コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

マットレスと布団の違いは?重ねる際の正しい順番や単品使いできるおすすめ商品も紹介

マットレスと布団の違いは?重ねる際の正しい順番や単品使いできるおすすめ商品も紹介
2024年10月16日

寝具を選ぶ際、マットレスと布団のどちらを選べばよいか悩む人もいるでしょう。また、自分にあっている寝具がわからない人もいるかもしれません。

そこで本記事では、マットレスと布団の違いについて解説します。あわせて敷く際の正しい順番や、単品使いもできるおすすめのマットレスも紹介。寝具選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数24万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム


マットレスと敷布団の違い

マットレスと敷布団を比較する画像

マットレスと敷布団の違いは、主に使用する場所や使用目的です。

マットレスは一般的に、ベッドフレームに乗せて使用する「ベッドマットレス」を指す傾向にあるのが特徴。なかには敷布団の下に敷いて使用する和式マットレスもあります。

マットレスは就寝中の体圧を分散し、負荷を軽減する目的がある商品です。コイル・ウレタン・ラテックス・ファイバーなどの素材を使ってつくられていることが多い傾向にあります。寝具を選ぶ際とくに寝心地を重視する人や、ベッドにあう寝具を選びたい人におすすめです。

一方敷布団は、畳や床に直接敷いて使用する商品を指します。ウレタン・羊毛・木綿・合成繊維などを使ってつくられており、使用時以外は収納することを想定されているのが特徴。マットレスと比べて就寝時の高さも出にくいため、小さな子どもや寝相が悪い人が使用する際にも適しています。


マットレスとは

マットレスについてのアンケート結果をまとめた実際の調査結果の画像

マットレスとは、ベッドの上に敷くことを想定されている寝具の一種です。コイル・綿・ウレタンなどでつくられていることが多く、弾力があるのが特徴。就寝時に体の重心が一箇所に集中することを防ぐため、腰や背中に負担をかけにくい構造をしています。

マットレスに関するアンケートをおこなったところ、ベッドに使用しているマットレスの種類について半数以上の人が「ポケットコイル」と回答しました。ベッドにあわせる際は、寝心地を重視してポケットコイル入りの商品を選んでいることがわかります。

ポケットコイルはボンネルコイルと比べてコイル一つひとつが独立しており、点で体を支えてくれるのが特徴です。体圧分散しやすいので、体格がよい人にも向いています。

また、敷布団を使用している回答も少数見受けられました。自分の求める寝心地にあわせて、マットレスと敷布団どちらにするか選んでもよいかもしれません。

【調査概要】
「マットレスに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2024年8月22日~2024年8月29日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも



マットレスのレスの意味

マットレスの意味のイメージ画像

「マットレス」は、弾力性のある敷物のことを意味します。マットレスは英語で「mattress」と書くので、マットレスの「レス」は「~が少ない」を意味する「less」ではありません。

またマットレスの「レス」の意味には、アラビア語の「横たわる場所」を意味する「Matrah(マトラ)」から派生したという考えもあります。

ベッドマットとマットレスの違い

マットレスの画像

ベッドマットとマットレスの違いは、ベッドフレームに置く目的の商品かどうかです。ベッドマットは主に日本国内のみで使用されている言葉で、「ベッドフレームの上に置くマット」のことを指します。

一方、マットレスは日本国内だけでなく海外(主に英語圏)でも使用されている言葉です。「敷布団の下やベッドに用いる厚い敷き物」を意味し、スプリングコイルなどの上に詰め物をのせて布で覆った商品を指します。

いずれも似ているように感じるかもしれません。しかし若干ニュアンスの違いがあるため、場面に応じて「ベッドマット」と「マットレス」を使い分けるとよいでしょう。

※ 参考:精選版 日本国語大辞典 「マットレス」の意味・読み・例文・類語

マットレスは敷布団代わりになる?

敷布団代わりにマットレスを敷いた画像

マットレスは商品により、敷布団代わりに使用することもできます。一般的にマットレスは敷布団より厚みがある商品が多い傾向にあり、腰や背中に負担をかけたくない人も選びやすいでしょう。

敷布団代わりの商品を選ぶなら、折りたたみできる商品がおすすめです。折りたたみのマットレスは厚みが出にくい傾向にあり、敷布団のように床と近い距離で寝られます。これまで布団で寝ていた人も使用しやすいかもしれません。


工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
マットレスを敷布団代わりに使用する際は、シーツや敷きパットを併用するとよいでしょう。就寝中の汗を吸い取ってくれます。

マットレスに敷布団がいらない人の特徴

マットレスの硬さを確認する画像

マットレスに敷布団がいらない人は、硬めの寝心地を好む特徴があります。敷布団のクッション性がなくても床の底付き感が気にならない場合、あえてマットレスに敷布団を併用する必要はありません。

また、ベッドで眠る人も敷布団が必要ないケースが多いです。通常ベッドにあわせるマットレスは、十分な厚みがある傾向にあります。そのためマットレスのみでの使用が可能です。

マットレスと敷布団を敷く際の正しい順番

敷布団の上にマットレスを敷いた画像

マットレスと敷布団を両方敷く際の正しい順番は、マットレスの機能により異なります。スプリングコイルなどが入っている厚みのあるマットレスと敷布団を両方敷く際は、マットレスを下にして配置するのがおすすめです。

一方で低反発素材の薄いマットレスを使う場合は、敷布団の上にマットレスを敷いたほうがよいかもしれません。低反発素材の薄いマットレスは、体に触れることで本来の効果を発揮しやすい傾向にあります。


敷布団とマットレスを重ねると寝心地がよくなる可能性がある

敷布団とマットレスを重ねるイメージ画像

敷布団とマットレスは、単体で使える寝具です。しかし重ねて使用することで、寝心地がよくなる可能性があります。とくに柔らかい寝心地を好む人は、マットレスの上に敷布団を重ねることで睡眠が取りやすいかもしれません。好みやマットレスの機能にあわせて、重ねて使うのもおすすめです。

フローリングで使う際は敷布団とマットレスを重ねるのがおすすめ

フローリングの上にマットレスと敷布団を敷いている画像

フローリングの上で寝る際は、敷布団とマットレスを重ねるのがおすすめです。フローリングに敷布団を敷いて寝ると、底付きを感じる可能性があります。寝具を重ねて使用すると、厚みが増して底付き感が気になりにくいかもしれません。

フローリングで寝る際は、高反発のマットレスを敷布団の下に敷くのがおすすめです。厚みがある商品が多い傾向にあるため、床の冷たさや硬さが体に伝わりにくくなり眠りやすいかもしれません。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
私は引越しをしてまだ寝具がそろっていなかったころ、フローリングに敷布団だけで寝たことがあります。床の硬さが伝わってきて、あまりよく眠れませんでした。

単品や布団にあわせて使えるおすすめのベッドマットレス

ここからは、単品でも布団にもあわせて使えるおすすめのベッドマットレスを紹介します。

おすすめ商品  12選
商品画像 商品名 価格 サイズ
ファミリータイプ マットレス 3つ折り:12cm厚:グレー
¥17,980~
シングル,ダブル
ソファになるマットレス シングル『FOAMYL フォーミル』グレー
¥17,980~
1.5人掛け
折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
高反発ウレタンソファベッド 2人掛け『NIELS ニルス』グレー
¥21,980~
2人掛け
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品
¥47,980~
セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス
¥47,980~
シングル,セミダブル,ダブル
抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥36,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)
¥51,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~
セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング

それぞれの特徴をみていきましょう。

ファミリータイプ マットレス 3つ折り:12cm厚:グレー

ファミリータイプ マットレス 3つ折り:12cm厚:グレー
¥17,980~

約12センチの厚みがある、底付き感を覚えにくい仕様のマットレスです。ベッドにも、床に敷いても使用できます。コンパクトに折りたためるため、敷布団として使用したい人にもおすすめです。

「ファミリータイプ マットレス 3つ折り」の人気の理由

「ファミリータイプ マットレス 3つ折り」のレビュー

レビュー
匿名

良いです
息子家族が泊まりに来ることになったので購入しました。
他の方のレビューを見て臭いが心配でしたが大丈夫でした。
広げたばかりの時は折り目の隙間が気になりましたが、時間が経つにつれ膨れてあまり気にならなくなり、ボックスシーツを掛けてしまえば全く問題無しです。

匿名

布団だけで寝てる人はびっくりします
僕はちっちゃい頃からずっと布団でした。
結婚して、ベットになって、ベットの凄さ知ったけど、それと同じくらいいい。
1番分厚いのにしました。
少し高いかなって思う人もいると思いますがかってみるのをオススメしたいです


ソファになるマットレス シングル『FOAMYL フォーミル』グレー

ソファになるマットレス シングル『FOAMYL フォーミル』グレー
¥17,980~

高品質な高反発ウレタンを使用してつくられたマットレスです。耐久性が高く、へたりにくいのが特徴。マットレスとソファ2種類の使い方ができる商品を探している人におすすめです。


「ソファになるマットレス シングル『FOAMYL フォーミル』グレー」の人気の理由

「ソファになるマットレス シングル『FOAMYL フォーミル』グレー」のレビュー

レビュー
匿名

良い
リビングで寝ている夫のために厚め硬めのソファベッドを探していました。
今までニト◯のを使っていましたが、骨組みが当たるのでマットレスを重ねて使っていましたが、掃除する時に畳むのが面倒でした。
配送が早くてとてもコンパクトで驚きました。
立つと硬い?てなりましたが、寝てみるとしっかり硬さがあります。
大きさもシングルサイズ程あるので良いです
ソファのカタチだと背もたれが低いかと思ってましたが、低いけど思ったより良さそうです。
これからですがこれで耐久性もあればありがたいです


折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス

折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス
¥14,980~

敷布団とマットレスの2種類の使い方ができる、折りたたみタイプのマットレスです。広げた際に折り目はなく、寝ている際にも違和感を覚えにくいのが特徴。厚さは約7センチと高さが出にくいので、ロフトベッドなど高さがあるベッドフレームにあわせたて使用したい人におすすめです。


「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由


「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
O.K.

快適
脚付きマットレス(硬め)の上に敷くための薄めのマットレスを探した結果、こちらのポケットコイルマットレスが個人的に最適でした。
こちらを購入する前に低反発の商品も試しましたが、どうも身体に合わず、肩や背中を痛めてしまいました。(後から調べると寝返りを打ちづらいために、私の睡眠スタイルには合わなかったよう)
こちらの商品とは別に20センチ以上厚みのあるポケットコイルマットレスも所有してますが、それと比べて厚みの関係上、当然沈み込みは少ないですが、それでもしっかりと体重を受け止めてくれます。
たしかに重さがあり、サッと広げる〜という使い方はしづらいですが、睡眠に関してはとても満足しています!

M.S.

最高に寝心地良い
孫達も、じいちゃんの布団いいな~ってマットの上で遊んでいます。

厚み25cmのベットと比較しても
厚さ5cmのポケットコイルが微妙に体を支える感覚は
自分には最高に快適です。

問題が1点有ります。
キシミ音が出ることです。
広く平坦なところでは、大丈夫のようです。

私は、電動ベッドの上に敷いているために前後左右が
幅97✕長さ200✕t7cmの枠に入っています。

前後左右のどっかにマットレスへ圧力がかかっているためと思います。

配置に注意して使用していきます。

毎日ホテルに泊まっているような寝心地です。


高反発ウレタンソファベッド 2人掛け『NIELS ニルス』グレー

高反発ウレタンソファベッド 2人掛け『NIELS ニルス』グレー
¥21,980~

ソファとベッドの2種類の使い方ができるマットレスです。カバーリング仕様のため、清潔に保ちやすいのもポイント。手入れがしやすいマットレスを探している人におすすめです。

「高反発ウレタンソファベッド 2人掛け『NIELS ニルス』グレー」の人気の理由

「高反発ウレタンソファベッド 2人掛け『NIELS ニルス』グレー」のレビュー

レビュー
匿名

最高!
文句なしです。

匿名

スプリングレスのソファ
子供がコイルスプリングのソファを2度も壊したので、スプリングレスを探して行きつきました。まさにこういうソファを探していました。お値段も手ごろでとても良いです。


ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]

ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~

薄型のポケットコイルと並行配列のポケットコイルの2層構造でつくられた、体圧分散性に優れたマットレスです。反発力が高く体にフィットするので、理想の寝姿勢を保ちやすいのがポイント。布団とあわせて使用したい人や、マットレス単体で使用したい人にもおすすめです。

「ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』」の人気の理由

「ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』」のレビュー

レビュー
匿名

寝心地良いです
ベッドの固さがちょうど良いです。
適度な反発有り、ぐっすり寝ること出来た。

匿名

王様になったような気分
今まで寝ていたマットレスはなんだったのかと思うほどの段違いの寝心地に驚愕の一言です。

周りの人にもおすすめしようと思います。
睡眠状況は日常の生活にかなり影響するし、ストレスの多い現代社会において睡眠時間は大事なパワー充電タイムです。このマットレスにしたおかげで、充電の質がぐんと上がりました。

ベットに入った時の特別な気分はまるで王様になったような気持ちです。
文章書くのが苦手なのでうまく伝えることができなくて残念ですが、とてもいい商品です。満足することは間違いないので、どうしようかと悩んでいる人がいたら騙されたと思ってポチッとしてみてはいかがでしょうか?

騙されることは120パーセントありません。満足度200パーセントです。


国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品

国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品
¥47,980~

「寝返りのしやすさ」にこだわってつくられた、国産のポケットコイルマットレスです。好みで3種類の硬さから選べるのが特徴。マットレス側面は全面メッシュ生地でつくられており、湿気が多い場所で使いたい人にも適しています。布団にあわせて使用するのもおすすめです。

「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』」の人気の理由

「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』」のレビュー

レビュー
匿名

快適な寝心地
固めのマットレスを探していました。初めて長時間仰向けで寝ても腰が痛くなりませんでした。ただ私のサイズチョイスが甘くもうワンサイズ広めにすれば良かったと悔やまれます。梱包も女性1人で扱えました。年齢的に次回があるかどうか分かりませんが、もし買い替えがあればリピします

匿名

よかった
マットレスの硬さに迷いましたが、ハードにしてよかった!
朝、起きた時に腰痛が酷くて起き上がることが出来なかったが、すぐに起き上がることができるようになった!
旦那も起きた時に寝た感じがしてスッキリすると喜んでました。


快眠ポケットコイルマットレス

快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~

生地表面に防ダニ・抗菌機能を施したマットレスです。肌触りのよいニット生地のため、そのまま使いたい人にもおすすめ。布団代わりにマットレスを使用したい人にも適しています。

「快眠ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「快眠ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

コスパ高い。マットレスは柔らかい
ポケットコイルマットレスが想像より柔らかめでした。 子供用なので問題ありませんが大人は人によるかと。 総合的には3万以内でのコスパとしては最高です。満足。

匿名

想像以上に良いですよ
最初7万くらいで探してたのですが、高いなぁっと思い悩んでたところ、この商品に行き着きました。ふあんでしたが全然満足です。今までボンネルコイルを使ってたのですかポケットコイルだと隣で動いても響かないしあんまんです。この安さ高品質ですね。後は耐久性は、これから使って味わいます


フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス

フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス
¥47,980~

国内の数多くのホテルにマットレスを提供している、フランスベッド製のマットレスです。日本の睡眠環境に寄り添って設計されており、寝返りしやすいのがポイント。単品でも、敷布団にあわせても使用できます。国産のマットレスを探している人におすすめです。

「フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス」の人気の理由

「フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

良いと思いました
柔らかくも堅くも無く、寝心地は良いと思いました。もう少し厚みが有ったらなとも思いました。


抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥36,980~

厚さ約10センチの、生地に抗菌・防臭加工を施したマットレスです。折り目のない3つ折りタイプで、眠る際も違和感を覚えにくいのがポイント。振動が伝わりにくい設計なので、複数人で使用する際にも適しています。家族で一緒のマットレスを使いたい人におすすめです。

「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビューはまだありません。

東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)

東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)
¥51,980~

創業70年以上の、老舗マットレスメーカーがつくったマットレスです。国内最高級のコイル銅線を使ってつくられており、耐久性が高いのが特徴。硬さはベーシックとエクセレントハードから、好きな寝心地を選べます。耐久性の高いマットレスを探している人におすすめです。

「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

非常に寝やすく、気にいりました。有難う御座いました。


体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~

折り目がない構造の、3つ折りタイプのマットレスです。一つひとつのポケットコイルが独立しており、体のラインに沿って沈みます。それぞれの点で体を支えるので、自然な寝姿勢で眠れるのが魅力。コンパクトに収納しやすいマットレスを探している人におすすめです。


「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビューはまだありません。

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~

「日本人の眠り」にこだわってつくられた、体圧分散性に優れたマットレスです。JIS S 1102のマットレス耐久試験をクリアしており、耐久性が高い点も魅力。へたりにくいマットレスを探している人におすすめです。

「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」の人気の理由

「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」のレビュー

レビュー
み.

寝心地良い
圧縮なので二階に運びやすく、また、古いベッドを処分するまで場所を取らずに助かりました。いい意味で固く、しっかりしており、高い値段で購入した某有名メーカーのマットレスに負けず劣らずの寝心地です。

匿名

とてもしっかり
安いので不安でしたが、とてもしっかり作られていて満足です。
梱包も圧縮されてコンパクトになっていたので簡単に階段で運べました。

敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレーム

続いては、敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレームを紹介します。

敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレーム①ステージベッド

ステージベッドの上に敷布団を敷いた画像

敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレームは、ステージベッドです。ステージベッドはベッドの上に空間を生み出しやすいのが特徴。厚さの薄い敷布団で使用すると、さらに高さを抑えられます。

またステージベッドはミニマルなデザインの商品が多い傾向にあるため、シンプルなデザインのベッドを探している人にもおすすめです。

▼ステージベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ステージベッドの特徴について解説している記事の画像
ステージベッドの特徴は?メリット・デメリットやおすすめ商品をテイスト例と一緒に紹介

敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレーム②すのこベッド

すのこベッドのイメージ画像

すのこベッドも、敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレームです。すのこ構造のベッドは通気性がよく湿気を逃しやすいため、敷布団のみで使用しても湿気がこもりにくいのが特徴。

無垢材でつくられている商品もあり、天然木風合いが感じられるナチュラルな雰囲気を好む人にも適しています。

▼すのこベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

すのこベッドについて解説している記事の画像
すのこベッドとは?口コミとあわせてデメリットやメリットを紹介!

敷布団と組み合わせて使える人気のベッドフレーム③ローベッド

ローベッドに敷布団を敷いた画像

敷布団と組み合わせて使用するなら、ローベッドもおすすめです。ローベッドは床に近くなるデザインのため、部屋に圧迫感を与えにくい傾向にあります。またシンプルな商品もあり、収納付きなどの商品に比べてコストを抑えて購入しやすいのも特徴です。

▼ローベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ローベッドについて紹介する記事の画像
失敗しにくいおすすめのローベッド13選!よくある後悔した事例や安さの理由・選び方も紹介

マットレスの処分方法

マットレスのなかのコイルの画像

マットレスの処分方法は、粗大ごみ回収を利用するのが一般的です。回収料金は、マットレスのサイズやスプリングコイルの有無により料金が変動します。自治体によっては、スプリングコイル入りのマットレスは回収してくれないこともあるので注意しましょう。

また、不用品回収業者に引き取りを依頼するのもひとつの方法です。業者により、自宅からの運び出しや当日のスケジュールにあわせた回収もできます。場合によってはマットレス以外の不用品をまとめて処分してくれることもあるでしょう。しかし不用品回収業者に依頼する方法は、粗大ごみ回収を利用するよりもコストがかかる傾向にあります。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
使用頻度が少ないマットレスなどは、フリマサイトに出品してみるのもおすすめです。とくにブランドのマットレスなどは買い手がつきやすく、コストを抑えて処分できるかもしれません。

ベッドマットも粗大ゴミで出せる?

粗大ごみのイメージ画像

ベッドマットも、マットレス同様に粗大ごみで処分することができます。自治体によってはスプリングコイルの入っていない薄いベッドマットなら、細かく裁断して可燃ごみに出すことも可能です。

粗大ごみに分類されるか否かは自治体により変わるので、事前に調べておくとよいでしょう。

粗大ごみで出す際のマットレスとベッドマットの違い

ベッドマットの素材を確認する画像

粗大ごみで出す際、マットレスとベッドマットでは取り扱いが異なる可能性があります。たとえばスプリングコイル入りかどうかで、粗大ごみでの処分可否が変わるでしょう。自治体の区分でベッドマットのことをマットレスといっているケースもあります。

使っているマットレス(ベッドマット)はどのような素材でつくられているのか確認し、マットレスとベッドマットのどちらに該当するか判断するとよいでしょう。

まとめ

本記事ではマットレスと布団の違いを解説しながら、敷く際の正しい順番おすすめのマットレスを紹介しました。マットレスは商品により、単品で使用できる場合もあります。おすすめの商品も紹介したので、敷布団とマットレスそれぞれの特徴を踏まえて寝具選びの参考にしてみてください。

よくある質問

マットレスは敷布団の代わりになりますか?

マットレスは商品により敷布団代わりとして使用できます。マットレスを敷布団として使用する際は、シーツや敷きパッドと併用するのがおすすめです。

>>マットレスは敷布団の代わりになるかどうかはこちら

敷布団とマットレスはどのような順番に敷くのが正しいですか?

敷布団とマットレスを両方敷く際は、マットレスの機能により順番を変えるのがおすすめです。スプリングコイルなどが入っている厚みのあるマットレスなら、敷布団を上にするとよいでしょう。

>>敷布団とマットレスの正しい順番についてはこちら