コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

マットレスを連結させる方法を解説!繋げる際のポイントやおすすめベッド7選も紹介

マットレスを連結させる方法を解説!繋げる際のポイントやおすすめベッド7選も紹介
2024年10月05日

家族で一緒に眠りたいと考えた際に、「1台の大きめサイズのマットレスを一緒に使うべきか」それとも「マットレス同士を連結させて使うべきか」と、マットレスの使い方に悩んでしまう人もいますよね。

マットレスを連結させて使う場合、サイズの組み合わせ次第で大きさをアレンジできるメリットがあります。しかし、隙間が気になったり、ズレてしまわないかと不安に思う人もいるかもしれません。

そこで本記事では、マットレスの連結方法を紹介します!あわせて、おすすめの連結ベッドも紹介。そのほかにも、マットレスを連結させるメリットやデメリット、ポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数24万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム


マットレスを連結させる方法

連結マットレス使用例

マットレスは、連結アイテムの使用したり、シーツなどを使用したりすれば連結できます。

  • 連結バンドを使用する
  • 隙間パッドを使用する
  • 2台のマットレスを1枚のシーツで覆う

方法①:連結バンドを使用する

連結バンドは、2台のマットレスを固定するバンドです。バンドをマットレス同士の外周に巻いて固定します。バンドのサイズが合わないとズレてしまう可能性があるため、選ぶ際はマットレス2台分の外周に合わせたサイズを選びましょう。

方法②:隙間パッドを使用する

隙間パッドはマットレスの間の隙間を埋めるアイテムです。マットレス同士の境目がなくなるため、真ん中で寝転んでも隙間を気にせず寝られます。パッドを選ぶ際は、厚さや素材を確認して、なるべくフラットになるかをチェックしましょう。

隙間パットは、はめ込みタイプ以外にも、マジックテープタイプや固定ベルト付きタイプもおすすめです。


方法③:2台のマットレスを1枚のシーツで覆う

マットレスを連結させたい場合、2台分サイズのベッドシーツ1枚で連結したマットレスを覆う方法でも可能です。ズレてしまう可能性はあるものの、境目はなくなり、マットレス同士をある程度は固定できます。また、2台分サイズの「敷きパッド」をシーツの上から使用すると、より隙間が気になりにくくなるのでおすすめです。

▼安いマットレスの種類や選び方について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

安いマットレスのおすすめ9選!コイルにこだわったコスパのいいアイテムも紹介
安いマットレスのおすすめ9選!コイルにこだわったコスパのいいアイテムも紹介

 


マットレスを連結させるメリットとデメリット

連結マットレスイメージ画像

続いては、マットレスを連結させるメリットとデメリットを紹介します。

メリット|大きいマットレスでゆったり寝られる

マットレスを連結させると、キングサイズ以上の大きさになるので、家族で一緒にゆったり寝られます。また、連結させるマットレスのサイズによっては規格外の大きさにもなるため、大きめのマットレスを探している人におすすめの方法です。 そのほかにも、マットレスが繋がっていないので一緒に寝る人の影響を受けにくい点もメリットです。

デメリット|ズレる場合がある

マットレスを2台並べているので、使用しているとどうしてもズレてしまう場合があります。マットレスのズレを毎日直すのは、手間がかかってしまうかもしれません。その場合は、マットレス同士を固定するアイテムを活用すればズレを防ぎやすいです。
またベッドを選ぶ場合でも、フレームを専用金具で固定できるベッドを選ぶと、ベッド自体のズレは防ぎやすくなります。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
連結は組み合わせが自由なので、使用用途に合わせてベッドサイズを選べる点もメリットです。

 


マットレスを繋げるには連結ベッドもおすすめ

連結ベッド使用例

マットレスを連結して使うなら、ベッドフレームが繋げられる連結ベッドもおすすめです。

連結ベッドとは

連結ベッドとは、専用金具を使用してベッドフレームを固定し、2台のベッドを連結させて使うベッドのことです。連結アイテムよりも固定度が高く、用途に合わせて分割もできます。また、連結アイテムを併用すれば固定する力がさらに増し、よりズレにくくなるのでおすすめです。


連結ベッドがおすすめな人

連結ベッドは、ベッドを繋げて大きなサイズにできるため、子どもと一緒に寝たい人におすすめです。連結ベッドはロータイプやフロアタイプなど、子どもと寝る場面を想定した設計のベッドも多くあります。家族向けのベッドともいえるでしょう。


▼連結ベッド選び方について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
連結可能なローベッドの人気商品6選!おすすめ理由や種類も解説
連結可能なローベッドの人気商品6選!おすすめ理由や種類も解説

マットレスを並べて使用できる連結ベッドのおすすめ7選

おすすめ商品  7選
商品画像 商品名 価格 サイズ
照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ファミリータイプ マットレス 3つ折り:8cm厚:ピンクベージュ
¥12,980~
シングル,ダブル
照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
国産ひのきローベッド すのこタイプ:単品
¥33,980~
セミシングル,シングル,セミダブル
日本製 照明・棚付きフロアベッド:ブラウン
¥27,980~
シングル,セミダブル,ダブル
引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』2台セット ブラック
¥48,980~
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳ベッド 連結サイズ:ナチュラル:い草グリーン
¥97,980~
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)

マットレスを固定できるおすすめの連結ベッドを紹介します。

照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ

照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~

小さな子どもも一緒に、家族全員で寝られるロータイプベッドです。連結サイズは8パターンあり、さまざまな家族構成や部屋の広さに対応できます。フレームの素材は本物の木のような質感です。手触りもよく、子どもがいる家族の寝室にもピッタリです。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

レビュー
K.

とても良い
こちらの都合で配達先や日時変更をしてくれて、商品もとてもいいです! セミダブル2台で大人2人子供2人で寝る予定です! 組み立ては大変でしたがコンセントもついてるし満足です!

匿名

組み立てやすい
急遽配送日の変更にも柔軟にご対応いただけ、物自体も価格の割りにすごくよかったです。シングルを連結させるため二組買い、女である私1人で組み立てましたが、組み立ても簡単でスムーズにできました。非常に満足してます☆ また次回ご縁があれば利用させていただきます。ありがとうございました。

▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ファミーテベッドのキービジュアル画像
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説

ファミリータイプ マットレス 3つ折り:8cm厚:ピンクベージュ

ファミリータイプ マットレス 3つ折り:8cm厚:ピンクベージュ
¥12,980~

連結したら最大280センチの広々としたマットレスです。厚さが8cmあり、底つき感を軽減しています。布団とあわせてベッドとして使ったり、マットレスのみでプレイマットとしても使えます。寝室以外での利用にもおすすめです。また、別売りのボックスシーツは、通気性に優れた生地で乾きやすいのもポイント。

「ファミリータイプ マットレス 3つ折り」の人気の理由

「ファミリータイプ マットレス 3つ折り」のレビュー

レビュー
m.

おすすめ!
家族みんな寝れる連結マットレス探していたので、寝心地もよく裏に滑り止めも付いてるのて良いです!

匿名

お客様用に
布団より片付けも楽だし、厚手だから寝心地も良くよかったです


照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル

照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
¥36,980~

シンプルデザインでどんなインテリアにも合いやすいです。ロータイプで圧迫感が少なく、狭めの部屋でも使いやすいでしょう。カラーバリエーションは、ナチュラルなカラーからモダンなカラーまで7色展開しています。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー

レビュー
匿名

良い商品でした
フレームのみですが、組み立てやすく不具合もなかったので良かったです。

匿名

グレージュおしゃれ
この値段でなかなかないと思う。とても満足。すのこも軋むことなく、いい感じ^_^組み立ては大人2人で電動ドリルを使用しました。手順は簡単でした。 とにかく色が可愛いし、機能も最小限でいい!本当は別のタイプのグレージュが欲しかったですが、売り切れ、でもこれで十分満足です。


国産ひのきローベッド すのこタイプ:単品

国産ひのきローベッド すのこタイプ:単品
¥33,980~

国産ひのきを使用したるローベッドです。床板はすのこ仕様で通気性もあります。組み合わせの最大幅は家族でゆったり寝られる240センチです。オプションでコンセント付きの棚を追加可能。棚はフレームに引っ掛けられるため、必要な時だけ設置できます。

「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由

「国産ひのきローベッド すのこタイプ」のレビュー

レビュー
匿名

すのこを狭い間隔の物にして良かった。
すのこを狭い間隔の物にしたので、がっしりしており良いです。 檜の香りがして寝心地が良いです。 組立てはプレートをネジで止める作業が大変でした。 技術不足で頭が潰れてしまった。 他は非常にシンプルであっという間でした。 付属品が売り切れでスマホ等の行き場に困っているので、周辺設備を充実させてくれると嬉しいです。 感覚的に長期使用にも耐えられる耐久性を感じました。

K.

とても良い
こちらの都合で配達先や日時変更をしてくれて、商品もとてもいいです! セミダブル2台で大人2人子供2人で寝る予定です! 組み立ては大変でしたがコンセントもついてるし満足です!


日本製 照明・棚付きフロアベッド:ブラウン

日本製 照明・棚付きフロアベッド:ブラウン
¥27,980~

低床タイプのフロアベッドで開放感があります。連結時は最大290センチまで横幅が出せるのも魅力です。ヘッドボードには照明やコンセントもついています。ウレタンとレザー素材なので、汚れがつきにくいのもポイントです。

「日本製 照明・棚付きフロアベッド」の人気の理由

「日本製 照明・棚付きフロアベッド」のレビュー

レビューはまだありません。

引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』2台セット ブラック

引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』2台セット ブラック
¥48,980~

高さを抑えながら収納スペースを確保したローベッドです。枕元には、インテリアや小物が置ける棚を完備。またキズや汚れに強い加工を施すことで、耐久性にも優れています。カラーバリエーションは7色あり好みに合わせて選択可能です。

「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー

レビュー
e.

子供と3人で寝れるベット
子供と寝れるベットを探していたところ、こちらに出会いました。 広々としていて、電源も付いておりとても快適です。 二つ連結する際に、ガッチリ止められる何かが付いていると尚よしですので、星一つ減らしてありますが、問題なく使えます! 色もオシャレでとてもいいベットに出会いました!! 固めマットレスは腰痛持ちの私にいい感じです。

匿名

届きました!!
ダブルとシングルを購入!! 難しいかと思いきや結構カンタンに出来ました!! 寝心地最高です! ありがとうございました。


日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳ベッド 連結サイズ:ナチュラル:い草グリーン

日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳ベッド 連結サイズ:ナチュラル:い草グリーン
¥97,980~

ゆったり寝られる畳ベッドです。フレームカラーと畳カラーが選べてカスタマイズができます。畳の「い草」は弾力性があり、直接畳の上で過ごすことも可能。またリラックス効果のある「い草」の香りも楽しめます。

参照:農林水産省「いぐさ・畳表:農林水産省」

「日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳 連結ベッド」の人気の理由

「日本製 畳カラーが選べる大容量収納 畳 連結ベッド」のレビュー

レビュー
匿名

部屋にぴったりでした
畳が軽く、下に物を入れるのに持ち上げ易くて良かったです。 組み立ても簡単でした。

マットレスを連結するポイント

連結ベッド利用例

最後にマットレスを連結して使用する際の、3つのポイントを紹介します。

  • マットレスとベッドフレームを合わせる
  • 部屋の広さとマットレスを繋げたサイズのバランスを考える
  • マットレスとベッドフレームをどちらも固定する

マットレスとベッドフレームを合わせる

マットレスとベッドフレームは、サイズを合わせて使用しましょう。とくにフレームのあるベッドでは、マットレスが小さいとフレームとの間に隙間ができてしまいマットレスがズレてしまう原因になります

また、フレームとマットレスの隙間に足が引っ掛かり、ケガに繋がってしまうケースも存在。購入する際は、マットレスとベッドフレームのサイズを合わせて購入しましょう。


部屋の広さとマットレスを繋げたサイズのバランスを考える

連結したマットレスのサイズは、寝室に対して余裕のある大きさを選びましょう。大きさを間違えると、生活導線がなくなり暮らしにくくなってしまいます。 また、搬入トラブルを防ぐためにも、マットレスを選ぶ際は単体の幅と連結した全体の幅の両方に注意しましょう。


マットレスとベッドフレームをどちらも固定する

マットレスを連結する場合、連結アイテムを使用するのがおすすめですが、マットレスだけじゃなくベッドフレームを固定することもおすすめです。マットレスが安定していても、ベッドフレームがズレれてしまうケースもあります。隙間やずれが気になる方は、マットレスとベッドフレームのどちらも固定するようにしましょう。


工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
「マットレスの連結」と「ベッドの連結」は、どちらも一緒にしておくのがおすすめです!。フレームを固定した状態でマットレスも固定できれば、どちらのズレも少なくなるでしょう。

まとめ

本記事では、マットレスの連結方法を紹介してきました。マットレスの連結は、家族全員で眠るのにおすすめです。

また、マットレス同士の隙間やズレは、連結アイテムやシーツを工夫することで防ぎやすくなります。自分の目的にあったマットレスや連結ベッドを選び、理想の睡眠を目指してみてくださいね。

よくある質問

Q.マットレスを連結させる方法はありますか?

A.隙間パッドや連結バンドなのでアイテムを使用すれば連結できます。

>>詳しくはこちらをご覧ください

Q.マットレスを連結させるデメリットはありますか?

A.しっかり固定できていないとズレる場合があります。

>>詳しくはこちらをご覧ください