コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

一人暮らしに適したチェストの大きさはどれくらい?特徴や大容量のおすすめ商品も紹介

一人暮らしに適したチェストの大きさはどれくらい?特徴や大容量のおすすめ商品も紹介
2025年4月02日

一人暮らしをする人のなかには、部屋に置くチェストの大きさ選びを迷う人もいますよね。また、部屋に置いても圧迫感を与えにくい商品を購入したい人もいるかもしれません。

そこで本記事では、一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさを解説します。あわせて、一人暮らし向けの商品の特徴大容量のおすすめ商品も紹介。一人暮らしの部屋にチェストを置いて、整理整頓したい人はぜひ参考にしてみてください。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。公式YouTubeにて、くらしに役立つ情報も配信中。
公式:YouTube
公式:インスタグラム


一人暮らしに適した大きさのチェストはこちら!
ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥19,980~
  • ラタン調の装飾が施されたデザイン性が高いチェスト
  • 部屋のなかで圧迫感を与えづらい大きさ

一人暮らし向けのチェストの大きさについてよくある質問

Q.一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさはどれくらいですか?

A.一人暮らし向けのチェストの大きさは、高さが約70~80センチ・奥行きが約30センチです。ただし、置けるサイズは部屋の広さによって異なります。チェストのサイズはベッドやテーブルなど、必要な家具を置いたあとに残るスペースを考慮して決めるのがおすすめです。

>>一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさはこちらから

Q.一人暮らしにおすすめなチェストやタンスにはどのような特徴がありますか?

A.一人暮らしにおすすめなチェストやタンスは、高さが低かったり価格が安かったりする特徴があります。また、幅も考慮して選ぶのもポイントです。

>>一人暮らしにおすすめのチェストやタンスの特徴はこちらから

Q.一人暮らしにチェスト(タンス)がいらないといわれやすいのはどのような理由がありますか?

A.一人暮らしの部屋に置くと圧迫感を与えやすいからです。

>>一人暮らしにチェスト(タンス)がいらないといわれやすい理由はこちらから

一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさは?

一人暮らしにおすすめなチェストの大きさの目安の画像

一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさは、高さが約70~80センチ・奥行きが約30~40センチです。チェストは、腰の高さを目安にした約70~80センチの商品を選ぶのがおすすめ。腰をかがめずに引き出しを引きやすいです。また、奥行きは約40センチ以下が目安。奥行きが浅い商品であれば、一人暮らしの部屋に置いても圧迫感を与えにくいです。

ただし、置けるサイズは部屋の広さによっても異なります。チェストのサイズはベッドやテーブルなど、必要な家具を置いたあとに残るスペースを考慮して決めるのがポイント。収納スペースが足りない場合はスリムなチェストを配置すると同時に、ベッド下に収納スペースをつくるのもひとつの方法です。


一人暮らしの部屋にチェスト(タンス)がいらないといわれる理由

部屋を圧迫感するチェストを部屋に置いた画像

一人暮らしの部屋にチェスト(タンス)がいらないといわれる理由は、部屋に置くと圧迫感を与えやすいからです。チェストは大型家具の一種。ワンルームや1Kなど一人暮らし用の間取りにチェストを取り入れると、部屋が狭く感じるケースがあります。

チェストを置いた際の圧迫感が気になる場合は、高さや幅を考慮するのがポイント。とくに高さを抑えた商品は、視界を遮らない特徴があります。洋服や日用品などの荷物が多い人でも、部屋の開放感を保ちながら収納スペースを確保しやすいです。


▼チェスト(タンス)がいらない人におすすめの商品について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
一人暮らしにタンスやチェストはいらない?女性向けの商品や代わりになるものを紹介
一人暮らしにタンスやチェストはいらない?女性向けの商品や代わりになるものを紹介

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴は主に次の4点です。

  • 高さが低い
  • 使いやすい幅
  • 価格が安い
  • おしゃれなデザイン

それぞれ詳しくみていきましょう。

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴①高さが低い

一人暮らし向けの高さが低いチェストの画像

一人暮らしにおすすめなチェストの特徴は、高さが低い点です。高さが約100センチ以下の商品であれば、一人暮らしのコンパクトな部屋に置いても圧迫感を与えにくいのがポイント。床に座って生活している場合でも圧迫感を覚えにくいです。

また、チェストの高さにあわせてベッドやテーブルの高さも考慮するのがおすすめ。部屋に置く家具の高さをそろえると、部屋に統一感が生まれやすくなります。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
チェストは購入する前に、置く予定の場所をメジャーで測るのがポイント。配置シミュレーションもしておくと、通路の幅や生活動線が確保しやすくなります。

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴②使いやすい幅

一人暮らし向けの使いやすい幅のチェストの画像

使いやすい幅である点も、一人暮らしにおすすめなチェストの特徴です。チェストは幅が広すぎると、部屋の面積を圧迫する可能性があります。幅が約60センチ以下のチェストであれば、狭い部屋でも収納スペースを確保しやすいです。

チェストの収納力を確保したい場合は、深さのある商品を選ぶのがおすすめ。幅が狭くても収納量を増やしやすくなります。また、引き出しの幅が大小組みあわさっている商品を選ぶのもひとつの方法です。さまざまな大きさの引き出しが備わっていると、荷物の種類ごとに分けて管理できます。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
私はスリムなチェストを部屋に置いた経験があります。部屋の奥に配置すると、高さがあっても圧迫感を与えずに置けました。

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴③価格が安い

一人暮らし向けの価格が安いチェストの画像

一人暮らしにおすすめなチェストの特徴に、価格が安い点も挙げられます。チェストは価格が安いと、同棲や結婚などライフスタイルに変化が生じたり好みが変化したりしても、買い替えやすいのがポイント。用途や荷物の量にあわせて同じ商品を買い足すことも可能です。

安いチェストを探すなら、インターネット通販を利用するのがおすすめ。とくにオンライン展開のみのブランドは、店舗の維持費や人件費がかからない分、商品の素材にこだわっている傾向にあるのが特徴。品質も考慮してチェスト選びをしたい一人暮らしの人に適してます。

またオンライン上で、商品を使った部屋のコーディネート例が確認できるのも魅力です。購入した家具の配置方法などを参考にすると、一人暮らしをきっかけにはじめて部屋づくりをする人でもおしゃれな空間に仕上げやすくなります。

一人暮らしにおすすめなチェスト(タンス)の特徴④おしゃれなデザイン

一人暮らし向けのおしゃれなデザインをしたチェストの画像

一人暮らしにおすすめなチェストは、おしゃれなデザインをしている特徴もあります。ワンルームや1Kなど一人暮らし向けの間取りに住んでいる場合、大型家具が存在感を出しやすいです。チェストのデザインにこだわると、家具を置くスペースが限られる一人暮らしの部屋にもインテリアのアクセントを加えられます

統一感のある部屋をつくりたい際は、ベッドやテーブルなどほかの家具にあわせてチェストのデザインを決めるのがおすすめです。色や素材も考慮すると、家具のテイストをあわせやすくなります。

軽いおしゃれなチェストなら一人暮らしの部屋でも模様替えしやすい

軽くておしゃれなチェストの画像

一人暮らしの部屋で模様替えを頻繁にする人には、軽くておしゃれなチェストがおすすめです。チェストのなかには、軽い素材を使った商品があります。とくにプラスチック素材は、木や鉄と比較して軽いのが特徴。ひとりでも好きな位置に移動しやすい傾向があります。

またシンプルなデザインのチェストを選ぶと、どのような部屋にもなじみやすいです。チェストの上を飾り棚として活用すれば、おしゃれなスペースもつくれます。テーブルランプを置いたりアートを飾ったりすることで、ひとり暮らしの部屋でもおしゃれなアクセントを加えやすいです。


一人暮らしの部屋に置けるチェスト(タンス)代わりになる家具

続いては、一人暮らしの部屋に置きやすいチェストやタンスの代わりになる家具を紹介します。

チェスト代わりになる家具①ハンガーラック

一人暮らしの部屋に置けるハンガーラックの画像

チェスト代わりになる家具はハンガーラックです。ハンガーラックは、衣類をハンガーにかけたまま収納できる特徴があります。しわになる衣類も管理しやすいので、スーツなどフォーマル衣類が多い人にもおすすめです。

また、ハンガーラックはチェストやタンスに比べて移動しやすい利点があります。キャスター付きの商品なら、来客時に別の部屋や廊下に移動することも可能です。また、かける洋服を厳選するとインテリアとして取り入れることもできます。季節にあわせてかける衣類を変えると、セレクトショップのような雰囲気も出しやすいです。

チェスト代わりになる家具②収納付きベッド

一人暮らしの部屋に置ける収納付きベッドの画像

収納付きベッドも、チェスト代わりになる家具のひとつです。収納付きベッドは、デッドスペースになりやすいベッド下の空間を活用できます。チェストやタンスを部屋に置いて圧迫感が出るのを避けたい場合にも取り入れやすいです。

収納付きベッドには、引き出しタイプと跳ね上げタイプがあります。引き出しタイプは、荷物を分けて管理したい人におすすめです。跳ね上げタイプは、ベッド下の空間全体を収納スペースとして使えるので、大型の荷物も収納しやすい傾向にあります。収納したい荷物にあわせてベッド選びをすると、チェストを追加で購入したり商品を買い直したりするのも防ぎやすいです。

チェスト代わりになる家具③オープンシェルフ

一人暮らしの部屋に置けるオープンシェルフの画像

チェストの代わりになる家具として、オープンシェルフもあります。扉や背板のないオープンシェルフは、使い方が自由なのが魅力です。荷物を飾るように置いたり、収納ボックスを置いてチェストのように使ったりすることが可能。使い方によって見た目や雰囲気も変えられます。

模様替えを定期的におこないたい場合でも、収納方法を変えられるオープンラックであれば模様替えの幅も広がりやすいです。

またオープンシェルフは、背板がない分視線がとおり抜けやすく部屋に開放感を与えるのもポイント。一人暮らしの狭い部屋に置いた際も、圧迫感を与えづらいです。

一人暮らしにおすすめの大容量なチェスト(タンス)

ここからは、一人暮らしにおすすめの大容量なチェストを紹介します。

おすすめ商品  6選
商品画像 商品名 価格 サイズ
ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥19,980~
幅60×40cm
脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ブラック
¥11,980~
幅60cm(3段)
ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 ブラウン
¥9,980~
幅54cm(5段)
ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト
¥14,980~
幅30cm
頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト
¥31,980~
幅75cm(5段)
カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト
¥14,480~
幅41cm

それぞれの特徴をみていきましょう。
ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』

ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』

ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥19,980~

ラタン調の装飾が施されたチェストキャビネットです。取っ手と脚には黒のスチールを使用しており、一人暮らしの部屋に洗練された印象を与えます。部屋のなかで圧迫感を与えないか懸念している人も、幅が約60センチの商品なら使いやすいでしょう。デザイン性のあるチェストを探している人におすすめです。


「ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」の人気の理由


「ラタン調チェストキャビネット(幅60cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」のレビュー

レビュー
ご購入者様

丁寧
商品梱包が丁寧、部材同士がキズが付かないように丁寧に梱包されていて、とても綺麗。説明書も丁寧、わかりやすい説明書でした。

ご購入者様

部屋がオシャレに
引っ越しに伴い新しい収納を探しており、ラタン調のものがいいと思って探していたところ見つけました。
部屋が一気に垢抜けました!
組み立ては女性1人で2時間ほどでできましたが、扉の高さ調整が意外と難しくそこだけ苦戦しました。

ご購入者様

素敵
組み立てに手こずりましたが、とっても素敵なラックが完成して嬉しいです
組み立てズレなども無く完璧でした

脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ストーングレー

脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ブラック

脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ブラック
¥11,980~

異素材ミックスデザインが洗練された印象を与えるチェストです。幅約60センチとコンパクトな大きさながら、大容量の収納を備えています。一人暮らしの部屋で置きやすい収納力が高いチェストを探している人におすすめ。


「脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ストーングレー」の人気の理由


「脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 ワイド3段 幅60cm ストーングレー」のレビュー

レビュー
ご購入者様

いっぱい入っておしゃれ
女性一人で組み立ては大変でしたが(二人でやってくださいて書いてあります)、苦労を補ってあまりあるぐらい、とてもよい!です。ごちゃついていたものをスタイリッシュに収納でき、部屋が一気に素敵になりました。ちょっとレトロなランプと、小さな花瓶に生けた花、小さな鏡をおき、小学校低学年の娘が登校前に髪を整える場所になりました(洗面所が混み合うので)。生活に潤いをありがとうございます!

ご購入者様

想像とは違ったが価格も含めて満足です。
2箱に分かれて配送されてきました。木製なので重かったです。
女性1人で組み立ては1時間ほどでできました。ただ、説明書が微妙にわかりにくい。以前もこのような家具を組み立てたことがあったのでなんとかわかりましたが初めてだったらもっと時間がかかったかなと思います。
途中で気づいたことで各パーツの木材を拭き掃除するところから始めないと木くずなのかわからないけどものすごく小さい粉くずがついていて掃除しながら組み立てました。もっときれいなものが届くと思っていたので驚きました。
でも価格が安いので納得しています。
木製のチェストで部屋の雰囲気に合っていて満足です。

ご購入者様

みんな買って!
3段の60cmと40cmを購入させて頂きました。
こちらはテレビボードよりは組み立ては簡単で、かつ2つ合わせてもとてもインテリアに馴染んでおり購入してよかったと思います。
組み立ての動画があるともう少し分かりやすかったかもしれませんが満足しております。



ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 アイボリー

ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 ブラウン

ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 ブラウン
¥9,980~

ホコリが入りにくい構造のチェストです。プラスチック製なので、一人暮らしの部屋でも模様替えをしやすいのがポイント。大きさも選べるため、部屋にあうサイズのチェストを探している人におすすめです。


「ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 アイボリー」の人気の理由

「ホコリが入りにくいチェスト プラスチック製 日本製 ワイド・5段 アイボリー」のレビュー

レビュー
ご購入者様

スッキリ収納
デザイン、使いやすさ、掃除のしやすさ、お値段どれもぴったりでした。
お値段の割に丈夫で、夏用冬用が簡単に引き出しごと変えられて便利です。
組み立てるのに最初はコツがいるようで大変でしたが、最初の1個を組み立てると、後は簡単でした。
良い買い物が出来ました。

ご購入者様

可愛い見た目です
無事届きました
可愛い見た目で使いやすいです

ご購入者様

いい!
予定より早く届きました。
組み立ても簡単で、女性1人でもできました。
ほこりが入らない仕様なので、掃除も楽そうです。
色合いも良く、いい買い物でした。



ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト

ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト

ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト
¥14,980~

乱雑になりやすい一人暮らしの洗面所のすき間にもおさまりやすい大きさの、すき間収納に特化したチェストです。幅約30センチから約75センチまで、15センチ刻みでバリエーションを展開しています。洗面所の整頓をしたいと考えている人におすすめです。


「ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト」の人気の理由


「ランドリーチェスト 『Ljus リュース』 洗面所 サニタリー すき間収納 幅30cm ホワイト」のレビュー

レビュー
ご購入者様

オシャレ
写真通りです。安っぽい感じもなく満足。北海道に住んでいるので送料が5000円かかりましたがそれを含めても安い。組み立てが苦手な主人が3時間位で組み立てれました。

ご購入者様

出来上がり、最高
ネジが沢山入っていたので、どうなるのかと思いましたが、ジョイントピンとカムロックの組み合わせで、驚くほど組み立てやすかったです。
説明書も丁寧で、板にも番号がかいてあり、とても分かり易かったです。
棚の奥面を付けるときに裏表逆にしてネジの頭が見えたので、やり直しました。組み立てるうちにわかるようになります。
スライド蝶番を丁寧にして下さい。
出来上がりは高級感があり、自宅の洗面所に色も大きさもぴったりでした。工務店の方も褒めてくださいました。
70歳の2人で組み立てました。ユックリ、丁寧にして、3時間は見て下さい。

ご購入者様

大容量
6人家族、脱衣所で使用するのに1番大きいものにしました。
組み立ては女性1人でインパクトを使い2時下半くらいで完成。
上下を連結させるのは夫と協力しました。

大容量で家族分のパジャマや下着は直せましたが、引き出しが最後まで引かないタイプなので少し奥のものが取り出しにくいです。

また、板の端が欠けているのに塗装してカモフラージュしているところが何箇所かありましたが
内側だったのでそのまま組み立てました。

今まではオープンラックを使っていましたがこちらにしてからスッキリ見えとても気に入っています。
グレージュの色味もおしゃれでいいです。



頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト

頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト

頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト
¥31,980~

完成した状態で届く、薄型のチェストです。奥行き約30センチと、部屋に圧迫感を与えづらい大きさが特徴。一人暮らしで家具の組立が苦手な人におすすめです。


「頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト」の人気の理由


「頑丈薄型チェスト『ウスピッタ』:5段:幅75cm:ホワイト」のレビュー

レビュー
ご購入者様

写真通り!レールだったら満点
傷なく綺麗に梱包されて届きました
収納スペースも十分で背の高さも理想的です
非レールのタンスであることを理解した上でもちろん購入していますが、レールの方が使いやすかっただろうな、と思います。

ご購入者様

とても、丁寧な梱包でした。
狭いスペースに置くので、サイズもピッタリで、良い感じです。

ご購入者様

すごくいい!
我が家の奥行き30センチのちょっとした床の間に入るタンスを探していたところ、この商品を見つけました。作りがしっかりしていて、高級感があり、サイズもピッタリでとても良い買い物をしました。奥行きが30センチの物って他にあるにはあるんですが、布製の引出しばかりだったので、少し予算はオーバーでしたが、買って正解でした。ありがとうございました。

カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト

カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト

カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト
¥14,480~

天然木でつくられたカントリー調のデザインのチェストです。4段タイプなら約4.5キロ、5段タイプなら約5.5キロと、一人暮らしでも移動しやすい軽量設計がポイント。一人暮らしの部屋にも置きやすい大きさのチェストを探している人におすすめです。


「カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト」の人気の理由


「カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト」のレビュー

レビュー
ご購入者様

とてもお洒落です☆
洗面所脇のスペースに購入しました。
毎日使う化粧品やヘアグッズなど細かいものがあったのですが、沢山収納できて
洗面所が散らからず、使いやすいです。
木製で高級感とぬくもりがあり、白で清潔感ありお洒落です。

ご購入者様

隙間にぴったり!
物が多いので少しでも収納家具を増やしたく、
微妙に空いたスペースを埋める収納が欲しかったので丁度良かったです!
アルバムや文具などを入れるのにピッタリでした◎

ご購入者様

めちゃ、お気に入りです
サイズもバッチリで、しっかりとした造りで
オシャレなデザインで気に入ってます。
組み立て済みの商品なので、ありがたいです。

まとめ

本記事では、一人暮らしの部屋に適したチェストの大きさを解説しました。チェストは、一人暮らしの部屋に適した商品を選ぶと限られた空間にも配置しやすくなります。一人暮らし向けのチェストを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。