人気のマットレス付きシングルベッドを紹介!種類別のおすすめ商品も解説

新しくベッドを購入する際に、マットレス付きでベッドを購入するか悩む人は多いです。マットレスとベッドフレームをセットで購入すると、サイズが合わなかったり同時に届かず使えなかったりするトラブルを避けることができます。 本記事では、人気のあるマットレス付きのシングルベッドを、コスパや種類別に紹介します。合わせて、選び方も紹介しているため新しいベッド選びの参考にしてください。

公式:インスタグラム

- 1番人気!部屋を広く見せるローベッド
- 人気のニュアンスカラーで部屋の雰囲気をワンランクアップ
- マットレス付きシングル¥29,980~(税込)
人気のマットレス付きシングルベッドTOP3
まずは人気のあるマットレス付きベッドを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
|
¥16,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』グレージュ
|
¥29,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』グレージュ
|
¥19,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①
本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計。スムーズに組み立てしやすいです。

④
金具プレートで固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

①
ホテルのベッドのようなデザインです。

②
ベッド周りを優しく照らすLEDライトが付いています。

③
便利な2つの棚付き。コンセントもついていて機能性も高いのも特徴的です。

④
キャスターが付いた2杯の引き出し付き。反対側のフリースペースも、収納空間として活用できます。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー・口コミ
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

①
安定感がある頑丈構造。床板はすのこ仕様で通気性もよい設計です。

②
ヘッドボードは、身の回りの小物が置ける奥行きがあるコンセントが付いた便利な構造です。

③
連結可能な固定金具付き。2台並べてもすっきりとした寝室が作れます。

④
ヘッドボードには、LED照明が付いています。
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー・口コミ
マットレス付きシングルベッドの選び方

ここからは、マットレス付きのシングルベッドを選ぶ際のポイントを説明します。
①機能で選ぶ
ベッドは種類によって機能が異なります。代表的な機能は、コンセント・照明・高さ調節・収納付きなどです。用途にあわせて自分に必要な機能で選びましょう。
②種類で選ぶ
ベッドは種類によって素材や特徴が異なるので、違いを理解して購入すると失敗しにくくなります。代表的なベッドの種類は、ローベッド・すのこベッド・ロフトベッド・収納付きベッドなどです。
また、「どんなベッドで過ごしたいか」をイメージすると使いやすいベッドが選びやすいでしょう。
③組み立て方法で選ぶ
ベッドの組み立て方法をチェックして選ぶのもおすすめです。ベッドによって、1人では組み立てが難しい商品もあります。購入後、苦労しないためにも、組み立て方法は購入前に確認しましょう。

コスパのいいマットレス付きシングルベッド
ここからはコストパフォーマンスのいいベッドを紹介します。
ロール式 桐すのこベッド

丸めて収納のできるすのこベッドです。マットレスは3種類から選べます。布団でも使えるため、来客などの際にも使えるベッドです。丸めるだけでなく角折もできるため、収納場所も選びません。
ヘッドレス すのこフロアベッド

ヘッドレスのすのこベッドです。カラーは4種類から選べます。セットのマットレスは2種類あるため、好みに合わせて選びましょう。ヘッドボードがないため狭い部屋にも置きやすいベッドです。
シンプルボトムベッド

シンプルなデザインのベッドです。セットのマットレスは2種類から選べます。女性一人でも組み立てができるため、一人暮らしの人におすすめのベッドです。
種類別の人気マットレス付きシングルベッド
次に種類別でおすすめのマットレス付きシングルベッドを紹介します。
ローベッドのマットレス付きシングルベッド
まずはローベッドのなかから人気のある商品を見ていきましょう。
棚付きすのこローベッド 『Senttele セントル』

床板がすのこ仕様のローベッドです。パーツが少なく、1人でも組み立てやすいのが特徴。コンセント付きの棚は小物置きとしても使えます。セットのマットレスは、4種類から選んで購入することが可能です。
棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』

コンセント付きの棚が付いたローベッドです。床板はすのこ仕様で通気性が確保されています。背が低くスリムなデザインで、圧迫感が少なく狭い部屋にも置きやすいベッドです。
収納付きのマットレス付きシングルベッド
続いては、収納付きベッドから人気のある商品を紹介。
カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』

カントリー調の収納付きのベッドです。2杯の収納が付いており、収納の反対側は自由に使えるスペースがあります。狭い部屋に置きやすいショート丈タイプがおすすめのベッドです。
ヘッドレス引き出し収納ベッド

ヘッドレスのシンプルなベッドです。左右どちらにも設置できる引き出し収納は、2杯付いています。2台セットでも購入できるため、カップルや夫婦にもおすすめです。
すのこタイプのマットレス付きシングルベッド
最後にすのこタイプのなかから人気がある商品を見ていきましょう。
パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』

シンプルなデザインのベッドです。セットのマットレスは2種類から選べます。女性一人でも組み立てができるため、一人暮らしの人におすすめのベッドです。
四つ折り 桐すのこベッド マットレス付きセット

折り畳んで収納できる桐すのこベッドです。16本の桟で作られており、マットレスでも布団でも使えます。畳の上でも使えるため、和室で寝たい人におすすめです。
激安理由は?マットレス付きシングルベッドはセールやアウトレット商品がおすすめ

マットレス付きのシングルベッドを安く購入したいなら、セールやアウトレット商品がおすすめ。理由は、アウトレットなどで販売されている商品は、店頭販売の売れ残りや展示品、小さな傷等の理由で正規品として販売できなかった商品などを多く扱っているのが特徴だからです。

まとめ
本記事では、人気のマットレス付きシングルベッドを紹介してきました。マットレス付きのベッドには、マットレス一体型のものとマットレスがセットで購入できるタイプがあります。好みのデザインや、必要な機能のあるベッドを選ぶのがおすすめです。本記事で紹介した人気の商品や選び方を参考に、マットレス付きシングルベッドを選んでみてくださいね。
気に入りましたが、、、
ベッド自体すごく気に入りましたが作業はめちゃくちゃ大変です。このような組立に慣れてる男性1人で2時間かからないくらいですかね。素人だと半日以上かかるんじゃないかと思いました。