コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

ワンルームにベッドはいらない?ケース別の配置方法やおすすめの商品22選も紹介

ワンルームにベッドはいらない?ケース別の配置方法やおすすめの商品22選も紹介
2025年3月24日

ワンルームで生活する場合、部屋が狭くてベッドを置くか置かないかについて悩む人も多いですよね。仮にベッドを置くとなると、どのような位置に設置するとよいかわからない人もいるでしょう。

そこで本記事では、ワンルームにベッドを配置する方法やおすすめの商品を紹介。さらにワンルームにベッドを置くことと置かないことのメリット・デメリットワンルームにおすすめのベッドの選び方についても詳しく解説します。

ワンルームに置くベッドを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。公式YouTubeにて、くらしに役立つ情報も配信中。
公式:YouTube
公式:インスタグラム

ワンルームのおすすめのベッドはこちら!
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~
  • 木の風合いが感じられるベッド!
  • フラットデザインでワンルームに置きやすい!

ワンルームにベッドを置くならどうする?おすすめの配置方法

まずは、ワンルームにおすすめのベッドの置き方を下記の順に紹介します。

  • ベッドを端に寄せて置く場合
  • ベッドを部屋の中央に置く場合
  • ワンルームにベッドがいらない場合

それぞれひとつずつみていきましょう。
配置する際の注意点もあわせて紹介します。

ベッドを端に寄せて置く場合

ベッドを端に寄せて置いたイメージ

端に寄せて置くと、部屋のスペースが生まれやすくなるので、家具やインテリアが置きやすくなります。家具を壁の周りに配置すれば、狭い部屋でも空間スペースを作ることが可能です。

また部屋を広く見せるなら、家具の高さを低めに統一するのがおすすめ。高さがある家具を選んでしまうと、部屋に圧迫感が出やすくなるので注意しましょう。

ベッドやインテリアのカラーは、白やベージュといったカラーでまとめると、窓から入る光が反射することによって部屋が明るく見えます!

ベッドを部屋の中央に置く場合

ベッドを部屋の中央に置いたイメージ

ベッドを中央に置く場合は、ベッドの左右に余裕を持たせて設置するようにしましょう。ベッドをメインに置くことで、ホテルのような生活感を抑えた空間が作りやすくなります

また窓際から離すことにより、外からの冷気や熱気などが伝わりにくくなり、睡眠を妨げにくくなるのもポイントです。

デスクやダイニングテーブルなど併用できる家具を選べば、部屋に置くインテリアも減らしやすくなり、すっきりとしたワンルームが作れます。

ワンルームにベッドがいらない場合

ベッドを部屋の中央に置いたイメージ

ワンルームにベッドがいらない場合、ベッドを置くスペースを有効活用できます。チェストやダイニングテーブルなど好みの家具が置けるので、レイアウトがしやすいです。

またワンルームのなかには、ロフトが付いた部屋もあります。ロフトを寝床にすれば、ワークスペースやくつろげる空間を作ることも可能です。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
ベッドを置かない部屋に仕上げるとオン・オフが付けやすくなるため、自宅で仕事をしている人におすすめです。実際に私も、折りたたみ可能なベッドに変えたら仕事の効率が上がりました!

ワンルームにおすすめのベッド22選

続いては、ワンルームにおすすめのベッドを紹介します。

おすすめ商品  22選
商品画像 商品名 価格 サイズ
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),セミシングル
シンプルボトムベッド
¥15,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),セミシングル
頑丈ロフトベッド:ブラウン
¥48,980~
シングル
デスク・ラック付きも選べる ロフトベッド シングル 【ベッドフレーム】 ホワイト
¥39,980~
シングル
軽量ロール式 天然桐すのこ
¥5,980~
シングル,セミダブル,ダブル
四つ折り 天然桐すのこ
¥7,980~
シングル,セミダブル,ダブル
【組立設置サービス付き】日本製 引き出し5杯大容量ベッド すのこタイプ(棚付き)ホワイト
¥72,980~
シングル,セミシングル,セミダブル,シングル(ショート丈),セミシングル(ショート丈)
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ
¥39,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
アイアンベッド『Linique リニーク』
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
¥38,980~
シングル,セミダブル,ダブル
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
カントリー調ベッド『Ecruエクル』ミドルタイプ[床下20~32cm] ホワイトウォッシュ
¥28,980~
セミシングル(ショート丈),シングル,セミダブル
天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き ブラウン
¥18,980~
シングル,セミダブル,セミシングル(ショート丈)
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル
天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥20,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル

それぞれを詳しくみていきましょう。

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~

フラットなデザインのすのこベッド。天然木のパイン材を使用しているので、木特有の温もりが感じられます。低めの設計なので、狭めのワンルームでも圧迫感が抑えやすいのもポイント。部屋になじみやすいのも魅力です。

「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー・口コミ

レビュー
A.Y.

写真のまんま!!
写真で見たそのままでした!木の良い香りもして、一番心配していたきしみもなく、満足しています。 組み立ては、電動ドリルを使って2人で行えば30分程度で終わりました。作りが複雑でないのもよかったです。


LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~

7色のカラーが選べるローベッド。連結・分割が自由にできるので、家族構成にあわせてベッドの幅を広げることが可能です。また高さが抑えられているので、万が一落ちてもケガがしづらいのもポイントです。

「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ

レビュー
タ.

コスパ抜群
この値段でしっかりしていて、コンセントも小物がおける棚もあって、コスパ最高だと思います。直接床にすのこを敷くタイプもありますが、少し金額をあげてもこちらのすのこが浮いているタイプの方がいいと思いました。

匿名

ベット
思っていたより作りもしっかりしていて 
組み立てもスムーズにできたため非常に満足です!

▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~

高さが2段階に変えられる脚付きベッド。ブラック・ホワイト・ブラウン・ナチュラルの4色から選べます。機能性の高いスマホスタンド型のヘッドボードは、サイドに雑誌が収納できるシェルフ付き。利便性の高い商品です。

「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

大変気に入りました。
息子のベッドとして購入しましたが、自分で組み立てることで愛着が湧いたようで大切に使っています。ありがとうございました。

ユ.カ.

材質が軽くてコスパが良い
組み立ては比較的楽ですが1人で組み立てるのはパーツのバランスの関係で少し難しいかもしれません。 軋みは無く、しっかりしていて良い感じです。 コスパも良いのでオススメです。 マットが硬めなのも自分的にはグッド


シンプルボトムベッド

シンプルボトムベッド
¥15,980~

組み立てが簡単な脚付きベッド。脚を取り外せば、移動ができるのもポイントです。また別売りでショート丈の脚も展開。好みにあわせて高さが変えられるので、模様替えを頻繁にしたい人におすすめです。

「シンプルボトムベッド」の人気の理由

「シンプルボトムベッド」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

シンプルイズベスト
組み立て簡単で良心的な価格! しっかりとした作りで大変満足しています!

や.

完璧!!
欲しかったサイズ感、設置しやすさ、出来上がりの高級感、そしてリーズナブルなお値段、どれをとっても最高です! ありがとうございます!!!


頑丈ロフトベッド:ブラウン

頑丈ロフトベッド:ブラウン
¥48,980~

ベッド下を活用するだけで約1.3畳分のスペースが確保できるロフトベッドです。ハイとミドルの2段階に調節できる商品で、揺れづらいのも魅力。宮棚にはコンセントが付いているので、ベッドの上で充電できるのもポイントです。

「頑丈ロフトベッド」の人気の理由

「頑丈ロフトベッド」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

丁度良い高さ
組み立ては、少し時間がかかりましたが、完成した時の達成感はありますw コンセント付きなので娘は喜んでいました。

匿名

コスパ最強
マンションワンルームに購入174.58私僅かな音はしますが問題なし、ベッド下空間デザイン広くテレビ、タンス余裕で置けます、組み立ては一人無理です


デスク・ラック付きも選べる ロフトベッド シングル 【ベッドフレーム】 ホワイト

デスク・ラック付きも選べる ロフトベッド シングル 【ベッドフレーム】 ホワイト
¥39,980~

ベッドの下をワークスペースや収納スペースにできるロフトベッド。デスク付きも選べるので、統一感のあるワークスペースが作れます。またソファや棚を置いてくつろぎスペースにするのもよいでしょう。

「デスク・ラック付きも選べる ロフトベッド」の人気の理由

「デスク・ラック付きも選べる ロフトベッド」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

ちょっと…
取説が分かりづらくて、向きとか順番とか悩んだところがあった。 使い心地としては特に問題なく、枕元の電源や棚は重宝している。 見た目もオシャレで満足。

匿名

ロフトベッド
部屋が狭いので、姉妹でロフトベッドにしました。頑丈で寝ても全然大丈夫です。部屋が広く明るくなりました!


軽量ロール式 天然桐すのこ

軽量ロール式 天然桐すのこ
¥5,980~

軽量化を実現した桐材のすのこベッド。丸めて持ち運びができるので、部屋にベッドを置きたくない人におすすめです。また立てかけることもできるので、クローゼットがないワンルームにもおすすめです。

「ロール式 桐すのこベッド」の人気の理由

「ロール式 桐すのこベッド」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

コスパ◎
低価格で軋まないし、癖のあるにおいもないし、持ち運びも簡単!

匿名

想像通り
ベットをなくし、こちらのすのこに変えました。届いた時は丸まってとてもコンパクトでした。持ち運びも軽いです! 上にマットレスを置いていますが、ズレたりせず問題なく使えています。


四つ折り 天然桐すのこ

四つ折り 天然桐すのこ
¥7,980~

コンパクトに折りたためるすのこベッド。4つ折りにすれば、クローゼットや部屋のデッドスペースを活用して収納できます。折りたたみ方法を変えれば、布団干しとして使用することも可能です。

「四つ折り 桐すのこベッド」の人気の理由

「四つ折り 桐すのこベッド」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

良い品物です
ダブルサイズの布団でも、四つ折りに干しやすい。湿気対策になっていると思う。 ただ、布団に乗った時に、ギシギシ音がすることがある。四つ折りをマジックテープで簡単にとめられるのが良い。

さ.

軽い
思っていたより、軽かったので とても扱いやすいです。 敷き布団下のカビ対策にとても良い商品でした。


【組立設置サービス付き】日本製 引き出し5杯大容量ベッド すのこタイプ(棚付き)ホワイト

【組立設置サービス付き】日本製 引き出し5杯大容量ベッド すのこタイプ(棚付き)ホワイト
¥72,980~

5杯の引き出しが付いた収納付きベッド。バッグを収納できる深めの引き出しも付いているので、荷物の大きさにあわせて収納できます。また床板はすのこ仕様なので、ベッド下に入れた荷物の通気性もよいです。

「【組立設置あり】引き出し5杯大容量ベッド すのこタイプ(棚付き) 通常丈」の人気の理由

「【組立設置あり】引き出し5杯大容量ベッド すのこタイプ(棚付き) 通常丈」のレビュー・口コミ

レビュー
匿名

嬉しい しあわせ
思った事が思った通りに そして組み立てもあっという間に全部きちんと希望を聞いて下さり丁寧に組み立てて下さいました 感謝しかありません。ありがとうございました。

匿名

引き出しが便利です。
引き出しの容量が多く便利です。開け閉めもスムーズで気に入ってます。


コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ

コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ
¥39,980~

頑丈仕様のすのこベッド。カラーはグレージュとブラックが選べます。高さは3段階に変えられるので、市販の衣装ケースサイズにあわせられるのも魅力。厚めのマットレスにも対応しているので、寝具にこだわりたい人にもおすすめです。

「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」のレビュー・口コミ

レビュー
な.

とてもいい買い物が出来ました!
色合いはとてもシック◎今までの中で1番組み立てやすいと 感じました。すのこ板を高い位置に合わせ腰掛けるとマット高さがあるため足がつかないぐらいになります。棚もほど良い幅があります。 ただ、日本製マットを選んだのですがもう少し硬さがほしい気がしました。

匿名

しっかりしている
主人用に購入。 組み立てはそれほど難しくはないようですが、大きな物ですので女性ではしんどいかもしれません。 最初スノコが頼りないようにも思いましたが、 出来上がりを確かめると大丈夫そうです。 使用してしばらく経ちますが、寝返りで音もせず高さもいいようです。

▼フォルテオについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説
耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説

ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト

ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト
¥29,980~

ヘッドボードにLEDの間接照明を設置したベッド。ホテルに置いてあるようなデザインが魅力で、ベッド下には引き出しも付いています。見た目と機能性を両立しているのもおすすめポイントです。

「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー・口コミ

レビュー
ぴ.

シンプルですごくいいです。
女性2人で2時間ほどで組み立てできました。説明書もわかりやすくよかったです。 ベッドはシンプルで可愛くお部屋が一気におしゃれになりました。ありがとうございました!

匿名

良かったです
組み立てに時間はかかりましたが、仕上がって使用すると頑丈で良かったと思います。

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥21,980~

ホテルスタイルのローベッドです。圧迫感が出にくく、狭い部屋でも開放的な空間をつくれます。LED照明と棚付きで機能的なところもポイント。ワンルームに置くベッドを探している人におすすめです。


「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由


「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

大満足のベットでした!
連結金具がgood!
子供ができ3人で寝れるローベットを探していて、今回とてもいいものと出会えました!
色合いも高級感があり、組み立ては2人で2.3時間で完成しました。組み立てに後片付けまで少し大変でしたが、毎日寝るのが楽しみになるベットルームになりました!

匿名

2台購入しました。
とてもいい買い物が出来ました!
まず息子の部屋用に組み立てましたが、特に難しくはないです。
が、仮留めとなっているところは指示に従わないと無駄な労力を使うので
2台目の時は気をつけます。

アイアンベッド『Linique リニーク』

アイアンベッド『Linique リニーク』
¥14,980~

マットな塗装のアイアンベッドです。床板にはすのこを使用しているのが特徴。圧迫感が出にくいデザインなので、ワンルームの部屋におすすめです。


「アイアンベッド『Linique リニーク』」の人気の理由


「アイアンベッド『Linique リニーク』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

組み立ては大変だけど、すごく良い!!
組み立ては主に主人が、私は形ができた後、板を固定するネジを締める役割でした。主人は1台に2時間近くかけてやってました。4台購入したので、都合3日間かけていましただけど、出来上がりは良かったです。思った通りの感じで、私はご機嫌です!!マットレスは、他社から購入させていただきました。

匿名

大変だった
1人で組み立てられるだろうと思いやり始めましたが、意外と大変で2時間かかってやっとできました。腰(背中)がバッキバキになりました。
出来上がりは想像通りカッコよかったです。

天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン

天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
¥38,980~

天然木の木目を楽しめるベッドです。カラーは、タモナチュラルとウォールナットブラウンの2色があります。高さ調節が可能なので、ワンルームの部屋の雰囲気にあわせて配置できるのが魅力です。


「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」の人気の理由


「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」のレビュー

レビュー
ご購入者様

デザインとサイズが決め手でした。
レビューがイマイチだったのでドキドキの注文でしたが、私的には許容範囲でした。
強いて言えばステージベッドにこだわりがあったわけではないので、すのこだったらもっと軽量だっただろうなという点と、写真のイメージよりヘッドボードが低いという事くらい。
21センチのマットを置くとボードの半分が隠れ、羽毛布団を乗せるとボードはほとんど見えません。
部屋に入るかという事に気を取られ、高さの計算が甘かったです。
ですが概ね満足です。

引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ

引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
¥24,980~

ベーシックでどんな部屋にもなじむ高さを抑えたベッドフレームです。カラーは7色から選べます。引き出し収納が付いているので、生活感の出やすい日用品を収納したい人におすすめです。


「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由


「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

満足
問題なく組み立てられました。
イメージ通りで買って良かったです。

C.

大満足!!
低価格なのに、おしゃれなデザインで大変満足してます。組み立ては大変でしたが、思っていたよりも丈夫で、毎日安心して寝てます。
もしまた引っ越しや、ベットサイズを大きくするときは同シリーズの商品を購入したいです。

カントリー調ベッド『Ecruエクル』ミドルタイプ[床下20~32cm] ホワイトウォッシュ

カントリー調ベッド『Ecruエクル』ミドルタイプ[床下20~32cm] ホワイトウォッシュ
¥28,980~

高さを3段階に調整できるベッドです。ベッドを高めに調整すれば、床下に収納ボックスを設置可能。ワンルームの部屋の収納スペースが不足している人におすすめです。


「カントリー調ベッド 『Ecruエクル』」の人気の理由


「カントリー調ベッド 『Ecruエクル』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

良かった!
不安だった組み立ても、なんとかできました。ぐらつきも無くしっかりしています。見た目も良くて、値段も手頃で買って良かったと思っています。ベッドの下にカフェカーテンを付けたら素敵になりました✨

匿名

可愛い
一人でもなんとか組み立てられました。オフホワイトのベッドすごく可愛いです。下に衣装ケースが沢山入り、便利です。

天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き ブラウン

天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き ブラウン
¥18,980~

木の質感を活かしたすのこベッドです。カラーは3色から選べます。金属パーツと木ダボで固定しているため、きしみくいのが魅力。機能的なベッドをワンルームの部屋に配置したい人におすすめです。


「天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き」の人気の理由


「天然木高さ調整すのこベッド 『CLARUS クラルス』コンセント 棚付き」のレビュー

レビュー
ご購入者様

格安でとてもいいお品、届きました❣️
満足しております😊


スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~

コンセント付きのすのこベッドです。カラーはグレージュとスレートグレーの2色があります。スリムな棚がついているので、圧迫感を出したくない人におすすめです。


「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」の人気の理由


「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

コスパとデザインの良さ
一人暮らしの際に部屋のレイアウトにドンピシャのデザインと値段だった為購入しました。結果正解でした。色味が良く部屋に馴染んでいます。
組み立ては確かに1人では難しいですが時間をかければ問題なく組み立てれました。床の傷などはお気を付けを。
軋む音なども一切ないので快適に眠れています。

ご購入者様

とても良い商品です
作りはとてもしっかりしています。色味も高級感があって、インテリアを合わせやすいです。ベッドの高さも自分の好みで、買ってよかったと思います。

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』グレー
¥21,980~

ヘッドボードにファブリック素材を使用し、カウチソファのように使えるベッドです。ベッドの素材にこだわりたい人におすすめです。


「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」の人気の理由


「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」のレビュー

レビュー
匿名

いい買い物をしました!
ローベットで圧迫感がなく、安っぽくなく、布張りでヘッドボードに安定感があるベッドをずっと探していました。探していても、そもそも数も少なく、値段も高い。そんな中、こちらの商品を購入。安いので軋んだり材質が悪かったりしないかと心配していましたが、問題なく大満足な買い物でした!組み立ても(私は得意な方なのですが)1人で1時間で完成しました!
またこちらのサイトで買い物をしたいと思います。

匿名

優しい色合いで気に入った
ダブルサイズを購入。淡い優しい色合いで気に入りました!

ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ

ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ
¥24,980~

ベルベット調生地で上品な雰囲気があるベッドフレームです。カラーバリエーションは4色あり、ホテルのようにラグジュアリー感のあるデザインを楽しめます。デザイン性の高いベッドをワンルームの部屋に配置したい人におすすめです。


「ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』」の人気の理由


「ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

購入して良かったです。
日本でよくある木ではなく、アメリカによくあるファブリックあるいは合皮のヘッドボードのベッドを探していました。いろいろ探しましたが、一番信頼できそうなこちらのファブリックのベッド(グレージュ)を購入しました。
組み立ても説明書がわかりやすく書かれていて、女性一人で1時間半位で問題なくできました。マットレスは新しく別で購入済みでしたので、それを使用しています。配送もすぐに届きましたし、梱包もきちんとしていてこちらも問題ありませんでした。お値段も予定よりかなりお安くて助かりました。使い心地は大変良くこちらのベッドを購入して大満足です。

匿名

組立てが簡単
アイボリーを購入しました。
写真通りの色味でとても素敵なベッドです。
組立てが簡単で、説明書見ながらあっという間に組立て出来ました。六角レンチが附属しているので工具も不要でした。
脚が木製だと良かったのですが、ポリプロピレン製です。
軽い脚なので強度が心配ですが、これから長く使用出来たら嬉しいです。

棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き グレージュ

棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き  グレージュ
¥18,980~

ヘッドボードに棚が付いているベッドです。本やスマートフォンなど好きな小物を置けます。棚付きのベッドをワンルームの部屋に配置したい人におすすめです。


「棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き」の人気の理由


「 棚付きすのこベッド 『FICUS フィカス』脚付き コンセント付き」のレビュー

レビュー
ご購入者様

ホテルみたいに
今回、引越しを機に、こちらのセミダブルサイズ、グレージュを2つ購入させて頂きました。
グレーで統一したベッドルームをイメージしていたため、色が気に入りました。また、形もスッキリしていておしゃれですし、脚が細目なのもポイント、コスパもよかったです。掃除機がかけられるよう足付きにして大正解でした。
荷物は、ひとつのベッドに段ボール2個で届きました。重たくて女1人では運べませんでした。組立は電動を使用、2人で1時間ほど、2個目はもっと早かったです。
完成した時は、すのこが軟いかなと感じましたが、男の人でもきしみなく寝れています。
ホテルのツインルームみたいでとても気に入っています。お値段以上に見えるかなと思います。

Y.

とても良かった
組み立ては少し時間がかかりましたが、女性2人でもできる内容でした。1人では難しい場所もあったので、2人でできると良いと思います。高さも良くてとてもお気に入りです!

天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥20,980~

天然のパイン材を使用してつくられたローベッドです。シンプルなデザインに設計されているのがポイント。シンプルなデザインのベッドをワンルームの部屋に配置したい人におすすめです。

「天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

「天然木 コンセント 棚付き フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー

レビュー
ご購入者様

程よい高さ
木材が多くて驚きました。番号やアルファベットなどが書いてあるともっと分かりやすくてよかったなと思いますが、複雑な組み立てではないので二人で2時間かからないほどで完成しました。
ただ、大量のネジが一袋にまとめられていたので探すのに苦労しました。これも種類ごとに一袋ずつ分けられているともう少し時短になった気がします。(エコの為に紙で包むとかでもいいので)
今まで厚めのベッドレスのみで寝ていましたが、完成したフレームに載せるとホテルのようなベッドの高さになり、とても寝やすく腰掛けやすい高さになりました。
スノコ下も掃除機が入る高さなので埃が溜まることもなく安心です。部屋の雰囲気が明るくなりました。
音の心配もありましたが、ベッドに乗り降りする時は少しなりますが、寝返りをする時などは今の所鳴らないので気になりません。
また、匂いも木の匂いで個人的に全く気になりませんし、1日空気を入れ替えてると何も匂わなくなりました。満足のいくお買い物になりました。


▼一人暮らしにおすすめのベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

一人暮らしにおすすめのベッド15選!ベッドフレームやマットレスの選び方も解説
一人暮らしにおすすめのベッド15選!ベッドフレームやマットレスの選び方も解説

ワンルームにベッドを置かない場合のメリット・デメリット

ワンルームにベッドを置かない場合のメリット・デメリットの画像

ワンルームにベッドを置かないメリットは、部屋のスペースを有効活用できることです。部屋が狭くても毎日折りたたんでクローゼットなどに収納すれば、部屋を広く使えます。

一方で、ワンルームにベッドを置かないデメリットは、布団の上げ下ろしに手間がかかることです。そのほかにも狭い部屋で布団を毎日上げ下ろしすると、ハウスダストが舞いやすくなります。

また仮に布団を敷いたままにして、万年床になってしまうと、湿気が溜まってカビが発生する可能性もあるでしょう。ワンルームにベッドを置かないなら、毎日折りたたむことが必要です。

部屋にあうおすすめベッドの選び方

ワンルームに多い悩みを解決するためのベッドの選び方は下記のとおりです。

  • ワンルームが広く使える「折りたたみベッド」を選ぶ
  • ワンルームに収納スペースが作れる「引き出し付きベッド」を選ぶ
  • ワンルームを省スペース化できる「ロフトベッド」を選ぶ

ひとつずつ詳しく紹介します。

ワンルームが広く使える「折りたたみベッド」を選ぶ

折りたたみベッドの画像

ワンルームを広く使いたい人には、折りたたみベッドがおすすめです。折りたたみベッドなら、必要に応じて広げたり畳んだりできるので、部屋を広く使えます。

また、床と床板の間に隙間を作ることで通気性をよくしてくれるのも魅力です。狭い部屋を有効活用したい人は、折りたたみベッドを選ぶと、生活がしやすくなるでしょう。

ワンルームに収納スペースが作れる「引き出し付きベッド」を選ぶ

引き出し付きベッドの画像

ワンルームの場合、クローゼットや押し入れがない場合があります。収納スペースに困る人は、引き出し付きベッドを選ぶとよいでしょう

引き出し付きベッドなら、部屋にチェストや棚を置かずに収納スペースを作ることが可能。また、収納が付いたベッドは、引き出しタイプ以外にベッド下一面を収納スペースにした商品もあります。

荷物の量にあわせて収納できる量のベッドを選ぶと、すっきりとした部屋が作りやすくなるのでおすすめです。

ワンルームを省スペース化できる「ロフトベッド」を選ぶ

ロフトベッドの画像

ワンルームで省スペース化を目指すなら、ロフトベッドを選ぶのもよいでしょう。ロフトベッドは、ベッド下にデスクを置いたり収納スペースにしたりと、用途にあわせて使い方が変えられます。

とくに在宅で仕事をしている人は、ベッド下にデスクを置くことによりワークスペースを作ることが可能です。ワンルームの狭い部屋を有効活用したい人は、ロフトベッドを選ぶのもよいでしょう。

▼一人暮らし向け商品について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

一人暮らしで使うベッドはどう選ぶ?種類別のメリット・活用例やおすすめ商品を紹介
一人暮らしで使うベッドはどう選ぶ?種類別のメリット・活用例やおすすめ商品を紹介

ワンルームでベッドがいらない人はマットレスのみの使用法がおすすめ

マットレスの画像

ワンルームにベッドがいらない人は、マットレスのみで使用できる商品がおすすめ。厚さが8センチ以上のマットレスなら、フローリングに直接置いても背中で床を感じたり底冷えしたりしにくいです。

またマットレスは、端に寄せるとソファとして使うことも可能。ブランケットをかけたりクッションを置いたりすると、インテリア性の高いソファになるのでおすすめです。

▼ベッドがいらない人向けの商品について知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

一人暮らしでベッドがいらないのはこんな人!必要な人とそうでない人の特徴を解説
一人暮らしでベッドがいらないのはこんな人!必要な人とそうでない人の特徴を解説

ワンルームは仕切りでベッドとリビングを分けることも可能

部屋に仕切りを置いた画像

ワンルームは、1Kと違って部屋の中にキッチンがあるので、食事をするスペースとベッド空間が一体化してしまう傾向にあります。

パーテーションやスリムな棚を置いて仕切りを作ると、空間を分けて使用することが可能です。

また仕切りを作るなら、ウォールラックを活用するのがおすすめ。ウォールラックは、部屋を仕切りながら収納スペースが作れるので、狭いワンルームに置きやすいインテリアといえるでしょう。


▼一人暮らし向けの家具について知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
ひと目でわかる一人暮らしの家具一覧!女性・男性向けのおしゃれなおすすめ商品も紹介
ひと目でわかる一人暮らしの家具一覧!女性・男性向けのおしゃれなおすすめ商品も紹介

風水でみるワンルームのベッドの置き方

ワンルームにベッドを置く際、風水で置き方を決めることも可能です。風水でベッドの配置を決めるなら、ドアから離して置くようにしましょう

風水では、ドア付近にベッドを置くと寝つきが悪くなったり疲れがたまりやすくなったりすると考えられています。

寝つきや体の疲れが気になる方は、ベッドを置く位置をドアから離してみるとよいかもしれません。

まとめ

本記事では、ワンルームにベッドを配置する方法やおすすめの商品を紹介しました。またワンルーム向けのベッドと選び方についてもあわせて解説したので、ワンルーム用にベッドを購入予定の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

よくある質問

Q. ワンルームにはどのようなベッドがおすすめですか?

A.折りたたみ式やロフトベッドなど部屋のスペースを有効活用できるベッドがおすすめです。

>>ワンルームにおすすめのベッドはこちらから

Q. ワンルームにベッドを置かないメリットはなんですか?