コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

一人暮らしにおすすめのデスクを紹介!選び方やチェアとあわせたレイアウト例も解説

一人暮らしにおすすめのデスクを紹介!選び方やチェアとあわせたレイアウト例も解説
2024年11月14日

一人暮らしには、どのようなデスクがおすすめなのか知りたい人もいますよね。また、一人暮らしにデスクが必要かどうかわからない人もいるかもしれません。一人暮らしでデスクの購入をおすすめしたい人は、勉強をしている人や在宅ワークをしている人などです。

そこで本記事では、一人暮らしにおすすめのデスクの選び方小さめデスクの例を紹介します。また一人暮らしにおすすめの商品も紹介するので、デスクの購入を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数24万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム


一人暮らしにデスクはいらない?おすすめな人の特徴

最初に、一人暮らしでデスクがおすすめな人の特徴を紹介します。

デスクがおすすめな人の特徴①勉強をしている

ノートパソコンを使用するのにおすすめのデスクの画像

一人暮らしでデスクがおすすめな人は、勉強をしている人です。勉強をする機会のある大学生は、オンライン授業があったり家で課題をしたりするため、作業ができるデスクが必要なケースがあります。

一人暮らしの部屋が狭い場合は、コンパクトな商品を選ぶのがおすすめです。レポート作成をノートパソコンでおこなう際は、奥行きがコンパクトな商品でも事足りる可能性があります。一般的なノートパソコンの奥行きは約20センチ(※)。デスクの奥行きが約30~40センチほどのコンパクトな商品でも、肘を置いてキーボードを打ったりや飲み物を置いたりするスペースを確保できる傾向にあります。

※参考:森ノ宮医療大学

デスクがおすすめな人の特徴②在宅ワークをしている

一人暮らしで買ったよかった家具に関するアンケート調査の画像

デスクがおすすめな人の特徴には、在宅ワークをしていることもあります。家で仕事をする機会のある人は、作業用のスペースを確保しておくのがおすすめです。リビング用のテーブルで仕事をおこなうと、くつろぐスペースが視界に入りメリハリが付きにくい可能性があります。また、背の低いテーブルで作業をすると正しい姿勢を保ちにくいので、肩こりや腰痛の原因になるかもしれません。

一人暮らしをしている男女100人に購入してよかった家具について、独自にアンケート調査をおこなったところ「仕事用デスク」「PC用デスク」との回答がありました。家で仕事をしたりパソコンを使用したりする機会のある人は、作業用のデスクを使用していることがわかります。

【調査概要】
「一人暮らしに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2024年8月22日~2024年8月29日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも

▼在宅ワークに必要な家具について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

テレワークにおすすめの家具やデスクを紹介!疲れない商品やインテリア実例も解説
テレワークにおすすめの家具やデスクを紹介!疲れない商品やインテリア実例も解説

デスクがおすすめな人の特徴③仕事の道具を1ヶ所にまとめたい人

収納付きデスクの画像

仕事の道具を1ヶ所にまとめたい人も、デスクがおすすめな人の特徴です。デスクには、天板下や足元に収納スペースが付いている商品もあります。

たとえばデスクの周囲にラックが付属している商品なら、仕事に必要なプリンターや書籍を手が届く範囲に配置が可能です。また引き出し付きのデスクには、書類や印鑑などを収納するのにも向いています。仕事をする際に必要な道具を1ヶ所にまとめて収納したい際にもデスクがあると便利です。

一人暮らしの社会人にデスク(勉強机)は必要?

ダイニングテーブルの画像

社会人のデスク(勉強机)の必要性は、ライフスタイルによって異なります。家で机に向かって作業をする機会が少ない人は、食事をする用のローテーブルやダイニングテーブルのほうが向いているかもしれません。

また、食事用のデスクとは別に作業用のデスクを配置する場合は、場所を取る可能性があります。部屋の大きさによっては、食事と作業用デスクを併用するのもおすすめ。高さのあるダイニングテーブルなら椅子に座った状態で使用できるので、食事と作業どちらの用途にも活用しやすいです。

一人暮らしにおすすめのデスクの選び方

ここからは、一人暮らしにおすすめのデスクの選び方を解説します。

一人暮らし用デスクの選び方①部屋のサイズにあわせる

狭い部屋にデスクを置くレイアウト例

一人暮らし用デスクの選び方は、部屋のサイズにあわせることが大切です。一人暮らしの場合は、部屋が狭い可能性があります。そのため、コンパクトな商品がおすすめです。

コンパクトなデスクには、天板や脚を折りたためる商品もあります。折りたたんだ状態で部屋の隅に収納できるので、使用しない際は部屋を広く使用できるのが魅力。デスクを折りたたんで空いた場所に布団を敷いたりくつろいだりと、部屋のスペースを有効に活用しやすいです。

一人暮らし用デスクの選び方②用途を考慮する

コンセント付きのデスクの画像

一人暮らし用のデスクは、用途を考慮して選ぶのもおすすめです。事務作業や勉強の際に使用したい場合は、筆記用具や書籍が手の届く範囲における収納付きデスクが向いています。

またデスクでパソコンを使用する際は、コンセントやUSBポートが付いている商品が便利です。モニターを置く場合は安定感、耐荷重にも注目するとよいかもしれません。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
私はキャスター付きのデスクを使用していた経験があります。キャスター付きの商品は移動できるので、仕事や勉強以外の用途にも活用が可能。私はリビングに持って行き、本を読む際に使用していました。

一人暮らし用デスクの選び方③デザインのおしゃれさを考慮する

木製のデスクの画像

デザインのおしゃれさを考慮するのも、一人暮らし用デスクの選び方です。部屋の雰囲気になじみやすい商品を選ぶのがポイント。木製素材のデスクは、北欧テイストや温かみのある部屋づくりに向いています。

また、どのような部屋にもなじみやすいシンプルなデスクを探している人には、ワンカラーの商品もおすすめです。部屋に置いた際に目立ちにくいので、リビングに仕事スペースを確保する場合にも統一感を出しやすいでしょう。

一人暮らしの場合は食事を使用する際にも使用できる机を選ぶのもおすすめ

メラミン化粧板を使用したデスクの画像

一人暮らしの部屋が狭い場合は、食事をする際にも使用できるデスクを選ぶのもおすすめです。デスク1台で2役こなせると、部屋の余白スペースを広く確保できます。

またダイニングテーブルとしてデスクを使用する場合は、食事で汚れることもあるので注意が必要です。天板は手入れがしやすい加工が施された商品を選ぶとよいでしょう。汚れや熱に強いメラミン化粧板を採用した商品もおすすめです。メラミン化粧板は耐汚染性に優れているので、コーヒーやソースなどの汚れが付着しにくいのが特徴。耐薬品性も高いので、食事で汚れた際は洗剤やシンナーでの掃除も可能です。

参考:メラミン樹脂の進歩

一人暮らしにおすすめの小さめデスクの例

次に、一人暮らしにおすすめの小さめデスクの例を紹介します。

小さめデスクの例①折りたたみ式

折りたたみ式デスクの画像

一人暮らしにおすすめの小さめデスクは、折りたたみ式の商品です。折りたたみ式のデスクは、比較的軽量の商品が多く扱いやすいのが特徴。部屋のなかで移動させて使用する際にも向いています。

折りたたみ式デスクのなかには、天板の広さを変えられる商品があるのもポイント。ノートパソコンだけで作業する際は、天板を一部折りたたんだ状態で使用するのもおすすめです。一方、仕事や勉強に関する資料や書籍を周囲に配置したい場合は、天板を広げての使用も可能。場面にあわせて柔軟に対応できるのも魅力です。

小さめデスクの例②パーテーション付き

パーテーション付きデスクの画像

一人暮らしにおすすめの小さめデスクには、パーテーション付きの商品もあります。家で仕事をする際は、集中しやすい環境をつくるために仕切りを置きたい場合もあるかもしれません。しかし、収納家具や本棚などで仕切りをつくるには広いスペースが必要です。

デスクにパーテーションが付いている商品なら、作業スペースと仕切りをコンパクトな空間につくれます。パーテーション付きのデスクとは、左右と前方に仕切りとなる板が付いた商品のこと。半個室のような状態を確保できるので、メリハリを付けて仕事や勉強に取り組みたい際におすすめです。リビングに配置しても生活スペースが視界に入りにくいため、作業中に気が散るのを軽減できるかもしれません。

小さめデスクの例③昇降式

昇降式デスクの画像

昇降式の商品も、一人暮らしにおすすめの小さめデスクです。昇降式デスクとは、天板の高さを変えられる商品のことを指します。机上の水平を保ったまま、高さ調節ができる商品もあるのが特徴。モニターやプリンター、ガジェット類をのせたままでも高さ調節ができ、重さに強い商品が多いのも魅力です。

机上に仕事道具を置けるので、ラックやサイドテーブルをデスク周りに置くよりもコンパクトに収まりやすいかもしれません。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
昇降デスクは、天板を高い位置に設定すれば立った状態で作業できるのもポイント。長時間座り仕事をして体勢を変えたい際や居眠りの防止にも便利です。

一人暮らしにおすすめのデスク

ここからは、一人暮らしにおすすめのデスクを紹介します。

おすすめ商品  6選
商品画像 商品名 価格 サイズ
アイアンシリーズ 3点セット(デスク+シェルフ+チェア) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ
¥17,980~
幅90×50cm
ラック一体型 スマートパソコンデスク:ナチュラル
¥15,480~
幅105×52cm,幅120×62cm
パーテーションデスク 木製 幅90cm:ホワイト×ブラウン
¥24,980~
幅90×62cm
コンパクトデスク [幅83cm] ブラウン
¥8,980~
幅83×40cm
デスクがたためる 多機能収納デスク&チェアセット ホワイトウォッシュ
¥23,980~
幅88×40cm
電動昇降デスク メモリー機能付き 幅120:グレー
¥49,980~
幅120×60cm

詳しくみていきましょう。

アイアンシリーズ 3点セット(デスク+シェルフ+チェア) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ

アイアンシリーズ 3点セット(デスク+シェルフ+チェア) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ
¥17,980~

デスク・シェルフ・チェアのセットです。棚は左右どちらにも設置できるため、部屋の間取りにあわせて配置できます。幅は約90センチと、作業がしやすいスペースに設計しているのもポイント。シンプルでコンパクトなデザインなので、一人暮らしの部屋にもおすすめです。

「アイアンシリーズ 3点セット(デスク+シェルフ+チェア) 『Rectico レクティコ』」の人気の理由

「アイアンシリーズ 3点セット(デスク+シェルフ+チェア) 『Rectico レクティコ』」のレビュー

レビュー
匿名

子供1人でも組み立てができ、見た目通りで気に入っています!

ぱ.

組み立ても簡単
一人で作業して20分くらいで完成しました。色もイメージ通りで大きさも一人暮らしにピッタリでした。

ラック一体型 スマートパソコンデスク:ナチュラル

ラック一体型 スマートパソコンデスク:ナチュラル
¥15,480~

天然木の自然な風合いが魅力のパソコンデスクです。棚の横にはフックが付いていて、掛ける収納もできます。また、ラックはプリンターも置きやすい大きさなのが魅力。一人暮らしの狭い部屋にも置けるコンパクトなデスクです。

「ラック一体型 スマートパソコンデスク」の人気の理由

「ラック一体型 スマートパソコンデスク」のレビュー

レビュー
匿名

パソコンデスクとして
サイズも色も思った通りで、組立にはよくある番号や記号がふってないので時間が掛かりましたが、満足です

匿名

とてもいい
娘が大学進学し、一人暮らしを始めたため購入。8.6畳ほどの部屋に置いていますが、コンパクトでデザインも素敵です。指定した日に届きました。

パーテーションデスク 木製 幅90cm:ホワイト×ブラウン

パーテーションデスク 木製 幅90cm:ホワイト×ブラウン
¥24,980~

作業に集中しやすいパーテーションが付いたデスクです。デスク背面下部にはコードを誘導できる隙間もあるので、パソコンを使用する人にも適しています。一人暮らしの部屋に置ける集中しやすいデスクを探している人におすすめです。

「パーテーションデスク 木製 幅90cm」の人気の理由

「パーテーションデスク 木製 幅90cm」のレビュー

レビュー
ご購入者様

いい買い物でした。
商品の品質もしっかりしており、色味もイメージ通りでした。
事前の問い合わせにも丁寧に対応していただき、大変助かりました。
今後もお世話になると思います。

コンパクトデスク [幅83cm] ブラウン

コンパクトデスク [幅83cm] ブラウン
¥8,980~

2口コンセントが付いたコンパクトなデスクです。高品質な低圧メラミン化粧板を使用しているので、傷や汚れに強いのがポイント。一人暮らしの狭い部屋に置きやすいデスクを探している人におすすめです。

「コンパクトデスク [幅83cm] ブラウン」の人気の理由

「コンパクトデスク [幅83cm] ブラウン」のレビュー

レビュー
匿名

良かった!!
お早い発送ありがとうございます!コンセントもしっかり使えました!!パソコンを置いてすこしスペースが余るぐらいのサイズ感も良かったです!

デスクがたためる 多機能収納デスク&チェアセット ホワイトウォッシュ

デスクがたためる 多機能収納デスク&チェアセット ホワイトウォッシュ
¥23,980~

多機能デスクとチェアのセットです。デスク部分にはキャスターが付いていて、移動しやすいのがポイント。デスク部分が折りたためるので、一人暮らしの部屋のスペースを有効に活用したい人におすすめです。

「デスクがたためる 多機能収納デスク&チェアセット」の人気の理由

「デスクがたためる 多機能収納デスク&チェアセット」のレビュー

レビュー
あ.

簡単!
組み立て済みなので 脚のローラーを付けるだけで直ぐに
設置でき 白と木目が部屋にマッチして良かったです

匿名

かわいいです
たたんでおいてもかわいいし、デスクとしてもしっかりしていて良いです!
組み立てがキャスターをつけるだけだったのでとても簡単ですぐ使えるのも良かったです。
おすすめです!

電動昇降デスク メモリー機能付き 幅120:グレー

電動昇降デスク メモリー機能付き 幅120:グレー
¥49,980~

高さ約73~123センチの間で電動昇降できるデスクです。3パターンまで高さ登録が可能。立った状態での作業や眠気覚ましにもおすすめなので、一人暮らしで在宅ワークをしている人に向いています。

「電動昇降デスク メモリー機能付き 幅120」の人気の理由

「電動昇降デスク メモリー機能付き 幅120」のレビュー

レビューはまだありません。

PCデスクとチェアを配置した一人暮らしのレイアウト例

パソコンデスクとチェアを配置した一人暮らしの部屋のレイアウト例です。パソコンデスクにチェアをあわせる際は、商品の高さや肘掛けの位置などを考慮するのがポイント。とくにひじ掛けの位置があわないと、チェアをデスクのなかに収納できなくなり場所を取ってしまう可能性があります。ひじ掛けの高さを調節できる商品を選ぶと、失敗を減らしやすいです。

またゲーミングチェアのような大型の商品をあわせる際は、デスク下のスペースが広い商品を選ぶのがおすすめ。収納棚などが付いていると、チェアがなかに入らなかったり足元が窮屈になったりする可能性があります。天板に脚が付いたシンプルなつくりの商品をあわせるとよいかもしれません。

まとめ

本記事では、一人暮らしにおすすめのデスクの選び方小さめデスクの例を紹介しました。一人暮らしの部屋にも置きやすい小さめデスクには、折りたたみ式の商品やパーテーション付きの商品などがあります。

一人暮らしでデスクの購入を検討している人は、紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

よくある質問

一人暮らしでデスクが必要なのはどのような人ですか?

一人暮らしでデスクが必要な人には「勉強をしている人」や「在宅ワークをしている人」「仕事の道具を一か所にまとめたい人」などがあげられます。

>>一人暮らしにデスクはいらない?おすすめな人の特徴はこちら

一人暮らしのデスクはどのように選ぶのがおすすめですか?

一人暮らしのデスクは部屋のサイズや用途、デザインなどを考慮して選ぶのがおすすめです。

>>一人暮らしにおすすめのデスクの選び方はこちら