コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

すのこの連結ベッドや寝具のおすすめ22選!種類や組み合わせ・連結方法を詳しく紹介

すのこの連結ベッドや寝具のおすすめ22選!種類や組み合わせ・連結方法を詳しく紹介
2025年8月26日

家族そろって寝る際に、布団やマットレスを並べて使用している人もいますよね。床に直置きしていると「気づいたらカビが生えてしまっていた」という人もいるかもしれません。家族でベッドを使用するなら、すのこの連結ベッドがおすすめです!

本記事では連結可能なすのこベッドを料金・質・デザインで比較して、おすすめの商品を紹介。そのほかにも連結ベッドの種類や組み合わせ、連結方法も解説しているので、ぜひベッド選びの参考にしてみてくださいね。

目次

おすすめのすのこ連結ベッドはこちら!
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~
  • 照明や棚、コンセント付きの多機能ヘッドボード。
  • 連結させると最大約280センチと、子どもが成長しても広々と使えるのが魅力。

すのこ連結ベッドに関するよくある質問

Q. すのこベッドとはどのような商品ですか?

A.すのこベッドとは、床板用の角材に一定のすき間を空けて薄い木の板を打ちつけたすのこ状の商品を指します。

>>すのこベッドについて詳しくはこちら

Q. 連結ベッドとはどのような商品ですか?

A.連結ベッドとは、2台以上つなげて使用できるベッドを指します。ベッドフレーム同士を専用金具で固定して使用するのが特徴です。

>>連結ベッドについて詳しくはこちら

Q. すのこ連結ベッドにはどのような種類がありますか?

A.すのこ連結ベッドの種類には、ロータイプや脚つきタイプ、脚つきマットレスタイプなどがあります。

>>すのこ連結ベッドの種類について詳しくはこちら

すのこベッドとは

すのこベッドの画像

すのこベッドとは、床板用の角材に一定のすき間を空けて薄い木の板を打ちつけたすのこ状の商品のことです。すのこの種類には、角材で固定しているタイプ以外にも、ベルト式タイプがあります。

床板に隙間があることで、空気の通り道を確保しやすいのが魅力です。とくに梅雨の時期や夏場に使用しやすい特徴があります。


▼すのこベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
すのこベッドのおすすめ20選!一人暮らしや子ども部屋向けの安い商品も紹介
すのこベッドのおすすめ20選!一人暮らしや子ども部屋向けの安い商品も紹介

すのこベッドのメリット|通気性がいい

すのこベッドは床や板の間にすき間をつくっているため、風が通り通気性がいいです。通気性を上げることでカビが発生しにくくなり、衛生的に使用できる場合があります。ベッドの下にサーキュレーターや扇風機を置くと、風を送れるのも特徴。水分を含んだマットレスやフレームを乾燥させやすいのが魅力です。

また、すのこは傷みにくいため、長期的に使い続けられるケースがあるのも特徴のひとつ。買い替える頻度を少なくしやすいので、家計にも魅力的です。

すのこベッドのデメリット|きしみ音がでやすい

すのこは木材を組み合わせて使用しているため、ベッドに乗ったり寝返りを打ったりした際にきしみ音が出やすいです。

どうしてもきしみ音が気になる人は、強度の高いすのこや衝撃を吸収するマットレスを使用しましょう。きしみ音を軽減できます。

ロータイプのすのこベッドは、高さのある商品に比べて横揺れしにくい傾向にあるのがポイント。揺れによるきしみ音を軽減したい際におすすめです。

▼きしみ音が出にくいおすすめのベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ベッドのうるさいギシギシ音がしないための対策を解説!きしみにくいおすすめ商品も紹介
ベッドのうるさいギシギシ音がしないための対策を解説!きしみにくいおすすめ商品も紹介

連結ベッドとは

連結ベッドの画像

連結ベッドとは、2台以上繋げて使用できるベッドのこと。ベッドフレーム同士を専用金具で固定して使用します。

連結用以外の通常ベッドでもパッドやベルトを使用してマットレスを固定すれば、連結可能なケースがあるのもポイント。ただし、パッドやベルトは専用金具と比べるとズレやすいため、連結時の安定感を求めるなら連結ベッドがおすすめです。


▼連結ベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
連結可能なローベッドの人気商品10選!おすすめ理由や種類も解説
連結可能なローベッドの人気商品10選!おすすめ理由や種類も解説

連結ベッドのメリット|ずれにくい

連結ベッドは金具でしっかり固定できるため、ズレたりベッドの境目にすき間ができたりしにくいです。そのため、ベッドの上で子どもが激しく動いてもズレにくいのが特徴。

また、左右を入れ替えたり違う部屋に1台移動させたりと、レイアウトの変更ができます。子どもが成長しひとりで寝るようになった際は、1台のベッドとしても活用できるのがポイント。家族の変化にあわせて、長く使用できる商品を探している人におすすめです。

連結ベッドのデメリット|付属の専用金具が必要

連結ベッドは、専用金具を使用して固定させるため、取り付けの手間がかかります。家具の組み立てに苦手意識がある人は、組み立て代行サービスを活用するのもひとつの方法。依頼することで、ベッドを設置する際にかかる時間や労力を軽減できるのが魅力です。


また、金具をなくした際は別途購入が必要です。ベッドによっては金具を単品販売していないケースもあるため、注意しましょう。

すのこ連結ベッドの種類

すのこの連結ベッドの種類には、以下のようなタイプがあります。

  • ロータイプ
  • 脚つきタイプ
  • 脚つきマットレスタイプ
  • 収納つきタイプ
  • 敷くタイプ

それぞれの特徴を紹介します。

ロータイプ|高さがないため子どもと使うのにおすすめ

ロータイプの連結ベッド

ロータイプは、床からの高さが低い設計です。万が一子どもがベッドから落ちても怪我をしにくく、子どもがいる家庭にも向いています。また、大きめのサイズを繋げても圧迫感が少ないため、連結ベッドにおすすめです。

ただしベッド下は通気性がよくないため、床板をすのこタイプにするか湿気を逃す対策を忘れないようにするのがポイント。また定期的にマットレスを持ち上げて、フレームを空気に触れさせるのがおすすめです。

▼ローベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ローベッドが人気の理由や後悔しないための注意点を解説!おすすめの商品も紹介
ローベッドが人気の理由や後悔しないための注意点を解説!おすすめの商品も紹介

脚つきタイプ|通気性がよく収納スペースを確保できる

脚付きの連結ベッド

ベッド下に引き出しを設置すれば収納スペースになり、デッドスペースの有効活用もできます。脚の高さが約20センチある商品は、市販の収納ボックスをベッド下に並べやすいのが特徴。また脚付きのベッドは高さがあるため、子どもを抱っこした状態でもスムーズに立ち上がりやすいのが魅力です。

部屋に置く際はロータイプよりも圧迫感が出てしまうため、広めの部屋に適しています。連結させて使う場合は、棚板がない形のベッドを選ぶのがおすすめです。

脚つきマットレスタイプ|ベッドの移動がスムーズ

脚付きマットレスタイプの連結ベッド

脚付きマットレスタイプは、マットレスと脚が一体になっており、家具の移動をしやすいのが魅力です。分離型タイプは床板部分にほこりが溜まりやすくなりますが、一体型タイプは掃除の必要がありません。

また脚付きマットレスタイプの連結ベッドには、ヘッドボードが付いていない商品もあります。ヘッドボードがない分、縦幅がコンパクトなのが特徴です。寝室にゆとりを残しながら、開放的にレイアウトしたい人にもおすすめです。

▼脚付きマットレスについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

脚付きマットレスとすのこベッドはどっちがよい?デメリットや後悔しない選び方も紹介
脚付きマットレスとすのこベッドはどっちがよい?デメリットや後悔しない選び方も紹介

収納つきタイプ|寝室を広く使える

収納付き連結ベッド

収納つきタイプはベッド下に収納スペースがついています。タンスや収納棚などの家具数を減らして寝室を広く使えるため、一人暮らしや狭い部屋におすすめです。収納つきタイプはベッド下に風がとおりにくくなるため、床板はすのこタイプが適しています。

とくにベッド下に引き出しが多く付いた商品は、衣服を整理して片付けやすいのが特徴。シーズンごとにわけて衣服を収納すると、衣替えの手間が省けます。

▼引き出し付きベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

引き出し収納付きベッドおすすめ15選!選び方や購入するメリットも解説
引き出し収納付きベッドおすすめ15選!選び方や購入するメリットも解説

敷くタイプ|布団のままでも使える

ロールタイプすのこベッドの画像

敷くタイプのすのこベッドは、丸めたり折りたたんだりすると片づけやすいのが特徴です。使用中の布団も、一緒にたためる商品もあります。ベッドを使用しない日中は、コンパクトな形にして部屋の隅に置くと部屋を広く使用できるのが魅力です。

また、マットレスを乗せたまま折りたためる商品もあります。マットレスを乗せて折りたたむと、室内干しや天日干しをする際に便利。さらに、マットレスを床に敷いたままにするのを防ぎやすく、手入れがしやすいのも魅力です。

▼敷くタイプのすのこベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

脚なしすのこベッドのデメリットとメリットを解説!おすすめの商品もあわせて紹介
脚なしすのこベッドのデメリットとメリットを解説!おすすめの商品もあわせて紹介

家族構成にあわせたすのこ連結ベッドの組み合わせ方

ベッドは、使う人数によって組み合わせやレイアウトが変わります。一般的な家族構成にあわせたすのこの連結ベッドサイズは以下の通りです。

大人2人ならシングル2台を組み合わせる

200センチのワイドキングサイズの画像

夫婦や恋人で使用するなら、シングルベッド2台(横幅約200センチ)の組み合わせがおすすめです。シングルを2台連結すれば、一人ひとりが寝るスペースを十分確保できます。

また連結ベッドの場合、1台のフレームに対しひとつのマットレスをあわせられるのも特徴。ひとつのマットレスをふたりで使用するケースに比べて、振動が相手に伝わりづらいのが魅力です。就寝時間や起床時間が異なるカップルや夫婦でも、相手の睡眠の妨げになりにくい場合があります。

▼夫婦におすすめなベッドサイズについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

夫婦のベッドはどのサイズがいい?設置スペースの作り方やおすすめ商品20選も紹介
夫婦のベッドはどのサイズがいい?設置スペースの作り方やおすすめ商品20選も紹介

3人家族ならシングルとダブルを2台を組み合わせる

240センチのワイドキングサイズの画像

3人家族(夫婦と子ども1人)なら、シングルベッド(横幅約100センチ)とダブルベッド(横幅約140センチ)の組み合わせがおすすめです。

子どもが成長し1人で就寝するようになった際は、夫婦がダブルベッドを使用し子どもがシングルベッドを使用することもできます。家族の変化にあわせて対応できるため、ベッドを買い直さなくてよいのが魅力。ベッドは高価な家具なので、長く使用しやすい商品を選ぶのもポイントです。

▼3人家族におすすめなベッドサイズについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

一人暮らしの部屋をレイアウトするコツ!おしゃれに仕上げるポイントを男女別に紹介
一人暮らしの部屋をレイアウトするコツ!おしゃれに仕上げるポイントを男女別に紹介

4人家族ならダブル2台を組み合わせる

260センチのワイドキングサイズの画像

4人家族(夫婦と子ども2人)なら、ダブルベッド2台(横幅約280センチ)の組み合わせがおすすめ。2人用サイズのダブルベッドに大人1人と子ども1人が収まるようにすると、ゆとりをもって就寝しやすいです。

またダブルベッドは部品が大きいケースもあるので、2階に設置する場合は階段を通れるかなど搬入経路を事前に確認する必要があります。玄関や廊下のサイズなど、搬入経路のサイズを測っておくと、商品を設置場所まで運べるか判断しやすいです。

すのこベッドを連結させる

それぞれの方法を詳しくみていきましょう。

連結方法①:連結金具(連結パーツ)を使用する

連結金具の画像

連結金具の使用は、ほかの固定方法に比べてズレにくい連結方法です。フレームに連結金具を使用してつなげるだけで連結べッドとして使用できるため、工具が家にない人にも適しています。

また2台のベッドを横に並べるだけでなく、金具で固定することですき間ができづらくなるのも特徴。2台のベッドを固定すると、1台の大きなベッドのように見えるため見栄えがよくなるのも魅力です。

連結方法②:連結バンドを使用する

連結バンドを使用した画像

連結バンドの使用は、マットレスのサイドからバンドを使用して固定する方法です。寝返りの回数が多い場合や複数人で連結してベッドを使用したい場合は、連結金具や連結バンドを使ってベッドを連結するのがおすすめです。

また連結バンドには、マットレス同士のすき間を埋められる商品もあるのがポイント。マットレスの間にほこりが溜まるのを軽減できるのが魅力です。さらに2台のマットレスを固定することで、すき間に子どもの手や足が挟まるのも防ぎやすくなります。

すのこの連結ベッドが欲しい人におすすめの商品22選

ここからは、床板がすのこタイプの連結ベッドが欲しい人におすすめの商品を紹介します。

おすすめ商品  22選
商品画像 商品名 価格 サイズ
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』グレージュ
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 連結サイズ グレージュ
¥48,980~
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
レザー調ベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ グレージュ
¥78,980~
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結 グレージュ
¥38,980~
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル
¥18,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット ベージュ
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット
¥67,980~
クイーン160cm(SS+SS),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング240cm(SD+SD)
国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』 床板:ハイグレードタイプ 連結サイズ
¥98,980~
ワイドキング204cm(S+S),ワイドキング244cm(SD+SD),ワイドキング282cm(D+D)
カバーが洗える ファミリーマットレス プロファイル加工 三つ折りタイプ『ALFIL アルフィル』グレー
¥17,480~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
すきまパッド マットレスバンド付き 連結マットレス用 (洗えるカバー付き・抗菌・防ダニ)
¥5,980~
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品
¥56,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,セミシングル,シングル(ショート丈),セミシングル(ショート丈)
快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
快眠ボンネルコイルマットレス
¥12,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)
¥46,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
【ベイビー~ファミリーサイズ】抗菌 防臭 防ダニ 防水シーツ ボックスタイプ ベージュ
¥2,080~
ベイビー,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,ワイドキング200cm
【ファミリーサイズ】インド綿100%乾きやすいボックスシーツ ライトグレー
¥5,480~
ワイドキング200cm,ワイドキング240cm
イブル 綿100% 敷きパッド グレー
¥3,990~
シングル,セミダブル,ダブル,ワイドキング200cm

それぞれの特徴をみていきましょう。

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~

ヘッド部分に照明や棚、コンセントがついています。部屋に馴染みやすいグレージュなどのおしゃれなカラーを揃えているのが特徴です。連結させると最大約280cmと、将来子どもが成長しても広々と使えます。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

レビュー
匿名

良かったです。
コスパもよく、いい買い物ができました!
組み立てもなんとか問題なくできました!

匿名

お気に入り!
ワイドキングベットを買いました。シングルベットを2つ連結させるのですが、2人で組み立て2時間かかりましたが、思いのほか簡単だったと思います。ズレもなく作りもしっかりしてて良かったです。

匿名

安くて可愛い
おもったよりしっかりしていて
この値段で可愛いベッドに出会えて
嬉しいですシングルを3つ並べて
大人2子供2で寝てますが大きいベッドに
子供達も大喜びです。

▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル
¥36,980~

2段階に高さが調節できるすのこタイプの連結ベッドです。カラーは、ホワイト・ナチュラル・ブラウン・ブラックの4色展開。セミシングルサイズやショート丈も展開しているため、連結パターンが豊富なのも魅力です。

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ」の人気の理由

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ」のレビュー

レビュー
匿名

快適!
苦戦しながら楽しくもくもくと組み立てれました!35歳女性一人でシングル×3 翌日筋肉痛になりました。笑
快適に寝れて幸せです!デザインも素敵だしお値段も可愛い!

匿名

綺麗で可愛くて良かったです。
組み立ても分かりやすかったです

匿名

小さめの体にちょうどいい🎶
小柄な娘ができるだけ部屋を広くしたくて購入しました。シングルだと部屋の圧迫感があるけど、SSSサイズは小柄な娘(身長145センチ)にちょうどいいサイズ。
部屋におくと見た目も可愛くて、気に入っています。

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』グレージュ

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』グレージュ
¥42,980~

ホテルに置いてあるようなデザインが魅力の連結すのこベッドです。ヘッドボードにはLED照明が付いており、夜中に目を覚ました際にも便利。カラーは7色展開で、部屋のテイストにあわせて好みの色を選びたい人にもおすすめです。

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
匿名

組み立ては少し面倒で2人掛かりがやるのが良いとはありますが自分1人しかいない時は結構大変です

しかし見た目や使用感はホテルとかのそれっぽさがあり大変満足しました

匿名

大満足のベットでした!
子供ができ3人で寝れるローベットを探していて、今回とてもいいものと出会えました!
色合いも高級感があり、組み立ては2人で2.3時間で完成しました。組み立てに後片付けまで少し大変でしたが、毎日寝るのが楽しみになるベットルームになりました!

匿名

いい感じで嬉しいです!
大きさ、高さともにいい感じで嬉しいです。
ポケットコイルを初めて購入しましたが、寝心地いいです

コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 連結サイズ グレージュ

コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 連結サイズ グレージュ
¥48,980~

高さが3段階に変えられるすのこタイプの連結ベッド。荷物の大きさにあわせて高さ変更できるので、荷物が増えた際にも便利です。ヘッドボードには棚も付いているので、機能性に優れているのもポイント。子どもが成長した後に分割して使える連結ベッドを探している家庭におすすめです。

「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』連結サイズ」の人気の理由

「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』連結サイズ」のレビュー

レビュー
匿名

良い!
コンセントも2箇所ついていて、ダブルだから2人で広々寝れて良い!

匿名

色味が良かった
ストーングレーを購入、寝室の雰囲気とマッチして可愛いです。
電動ドライバーですぐに組み立てられました。

匿名

コスパ良し
初めての購入です。色味が大変気に入ってます。組み立ては大人2人で約90分程度とやや大変でしたが、苦労した甲斐はありました。

レザー調ベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ グレージュ

レザー調ベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ グレージュ
¥78,980~

フレームにレザー素材を使ったベッド。丸みのあるデザインが特徴で、ぶつけてもケガにつながりにくいです。ロースタイルとして使うこと可能で、小さな子どもがいる家庭におすすめです。

「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ」の人気の理由

「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ」のレビュー

レビュー
匿名

高級感あり、大満足です!
インスタとかにあまり取り上げられていなかった製品だったのですが、自分で探して見つけました。
連結もできるし、高級感もあり、とても良い商品です!二層マットレスも、程よい硬さで満足です。

匿名

質感最高
レザーの質感がとても気に入りました!組み立てに関しても説明書が同封されていたので、1時間ほどで組み立てられました!背もたれがほしい方にはピッタリの商品だと思います!

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結 グレージュ

スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結 グレージュ
¥38,980~

スリムなヘッドボードが付いたベッド。ヘッドボードにはコンセントが付いています。すのこベッド仕様なので、通気性を確保したい人におすすめです。

「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結」の人気の理由

「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結」のレビュー

レビュー
匿名

とてもいい
組み立ても女性1人でも簡単に出来ます!
色がほぼ写真どうりで可愛くて買って良かったです!
すのこどかせれば掃除もできるのでとってもいいお買い物でした!

匿名

すごくコスパがよく、機能性・デザインともに満足です!
組み立ても分かりやすく、思った通りの色のベッドが届き感激でした!組み立ては2人推奨です。デザインや色味が好きで購入しましたが、届くまでは安すぎたため色味等不安でした。しかし、理想どおりの物が届いて大変満足です。

高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル

高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル
¥18,980~

ヘッドレスタイプのすのこベッド。連結させても部屋をすっきり見せやすい特徴があります。高さ変更も可能なので、ベッド下に荷物を置きたい場合にもおすすめです。

「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」の人気の理由

「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」のレビュー

レビュー
匿名

簡単!!
高さ調節出来るので妊娠してからは高め、子供が小さい時はローベッドにして使用しています。旦那1人でも簡単に組み立てられてました!

匿名

コスパよいと思います!
なかなかこれだと思うものに巡り逢えずにいたところこちらを見つけて、良い出会いでした。
欠品していたのですが、入荷のメールも登録でき、購入後も日数かかるとの記載はありましたが思ったよりは早めに届きよかったです。

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット ベージュ

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット ベージュ
¥42,980~

ヘッドボードにファブリック素材を使用したすのこ仕様の連結ベッドです。ヘッドボードをカウチソファのように使えるので、背もたれとして使えるのもポイント。かどがないデザインをしているため、小さな子どもと一緒に使える連結ベッドを探している家庭にもおすすめです。

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」の人気の理由

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」のレビュー

レビュー
匿名

柔らかく小さい子供がいても安心です。
1歳半の子供と妻と3人で寝ています。
背が低く寝相の悪い子供がいても安心です。
布張りということもあり柔らかか安心です。

匿名

6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!

匿名

優しい色合いで気に入った
ダブルサイズを購入。淡い優しい色合いで気に入りました!

国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット

国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット
¥67,980~

国産ひのきの香りが楽しめるすのこベッドです。角部に面取り加工を施しているのがポイント。専用金具でフレームの固定もできるので、子どもと一緒に寝やすい連結ベッドが欲しい人におすすめです。

「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」の人気の理由

「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」のレビュー

レビュー
匿名

木の香りが心地よい
川の字で寝たくて購入。ローベッド最高!組み立てはシングル2台連結で、1時間くらい。ただし、電動ドライバーはあったほうが良いです!

匿名

本体と同様
ヒノキの良い香りも良いですし気軽に取り付けられるのも満足しております。

匿名

初めてのすのこベッド
ヒノキの匂いも良くて安眠できそうです!
これから毎日寝るのが楽しみ!

国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』 床板:ハイグレードタイプ 連結サイズ

国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』 床板:ハイグレードタイプ 連結サイズ
¥98,980~

国産ひのきを使った連結すのこベッドです。木目を活かしているので、デザイン性が高いのも魅力。通気性に優れている商品なので、湿気対策をしたい人にもおすすめです。

「国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』」の人気の理由

「国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』」のレビュー

レビュー
匿名

ヒノキのいい香り
ヒノキのいい香りで毎晩癒されています。男女の双子用に購入。組み立ても簡単だったし、連結金具も入っていてよかったです。

匿名

香凛 かりん
とても組み立て易く、そして檜の素敵な香りに、日々癒されております。
唯一難点があるとすれば、マットレスが強烈に重たい事くらい。運ぶのにとても苦労しました。
が、全体的に「素晴らしい」の一言に尽きます。
買ってよかったと思います。

匿名

最高です!
過去ありとあらゆる家具を組み立ててきましたが、今回ほどシンプルで楽な組み立てはなかったです。本体はとても丁寧な作りで寝心地もよく、軋みもほとんどありません。簡単な組み立てなのに安心感があります。
ベッド下の空間にすぐ手が届くため、とめたネジのチェックも簡単にできそうで安心です。檜の香りも癒されます。とても良いお買い物ができ、大変満足です。

カバーが洗える ファミリーマットレス プロファイル加工 三つ折りタイプ『ALFIL アルフィル』グレー

カバーが洗える ファミリーマットレス プロファイル加工 三つ折りタイプ『ALFIL アルフィル』グレー
¥17,480~

三つ折り式で持ち運びがしやすいマットレスです。連結テープ付きで並べたマットレスがズレるのを防ぎます。洗濯可能なカバーも付いているので、機能性のある寝具を使ってすのこ仕様の連結ベッドで寝たい人におすすめです。

「カバーが洗える ファミリーマットレス プロファイル加工 三つ折りタイプ『ALFIL アルフィル』」の人気の理由

「カバーが洗える ファミリーマットレス プロファイル加工 三つ折りタイプ『ALFIL アルフィル』」のレビュー

レビュー
匿名

すごくいい!
注文後すぐに届きました!
開封後も半日程度でちゃんとした厚みになり、その日の夜にすぐ使えました。
三つ折りなので、簡単に立てかけることもできました!

すきまパッド マットレスバンド付き 連結マットレス用 (洗えるカバー付き・抗菌・防ダニ)

すきまパッド マットレスバンド付き 連結マットレス用 (洗えるカバー付き・抗菌・防ダニ)
¥5,980~

連結ベッドの隙間対策ができるパッドです。マットレスバンド付きで、寝返りを打ってもズレにくいのがポイント。外れにくい形状にもなっているので、寝相が悪い子どもと寝るすのこ仕様の連結ベッドを探している人におすすめの商品です。

「すきまパッド マットレスバンド付き 連結マットレス用」の人気の理由

「すきまパッド マットレスバンド付き 連結マットレス用」のレビュー

レビュー
匿名

探していた
こども2人とおとな2人でマットレスで寝るとどうしても気付いたらスキマに挟まってることが多くて何かないかなーと探していたらありました。クッション性もあって違和感なく使えています。本当は付属のバンド?で周囲を固定しないといけないのですがスキマパッドの上からシーツをかけただけで今のところズレたりしてません。自宅のマットレスの重量が結構あるからかもしれませんが、、
想像通りの商品で満足です!

匿名

シングルでも連結して外れない!
シングルをならべてもしっかり固定できるのと、溝が無くなるので買って良かったです!

匿名

よい!
しっかり厚みもあるが柔らかく連結している部分が気にならないし、マットレス同士が離れることもなく快適に眠れるようになりました。

ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]

ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~

2層のコイルが身体のラインに沿って支えるマットレスです。コイルの独立性が保てる平行配列がポイント。家族ですのこ仕様の連結ベッドに寝ても、きしみ音が気になりにくい環境を整えたい人におすすめです。

「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由

「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」のレビュー

レビュー
匿名

ヒノキのいい香り
ヒノキのいい香りで毎晩癒されています。男女の双子用に購入。組み立ても簡単だったし、連結金具も入っていてよかったです。

匿名

香凛 かりん
とても組み立て易く、そして檜の素敵な香りに、日々癒されております。
唯一難点があるとすれば、マットレスが強烈に重たい事くらい。運ぶのにとても苦労しました。
が、全体的に「素晴らしい」の一言に尽きます。
買ってよかったと思います。

匿名

最高です!
過去ありとあらゆる家具を組み立ててきましたが、今回ほどシンプルで楽な組み立てはなかったです。本体はとても丁寧な作りで寝心地もよく、軋みもほとんどありません。簡単な組み立てなのに安心感があります。
ベッド下の空間にすぐ手が届くため、とめたネジのチェックも簡単にできそうで安心です。檜の香りも癒されます。とても良いお買い物ができ、大変満足です。

国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品

国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品
¥56,980~

自然なS字カーブの姿勢が保ちやすいポケットコイルマットレスです。コイルの振動を抑える設計で、寝返りをしても隣で寝る人に伝わりにくいのが特徴。生活リズムが異なる家族と一緒に使うすのこ仕様の連結ベッドを購入する予定の人におすすめな商品です。

「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」の人気の理由

「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」のレビュー

レビュー
匿名

快適な寝心地
固めのマットレスを探していました。初めて長時間仰向けで寝ても腰が痛くなりませんでした。ただ私のサイズチョイスが甘くもうワンサイズ広めにすれば良かったと悔やまれます。梱包も女性1人で扱えました。年齢的に次回があるかどうか分かりませんが、もし買い替えがあればリピします

匿名

よかった
マットレスの硬さに迷いましたが、ハードにしてよかった!
朝、起きた時に腰痛が酷くて起き上がることが出来なかったが、すぐに起き上がることができるようになった!
旦那も起きた時に寝た感じがしてスッキリすると喜んでました。

匿名

買って良かったです。
マットレスの硬さで迷いましたが硬めの寝心地が好きなのとハードの方が安かったのでハードにしました。
背中がしっかり支えられてる感じがします
寝返りもしやすいので買って良かったです。
ミディアムと寝比べてないので何とも言えませんが
値段の割には、満足です。

快眠ポケットコイルマットレス

快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~

ふんわりとした触り心地のニット生地を使用したポケットコイルマットレスです。体圧を分散する設計がポイント。すのこ仕様の連結ベッドに無理のない姿勢で寝たい人におすすめな商品です。

「快眠ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「快眠ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

快適な寝心地
固めのマットレスを探していました。初めて長時間仰向けで寝ても腰が痛くなりませんでした。ただ私のサイズチョイスが甘くもうワンサイズ広めにすれば良かったと悔やまれます。梱包も女性1人で扱えました。年齢的に次回があるかどうか分かりませんが、もし買い替えがあればリピします

匿名

よかった
マットレスの硬さに迷いましたが、ハードにしてよかった!
朝、起きた時に腰痛が酷くて起き上がることが出来なかったが、すぐに起き上がることができるようになった!
旦那も起きた時に寝た感じがしてスッキリすると喜んでました。

匿名

買って良かったです。
マットレスの硬さで迷いましたが硬めの寝心地が好きなのとハードの方が安かったのでハードにしました。
背中がしっかり支えられてる感じがします
寝返りもしやすいので買って良かったです。
ミディアムと寝比べてないので何とも言えませんが
値段の割には、満足です。

快眠ボンネルコイルマットレス

快眠ボンネルコイルマットレス
¥12,980~

弾力のあるコイルが特徴のボンネルコイルマットレスです。体を面で支える設計がポイント。すのこ仕様の連結ベッドに小さな子どもと寝る人におすすめな商品です。

「快眠ボンネルコイルマットレス」の人気の理由

「快眠ボンネルコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

快適な寝心地
固めのマットレスを探していました。初めて長時間仰向けで寝ても腰が痛くなりませんでした。ただ私のサイズチョイスが甘くもうワンサイズ広めにすれば良かったと悔やまれます。梱包も女性1人で扱えました。年齢的に次回があるかどうか分かりませんが、もし買い替えがあればリピします

匿名

よかった
マットレスの硬さに迷いましたが、ハードにしてよかった!
朝、起きた時に腰痛が酷くて起き上がることが出来なかったが、すぐに起き上がることができるようになった!
旦那も起きた時に寝た感じがしてスッキリすると喜んでました。

匿名

買って良かったです。
マットレスの硬さで迷いましたが硬めの寝心地が好きなのとハードの方が安かったのでハードにしました。
背中がしっかり支えられてる感じがします
寝返りもしやすいので買って良かったです。
ミディアムと寝比べてないので何とも言えませんが
値段の割には、満足です。

体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~

三つ折り式で持ち運びがしやすいマットレスです。連結テープ付きで並べたマットレスがズレるのを防ぎます。洗濯可能なカバーも付いているので、機能性のある寝具を使ってすのこ仕様の連結ベッドで寝たい人におすすめです。

「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

キャンピングカーの中で
なかなか無い色で気に入りました。車でシートやベッドが汚れないようにするのにいいし、夏冬関係なく使えそうな肌触りでした。

匿名

肌触りよい、防水も◎
薄くて表面がサラッとしていて、これが防水シーツ?防水できるの?と思いましたが、実際に子供がおねしょしても、ベッドパッドが濡れず防水効いています。
防水シーツに直接寝たら蒸れないかと心配でしたが、冬〜春は問題なさそうです。夏は何か対策が必要かも。

匿名

とても使いやすく満足です。
シングルサイズの敷き布団にピッタリのサイズで、防水効果もしっかりしています。この防水シーツの上に通常の敷きパッドを敷いて使用しています。 

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~

抗菌・防臭効果がある竹炭を生地に練りこんだ国産ポケットコイルマットレスです。サイズ展開が豊富なので、ベッドフレームの大きさにあわせて選べます。配送時は圧縮された状態で届くため、すのこ仕様の連結ベッドを設置する部屋まで運びやすい寝具が欲しい人におすすめです。

「国産ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「国産ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)

東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)
¥46,980~

三つ折り式で持ち運びがしやすいマットレスです。連結テープ付きで並べたマットレスがズレるのを防ぎます。洗濯可能なカバーも付いているので、機能性のある寝具を使ってすのこ仕様の連結ベッドで寝たい人におすすめです。

「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」の人気の理由

「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」のレビュー

レビュー
や.

【ベイビー~ファミリーサイズ】抗菌 防臭 防ダニ 防水シーツ ボックスタイプ ベージュ

【ベイビー~ファミリーサイズ】抗菌 防臭 防ダニ 防水シーツ ボックスタイプ ベージュ
¥2,080~

三つ折り式で持ち運びがしやすいマットレスです。連結テープ付きで並べたマットレスがズレるのを防ぎます。洗濯可能なカバーも付いているので、機能性のある寝具を使ってすのこ仕様の連結ベッドで寝たい人におすすめです。

「【ベイビー~ファミリーサイズ】抗菌 防臭 防ダニ 防水シーツ ボックスタイプ」人気の理由

「【ベイビー~ファミリーサイズ】抗菌 防臭 防ダニ 防水シーツ ボックスタイプ」のレビュー

レビュー
匿名

キャンピングカーの中で
なかなか無い色で気に入りました。車でシートやベッドが汚れないようにするのにいいし、夏冬関係なく使えそうな肌触りでした。

匿名

肌触りよい、防水も◎
薄くて表面がサラッとしていて、これが防水シーツ?防水できるの?と思いましたが、実際に子供がおねしょしても、ベッドパッドが濡れず防水効いています。
防水シーツに直接寝たら蒸れないかと心配でしたが、冬〜春は問題なさそうです。夏は何か対策が必要かも。

匿名

とても使いやすく満足です。
シングルサイズの敷き布団にピッタリのサイズで、防水効果もしっかりしています。この防水シーツの上に通常の敷きパッドを敷いて使用しています。 

【ファミリーサイズ】インド綿100%乾きやすいボックスシーツ ライトグレー

【ファミリーサイズ】インド綿100%乾きやすいボックスシーツ ライトグレー
¥5,480~

インド綿を100%使用した季節問わず使いやすいボックスシーツです。汗や空気中の水分を吸い取り、さらっとした肌触りを保つ設計がポイント。寝具のべたつきを防いで、すのこ仕様の連結ベッドで眠りやすい環境を整えたい人におすすめです。

「【ファミリーサイズ】インド綿100%乾きやすいボックスシーツ」人気の理由

「【ファミリーサイズ】インド綿100%乾きやすいボックスシーツ」のレビュー

レビュー
匿名

キャンピングカーの中で
なかなか無い色で気に入りました。車でシートやベッドが汚れないようにするのにいいし、夏冬関係なく使えそうな肌触りでした。

匿名

肌触りよい、防水も◎
薄くて表面がサラッとしていて、これが防水シーツ?防水できるの?と思いましたが、実際に子供がおねしょしても、ベッドパッドが濡れず防水効いています。
防水シーツに直接寝たら蒸れないかと心配でしたが、冬〜春は問題なさそうです。夏は何か対策が必要かも。

匿名

とても使いやすく満足です。
シングルサイズの敷き布団にピッタリのサイズで、防水効果もしっかりしています。この防水シーツの上に通常の敷きパッドを敷いて使用しています。 

イブル 綿100% 敷きパッド グレー

イブル 綿100% 敷きパッド グレー
¥3,990~

冬は暖かく夏は汗をかいてもサラッとした触り心地が魅力の敷きパッドです。洗濯ネットを使用すると自宅で洗濯できるのがポイント。手入れがしやすい寝具をそろえてすのこ仕様の連結ベッドで寝たい人におすすめです。

「イブル 綿100% 敷きパッド」人気の理由

「イブル 綿100% 敷きパッド」のレビュー

レビュー
匿名

白を購入しました
とっても気に入ってます!
シングルの白が欲しいのですが中々入荷しません。待ってます!

匿名

気持ちよく眠れる
綿100%で気持ちいいです。
パシーマと悩みましたが、価格でこちらを選びました。ふわっとした厚みはありませんが、充分です。

ズレることもありません。

乾燥機にかけていますが、乾くのに少し時間がかかるように思います。

匿名

肌触りがいい
コットン100%に惹かれて購入。今の時期はちょうど気持ちよくて快適です。
息子の肌荒れも悪化していないので、洗い替えにまた購入しようと思います^ ^

まとめ

本記事では、連結できるおすすめのすのこベッドを紹介してきました。すのこの連結ベッドは通気性に優れているため、季節問わず使いやすい商品です。家族そろって寝られるベッドを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。