コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

一人暮らしはセミダブルベッドでも後悔しない!選び方とおすすめの商品を紹介

一人暮らしはセミダブルベッドでも後悔しない!選び方とおすすめの商品を紹介
2025年8月27日

寝返りを打っても余裕のあるセミダブルベッドは、ひとりで眠るのにおすすめのサイズです。しかし、「一人暮らしでセミダブルベッドを購入したら後悔した」という声もあります。ベッドは安い買い物ではないので、失敗はしたくないですよね。

そこで本記事では、セミダブルベッドが一人暮らしにおすすめな理由を解説。そのほかにも、後悔しにくいセミダブルベッドの選び方を紹介します。一人暮らしの部屋にセミダブルベッドを設置するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム


一人暮らしにおすすめのセミダブルベッドはこちら!
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥18,980~
  • SNSでも人気!部屋を広く見せるローベッド
  • ニュアンスカラーで部屋の雰囲気をワンランクアップ

一人暮らしでセミダブルベッドを購入すると後悔しにくい?

セミダブルサイズの詳細を説明している画像

セミダブルベッドは就寝スペースを広めに確保しやすいので、一人暮らしをする際に購入すると後悔しにくいです。横幅約120センチ・長さ約195センチの大きさがあり、シングルベッドと比較すると横幅が約20センチ長めにつくられています。

ベッドサイズで悩んでいる場合は、使用者の肩幅に20センチを足した広さの就寝スペースが確保できる商品を選ぶのがおすすめ。大人の肩幅は約78センチが平均なので(※)、セミダブルベッドで寝ると寝返りを打ちやすいです。また体格のよい人でもゆとりをもって寝やすく、広いベッドで眠りたい人に向いています。

※ 参考:人工知能研究センター

▼ひとりで寝やすいベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

おすすめの一人用ベッドを男女別・値段別に紹介!サイズの詳細や活用例も解説
おすすめの一人用ベッドを男女別・値段別に紹介!サイズの詳細や活用例も解説

一人暮らしでシングルベッドを買うとセミダブルにすればよかったと後悔する?

一人暮らしの部屋に置きやすいセミダブルベッドの画像

使用者の体格や用途によっては、シングルベッドよりもセミダブルベッドのほうが眠りやすいケースがあります。たとえば横向きで寝る人や抱き枕などをベッドに置きたい人の場合は、就寝スペースが広いセミダブルベッドを選ぶのがおすすめです。

またセミダブルベッドは4.5畳以上の空間があれば設置しやすいので、一人暮らしの部屋が窮屈になるのを防ぎたい人に向いています。高さを抑えた設計のベッドを選ぶと、圧迫感が出にくいです。

▼キングサイズのベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

一人暮らしの部屋をレイアウトするコツ!おしゃれに仕上げるポイントを男女別に紹介
一人暮らしの部屋をレイアウトするコツ!おしゃれに仕上げるポイントを男女別に紹介

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケース

次は、一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケースを紹介します。

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケース➀部屋が狭くなる場合

部屋が狭く見えにくいセミダブルベッドの画像

引っ越し前などにセミダブルベッドの購入を決めてしまい、想定よりも一人暮らしをする部屋が狭くなると後悔する可能性があります。とくにセミダブルベッドを部屋に設置して、デッドスペースが生まれたり生活動線が塞がったりすると過ごしにくい環境になりやすいです。

セミダブルベッドを購入して後悔しないためにも、事前に設置場所の寸法を測っておくのがおすすめ。ベッドの設置場所とあわせて、移動するための余白スペースを確保できるか確認するのがポイントです。

▼狭い部屋に置きやすいベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

狭い部屋におすすめのベッド21選!部屋の用途別レイアウト例も紹介
狭い部屋におすすめのベッド21選!部屋の用途別レイアウト例も紹介

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケース➁彼女や彼氏と別れて必要なくなる場合

ひとりでも寝やすいセミダブルベッドの画像

彼女や彼氏と別れて大きめなベッドが不要になった場合も、セミダブルサイズの商品は後悔しやすいです。ただしセミダブルベッドはひとりで使ったほうが眠りやすいサイズなので、一人暮らしに向いています。

別れたパートナーの好みを反映させてマットレスや掛け布団を購入した人は、自分にあった寝具に買い替えて使うのがおすすめ。睡眠環境を整えやすく、寝ている間に肩や腰に負担がかかるのを防げる可能性があります。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
実際に私も同棲時にセミダブルベッドを購入し、必要がなくなってしまった経験があります。しかしその後、一人で使っていてもちょうどいい快適な大きさで後悔なく使用できていました!

▼長く使えるベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

長く使えるベッドとは?狭い子供部屋でも使えるおすすめの商品を男女別に紹介
長く使えるベッドとは?狭い子供部屋でも使えるおすすめの商品を男女別に紹介

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケース➂シングルベッドよりもコストがかかる場合

通販サイトで買えるセミダブルベッドの画像

セミダブルベッドは、シングルベッドと比べて値段が高い傾向にあります。ベッドの購入費用がかさむと好みにあうマットレスや枕を買えない場合があるので、事前に予算を決めてから商品を選ぶのがおすすめです。

一人暮らしで使うセミダブルサイズのベッドを安く購入したい人は、通販サイトのセールやクーポンを活用すると割引価格で商品を買える可能性があります。通販サイトによっては限度額を設定して商品を探せる機能が備わっているので、理想に近いセミダブルベッドが見つけやすいです。

▼シングルとセミダブルの違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

シングルとセミダブルで悩む人必見!各ベッドの特徴とおすすめ20選紹介
シングルとセミダブルで悩む人必見!各ベッドの特徴とおすすめ20選紹介

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するケース➃サイズが小さい場合

ベッドを2台並べて設置した部屋の画像

一人暮らしの部屋に家族や友人が頻繁に訪れる場合、セミダブルベッドが小さく購入を後悔する可能性があります。使用者の体格や用途によっては、簡易ベッドなどの購入が必要で費用がかさみやすいです。

就寝スペースを広く確保したい人は、異なるベッドサイズの商品を隙間ができないように並べて使うのがおすすめ。専用の金具でフレーム同士を固定する、連結可能なセミダブルベッドを購入するのもひとつの手段です。

▼おすすめの連結ベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

おすすめの連結ベッド20選!メリット・デメリットや選び方のポイントもあわせて解説
おすすめの連結ベッド20選!メリット・デメリットや選び方のポイントもあわせて解説

後悔しにくい一人暮らし用のセミダブルベッドの選び方

続いては、後悔しにくい一人暮らし用のセミダブルベッドの選び方を紹介します。

セミダブルベッドの選び方①部屋の広さにあわせて選ぶ

ベッドを設置する様子の画像

部屋の広さにセミダブルベッドがあっていないと、レイアウトが決めにくい場合があります。一人暮らしをする部屋の広さを測って、セミダブルベッドが置けるか確認してから商品を購入するのがおすすめ

またセミダブルベッドを選ぶ際は、ヘッドボードの有無や厚さで大きさが変わる点に注意が必要です。メーカーごとにセミダブルサイズの大きさも変わるので、商品のサイズを調べておくようにしましょう。

▼セミダブルベッドを置ける部屋の広さについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

セミダブルベッドは何畳から置ける?狭くならずにふたりで寝られるサイズか詳しく解説
セミダブルベッドは何畳から置ける?狭くならずにふたりで寝られるサイズか詳しく解説

セミダブルベッドの選び方②機能性で選ぶ

ベッドの棚を利用した画像

セミダブルベッドによってはさまざまな機能が付いているので、必要な機能が備わった商品を選んで一人暮らしで使うのがおすすめです。代表的な機能としては、収納付き・コンセント付き・照明付きなどがあります。

機能付きのセミダブルベッドは、シンプルな商品と比べて値段が高い傾向にあるのが特徴。必要最低限の機能が備わった商品を選ぶことで、コストパフォーマンスのよいセミダブルベッドで眠れるのがポイントです。

▼コスパのよいベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

コスパがよくて寝心地の良いおすすめベッドランキングTOP25!買うならどこが安いか解説
コスパがよくて寝心地の良いおすすめベッドランキングTOP25!買うならどこが安いか解説

セミダブルベッドの選び方③過ごし方にあわせて選ぶ

ベッドの上で過ごす様子の画像

一人暮らしで使うセミダブルベッドは、部屋での過ごし方にあわせて選ぶのもおすすめです。 たとえばベッドの上で過ごすことが多い場合は、ソファとしても使えるベッドを選ぶと日中も使いやすくなります。また読書が好きな人は、棚付きのセミダブルベッドを選ぶと本が収納しやすいです。

ベッドを選ぶ際は使用時間やペットの有無など、暮らしにあわせると購入後に不便に感じづらくなるでしょう。実家や寮での生活などを参考にすると、一人暮らしをする際の過ごし方をイメージしやすいです。

一人暮らしにおすすめなセミダブルベッド20選

ここからは、一人暮らしの部屋におすすめなセミダブルベッドを紹介します。

おすすめ商品  20選
商品画像 商品名 価格 サイズ
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ
¥39,980~
シングル,セミダブル,ダブル
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル,セミシングル(ショート丈)
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 グレージュ
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』グレージュ
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
脚付きマットレス スチールフレーム ベッド 一体型 ホワイト
¥16,980~
シングル(ショート丈),シングル,セミダブル,ダブル
シンプルボトムベッド
¥15,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),セミシングル
ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』 グレー
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ
¥36,980~
セミダブル(フレーム:120cm幅+マットレス:120cm幅),ダブル(フレーム:140cm幅+マットレス:140cm幅),クイーン(フレーム:160cm幅+マットレス:160cm幅),キング(フレーム:180cm幅+マットレス:180cm幅)
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
¥38,980~
シングル,セミダブル,ダブル
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~
シングル,セミダブル,ダブル
日本製 ひのき パレットベッド 通常すのこ
¥5,980~
シングル4枚(シングルサイズ1台分),ハーフ4枚,ハーフ4枚+シングル4枚(ダブルサイズ1台分),シングル1枚,ハーフ1枚
ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』ベージュ
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ
¥24,980~
シングル,セミダブル,ダブル
カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』ホワイト
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈)
引き出し4杯大容量ベッド LED照明付きタイプ『Slektone スレクトーン』 ホワイト
¥34,980~
シングル,セミダブル,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈)

それぞれ詳しくみていきましょう。

LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ

LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥18,980~

棚と照明が付いたローベッドです。カラーは7色あります。背が低いため部屋を圧迫せずに設置できるベッドです。

「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
匿名

快適です。
ベビーベッドを卒業して親子3人で寝るためにセミシングルとセミダブルを購入しました。購入前からの質問に丁寧に答えてくださり、大変ありがたかったです。家の階段が急カーブなため、大きいと搬入出来ないので、今回のベッドが小さく梱包してあるということが購入の決め手でした。小さく梱包ということは、組み立てがたくさんで大変なんだろうな…と覚悟していましたが、あっという間に完成しました。 広くなって快適で、子どももスヤスヤ寝ています。

I.

気に入りましたが、、、
ベッド自体すごく気に入りましたが作業はめちゃくちゃ大変です。このような組立に慣れてる男性1人で2時間かからないくらいですかね。素人だと半日以上かかるんじゃないかと思いました。

▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル

天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ ナチュラル
¥16,980~

天然木のすのこベッドです。ロータイプでマットレスとあわせると、余ったフレーム部分をサイドテーブルのように使えます。ベッド横にサイドテーブルを置きたい人におすすめなベッドです。

「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の商品レビュー・口コミ

レビューなし

コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ

コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』グレージュ
¥39,980~

コンセントと棚が付いたすのこベッドです。カラーはグレージュとブラックの2種類が展開されています。ベッド下のスペースを自由に活用したい人におすすめのベッドです。

「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
な.

とてもいい買い物が出来ました!
色合いはとてもシック◎今までの中で1番組み立てやすいと 感じました。すのこ板を高い位置に合わせ腰掛けるとマット高さがあるため足がつかないぐらいになります。棚もほど良い幅があります。 ただ、日本製マットを選んだのですがもう少し硬さがほしい気がしました。

匿名

しっかりしている
主人用に購入。 組み立てはそれほど難しくはないようですが、大きな物ですので女性ではしんどいかもしれません。 最初スノコが頼りないようにも思いましたが、 出来上がりを確かめると大丈夫そうです。 使用してしばらく経ちますが、寝返りで音もせず高さもいいようです。

▼フォルテオについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説
耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
¥17,980~

パイン材で作られたベッドです。カラーは4色あります。脚が細いため、セミダブルベッドでも圧迫感が出にくいです。

「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
匿名

可愛いベッドでした
想像どおりの可愛いベッドでしたが、すのこ部分がとても薄く、バキッと折れてしまいそうで不安になります。 もっと強度を上げていただきたいと思いました。

ご.

入荷を待っててよかった
宮付のフレームが欲しく、でも安っぽいのは嫌で探していたところこちらを見つけました。入荷まで2ヶ月程待ちましたが、やはりこちらにしてよかったです。見た目、質感とも安っぽくなくしっかりとしています。ミドルの高さでルンバも通りますし気に入っています。


引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ

引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
¥24,980~

引き出し収納が付いたベッドです。カラーは7色から部屋にあわせて選べます。スリムなヘッドボードは一人暮らしの部屋でも圧迫感が出にくいデザインです。

「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
匿名

想像以上!!
組み立てが少し難しかったが、完成したら、もうめちゃめちゃイケてるッ!って感じ! かっこいいし、しっかりしてて正解でした!

匿名

良かったです
組み立てに2時間くらいかかりましたが電動ドライバーがあったので良かったです。出来上がりは満足です。黒でシンプルなベッドがなかなか見つからず、希望通りの品物でした。床下収納の引き出しが思ったより浅かったですが問題ありません。キャスターが付いてるのが便利です。同じようなデザインのベットが2種類ありましたが、こちらは枕元の棚が溝のようになっているので、ティッシュや時計が誤ってベット側に落ちてこないのでとても良いです。 マットレスは値段が高いほうを選びましたが大正解でした。


棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 グレージュ

棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』 グレージュ
¥14,980~

棚が付いたローベッドです。カラーは7色あり、好みにあわせて選べます。棚に小物やインテリアを置いてレイアウトの一部にできるデザインのベッドです。

「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の人気の理由

「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
匿名

初めてのベッド☺️
58歳にて初めてベッド購入しました。 孫と一緒に寝られる様にセミダブルで。 正直、超快適です! 組立ても簡単で、硬めのマットにしたのですが、 寝心地最高ですょ☺️ 孫も絶賛してます笑笑🤗 買って良かったです❣️

が.

作り方はシンプルでした。
ただやはり一人で組み立てるには、やりづらい所がある。それでも時間をかければできるので、単身者にもオススメできるベッドだと思う。


ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』グレージュ

ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』グレージュ
¥29,980~

照明と引出しが付いたベッドです。カラーは7色展開で、好みの色を選べます。存在感のあるデザインなので、日中はソファ代わりにするなどベッドをメインとした暮らしをする部屋におすすめです。

「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の商品レビュー・口コミ

レビュー
あ.

ホテルライクなベッドです!
ダブルサイズのグレージュを購入しました。新居の壁紙組みとよく似合う綺麗なお色でした。組み立ては女1人でしたのでかなり時間がかかりましたが仕上がりには大満足です。体感的にローベッドまではいきませんが高さは低めで、傷に色褪せや傷はほんの少しだけありましたが全く気になりませんでした。最後に引き出しのストッパーに小さな板を付けるのですが、片方だけなので少し不安定で左右にあればよかったかなって感じですが本当に洒落たベッドです!

s.

木目調が理想通り
完成の雰囲気は写真と同じで、理想通りでした。 ただ、すのこの端がおもったより雑で布(シーツ)が引っかかります。 セミダブルを注文しました。コンセントが片側にしかつかないことがショックでした。 組み立ては2人で2時間はかかりました。


脚付きマットレス スチールフレーム ベッド 一体型 ホワイト

脚付きマットレス スチールフレーム ベッド 一体型 ホワイト
¥16,980~

脚付きのベッドです。カラーはブラックとホワイトの2色があります。ベッド下の空間は収納スペースにもできるので、収納スペースを増やしたい人におすすめです。

「脚付きマットレス ベッド 一体型 シングル セミダブル ダブル」の人気の理由

「脚付きマットレス ベッド 一体型 シングル セミダブル ダブル」の商品レビュー・口コミ

レビュー
m.

廉価ゆえ数年の消耗品
破格の値段と組み立てやすさ。通常丈シングルを使用して2年、ベッドフレームの中間の脚の板が折れ、中間(仰向けになって右側の真ん中)脚が接合不可能に。 値段を考えると、妥当なまでに耐えた。 弾力の強いマットレスは、人を選びそうだが、私は寝心地良いと感じた。

T.

コスパがいい
マットレスは程よい硬さ かなり重たくて組み立ては大変ですが寝るのに支障はないです コスパがいいとおもいます


シンプルボトムベッド

シンプルボトムベッド
¥15,980~

シンプルなデザインのベッドです。カラーは1色のみが展開されています。シンプルなデザインで軽量なため、移動させやすく一人暮らしにおすすめのベッドです。

「シンプルボトムベッド」の人気の理由

「シンプルボトムベッド」の商品レビュー・口コミ

レビュー
し.

やわらかい
ベッドの土台?は簡単に組み立てできて良かったですが、一緒に買ったポケットコイルマットレスがやわらかすぎて、ずっと布団で寝ていた私には腰が沈んで寝れませんでした。他所で買った硬いマットレスと敷き布団を上に重ねてやっと寝れます。

ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』 グレー

ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』 グレー
¥24,980~

上品なデザインのセミダブルベッド。ヘッドボードには、ファブリック生地を使用しているので、ソファのように身体をあずけられます。くすみカラーがそろっているのでどのようなへやにもなじみやすいです。

「ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』」の人気の理由

「ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』」のレビュー

レビュー
A.

理想のベッドフレーム
大人2人で30分弱で組み立てられました。布張りなので足をぶつけて痛める心配なし!
嬉しいのが頭側(ベッドボード?)が平であること。横長のトレーを置いてメガネやスマホを置けます。

匿名

大満足
梱包もコンパクトで、組み立ても非常にわかりやすく簡単でした!
2台でも1人で1時間もかかりませんでした。
高級感もあり、こんなにもお安くかえて大満足です。

匿名

可愛くてコスパ良し‼︎
ベージュのダブルサイズを購入しました。工具も付いており、初心者でも説明書を見ながら簡単に組み立てできました!実際に商品を確認しないで購入したので心配でしたが、お値段も良心的で想像以上に可愛くソファのような生地の肌触りが気持ち良いです!ベッド下も高さがあり掃除がしやすくて大満足です。


ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ

ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ
¥36,980~

ベッドのサイドにコンセントが付いているセミダブルサイズのステージベッド。カラーはホワイト・ナチュラル・グレージュの3色から選択可能。見た目と機能性を両立した後悔しにくいベッドを探している人におすすめです。

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」の人気の理由

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」のレビュー

レビュー
匿名

シングル2つ購入しました!
シングルとセミダブルのマットレスをくっつけて乗せて横の板がみえるのが可愛いです。
板がしっかりしているので安心して眠れます。脚にコンセントがついているので線が邪魔にならずいいです。
シンプルでお洒落な寝室になりました!

匿名

簡単に組み立てられます
レビューがなく、少し不安もありましたが組み立ても簡単で見た目も可愛くて気に入ってます!組み立てる時にコンセントの位置に注意です!ミスるとやり直すの大変だと思います‥


天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン

天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
¥38,980~

高さが変えられるすのこベッド。色はタモナチュラルとウォールナットブラウンから選べます。タモ突板を使っているので、天然木を活かしたすのこベッドを探している人におすすめです。

「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」の人気の理由

「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」のレビュー

レビューはまだありません

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~

重厚感のあるロースタイルのステージベッド。グレージュとストーングレーから選べます。ベッドの上に開放感を与えるのもポイント。セミダブルサイズならゆとりのあるので後悔しにくいおすすめです。

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」の人気の理由


「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」のレビュー

レビュー
匿名

いい感じです。
マットレスもしくは布団を、床に直置きしたすのこに乗せるという感じです。その四方の枠組みを自分で組み立てるのですが、それが中々にしんどい。自分はDIY好きで電動ドライバーとか使いましたが、1人で1時間半かかりました。慣れてない人は2時間以上かかると思います。ヘッドボードなどは工場でもう少し組み立てた状態で梱包・出荷してもらえるとありがたいです。完成した商品自体は見た目もおしゃれでとても気に入っています。組立でくたびれた分★1つ減点です。

匿名

ダブルサイズ&ボンネルコイルマットレス購入いたしました。
引っ越しを機にベッドを新調したく、購入させていただきました。
照明が付いていて雰囲気も良く、組み立ても比較的簡単に行えましたので、大変満足しております。

マットレスも硬めが良かったので想像通りで満足しております。

自作での組み立てになるからか質感が良いのに料金は安めに設定されていると感じたので他の家具などの購入も検討しております。


スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き グレージュ
¥19,980~

スリムなヘッドボードが付いたセミダブルサイズのすのこベッド。すのこベッド仕様なので、通気性のよいのもポイントです。狭い部屋にも置きやすい設計なので一人暮らしの人も後悔しにくいです。

「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」の人気の理由

「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」のレビュー

レビュー
匿名

とてもいい
組み立ても女性1人でも簡単に出来ます!
色がほぼ写真どうりで可愛くて買って良かったです!
すのこどかせれば掃除もできるのでとってもいいお買い物でした!

匿名

すごくコスパがよく、機能性・デザインともに満足です!
組み立ても分かりやすく、思った通りの色のベッドが届き感激でした!組み立ては2人推奨です。デザインや色味が好きで購入しましたが、届くまでは安すぎたため色味等不安でした。しかし、理想どおりの物が届いて大変満足です。


日本製 ひのき パレットベッド 通常すのこ

日本製 ひのき パレットベッド 通常すのこ
¥5,980~

パレットを組み合わせてベッドスペースがつくれるセミダブルサイズの商品です。ベッドサイズを自由に変えられるのも魅力。マットレスと敷布団の両方が使える後悔しにくいベッドを置きたい人におすすめです。

「日本製 ひのき パレットベッド」の人気の理由


「日本製 ひのき パレットベッド」のレビュー

レビュー
匿名

良かったです😊
設置も簡単で女性の私一人で出来ましたし、
木の香りも良かったです。
しっかりした作りできしむことも無く、気に入ってます。

S.

癒されます
ヒノキの香りが部屋全体に広がるのですごく癒されます!
低めで、1ルームの部屋が広く感じれると思います!
足をぶつけたら痛いのがあるくらいです。


ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ

ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』 グレージュ
¥24,980~

ベルベット調生地で上品な雰囲気があるセミダブルサイズのベッドフレーム。カラーバリエーションは4色から選べます。背もたれにもたれかかって座れるため、ベッドの上でのリラックスタイムを過ごせしやすいです。

「ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』」の人気の理由

「ファブリックベッド 布張り すのこベッド ダイヤキルト『ILONA イロナ』」のレビュー

レビュー
匿名

作りやすい
びっくりするほど重いので、2階に運ぶ時少しづつ運びました。そんなことはどうでもいいのですが組み立ては説明書が親切で大変簡単で1人で大丈夫でした。数日寝たのですが、私のマットレスがトゥルースリーパーだったので相性が悪かったです。お値段相応の商品かと思います。

匿名

良いけど(´・_・`)…
ダブルサイズを購入し、実物も可愛くてとても嬉しい買い物でしたが
一点残念だったのが
ベッドボード側の足をつける際に
片方にしか刺す穴が空いていなくて
脚を付けられなかったのでドライバーで無理矢理布を破ってつけました。
万が一に備えてドライバーか穴が空けられるものを用意しといた方が良いかもですね。
丁度祝日に入ってしまったのとすぐに解決したので問い合わせはしませんでした。写真撮っとけば良かったかもしれない。
女性1人でも組み立ては出来ました。2時間ほど


ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』ベージュ

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』ベージュ
¥21,980~

ヘッドボードにファブリック素材を使用したカウチソファのように使えるセミダブルサイズのベッド。リラックススペースとしても使用できます。後悔しにくい柔らかいフレームのベッドを探している人におすすめです。

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」の人気の理由

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」のレビュー

レビューはまだありません。

コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ

コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ
¥24,980~

高さを3段階に調整できるセミダブルサイズのベッド。ベッド下には市販の収納ボックスが置けます。通気性を確保できるので、機能性の高くて後悔しにくいすのこベッドを置きたい人におすすめです。

「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由

「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー

レビュー
匿名

買って良かった
ダブル2個買いました!
引越しでどうせならホテル仕様にしたいと思って探してたのですが他のサイトで購入しようとしたらなぜか決済に進めなくて、、
気を取り直して別のもと思って探してたら辿り着きました!
ほとんど同じ感じなのに半額くらいでびっくり!!組み立ては娘と楽しみながらできました!
女子には重かったけど出来上がって歓声が沸きました笑笑
確かにダンボールが沢山で捨てるのに大変でしたがお値打ちに良い物が買えました

匿名

ダブル✖️ダブル購入
Instagramで見てからずっとデザインに惹かれていました。
プレゼント企画などにも応募してみましたがやはり当たらず…思い切って購入してみました。
フレームとマットレス合わせて購入しました。
女1人でダブル×ダブルを作ったので3時間程かかりました(汗)
電動ドリルを使ったので思ったより簡単には作れたのでお持ちの方やない方は借りたりして作る事をおすすめします!
【説明書】分かりやすく見やすいですが一個間違えるとネジを全て外す為番号が隠れない様にして頂くのと番号以外に「上」や「下」などの表記も欲しかった。
【重さと強度】
今まで某海外家具のベッドを使ってました。
一個一個の木材が重くその分値段の割にしっかりしていたので良かったですが
こちらは支える木材薄く誤って移動時や掃除の時に誤って乗ってしまったらすぐ壊れちゃいそうな不安があります。
値段も値段なのでやっぱりそうかという感じ。
今使い始めたばっかりなのでまた使ってみたらレビューしてみたいと思います。


カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』ホワイト

カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』ホワイト
¥14,980~

カントリー調のかわいらしいセミダブルサイズのベッド。ホワイトとナチュラルの2色から選べます。狭い部屋に置ける後悔しにくいベッドを探している人ににもおすすめです。

「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」の人気の理由

「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」のレビュー

レビュー
匿名

娘用に購入
小学3年生の娘のクリスマスプレゼントに購入しました。組み立ても簡単で大人1人で30分ほどあれば、組み立てれました。引き出しも開け閉めがスムーズで問題なく使えそうです。

ミ.イ.

ベッドを購入しました
1人でも組み立てられそうですが2人だと楽に組み立てられます。想像より引き出しが薄く不安定な感じがするものの、可愛いいから良しです。

匿名

かわちぃ♡
届いた時はパーツが山ほどあって正直引きました!!
でも、部品の数を確認して、取説通りに組み立てていったらちゃんとベッドになりました。
完成した姿を見たら、素敵なフォルムに顔がニヤけました♡
とても満足しています^^


引き出し4杯大容量ベッド LED照明付きタイプ『Slektone スレクトーン』 ホワイト

引き出し4杯大容量ベッド LED照明付きタイプ『Slektone スレクトーン』 ホワイト
¥34,980~

照明付きの機能的なヘッドボードが付いたセミダブルサイズのベッド。収納力があり、荷物を分けて整頓できます。シンプルに仕上げたデザインがポイント。チェスト代わとして使える後悔しにくいベッドを探している人におすすめです。

「引き出し4杯大容量ベッド 照明付きタイプ『Slektone スレクトーン』」の人気の理由

「引き出し4杯大容量ベッド 照明付きタイプ『Slektone スレクトーン』」のレビュー

レビュー
匿名

1人でも3時間ほどで作れます。
注文時のネットでは2人での作業を推奨とあったので心配したのですが、思ったより早くできあがりました。
ただしベッドヘッドが無いものが希望でしたが、セミシングルしかその時はありませんでした。1ヶ月以上後の納期と表示されていたのですが、わたしが購入してからすぐ販売されていました。運が悪かったのかそれが唯一不満なところです。

匿名

狭い部屋でも◎
宮付きブラウンを2台購入。5.5畳ほどの部屋に二段ベッドかこちらか悩みましたが収納を追加しないでいい分、広く使えるのでこちらにして大正解。部屋の両端に置いても真ん中は80cmほどあり余裕でした。ホテルのような仕上がりでベッドは大満足です!ただ、梱包が…開封にすごい時間がかかりました…組み立ては図面とネジの量に呆然としましたが、順番にやっていくと簡単でした。マットレスもフカフカで最高です!

一人暮らし部屋にセミダブルベッドを置いても後悔しにくいレイアウト例

ここでは、一人暮らし部屋にセミダブルベッドを置いても後悔しにくいレイアウト例を紹介します。

一人暮らし部屋にセミダブルベッドを置いても後悔しにくいレイアウト例➀6畳の場合

6畳の部屋にセミダブルベッドを置いたレイアウト

一人暮らしをする6畳の部屋にセミダブルベッドを置く場合、壁に沿って配置するレイアウトがおすすめです。 部屋の間取りにあわせて、入口の扉から遠い場所にベッドを置くと圧迫感が出にくいのがポイント。部屋を移動するための生活動線も確保しやすく、身動きが取れるレイアウトにできる可能性があります。

一人暮らしの部屋に収納スペースが足りないと感じる人は、脚付きベッドや引き出し収納付きのベッドを活用すると荷物を片付けやすいです。荷物量やサイズにあわせて、片付けやすいセミダブルベッドを設置すると生活感が隠しやすくなります。

▼6畳の部屋にセミダブルベッドを設置したレイアウト例について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

6畳の部屋にセミダブルベッドは設置できる?レイアウト例やおすすめ商品19選を紹介
6畳の部屋にセミダブルベッドは設置できる?レイアウト例やおすすめ商品19選を紹介

一人暮らし部屋にセミダブルベッドを置いても後悔しにくいレイアウト例➁7畳の場合

7畳の部屋のセミダブルベッドを置いたレイアウト

一人暮らしをする7畳の部屋にセミダブルベッドを置く場合、家具同士の距離をあけてレイアウトするのがおすすめです。家具と家具の間に余白スペースを確保すると、すっきりとした印象の部屋になります。

ただし家具の量が多いと、余白スペースをあけたレイアウトは決めにくいです。ソファベッドや収納付きベッドなどの多機能な商品を選んで、一人暮らしの部屋に設置する家具を減らすのがコツです。

▼7畳の部屋にセミダブルベッドをレイアウトした例について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

7畳の部屋にセミダブルベッドをレイアウトする例を解説!向いている人の特徴も紹介
7畳の部屋にセミダブルベッドをレイアウトする例を解説!向いている人の特徴も紹介

SNSを参考にしたセミダブルベッドのレイアウト例

最後に、SNSを参考にしたセミダブルベッドのレイアウト例を紹介します。

一人暮らしの男性におすすめなセミダブルベッドのレイアウト例

ヘッドボードが付いていないセミダブルベッドを設置して、圧迫感を抑えた男性向けのレイアウトです。省スペースで置きやすく、一人暮らしの部屋が狭い場合でもすっきりとした印象の空間になります

またヘッドボードの代わりに窓枠を活用したことで、観葉植物や目覚まし時計などの置き場を確保できているのがポイント。窓の近くにベッドを置きたくない人は、サイドテーブルを設置して小物を置くのがおすすめです。

▼ワンルームにセミダブルベッドをレイアウトした例について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ワンルームにおすすめのセミダブルベッド!6畳の部屋向けの後悔しない置き方も紹介
ワンルームにおすすめのセミダブルベッド!6畳の部屋向けの後悔しない置き方も紹介

一人暮らしの女性におすすめなセミダブルベッドのレイアウト例

セミダブルベッドを窓側に配置した、一人暮らしの女性におすすめなレイアウトです。デッドスペースになりやすい柱周りを生活動線として活用できるので、無駄な空間がないのがポイント。

窓側にセミダブルベッドを置く場合は、日光を防がないように背が低い商品を選ぶと部屋が暗くなりにくいです。脚付きの家具やインテリアと一緒に設置すると、開放感のある部屋をつくれる可能性があります。

▼おしゃれなセミダブルベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

おしゃれなセミダブルベッドの特徴や安く購入する方法を解説!おすすめの商品も紹介
おしゃれなセミダブルベッドの特徴や安く購入する方法を解説!おすすめの商品も紹介

まとめ

本記事では、セミダブルベッドが一人暮らしにおすすめな理由を解説しました。そのほかにも、後悔しにくいセミダブルベッドの選び方を紹介しています。セミダブルベッドは1人暮らしで購入しても、後悔しにくいサイズが特徴です。一人暮らしの部屋にセミダブルベッドを設置するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

一人暮らしでセミダブルベッドを買って後悔するのを防ぐ際によくある質問

Q. 一人暮らしにセミダブルベッドは大きすぎますか?

A. セミダブルベッドはひとり用のサイズなので、大きすぎることはありません。

>>一人暮らしにセミダブルベッドは大きすぎるかどうかについての詳細はこちら

Q. 一人暮らしの部屋にセミダブルベッドは置けますか?

A. セミダブルベッドは、6畳以上の広さがある一人暮らしの部屋に置けます。

>>一人暮らしの部屋にセミダブルベッドを置いたレイアウトについての詳細はこちら

Q. どのような人が一人暮らしの際にセミダブルベッドを買って後悔しますか?

A. 一人暮らしの部屋が狭いと、セミダブルベッドを買って後悔する可能性があります。

>>一人暮らしの際にセミダブルベッドを買って後悔する人についての詳細はこちら