店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    おすすめのファミリーベッドをタイプ別に紹介!選び方・注意点まで解説

    おすすめファミリーベッドのキービジュアル
    2023年6月15日 2023年6月15日

    家族で使えるファミリーベッドが欲しいけど「自分の家に合うベッドかわからない」とお悩みではありませんか。ファミリーベッドは家族で一緒に寝られるだけでなく、長く使えることがメリット。しかし、ライフスタイルの変化に合わず買い替えることもあります。長く使うためにも自分の家に合わせて選びましょう。

    本記事では、おすすめのファミリーベッドやベッドの選び方、注意点を具体的に解説します!おすすめアイテムも併せて紹介しているので、ぜひファミリーベッド選びの参考にしてくださいね。

    目次
    工藤 智也
    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数10万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム

    おすすめのファミリーベッドは連結ローベッド

    連結ローベッドの写真

    ローベッドは高さが低いためベッドのサイズが大きくても部屋に圧迫感を与えにくく、ファミリーベッドとして使用するのにおすすめです。また、ローベッドなら移動させる際にも分解の手間が少なく済みます。

    ただ注意点としては、ローベッドはベッド下に収納機能がありません。購入してから「もっと機能性が高いベッドがよかった」と後悔しないためにも、ファミリーベッドを購入する際は、どんな機能が必要か条件を決めてから選びましょう。

    ▼連結ローベッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    ファミリーベッドとは

    連結したファミリーベッドの写真

    ファミリーベッドは、一般的に横幅がキングサイズ以上の大きいベッドのことです。一体型の大きなベッドもあれば、2つのベッドを繋げて連結型のファミリーベッドとして使う方法もあります。

    ファミリーベッドのメリット

    ファミリーベッドには、以下のメリットがあります。

    • 本文家族分ベッドとマットレスを買うよりも経済的
    • 家族のコミュニケーションが取れる
    • ベッドメイキングの手間がかからない

    ファミリーベッドは、1台で家族全員分のベッドになるので、何台もベッドを購入するより家計に優しくなります。また、連結型の場合はベッドを分割できるので将来的に子どもが成長したら2台のベッドとして使うことも可能です。

     眠る時間を家族が一緒に過ごすので、家族のコミュニケーションの場にもなるのがファミリーベッドの魅力でしょう。

    ファミリーベッドのデメリット

    ファミリーベッドには以下のようなデメリットもあります。

    • 広い部屋の確保が必要
    • 模様替えが難しい
    • 子供との添い寝には注意が必要

    ファミリーベッドは横幅の大きなベッドなので、広い寝室を確保する必要があります。また置く場所が固定になってしまい、模様替えが難しいのもポイント。もし模様替えをして気分を変えたい場合は、ベッドカバーを交換してみたりするのがおすすめです。

    子どもと一緒に寝る際は、マットレスの隙間やスペースの確保にも注意して利用しましょう。

    ファミリーベッドはこんな人におすすめ

    ファミリーベッドの利用イメージ画僧

    ファミリーベッドは、カップルから家族まで複数人で使えます。しかし、購入するタイミングは人それぞれでしょう。ファミリーベッドの購入は、以下の特徴に当てはまる人がおすすめです。

    • 赤ちゃんと一緒のベッドで寝たい人
    • 広い寝室がある人
    • 子供が成長しても使えるベッドが欲しい人

    赤ちゃんと一緒のベッドで寝たい人

    ファミリーベッドは大きいサイズだと4人から5人で眠ることができるので、広いスペースで「家族全員で眠りたい」「赤ちゃんを別の部屋で眠らせるのは心配」といった人におすすめです。

     またファミリーベッドなら赤ちゃんと一緒に眠っても、寝返りを打てる広さが確保できます。

    広い寝室がある人

    キングサイズ以上のファミリーベッドを置くなら8畳以上のスペースが必要かもしれません。もちろんベッドサイズを調節することは可能ですが、寝室にできるほどの広い部屋がある人はファミリーベッドの設置がおすすめです。

    子どもの成長後も使えるベッドが欲しい人

    連結タイプのファミリーベッドの場合、子どもが小さい間は連結した状態で使用し、大きくなったら分割して2つのベッドとしても使用できます。そのほかにもライフスタイルの変化に合わせて使い方をアレンジできるので、ベッドを長く使いたい人におすすめです。

    適正サイズに個人差あり!ファミリーベッドを選ぶポイント 

    連結したファミリーベッドのイメージ画像

    ファミリーベッドと一言にいってもそのサイズはさまざまで、家族構成に合わせて選ぶ必要があります。ベッドには推奨している利用人数がありますが、広々と眠りたい方は推奨サイズではなく大きめのサイズがおすすめです。 ここからは具体的な選び方を解説します。

    • 使い方に合わせて選ぶ
    • 家族構成に合わせて選ぶ

    ポイント①ファミリーベッドの幅は使い方に合わせて選ぶ

    ファミリーベッドは使い方に合わせて横幅をチェックしましょう。

    家族で使うなら全体の幅をチェック 

    ファミリーベッドを設置しようとしている場合、スペースに余裕をもって置けるかのチェックを忘れないようにしましょう。部屋にクローゼットがある場合は扉が開くスペースを考慮して横幅を測っておくと設置後にクローゼットが使えないといったトラブルを防げます。

    分割して使うならベッド単体の幅をチェック

    分割して使用する予定がある場合は、全体の幅だけでなくベッド単体の横幅を確認しておきましょう。設置予定の部屋に搬入可能か、移動できる幅かどうかを確認しておくと分割時にも困りません。

    ポイント②連結ファミリーベッドは人数に合わせて選ぶ

    連結タイプのファミリーベッドは、異なるベッドサイズでも組み合わせられます。家族構成に合わせて選びましょう。

    3人家族の場合

    ファミリーベッドの組み合わせ例①

    大人2人、子ども1人でゆったり眠るには「シングル+セミダブル」。子どもが大きくなっても広く眠りたい人は「シングル+ダブル」がおすすめです。

    4人家族の場合

    ファミリーベッド組み合わせ例②

    大人2人、子ども2人の4人で眠る場合、適切なサイズは「セミダブル+セミダブル」です。ゆったり広めに眠るには「ダブル+ダブル」がおすすめです。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    小さな子どもがいる家庭は、将来を想定してサイズを選び購入するのがおすすめです!

    ▼ベッドの選び方ついて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    タイプ別|部屋の雰囲気を決めるファミリーベッド3選

    おすすめのファミリーベッドを、タイプ別にそれぞれ紹介します。

    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 ブラック

    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 ブラック
    ファミリー ベッド
    子ども
    照明 コンセント付き 棚付き
    連結ベッド ファミリー 家族
    布団でも使える超頑丈構造
    サイズ詳細
    マットレスセットもご用意 あなた好みの寝心地を
    マットレス種類
    2層ポケットコイルマットレス
    2層コイルが生み出す上質な寝心地
    ニット生地とウレタンでふんわり柔らか
    日本製ポケットコイルマットレス KIYORA
    寝返りのしやすさを追求し快眠へ
    国内最高クラスのスプリングを使用
    抗菌防臭・防ダニ加工の高機能綿使用
    快眠ポケットコイルマットレス
    快眠ボンネルコイルマットレス
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    ブラウンカラー
    ナチュラルカラー
    グレージュ
    ストーングレー
    ヴィンテージブラウン
    ホワイト 連結ベッド
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 ブラック
    ファミリー ベッド
    子ども
    照明 コンセント付き 棚付き
    連結ベッド ファミリー 家族
    布団でも使える超頑丈構造
    サイズ詳細
    マットレスセットもご用意 あなた好みの寝心地を
    マットレス種類
    2層ポケットコイルマットレス
    2層コイルが生み出す上質な寝心地
    ニット生地とウレタンでふんわり柔らか
    日本製ポケットコイルマットレス KIYORA
    寝返りのしやすさを追求し快眠へ
    国内最高クラスのスプリングを使用
    抗菌防臭・防ダニ加工の高機能綿使用
    快眠ポケットコイルマットレス
    快眠ボンネルコイルマットレス
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』
    ブラウンカラー
    ナチュラルカラー
    グレージュ
    ストーングレー
    ヴィンテージブラウン
    ホワイト 連結ベッド
    ¥32,980

    ヘッド部分に収納・照明・コンセントが2口あるローベッドです。桟(さん)が多く敷布団でもぐっすり眠れる頑丈な設計。ローベッドなので小さな子どもでも上り下りしやすく、家族一緒に使いやすいのも魅力です。

    「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 」人気の理由

    ローベッドが人気な理由①

    金具で固定できるため、連結しても安定感がありずれにくいです。

    ローベッドが人気な理由②

    シンプル設計でベッドカバーが変えやすくベッドメイキングの手間を削減します。

    ローベッドが人気な理由③

    すのこの桟の数が多いため敷布団でも安定して眠れます。

    ローベッドが人気な理由④

    ヘッドボードには2口のコンセントがあり枕元で充電やものを置いて利用可能です。

    利用者のコーディネート&商品レビュー・口コミ

    ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット

    products/BR_44157c59-e888-4e8d-91ee-6160b59ca7d7.jpg
    ¥46,980

    2台セットでも購入可能なヘッドレス収納ベッドです。収納がついていてもヘッドレスのため圧迫感が少なく部屋をすっきり見せます。ベッドは異なるサイズでも組み合わせが可能で家族構成に合わせてアレンジしましょう。

    「ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット 」人気の理由

    収納付きベッドの魅力①

    ヘッドがないためベッドの向きを気にせず置きたい方向におけます。

    収納付きベッドの魅力②

    たっぷり使えるキャスター付きの引出し収納は左右どちらにも設置可能です。

    収納付きベッドの魅力③

    床板と引出しの底板はメラニン化粧仕上げで傷汚れに強いです。

    収納付きベッドの魅力④

    連結させると200センチから最大で280センチになり家族で広々眠れます。

    利用者のコーディネート&商品レビュー・口コミ

    日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳 連結ベッド

    products/77c4f732aadc5a2fe83eb676e448b914.jpg
    ¥84,980

    大容量収納付き畳タイプの連結ベッド。日本製でい草の弾力性や香りによるリラックス効果(※)を感じられます。い草ではないタイプもあり、好みに合わせて選択が可能です。

      ※ 参照:農林水産省「畳の部屋のリラックス効果」

    「日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳 連結ベッド」人気の理由

    大容量収入ベッドの魅力①

    ベッド下に布団が収納できるほどの大容量収納でクローゼット代わりになります。

    大容量収入ベッドの魅力②

    畳の下、床板はすのこ仕様で通気性があります。

    大容量収入ベッドの魅力③

    細かいパーツが少なく、簡単な組み立てで200キロに耐えます。

    大容量収入ベッドの魅力④

    29センチと42センチから部屋に合わせて高さを選択できます。

    利用者のコーディネート&商品レビュー・口コミ

    ファミリーベッドを購入する際の注意点

    連結ファミリーベッドの画像

    最後にファミリーベッドを購入する際の、注意点を解説します。

    • 部屋のサイズに合っているか
    • 隙間対策ができるか
    • 安いベッドには注意
    • ベッドフレームとマットのサイズが合っているか
    • 欲しい機能が備わっているか

    ①部屋のサイズに合っているか

    ベッドを購入する際はベッドサイズだけじゃなく、搬入する際に部屋に入るか、クローゼットや部屋の扉が開けられるかどうかも事前にチェックしておきましょう。とくに2階に運ぶ場合は、階段の幅を図っておくと搬入できないといったトラブルを防げます。 また、収納付きベッドにする場合は、引き出しの取っ手の向きと場所にも注意して選びましょう。

    ②隙間対策ができるか

    連結型のファミリーベッドで懸念すべきなのは、連結部分の隙間です。隙間があると眠っている間に挟まってしまい、ケガや事故に繋がってしまうケースがあります。隙間ができない工夫があるか、隙間を作らない方法はあるか事前に確認してから購入しましょう。

    ③安いベッドには注意

    細かいパーツを組み立てて作るベッドは耐久力が弱い傾向にあります。 安いベッドを購入する際は、どの程度組み立てられた状態で届くか事前に確認しておきましょう。

    ④ベッドフレームとマットのサイズが合っているか

    ベッドを購入する際は、ベッドフレームとマットレスのサイズの差が約5センチ以内に収まる商品を選びましょう。大きな差があると隙間が出来てしまい、ケガの原因に繋がる可能性があります。また、マットレスがズレる原因にもなるのでサイズは両方合わせて購入しましょう。

    ⑤欲しい機能が備わっているか

    デザインやサイズ感が気に入っていても使い勝手が悪いと使用満足度は低くなります。通気性やコンセントの有無、収納があるかなど機能面に問題がないか確認してから選びましょう。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    ファミリーベッドは大きなサイズなので、購入してから部屋のサイズに合わないといったトラブルが起こりがちです。後悔しないためにも、注意点を忘れないようにしましょう!

    まとめ

    ファミリーベッドを使用すれば、家族のコミュニケーションの場にもなります。せっかく購入するなら家族全員が快適に眠れるベッドを購入したいですよね。そのためには、いま必要なサイズではなく、子どもが大きくなる将来のことを考えてサイズを選ぶのがおすすめです。

    選ぶ際の注意点も確認しながら、目的に合わせたベッドを見つけてみてください。

    よくある質問