店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    すのこベッドとは?口コミとあわせてデメリットやメリットを紹介!

    すのこベッドの画像
    2023年10月05日 2023年10月05日

    すのこベッドが気になっているけど、すのこがどのような商品か知らない人もいますよね。すのこベッドは通気性に優れていますが、一方で木材ならではのデメリットや注意すべきポイントもあります。

    そこで本記事では、使用している人の実際の口コミやおすすめのすのこベッドを紹介。あわせてすのこの特徴や種類、素材ごとの特徴も解説します。ベッドの選び方や購入後の失敗を防ぐための「知恵袋」も紹介しているので、すのこベッド選びの参考にしてみてください!

    目次
    工藤 智也
    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数10万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム
    人気のすのこベッドはこちら!
    すのこベッド ロータイプ
    • 天然木の木目が特徴的なパイン材を使用
    • 圧迫感の少ないフラットなロータイプ
    • ¥16,980(税込)~

    すのこベッドとは

    すのこベッドの解説画像

    すのこベッドとは、床板にすのこを使ったベッドのこと。角材と板の間に隙間があり、通気性に優れています。

    なお、すのこベッドというジャンルは幅広い商品を含んでいるのが特徴です。持ち運びやすさを考え、角材ではなく、ベルトを使用してすのこ板を固定する商品もあります。また、すのこ板の香りや頑丈さが木材に応じて変化するのも特徴のひとつ。一口にすのこベッドといっても、それぞれの商品が異なる特徴を持っています。

    すのこベッドはやめたほうがいい?使用している人の口コミを紹介

    ここからは、実際にすのこベッドを使用している人の口コミを紹介します。

    すのこベッドを買って後悔している人の口コミ

    まずは、すのこベッドを購入して後悔している人の口コミをみていきます。

    すのこベッドで後悔している口コミ①

    名前:匿名

    組立が大変、すのこがザラザラする
    インスタで多くのインフルエンサーがこちらを使用していたので購入したが、フレームの木材が多く、組立がとにかく大変。組立サービスを利用すればよかった。 また、すのこはマジックテープで固定させているのはいいですが、すのこの表面がザラザラしていて、せっかく高いマットレスを買ったのに、傷ついちゃいそうです…。 お値段は比較的安いうえ、クーポンがあってお得に買えたが、正直別の商品にすればよかったと少し後悔。

    すのこは木材を使用しているため、商品によっては表面にささくれやザラつきがある場合があります。マットレスに傷がつかないか不安な人は、組立時に表面に紙やすりをかけるとよいでしょう。

    すのこベッドで後悔している口コミ②

    名前:匿名

    ニオイ
    ベッド自体には大変満足ですが、 すのこのきつい匂いが全く取れる気配がしない。マットレスまで匂いが移って寝巻きにまで匂いが移りそうな勢い。 仕方ないのかもしれないが不快な匂いすぎる故に。

    すのこの素材によっては、接着剤に含まれるホルムアルデヒド(※)によって不快な臭いがしてしまう可能性があるかもしれません。

    ※参照:東京都保健医療局「5 ホルムアルデヒドとはどんな物質ですか

    ▼すのこベッドについた臭い対策は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    すのこベッドで後悔している口コミ③

    名前:さ.

    すのこ部分がいまいち…
    すのこという通気性の良さに惹かれて選びましたが、いざ届いて組み立ててみると、すのこ部分がかなり薄く、申し訳程度に床へ直に敷くようなかたちになっていて、外枠からマットレスをはめ込むと結局そこまで通気性は良くない、むしろこもってしまうのではないか…と感じました。 一番重視して選んだポイントだったので、それ以外は特に問題なかったのですが星2つです。

    薄いすのこや床に敷くタイプのすのこを使う場合、通気性に不安を抱く人が多いです。しかし、薄さに関わらずすのこを敷くと寝具の下に空気の通り道ができます。そのため、床に直接寝具を敷く場合と比較すると、通気性は向上しているといえるでしょう。

    すのこベッドで後悔している口コミ④

    名前:匿名

    可愛いベッドでした
    想像どおりの可愛いベッドでしたが、すのこ部分がとても薄く、バキッと折れてしまいそうで不安になります。 もっと強度を上げていただきたいと思いました。

    すのこが想定より薄く、耐荷重に不安を抱く人もいます。すのこの頑丈さが気になる人は、耐荷重が記載されている商品を選びましょう。

    ▼耐荷重に優れたすのこベッドを探している人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    すのこベッドを気に入っている人の口コミ

    続いては、すのこベッドを気に入っている人の口コミをみていきます。

    すのこベッドを気に入っている口コミ①

    名前:A.Y.

    写真のまんま!!
    写真で見たそのままでした!木の良い香りもして、一番心配していたきしみもなく、満足しています。 組み立ては、電動ドリルを使って2人で行えば30分程度で終わりました。作りが複雑でないのもよかったです。

    木材の香りはすのこベッドの特徴のひとつ。自然の香りに包まれながら寝たい人におすすめのベッドです。

    すのこベッドを気に入っている口コミ②

    名前:匿名

    大変満足
    セミダブルのベッドを2台購入しました。 組み立てには男性2人がかりで一台につき2時間程かかりましたが、自宅にある工具で十分に組み立てられました。 今使用してから1ヶ月程経ちますが、きしむことはなく、ベッドの底もすのこで通気性も良いです。 安く手に入り、とても満足です。 ありがとうございます。

    すのこが頑丈できしみにくいため、厚めのマットレスや布団も使いやすいベッドです。

    すのこベッドを気に入っている口コミ③

    名前:匿名

    探していたベッドに出会えた!
    すのこのベッドなので、今まで使用していた布団を利用できたことは、とても良かった。 そして、ベッド下の収納は、予想以上でした!大変満足しています。

    一部のすのこベッドでは敷布団を使えます。ベッドを購入する前の寝具をそのまま使えるのは嬉しいポイントです。

    ▼すのこに敷布団を使いたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    すのこベッドを気に入っている口コミ④

    名前:さ.

    軽い
    思っていたより、軽かったので とても扱いやすいです。 敷き布団下のカビ対策にとても良い商品でした。

    すのこベッドには持ち運び用の折りたたみ式ベッドがあります。直接布団を敷いて寝るよりも通気性に優れるので、カビ防止にもつながりやすいです。

    すのこベッドの種類

    すのこベッドにはさまざまな種類があります。それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。

    折りたたみ式すのこベッド

    折りたたみ式すのこベッドの画像

    折りたたみ式すのこベッドは、木材の軽さを活かした持ち運びやすさが特徴。また、折りたたみ式に似た商品として、ロール式と呼ばれる巻いて収納できるタイプもあります。

    昼間はベッドを片づけておきたい人や、来客用のベッドを探している人におすすめです。

    ロータイプすのこベッド

    ロータイプすのこベッドの画像

    高さを抑えたベッドフレームは、ロータイプとも呼ばれています。ヘッドボード付きベッドや収納付きベッドなど機能性に優れているのが特徴です。

    また、ベッド周りの壁を広く使えるのもロータイプのメリット。壁掛け雑貨やインテリアにこだわりたい人にもおすすめです。

    パレット式すのこベッド

    パレットすのこベッドの画像

    パレットベッドは、四角形の「パレット」を組み合わせて使う商品。部屋の形やインテリアにあわせて好みの形にベッドフレームを作れるのがメリットです。

    ヘッドボードやサイドテーブルをフレームと同じ素材で作れるので、木材の質感をインテリアに取り込みたい人におすすめ。

    おすすめすのこベッド11選

    おすすめすのこベッド11点を紹介します。

    各商品の特徴や人気の理由をみていきましょう。

    天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ

    files/3b0355b19fcf45c2f377b94946ea1249.jpg
    ¥16,980

    天然木(パイン材)の木目を楽しめるすのこローベッドです。部屋のインテリアにあわせやすいシンプルなデザインが特徴。カジュアルな部屋から和風を意識した部屋まで、幅広い部屋で使えます。

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由①の画像

    無駄を省いたシンプルな設計。飽きが来ないデザインです。

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由②の画像

    木肌を活かしたパイン材の商品。あたたかみのある風合いが特徴です。

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由③の画像

    部屋の雰囲気や、合わせるインテリアを選ばないベッドです。

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由④の画像

    圧迫感が出づらい仕様で、部屋に開放感を与えます。

    「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー・口コミ

    棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン

    products/5ba5886786529d47b980f0512116514f_42ec3925-543b-4cdb-b05c-840ebdcaa163.jpg
    ¥14,980

    6ステップで組み立てられる、シンプルなすのこローベッドです。ヘッドボードにはコンセントが付いており、枕元でスマートフォンを充電しつつ就寝できます。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の人気の理由

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン」の人気の理由①の画像

    コンセント付きのヘッドボードはティッシュケースが置ける奥行きがあります。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン」の人気の理由②の画像

    メラミン樹脂加工板で汚れや傷に強く手入れがしやすいです。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン」の人気の理由③の画像

    すのこ構造で通気性がいいです。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン」の人気の理由④の画像

    シンプルな設計でパーツが少ないため、組み立てやすいです。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」のレビュー・口コミ

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

    products/16cm.jpg
    ¥17,980

    グレージュやホワイト、ブラウンなど7色のバリエーションを持つすのこローベッドです。照明やコンセントが付いたヘッドボードが備え付けられているのが特徴。デザインと機能性を両立させたい人におすすめです。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ」の人気の理由①の画像

    本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ」の人気の理由②の画像

    照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ」の人気の理由③の画像

    組み立てが簡単な設計です。スムーズに組み立てしやすいです。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ」の人気の理由④の画像

    金具プレートで固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ

    ▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー

    products/STONE_2d4161e1-8dbf-4593-81c6-89d25e535b91.jpg
    ¥20,980

    ホテルを意識したヘッドボードデザインが特徴的なすのこローベッドです。ヘッドボードの小棚は壁面をくりぬいた作りになっており、天井部に付いた照明が枕元を照らしてくれます。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー」の人気の理由①の画像

    安定感がある頑丈構造。床板はすのこ仕様で通気性もよい設計です。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー」の人気の理由②の画像

    ヘッドボードは、身の回りの小物が置ける奥行きがあるコンセントが付いた便利な構造です。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー」の人気の理由③の画像

    連結可能な固定金具付き。2台並べてもすっきりとした寝室が作れます。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー」の人気の理由④の画像

    ヘッドボードには、LED照明が付いています。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー・口コミ

    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』

    files/mattress_gg.jpg
    ¥19,980

    3段階の高さ調整に対応したすのこベッドです。ベッドフレームを床に直接設置するフロアベッドにも調整可能。ベッド下に小物や子どものおもちゃが入ってしまうケースを防げます。

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由①の画像

    シンプルで直線的なデザインのベッドです。

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由②の画像

    高さは3段階まで調節できます。

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由③の画像

    ヘッドボードには、棚と2口のコンセントが付いています。

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由④の画像

    耐荷重は約200キロ(※)です。 ※:シングル約120キロ、セミダブル約180キロ

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー・口コミ

    国産ひのきローベッド すのこタイプ

    files/12d06b309fd036f35a553c30cf0890ce_247b5462-c8e2-4429-ab21-017eaf961849.jpg
    ¥33,980

    通常タイプとハイグレードタイプ、2種類のすのこから選べるすのこローベッドです。ベッドフレームに落下防止のサイドガードを付けられるので、小さい子どもと一緒に寝たい人におすすめ。

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由①の画像

    すのこ仕様の通気性がよいベッド。ひのき素材特有の調湿効果があります。 参照:森林総合研究所「ヒノキの葉の香りがもつリラックス効果 ―生理指標を用いた科学的検証―」(https://www.ffpri.affrc.go.jp/research/saizensen/2016/20160311-02.html)

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由②の画像

    すのこは通常タイプとハイグレードタイプの2種類から選べます。

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由③の画像

    落下防止になる高さ34.5センチのサイドガードが付いています。

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由④の画像

    オプションでコンセント付きの棚がカスタマイズできます。

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」のレビュー・口コミ

    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』

    products/42bf27b0c82e3fe308ee141821daabbd.jpg
    ¥39,980

    耐荷重約650キロという頑丈さが特徴のすのこベッドです。コンセント付きのヘッドボードが付属しており、スマートフォンを充電しながら就寝前のリラックスタイムを過ごせます。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由①の画像

    耐荷重が約650kgと頑丈です。連結して使用すれば家族全員で寝られます。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由②の画像

    太めの支柱になっており、きしみ音を軽減する構造です。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由③の画像

    用途に合わせて、高さを3段階で調整できます。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由④の画像

    ヘッドボードの裏は中空で、コンセントが裏に飛び出ない構造です。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」のレビュー・口コミ