コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

子供がローベッドで寝るのは危なくない?メリット・デメリットや落ちない対策も紹介

子供がローベッドで寝るのは危なくない?メリット・デメリットや落ちない対策も紹介
2025年5月29日

子育て中の人のなかには、「子供がローベッドを使うのは危なくない?」と悩んでいる人もいますよね。また、子供がローベッドで寝るとどのようなメリットやデメリットがあるのか気になっている人もいるかもしれません。

そこで本記事では、子供がローベッドで寝るのは危なくないのかについて解説します。そのほかにも、メリット・デメリットローベッドから落ちない対策を紹介。育児にあった使いやすいローベッドを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。公式YouTubeにて、くらしに役立つ情報も配信中。
公式:YouTube
公式:インスタグラム


「子供がローベッドで寝ると危なくない?」と考える人におすすめの商品はこちら!

「子供がローベッドで寝ると危なくない?」と考える際によくある質問

Q.ローベッドで子供と大人が一緒に寝るのは危なくないですか?

A.ローベッドで子供と大人が一緒に寝るのは、危ない場合があります。子供や大人の寝相が悪い場合は、寝ている間にローベッドから落ちやすいです。

>>ローベッドで子供と大人が一緒に寝るのは危なくないかどうかの詳細はこちら

Q.ファミリータイプのローベッドで子供が寝るのは危なくないですか?

A.ファミリータイプのローベッドで子供が寝るのは、危ない場合があります。複数のマットレスを並べると、子供の腕や脚が隙間に挟まりやすいです。

>>ファミリータイプのローベッドで子供が寝るのは危なくないかどうかの詳細はこちら

Q.赤ちゃんがローベッドで寝るのが危なくないと考える人はブログを読むのがおすすめですか?

A.赤ちゃんがローベッドで寝るのが危なくないと考える人は、ブログを読むのがおすすめです。ローベッドで子供が寝る際の事例や体験談を知れる場合があります。

>>赤ちゃんがローベッドで寝るのが危なくないと考える人はブログを読むのがおすすめかどうかの詳細はこちら

子供がローベッドで寝るのは危なくない?使うメリット

子供がローベッドを使うメリットは以下の3つです。

  • 子供がローベッドから落ちる際の衝撃が少ない
  • 子供がローベッドに上り下りしやすい
  • ローベッドの揺れが少ない

それぞれ紹介します。

使うメリット①子供がローベッドから落ちる際の衝撃が少ない

alt情報

子供がローベッドを使うメリットは、落ちる際の衝撃が少ない点です。ローベッドは床との距離が近いため、寝返りの際に寝床から落ちてもケガをしにくいのが特徴。ベッドから落ちたあとも、子供自身で元の寝床に戻りやすいのもポイントです。

ローベッドからの転落が心配な人は、周囲にラグやマットを敷くのがおすすめ。床の硬さによる衝撃を和らげられます。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
ローベッドの周囲にラグを敷く際は、滑り止め加工を施している商品がおすすめです。子供がベッドから落ちてもラグがズレるのを防げます。

使うメリット②子供がローベッドに上り下りしやすい

alt情報

上り下りしやすいのも、子供がローベッドを使うメリットです。ローベッドは背が低いため、踏み台を使わずに上り下りしやすいのが魅力。寝たり起きたりする動作をスムーズにおこないやすいので、子供の自立にもつながるかもしれません。

上り下りのしやすさを考慮する際は、ベッドのサイドフレームとマットレスの間に段差がない商品がおすすめ。子供が上り下りする際に、足を踏み外しにくいです。

使うメリット③ローベッドの揺れが少ない

alt情報

子供がローベッドを使う場合、ベッドの揺れが少ない点もメリットのひとつです。ローベッドは脚が短いまたは脚がない構造のため、揺れにくいのがポイント。寝返りを打った際の揺れが少ないので、子供が睡眠中に目を覚ましづらくなります。

ローベッドを選ぶ際は、フロアタイプの商品がおすすめ。脚がない構造のため、複数人で並んで寝る場合でも振動を感じにくいです。

▼ローベッドが人気の理由について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ローベッドが人気の理由や後悔しないための注意点を解説!おすすめの商品も紹介
ローベッドが人気の理由や後悔しないための注意点を解説!おすすめの商品も紹介

子供がローベッドで寝ると後悔する?使うデメリット

子供がローベッドを使うデメリットは以下の2つです。

  • ほこりが溜まりやすい
  • フレームの角に体をぶつけやすい

ひとつずつみていきましょう。

使うデメリット①ほこりが溜まりやすい

alt情報

子供がローベッドを使うデメリットは、ほこりが溜まりやすい点です。ベッドの位置が低いので、床付近のほこりが蓄積しやすくなります。掃除が必要になるため、手間がかかりやすいです。

掃除の手間をかけたくない人は、棚付きのローベッドを選ぶのもひとつの方法。棚の上に小型の掃除機やモップを置く場所をつくれます。手の届く範囲に掃除用具を置けるので、ほこりが気になる際に掃除しやすいです。

使うデメリット②フレームの角に体をぶつけやすい

alt情報

フレームの角に体をぶつけやすいのも、子供がローベッドを使うデメリットです。ローベッドは寝床が低いため、子供の視界ではフレームの角が見えづらい場合があります。フレームの角に気づかないと、足や膝などをぶつけやすいです。

対策として、布張りのローベッドを検討するのがおすすめ。柔らかい素材なので、角に体をぶつけた際の衝撃が和らぎやすいです。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
私は幼少期に角が丸いベッドを使用していました。脚をぶつけてもケガをしづらかったのでおすすめです。

子供がローベッドから落ちない対策は?

alt情報

子供がローベッドから落ちないようにするには、サイドガードを取り付ける対策があります。子供が寝返りを打ったり寝相が悪かったりしても、ベッドからの転落を防ぎやすいです。また、ローベッドを壁から離して配置するのも可能。ベッドの配置場所を選ばないので、家具のレイアウトがしやすくなります。

子供の成長にあわせてローベッドを選びたい場合は、サイドガードの取り外し可能な商品がおすすめ。幼少期の一時的な対策にも使いやすいです。


「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える人におすすめのローベッド20選

ここからは、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える人におすすめのローベッドを紹介します。

おすすめ商品  20選
商品画像 商品名 価格 サイズ
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
ローベッド 棚付き コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 ナチュラル
¥38,980~
セミダブル(フレーム:120cm幅+マットレス:120cm幅),ダブル(フレーム:140cm幅+マットレス:140cm幅),クイーン(フレーム:160cm幅+マットレス:160cm幅),キング(フレーム:180cm幅+マットレス:180cm幅)
レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 グレージュ
¥39,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 ヴィンテージブラウン
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル
天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥20,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
LED照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,セミシングル
国産ひのきローベッド すのこタイプ 単品
¥33,980~
セミシングル,シングル,セミダブル
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),セミシングル
ヘッドレス すのこフロアベッド ホワイト
¥11,980~
シングル,セミダブル,ダブル
日本製 照明付き ローベッド『NOIE ノイエ』ホワイト
¥25,800~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル
棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル
一枚板ヘッドボード フロアベッド ホワイト
¥10,980~
シングル,セミダブル,ダブル
日本製 照明付きフロアベッド:ホワイト
¥28,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
モダンデザイン ローベッド パネルタイプ グレージュ
¥48,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ グレージュ
¥60,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン

それぞれの特徴をみていきましょう。

LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~

照明付きのローベッドです。シンプルなデザインが特徴。フレームとマットレスの間に段差ができにくいので、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と悩む人にもおすすめです。


「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

レビュー
匿名

最高に可愛い!
一人暮らしにともなってベッドを新しく買いました。組み立ては父に電動ドライバーでしてもらいました!DIY好きさんや作業系のお仕事の方なら1時間も組み立てにかからないかと思います。実家のベッドはパイプで、体重のせいもあって畳が凹むくらいだったので、ローベッドかつ足がないベッドを探してました。クーポンも使ってお得に変えたので凄く満足です!すのこはマジックテープみたいなので固定するので動く心配もありません。一応マットレスとすのこの間に除湿シートを入れました。部屋が一気に可愛くなりました!

匿名

イメージ通り!
部屋のイメージにピッタリとはまり、とても素敵に仕上がりました!

匿名

大変満足!
組み立てには多少手こずりましたが完成してみると大変素晴らしい商品で満足です(^^)

▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説

ローベッド 棚付き コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 ナチュラル

ローベッド 棚付き コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 ナチュラル
¥38,980~

棚とコンセントがついたローベッドです。シンプルなデザインなので、圧迫感が出にくいのが特徴。上り下りしやすい高さのため、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える子育て中の人にもおすすめです。


「ローベッド 棚付き コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」の人気の理由


「ローベッド 棚付き コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」のレビュー

レビュー
匿名

スッキリ
ごちゃごちゃした付属品もなく、部屋がスッキリして大満足です!
組み立ては結構大変でしたがそれも楽しかったです!

匿名

いい感じ
一人暮らしにと思ってシングルサイズのベッドを購入しました。
組み立てもネジが多いですが、比較的簡単で、形もしっかりしてるのでとてもいいです。

匿名

見た目通りで満足です
1人で組み立てて3時間半ほどかかりました。
組み立て物が好きなので楽しかったですが、
できれば2人以上で取り掛かる方が楽です。
ヘッドボードの斜面を固定するのがなかなか難しかったです。
そこを乗り越えたらわりとすいすいと進みました。
日常のベッド下の掃除もしやすく、水分がついてもさっと拭き落とせるので、気兼ねなく使えています。

レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 グレージュ

レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 グレージュ
¥39,980~

丸みのあるデザインが特徴的なファミリーベッドです。ベッド2台の連結も可能。柔らかい素材を使用しているので、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える人におすすめです。


「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」の人気の理由


「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」のレビュー

レビュー
匿名

デザインがカッコいい
画像で見たものよりも想像以上に良かった。
組み立ても簡単で1人で30分くらいで出来た。
今回はダブルを購入したが、シングルを2つ並べてもカッコよく配置出来そう。

匿名

ハイコスパ
30cmの厚いマットレスに対応できるベッドフレームが少ない中、対応できるこちらを購入。
頭上に物を置くスペースがないため、ごちゃつかずすっきり見えます。
お値段の割に高見えでお手入れもラクラクです!いい買い物でしたʚ♡ɞ

匿名

かわいかった!
大人女性一人でもがんばれば可能です。

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー
¥21,980~

ヘッドボードにファブリック素材を使用し、カウチソファのように使えるベッドです。ローベッドなので、部屋を広く感じやすいのがポイント。ファブリック素材を使用しているため、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える人にもおすすめです。


「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」の人気の理由


「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」のレビュー

レビュー
匿名

とても良かったです。
安く購入出来るベッドを探していて、マットレスセットでお値段とても満足です。
すのこがギシギシなるのを心配していましたが、ちょっとダイブしても全然ギシギシせず、大丈夫でした。
マットレスは少し硬めですが、腰痛持ちにはピッタリです。
組み立ての説明書が分かりやすく、2人で2時間程で終わりました。
電動ドライバー必須です。
部品の一部に番号のシールが剥がれているものがあり、説明書やほかの部品と見比べてなんとか組み立てできました。

匿名

6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!

匿名

6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!

棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 ヴィンテージブラウン

棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 ヴィンテージブラウン
¥14,980~

棚付きのすのこベッドです。背が低いので、部屋が広く感じられるのがポイント。脚がない構造で揺れにくいため、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と考える人にもおすすめです。


「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の人気の理由


「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」のレビュー

レビュー
匿名

質感も良く組み立ても簡単
パーツも少ないしこれで組み立て難しいと言ってる人が理解できないですが、とても良い商品です。
すのこがペラペラで心許ないので⭐︎1つ減らしました。ホームセンターでもう少し高さのあるすのこを買おうかと思います。

匿名

おおむね満足です
安価な買い物でしたが、それ程安っぽさは感じません。
いい意味で、存在感もなく主張しすぎないところがいいです。
購入前から分かっていたことですが、フローリングに直置きと同等なので、
今後の湿気の籠りが気になります。

匿名

大満足⭐︎
中学生になる息子に購入しました!ローベッドを,探してたところこちら購入しました!部屋もベッドを置いたのにも関わらず広く見え、ベッドから落ちたとしても心配ない高さで良きでした🎵また購入したいです。

天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥20,980~

天然のパイン材を使用してつくられたローベッドです。シンプルなデザインがポイント。ベッド下は、ロボット掃除機が入れる高さがあります。壁に寄せて配置するのも可能なので、「子供がローベッドを使うのが危なくない?」と悩む人にもおすすめです。

「天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

「天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー

レビュー
匿名

想像以上に可愛いです
中学生の娘用のシングルベッドのフレームとして購入しました。娘と夫と3人で組立して、1時間ぐらいで完成しました。ところどころ、説明書を読み間違えて、板の向きを逆にネジ付けしてしまい、やり直しをした部分もありましたが、娘も自分のベッドを自分で組立した分、余計に気に入ったようです。完成も可愛く、満足です。

匿名

程よい高さ
木材が多くて驚きました。番号やアルファベットなどが書いてあるともっと分かりやすくてよかったなと思いますが、複雑な組み立てではないので二人で2時間かからないほどで完成しました。
ただ、大量のネジが一袋にまとめられていたので探すのに苦労しました。これも種類ごとに一袋ずつ分けられているともう少し時短になった気がします。(エコの為に紙で包むとかでもいいので)
今まで厚めのベッドレスのみで寝ていましたが、完成したフレームに載せるとホテルのようなベッドの高さになり、とても寝やすく腰掛けやすい高さになりました。
スノコ下も掃除機が入る高さなので埃が溜まることもなく安心です。部屋の雰囲気が明るくなりました。
音の心配もありましたが、ベッドに乗り降りする時は少しなりますが、寝返りをする時などは今の所鳴らないので気になりません。
また、匂いも木の匂いで個人的に全く気になりませんし、1日空気を入れ替えてると何も匂わなくなりました。満足のいくお買い物になりました。

LED照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ

LED照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ
¥18,980~

照明と棚が付いているベッドです。部屋の圧迫感を軽減できるのが特徴。選べるサイズが豊富なので、「子供がローベッドから転落するのが危なくない?」と考える人にもおすすめです。


「照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由


「照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー

レビュー
匿名

最高‼︎
キングサイズを注文したので、2台組み立てました。

1台目を組み立てるのには、説明書を確認しながら、夫と2人で1時間強かかりましたが、2台目は30分程度で組み立てられました。

デザインも寝心地も最高です。

匿名

憧れのファミリーベッド
親子で広々寝られるファミリーベッドを探していたところ、イメージ通りのベッドに出会えました。ロータイプにしたので落下の心配が小さくなら安心です。ワイドキング(ダブル+シングル)のタイプにしたので、子が大きくなったら連結を外して、長く使えるのを楽しみにしています。

匿名

重い、大変、でもお値段以上
まず届いてその重さに驚きました。段ボールのままでは運ぶのが大変だったので、玄関先で開封してバラバラで運び上げました。
全てのパーツに番号が振ってありわかりやすいです。一部金具の取り付け向きに注意が必要なので、説明書をよく確認する必要ありです。
ワイドキングの大きさゆえ組み立ては大変で時間もかかりましたが、1人で完成させることができました。
ベッドフレームを床に直置きすることになり移動させる時に床に傷がつきそうだったので、100均のフェルトを貼り付けました。
この価格でこのサイズのベッドが買えるのはすごいです。大満足です。ありがとうございました。

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~

コンセント付きのすのこベッドです。カラーはグレージュとスレートグレーの2色があります。連結する際に隙間パッドも使用できるので、「子供がローベッドの上で遊ぶのが危なくない?」と考える人におすすめです。


「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』脚付き コンセント付き」の人気の理由


「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』脚付き コンセント付き」のレビュー

レビュー
匿名

最高
このベッドフレームは非常に頑丈で、組み立ても意外と簡単でした。デザインもシンプルで、どんな部屋にも合います。寝心地も良く、長時間寝ても快適です。価格もリーズナブルでコスパが高い商品です。

匿名

一人暮らしに最適
梱包が綺麗で、組み立てもかなり楽に行えました。高さは少し欲しいけどすのこベットの下収納は不要と考えてる方におすすめです。

匿名

おしゃれ
新居にシングル2台購入。2人で組み立てて2時間くらいかかりました。2ヶ所凹みと傷があったけどマットレスで隠せたので許容範囲です。色がおしゃれだし連結出来るので良かったです。

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥21,980~

ホテルスタイルのローベッドです。狭い部屋でも開放的な空間をつくれます。LED照明と棚付きで機能的なところもポイント。脚がなく振動が伝わりにくいので、「子供がローベッドで寝るのが危なくない?」と悩む人におすすめです。


「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由


「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
匿名

寝心地良い!
この価格でこの寝心地は素晴らしいです

匿名

とてもいい
説明書もわかりやすく、なんの問題も無く、1人で1時間半かからずに組み立てれました!
マットレスの寝心地も良く買ってよかったです

匿名

組み立てが...
一人暮らしで使用するために購入しました。

組み立ての部品が多すぎて、1人で3時間もかかりました。
賃貸の物件で使用される予定がある方は、届く段ボールも大きいものが2つに分かれているので、部屋に傷をつけないように慎重に作業する必要があるかと思いますので、ご注意ください。
届いた段ボールは、分解するのも大変でした。笑

ただ!色味も作りも好みで、1人で作って達成感はあったのでこれから愛用したいと思います。

国産ひのきローベッド すのこタイプ 単品

国産ひのきローベッド すのこタイプ 単品
¥33,980~

国産のひのきを使用したローベッドです。木目を活かしたデザインなので、自然の温もりを加えられます。サイドガードの取り外しが可能なため、「子供がローベッドから転落して危なくない?」と悩む人にもおすすめです。


「 国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由


「 国産ひのきローベッド すのこタイプ」のレビュー

レビュー
匿名

かなり頑丈な作り
思った以上に頑丈で大変満足してます。しいて希望を言わせてもらうと他のヘッドボードとかと組み合わせ出来ると最高です。本品のヘッドボードはシンプルなので

匿名

木の香りが心地よい
川の字で寝たくて購入。ローベッド最高!組み立てはシングル2台連結で、1時間くらい。ただし、電動ドライバーはあったほうが良いです!

匿名

初めてのすのこベッド
ヒノキの匂いも良くて安眠できそうです!
これから毎日寝るのが楽しみ!

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~

フラットなスタイルのステージベッド。重厚感のあるデザインで、ホテルライクの雰囲気です。また、マットレスを置いても余白スペースが生まれる設計。フレームの角に専用パッドを付けられるので、「子供がローベッドでケガして危なくない?」と悩む人におすすめです。


「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」の人気の理由


「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」のレビュー

レビュー
匿名

間接照明がいい感じ
ローベッドは初めてだったので、寝起きに不自由しないか心配でしたが、全く支障ありませんでした。部屋が広く見えます。間接照明が思ったより良く、寝る前に癒されています。

匿名

めっちゃいい
思った通りのおしゃれさです。
コスパいいと思います。
ホテルチックに、なりました。

匿名

オシャレ
組み立ては、2人でやれば大丈夫な程度です!何より色もデザインも全てオシャレです。とても気に入りました♪

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~

用途にあわせて高さ調整ができるベッドです。ベッド下のスペースに収納ボックスを置けるのも魅力。上り下りしやすい高さに調整できるので、「子供がローベッドから転落して危なくない?」と悩む人におすすめです。


「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由


「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー

レビュー
匿名

良いです
娘用に購入しました。
娘もとっても気に入りしっかりした作りです。

匿名

しっかりしています
組み立て部品が多めでした。
私は好きなので組み立ても楽しめました。
作りはしっかりしていて、使い勝手も良くて満足しています。

匿名

保育園準備
組み立ては、2人でしたほうが良い。
そんなに難しくなかったです。

高さの調整ができるので良い
購入して良かったです

ヘッドレス すのこフロアベッド ホワイト

ヘッドレス すのこフロアベッド ホワイト
¥11,980~

ヘッドボードがないシンプルなベッドです。圧迫感が出にくいのがポイント。脚がないので、「子供が振動で揺れて危なくない?」と悩む人におすすめです。


「ヘッドレス すのこフロアベッド」の人気の理由


「ヘッドレス すのこフロアベッド」のレビュー

レビュー
匿名

寝心地最高
商品を注文してから到着まで、とても迅速なご対応で助かりました。組み立ても簡単で寝心地も最高なマットレス、価格もお手頃でこちらの商品を購入して本当によかったと思います。

匿名

初めて購入しました!
女性1人でも組立できるくらい簡単でよかったです

匿名

よい!
組み立てが簡単でとてもスッキリと見えるのでよかったです!

日本製 照明付き ローベッド『NOIE ノイエ』ホワイト

日本製 照明付き ローベッド『NOIE ノイエ』ホワイト
¥25,800~

日本製ローベッドです。フレーム部分にウレタン入りの合皮を使用し、ぶつかった際のケガ防止に配慮しています。柔らかい素材を使用しているので、「子供がローベッドでケガして危なくない?」と悩む人におすすめです。


「日本製 照明付き ローベッド NOIE ノイエ」の人気の理由


「日本製 照明付き ローベッド NOIE ノイエ」のレビュー

レビューはまだありません。

棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き グレージュ

棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き  グレージュ
¥18,980~

ヘッドボードに棚が付いているベッドです。本やスマートフォンなど好きな小物を置けます。連結した際に隙間パッドを使用できるので、「子供がローベッドの隙間に腕や脚を挟んで危なくない?」と悩む人におすすめです。


「棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き」の人気の理由


「 棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き」のレビュー

レビュー
匿名

電動ドライバー必須です!
夫と大学生の息子で組み立てましたが、少し大変そうでした。でも出来上がったら、気に入ったようです。グレージュの色味が素敵で、そして棚付き、コンセント付きなのがまたいいですね。娘が欲しがってますw

匿名

いい商品だ
この度購入させて頂き、ありがとうございます。商品が無事に届きました。組み立てることは一人で5時間ぐらいかかりました。利用する時問題はまだありません。デザインは可愛いし、棚とコンセントが便利だし、結構丈夫です。ありがとうございます。

匿名

イメージ通りの色でした
グレージュとグレーで迷いに迷ってグレージュを購入。冷淡過ぎず、木のぬくもりも感じる素敵な質感と色です。ステージベッドやローベッドタイプとも迷いましたが、長く使えるデザインのこちらFICUSにしました。部屋が12畳と広いので、ダブルでも圧迫感なく良い雰囲気です。
組立てにはひとりで4時間弱かかりましたが、説明書は的確でわかりやすかったです。

一枚板ヘッドボード フロアベッド ホワイト

一枚板ヘッドボード フロアベッド ホワイト
¥10,980~

一枚板をヘッドボードにしたシンプルデザインのすのこローベッドです。4種類のカラーから選べます。寝床が低いので、「子供がローベッドから転落して危なくない?」と考える人におすすめです。


「一枚板ヘッドボード フロアベッド」の人気の理由


「一枚板ヘッドボード フロアベッド」のレビュー

レビュー
匿名

とてもいい
とてもいい商品で、組み立ても簡単でした。

匿名

とても寝心地も良くて、デザインもとても良かったです!

匿名

問題なし
重たい商品を玄関の中まで運んでいただき
助かりました。
組み立てもアラフィフのおばさんでも、
1時間弱でできました。
使い始めはマットが硬いかなと思いましたが、慣れれば問題ないです。
満足しています。

日本製 照明付きフロアベッド:ホワイト

日本製 照明付きフロアベッド:ホワイト
¥28,980~

日本製の照明付きフロアベッドです。カラーバリエーションは4色あります。合皮張り仕様で、ソフトな触り心地のフレームが特徴。柔らかい素材を使用しているため、「子供がローベッドにぶつかって危なくない?」と悩む人におすすめです。


「日本製 照明付きフロアベッド」の人気の理由


「日本製 照明付きフロアベッド」のレビュー

レビューはまだありません。

モダンデザイン ローベッド パネルタイプ グレージュ

モダンデザイン ローベッド パネルタイプ グレージュ
¥48,980~

木目を活かした、モダンなデザインのベッドです。ヘッドボードは、パネルタイプのほかに棚付きタイプも展開しています。選べるサイズが豊富なため、「子供がローベッドで寝返りして転落した際に危なくない?」と悩む人におすすめです。


「モダンデザイン ローベッド パネルタイプ」の人気の理由


「モダンデザイン ローベッド パネルタイプ」のレビュー

レビューはまだありません。

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~

フラットなデザインのすのこベッドです。シンプルなデザインなので、圧迫感を軽減できるのが魅力。敷布団を使用して高さを低くできるので、「子供がローベッドで寝るのは危なくない?」と悩む人におすすめです。


「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由


「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー

レビュー
匿名

軽くて丈夫!
組み立てやすく初めてでも簡単にできました。

匿名

いいです!
写真通りでよかったです!

匿名

よい買い物になりました
組み立ては単純な内容なので慣れている人であれば1時間もかからないのではないでしょうか?自分は不器用なのでもう少しかかりましたが。。完成品はとてもしっかりしています。狭い部屋なので壁づけするのでベット下が掃除できるタイプを探していました(大抵のベッドは真ん中の縦に足板があるので奥半分が掃除できない)。サイズも縦が長すぎず自分にとってはよい買い物となりました。ありがとうございました。

モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ グレージュ

モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ グレージュ
¥60,980~

ベッドフレーム部分にアブラヤシを使用したローベッドです。ヘッドボードの天面にはコンセントが付いています。脚がなく揺れにくい構造なので、「子供がローベッドから転落して危なくない?」と悩む人におすすめです。


「モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ」の人気の理由


「モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ」のレビュー

レビューはまだありません。

ローベッドで子供と大人が一緒に寝るのは危なくない?

alt情報

ローベッドで子供と大人が一緒に寝るのは、危ない場合があります。子供や大人の寝相が悪い場合は、寝ている間にローベッドから落ちやすいです。寝ている間に体がベッドからはみ出る際は、ローベッドをワンサイズ上げるのもひとつの方法。ベッドの横幅にゆとりが生まれるため、寝返りや寝相によって落ちづらくなります。

また、ローベッドの位置を壁際に寄せるのもおすすめ。壁際に子供を寝かせて大人が外側に寝ると、子供がベッドから落ちにくいです。


ローベッドで赤ちゃんの添い寝をするのは危なくない?

alt情報

ローベッドで赤ちゃんの添い寝をするのは、危ないケースがあります。大人の寝返りや寝相などで赤ちゃんの上に覆いかぶさり、圧迫してしまうケースがあるのがポイントです(※)。

赤ちゃんと添い寝をする際は、ベッドインベッドを活用するのがおすすめ。赤ちゃんの寝るスペースを確保できるので、大人がぶつかったり圧迫したりするのを軽減しやすいです。

※ 参考:乳幼児突然死症候群(SIDS)について


ファミリータイプのローベッドで子供が寝るのは危なくない?

alt情報

ファミリータイプのローベッドで子供が寝るのは、危ない場合があります。複数のマットレスを並べると、子供の腕や脚が隙間に挟まりやすいです。とくにローベッドは、子供が上り下りしやすい高さであるのがポイント。子供がベッド上で遊んでいると、隙間に脚を踏み入れるケースもあります。

マットレスを複数並べる際は、隙間パッドを使用するのがおすすめです。隙間を埋められるので、手足が挟まるのを軽減できます。



▼家族におすすめのローベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
家族におすすめのローベッド8選!3・4・5人家族向けの選び方や安い購入方法を紹介
家族におすすめのローベッド8選!3・4・5人家族向けの選び方や安い購入方法を紹介

赤ちゃんがローベッドで寝るのが危なくないと考える人はブログを読むのがおすすめ?

alt情報

赤ちゃんがローベッドで寝るのが危なくないと考える人は、ブログを読むのがおすすめです。ローベッドで子供が寝る際の事例や体験談を知れる場合があります。また育児中のほかの親の視点を知れるので、対策の見直しやリスクに気づけるきっかけになるのもポイント。

ただし、ブログ記事のなかには個人の主観が含まれているケースもあるので注意が必要です。行政の情報もあわせて参考にするとよいでしょう。

まとめ

本記事では、子供がローベッドで寝るのは危なくないのかについて解説しました。子供がローベッドで寝る際は、成長段階にあった仕様の商品を選んだり寝室の環境を整えたりするのがおすすめです。育児にあった使いやすいローベッドを探している人は、本記事で紹介した商品もぜひ参考にしてみてくださいね。