ダブルサイズのすのこベッドの特徴とは?人気の種類やおすすめ商品15選も紹介

すのこベッドを検討中の人のなかには、ダブルサイズの購入を考えている人もいますよね。
そもそもすのこベッドにはどんな特徴があり、ダブルサイズの展開があるかどうかを知りたい人もいるでしょう。
そこで本記事では、すのこベッドの特徴や一般的なダブルサイズの寸法について解説。さらに人気を集めるすのこベッドの種類やおしゃれな商品もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!


- 通気性がよくて軋みにくいベッド!
- ヘッドボードにはコンセント付き!
すのこベッドの特徴

すのこベッドとは、床板がすのこ仕様になっているベッドのことです。床板に均等な隙間があるため、熱や湿気を逃がしやすいのが特徴。通気性に優れているので、ベッドを清潔に保ちやすいです。
またすのこベッドは、天然木を活かした素材が多いので、木の香りや風合いが感じられるのも魅力でしょう。
▼おすすめのすのこベッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
マットレスの下に敷くすのこはダブルサイズもある

マットレスの下に敷くすのこベッドは、シングルやセミダブルサイズのほかにダブルサイズもあります。
ダブルサイズのすのこベッドは、ほかのサイズに比べて床板の数も多くなるのが特徴です。
シングルサイズでは床板が2分割のすのこでも、ダブルサイズの場合は4分割にして床板の幅を大きくします。ダブルサイズのすのこベッドは、夫婦やカップルで使用するのにおすすめです。
ダブルサイズのすのこベッドの寸法は?

ダブルサイズのすのこベッドの寸法は、一般的なベッドフレームと同じ横幅が約140センチ・縦幅が約195センチです。
寸法はあくまでも目安であり、メーカーによってサイズが異なる場合もあります。すのこベッドとマットレスを別々に購入する場合は、事前にどちらのサイズも確認するのがおすすめです。
プラスチック仕様のすのこベッドもある
すのこベッドのなかには、プラスチックを使用したベッドもあります。プラスチック仕様のすのこベッドは、木材のすのこベッドと比較するとカビが発生しにくいのが特徴。そのため、ベッドの手入れが苦手な人におすすめです。
またプラスチック仕様のすのこベッドは、軽量化された商品もあります。定期的に模様替えをしたい人にも適したベッドです。
人気のあるすのこベッド(ダブルサイズ)の種類
続いては、すのこ仕様のおすすめダブルベッドを紹介します。種類ごとにそれぞれの特徴もあわせてみていきましょう。
種類①折りたたみ可能なすのこベッド(ダブルサイズ)

折りたたみ式のすのこベッドは、子供や女性でも持ち運びがしやすいのが特徴です。
また、クローゼットや押入れがなくても、折りたたんだり丸めたりすれば、端に寄せておくことが可能。部屋のスペースを有効活用できるベッドです。

種類②脚付きタイプの安いすのこベッド(ダブルサイズ)

脚付きのすのこベッドは、ベッド下に脚の高さ分のスペースがあります。そのため、ベッド下に収納スペースを作ることが可能。自分の好みにあわせて収納ボックスが置けます。
種類③ロータイプのすのこベッド(ダブルサイズ)

ロータイプのすのこベッドは、高さが低いベッドのこと。寝床の位置が低いため、部屋の圧迫感が抑えられます。すのこ仕様のローベッドなので、ベッド下に溜まりやすい熱や湿気を逃しやすいです。
また連結可能なベッドを選べば、ファミリーベッドとしても使用できます。
種類④頑丈なすのこベッド(ダブルサイズ)

頑丈なすのこベッドは耐荷重が大きく、揺れにくいです。頑丈構造のダブルベッドなら、寝返りによって起きるきしみ音も抑えられやすいです。
とくに耐荷重が大きいベッドは、夫婦やカップル、体格がいい人にもおすすめのベッドです。
種類⑤フロアタイプのすのこベッド(ダブルサイズ)

フロアタイプのすのこベッドは、低床フレームが特徴。ローベッドの一種であり、高さが低いので、子どもが上り下りしやすい構造です。
また床と寝床の距離が近いため、ベッドからの落下によるケガを防ぎやすいのも魅力。寝返りが多い子どもと一緒に寝る際にもおすすめのベッドです。
種類⑥マットレス付きのすのこベッド(ダブルサイズ)

すのこベッドのなかには、マットレス付きのダブルベッドもあります。ベッドフレームにあわせてマットレスが選べるので、ベッドフレームとマットレスのサイズミスを防ぎやすいです。
またマットレスは、硬さや肌触りによって好みの商品が選べるのもポイント。一人暮らしをする人や新婚の夫婦など、初めてベッドを購入する人にもおすすめです。
ダブルサイズのすのこベッドはDIYできる?

DIYをしてすのこベッドを作ろうと考える人もいるでしょう。DIYですのこベッドを作ることは可能です。
しかしDIY初心者の場合、木材のほかにノコギリや丸ノコガイドなどの準備が必要。すのこベッドを購入するよりも、割高になるケースもあります。
また、DIYで作るすのこベッドは、プロが作るベッドに比べて簡易的になりやすく、耐荷重などにも違いが出るでしょう。 長く使用するベッドを選ぶなら、DIYよりも購入がおすすめです。
ダブルサイズのおしゃれなすのこベッド15選
ここからは、ダブルサイズのおすすめすのこベッドを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ
|
¥39,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』ナチュラル
|
¥18,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
|
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
|
¥16,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
|
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
四つ折り 天然桐すのこ
|
¥7,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
|
¥17,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),セミシングル
|
|
軽量ロール式 天然桐すのこ
|
¥5,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
|
¥21,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
|
日本製 ひのき パレットベッド 通常すのこ
|
¥5,980~
|
シングル4枚(シングルサイズ1台分),ハーフ4枚,ハーフ4枚+シングル4枚(ダブルサイズ1台分),シングル1枚,ハーフ1枚
|
|
国産ひのきローベッド すのこタイプ 単品
|
¥33,980~
|
セミシングル,シングル,セミダブル
|
|
引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』 ホワイト
|
¥29,980~
|
シングル,セミダブル,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈)
|
|
ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』グレージュ
|
¥17,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
|
|
天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き ホワイトウォッシュ
|
¥18,980~
|
シングル,セミダブル,セミシングル(ショート丈)
|
|
引き出し収納付きベッド『Absol アブソル』グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』ベージュ
|
¥21,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
それぞれを詳しくみていきましょう。
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ

耐荷重が約650キロの頑丈なすのこベッド。寝ている際のきしむ音や揺れが気になる人におすすめです。またヘッドボードに付いたスリムな棚には、コンセントを設置しているので、スマートフォンやタブレットの充電にも便利です。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

①
耐荷重が約650キロと頑丈です。連結して使用すれば家族全員で寝られます。

②
太めの支柱になっており、きしみ音を軽減する構造です。

③
用途に合わせて、高さを3段階で調整できます。

④
ヘッドボードの裏は中空で、コンセントが裏に飛び出ない構造です。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
な.
とてもいい買い物が出来ました!
色合いはとてもシック◎今までの中で1番組み立てやすいと 感じました。すのこ板を高い位置に合わせ腰掛けるとマット高さがあるため足がつかないぐらいになります。棚もほど良い幅があります。 ただ、日本製マットを選んだのですがもう少し硬さがほしい気がしました。匿名しっかりしている
主人用に購入。 組み立てはそれほど難しくはないようですが、大きな物ですので女性ではしんどいかもしれません。 最初スノコが頼りないようにも思いましたが、 出来上がりを確かめると大丈夫そうです。 使用してしばらく経ちますが、寝返りで音もせず高さもいいようです。
▼フォルテオについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』ナチュラル

7色から選べるシンプルなデザインのローベッド。ヘッドボードには、照明や棚が付いており、機能性にも優れています。高さが低いので、圧迫感を抑えながら部屋を広く見せられるのもポイントです。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①
本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計。スムーズに組み立てしやすいです。

④
専用金具で固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
ベット
思っていたより作りもしっかりしていて 組み立てもスムーズにできたため非常に満足です!タ.コスパ抜群
この値段でしっかりしていて、コンセントも小物がおける棚もあって、コスパ最高だと思います。直接床にすのこを敷くタイプもありますが、少し金額をあげてもこちらのすのこが浮いているタイプの方がいいと思いました。
▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

フラットなデザインの天然木を使ったすのこローベッド。ベッド下には、約10センチの幅があるので、お掃除ロボットでの掃除が可能。またマットレスの位置をズラせば、ベッドフレームの縁をサイドテーブルとして使用できます。
「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

①
無駄を省いたシンプルなデザインです。

②
木肌を活かしたパイン材の商品。あたたかみのある風合いが特徴です。

③
部屋の雰囲気や、あわせるインテリアを選ばないベッドです。

④
ロータイプなので解放感があり、圧迫感が出にくい仕様です。
「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
A.Y.
写真のまんま!!
写真で見たそのままでした!木の良い香りもして、一番心配していたきしみもなく、満足しています。 組み立ては、電動ドリルを使って2人で行えば30分程度で終わりました。作りが複雑でないのもよかったです。
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ

高さが調整できるすのこベッド。収納ボックスの高さにあわせて自由に収納スペースが作れます。また枕元には、コンセント付きのシンプルな棚を設置。インテリアや身の回りの小物を置くのに便利です。
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』」の人気の理由

①
シンプルで直線的なデザインのベッドです。

②
高さは3段階まで調節できます。

③
ヘッドボードには、棚と2口のコンセントが付いています。

④
耐荷重は約200キロ(※)です。 ※:シングル約120キロ、セミダブル約180キロ
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』」のレビュー・口コミ
レビューはまだありません
四つ折り 天然桐すのこ

床に敷くだけで通気性が上がる桐材を使ったすのこベッド。4つに折りたたむだけで、クローゼットや押し入れに収納できます。また固定テープを使用すれば、布団干しとしても使うことが可能。ベランダがない部屋にもおすすめです。
「四つ折り 桐すのこベッド」の人気の理由

①
折りたためる軽量なベッドなので、持ち運びや収納が容易です。

②
すのこ付属の固定テープを使用すれば、布団干しにもなります。

③
付属の連結テープを使用することで、自由にベッドをカスタマイズできます。

④
畳の上でも使用可能です。
「四つ折り 桐すのこベッド」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
良い品物です
ダブルサイズの布団でも、四つ折りに干しやすい。湿気対策になっていると思う。 ただ、布団に乗った時に、ギシギシ音がすることがある。四つ折りをマジックテープで簡単にとめられるのが良い。さ.軽い
思っていたより、軽かったので とても扱いやすいです。 敷き布団下のカビ対策にとても良い商品でした。
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

ベッド下に収納スペースが作れる脚付きベッド。枕元のヘッドボードは、スマホスタンド型をしているため、ベット上でスマートフォンの操作がしやすいです。またヘッドボードのサイドには、シェルフを設置。雑誌の収納に便利です。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①
ベッドの高さを2段階で調整でき、ロースタイルにもハイスタイルにもなります。

②
スマートフォン等が立てられる利便性の高いヘッドボード。 横には雑誌が収納できるサイドシェルフ付きです。

③
頑丈で清潔感のあるすのこ構造。足裏には床を傷つけにくいフェルト付きです。

④
ベッド下は収納ケースを置いて収納スペースとして使えます。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
大変気に入りました。
息子のベッドとして購入しましたが、自分で組み立てることで愛着が湧いたようで大切に使っています。ありがとうございました。匿名コスパ最高です
口コミを見て思い切ってネットで買いました。あまりよくない口コミなどもあって不安もありましたが何の不具合もなく、結果とてもオシャレで心地よくて、本当に素晴らしいベッドだなと満足しています。ただ組み立てるのが大変で時間もかかって疲れました。それを差し引いてもコスパ最高です。
軽量ロール式 天然桐すのこ

ロール式の桐素材のすのこベッド。約4.2キロの軽量化を実現しているため、女性や子どもでも持ち運びやすい設計です。また押し入れやクローゼットに収納できるので、部屋のスペースを有効活用したい人にもおすすめです。
「ロール式 桐すのこベッド」の人気の理由

①
ロールタイプなので丸めて収納・移動ができます。

②
床と床板の間に溜まりやすい湿気や熱を逃がせる構造です。

③
桐素材を使っているので、虫がつきづらい仕様です。

④
連結テープを使用すれば、多人数で寝られます。
「ロール式 桐すのこベッド」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
コスパ◎
低価格で軋まないし、癖のあるにおいもないし、持ち運びも簡単!匿名想像通り
ベットをなくし、こちらのすのこに変えました。届いた時は丸まってとてもコンパクトでした。持ち運びも軽いです! 上にマットレスを置いていますが、ズレたりせず問題なく使えています。
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

シンプルでモダンなデザインのすのこベッド。高さを抑えたロータイプのベッドなので、部屋を広く見せられるのが特徴です。また桟の数が多いので、きしむ音やベッドの歪みが気になる人におすすめです。
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

①
安定感がある頑丈構造。床板はすのこ仕様で通気性もよい設計です。

②
ヘッドボードは身の回りの小物が置ける奥行きがあり、コンセントも付いています。

③
連結可能な固定金具付き。2台並べてもすっきりとした寝室が作れます。

④
ヘッドボードには、LED照明が付いています。
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
組立簡単
女性1人、インパクトなしでも1時間程で簡単に組み立てられました。 組み立てよりも、最後のすのこ。ずれないようにすのこにマジックテープが付いているのですが、これを合わせるのが一番難しかったです笑 ホワイトを注文しましたが、ヘッドボードのところの塗装が剥げていたり、木が割れているところがあったりでしたが、組み立て終わったら気にならないくらい出来上がりに満足したので結果的には良かったです。ま.部屋にぴったり
組み立ては簡単では無かったけど2人がかりで大体1時間くらいで楽しく組み立てれました! 照明の感じもかっこいいしロータイプなので部屋も広く感じる!
日本製 ひのき パレットベッド 通常すのこ

パレットが組み合わせ次第でベッドサイズが調整できるすのこベッド。ベッド下に溜まりやすい湿気や熱を逃しやすいです。また組み合わせ方を変えると、ベッドやテーブルとしても使用可能。用途にあわせて使い方が変えられるベッドです。
「日本製 ひのき パレットベッド」の人気の理由

①
パレットを自由に組み合わせられ、部屋のレイアウトに合わせて形を作れます。

②
ひのき特有の芳香を感じられます。抗菌効果も期待できるのが嬉しいポイント。

③
無塗装で木の風合いや経年美化を楽しめます。

④
すのこ仕様なので、布団を重ねて置いても通気性がよいです。
「日本製 ひのき パレットベッド」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
組み立て簡単
ひのきすのこベッドのセミダブルを注文しました。この商品は組み方次第でベッドにもなるし座椅子のようにもなる優れもの!なんといっても、すのこの香りに包まれて眠るのはとても癒されます!匿名良かったです
設置も簡単で女性の私一人で出来ましたし、 木の香りも良かったです。 しっかりした作りできしむことも無く、気に入ってます。
国産ひのきローベッド すのこタイプ 単品

国産ひのきを使用した通気性のいいすのこベッド。無塗装仕上げなので、素材本来の持ち味を活かしています。また付属のサイドガードは取り外しが可能。レイアウトにあわせて設置できます。
「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由

①
すのこ仕様の通気性がよいベッド。ひのき素材特有の調湿効果があります。
出典:森林総合研究所「ヒノキの葉の香りがもつリラックス効果 ―生理指標を用いた科学的検証―」

②
すのこは、通常タイプとハイグレードタイプの2種類から選べます。

③
落下防止になるサイドガードが付いています。

④
オプションでコンセント付きの棚がカスタマイズできます。
「国産ひのきローベッド すのこタイプ」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
すのこを狭い間隔の物にして良かった。
すのこを狭い間隔の物にしたので、がっしりしており良いです。 檜の香りがして寝心地が良いです。 組立てはプレートをネジで止める作業が大変でした。 技術不足で頭が潰れてしまった。 他は非常にシンプルであっという間でした。 付属品が売り切れでスマホ等の行き場に困っているので、周辺設備を充実させてくれると嬉しいです。 感覚的に長期使用にも耐えられる耐久性を感じました。
引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』 ホワイト

ベッド下のスペースに荷物がしまえるすのこベッドです。引き出しの底抜けを防ぐ補強桟つきなので、漫画や小説などの重さがある荷物を収納しやすいのがポイント。引き出しの反対側にも寝具やキャリーケースが入れられるため、寝室をすっきり見せたい人におすすめの商品です。
「引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』」の人気の理由

①2口のコンセントが付いた機能的なヘッドボード。モダンなデザインが優しい印象を与えます。

②床下には大容量の収納を完備。埃が入りにくいBOX構造です。

③引き出しはストッパー付きで、出し入れがスムーズです。

④無駄のないシンプルなデザインです。
「引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
収納たっぷり
限られたスペースにベッドを置くため 下に収納力のあるものを選びました。とても使いやすいです。匿名部屋が広く感じます
下段の収納は大容量、その分高さは,普通のベッドよりありますが、横になりますと、高さがある分、余計なものが目に入らない感じになり、広い部屋で寝ているような感じになります。また、ベッド下は引き出しの大きさ以上のスペースがあり,そこに普段使わない物などを入れておけて,計画した通りのすっきりした部屋になりました。これを設計された方に御礼を申し上たいです。ありがとうございました。
ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』グレージュ

開放感のある雰囲気の部屋がつくりやすいステージベッドです。水やキズに強いメラミン樹脂加工板を使用しているので、汚れを防ぎやすいダブルサイズのベッドを探している人におすすめ。ベッド下にお掃除ロボットが通るため手入れもしやすい商品です。
「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」の人気の理由

①直線的でシンプルなデザインはどのような家具にも合いやすいです。

②ロータイプのベッドなので、部屋に圧迫感を与えにくいのもポイント。

③手入れがしやすく汚れに強いメラミン樹脂加工版で設計しています。

④選ぶマットレスのサイズに応じて使用イメージが変わります。
「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
可愛いです!
グレージュを注文しました。シングルサイズでマットレスはセミダブルにして使っています。組み立ては少し大変でしたが商品自体は色味も可愛くとても気に入りました。このお値段でこのクオリティなら文句なしです!匿名白い部屋にぴったり
色も形も写真通りでかわいいです!
組み立ては少し苦労しましたが(マイナスドラバーは不要)、満足しています。
天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き ホワイトウォッシュ

天然目を使用したすのこベッドです。床板の取り外しができ、ベッド下のスペースに荷物をしまいやすいのがポイント。カーペットなどの長物の収納場所に困っている人におすすめのダブルサイズのベッドです。
「天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き」の人気の理由

①
スリッドデザインが特徴のベッド。

②
ベッド下を収納スペースとしても使用できます。

③
高さは継ぎ脚で、2段階調節が可能です。

④
床板はすのこ仕様なので、湿気がため込みにくいのが魅力。
「天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き」のレビュー
- レビュー
-
匿名
格安でとてもいいお品、届きました❣️
満足しております😊
引き出し収納付きベッド『Absol アブソル』グレージュ

キャスター付きの引き出しがついた収納付きベッドです。ネジ穴が表から見えない設計で、すっきりとしたデザインが魅力。カラー展開も豊富で部屋の雰囲気にあわせやすいため、デザイン性でダブルサイズのベッドを選びたい人におすすめです。
「引き出し収納付きベッド 『Absol アブソル』」の人気の理由

①
使いやすさを追求したシンプルなデザイン。部屋をすっきり見せたい方にもおすすめです。

②
棚つきのヘッドボードには小物が置けます。2口コンセントつきで充電も可能。

③
ベッド下には収納スペースを確保。キャスターつきで収納しやすいです。

④
湿気に強くカビにくい仕様。耐荷重は120キロ以上の頑丈な作りです。
「引き出し収納付きベッド 『Absol アブソル』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
お値段以上
価格が安いので少し不安でしたが、全く問題なく。 1人でも充分組み立てれました。 マットレスの寝心地も申し分ありません。 注文してから敏速で、すぐに届けていただきました。 注文する前の商品に関する質問も早く、こちらの購買意欲が下がらない対応もお見事です。 ありがとうございました。匿名コスパ最強
組み立てには時間かかりましたが、材質がよくしっかりした材質で強度もありとても良い品物でした!
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』ベージュ

海外ホテルのような雰囲気の寝室がつくれるファブリックローベッドです。ヘッドボードに寄りかかりながらゆったりと過ごせるのが魅力。敷布団でも使用できる頑丈設計なので、マットレスの購入を悩む人におすすめのダブルサイズのベッドです。
「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」の人気の理由

①上品さのあるファブリック素材のベッドです。

②角のとがりが少ないので、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいです。

③圧迫感を抑えやすいロースタイルベッドです。

④頑丈な作りで、敷布団も使用可能です。
「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!匿名優しい色合いで気に入った
ダブルサイズを購入。淡い優しい色合いで気に入りました!
まとめ
本記事では、ダブルサイズのすのこベッドの特徴やベッドの種類について解説しました。またおしゃれなすのこベッドもあわせて紹介しましたので、ダブルサイズのすのこベッドを検討中の人は、ぜひ参考にしてみてください。
よくある質問
- Q. すのこベッドの特徴を教えてください。
A.床板がすのこ仕様になっているベッドのことです。通気性に優れているので、熱や湿気が床板に溜まりにくい特徴があります。
>>すのこベッドの特徴について知りたい方はこちらから- Q. ダブルサイズでおすすめのすのこベッドの種類を教えてください。
A.折りたたみ式や頑丈構造のすのこベッドなどがおすすめです。
>>ダブルサイズのすのこベッドの種類が知りたい方はこちらから