店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    おすすめのソファカバーが洗える商品を紹介!選び方や手入れの注意点も解説

    おすすめのソファカバーが洗える商品を紹介!選び方や手入れの注意点も解説
    2024年4月30日

    ソファの購入を検討しても、種類が多くて選び方に悩んでしまいますよね。清潔に保ちたい方は、ソファカバーが洗える商品がおすすめです。

    本記事では、洗えるソファと洗えないソファの違いやおすすめの商品を紹介します。そのほかにも、選び方や洗濯する際の注意点を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム

    インテリアアドバイザー
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月

    二級建築士・インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター資格を保有。2024年よりRASIK LIFE編集部に所属し、ライターとして家具やインテリアに関する記事執筆を担当。インテリアコーディネーターとして、コーディネートのアドバイスもおこなう。趣味は北欧家具やインテリアショップ巡り。


    洗えるソファと洗えないソファのカバーの違い

    洗えるソファカバーの画像

    洗えるソファとは、ソファのカバーを取り外して洗える商品です。洗えないソファは、ソファのカバーとフレームが一体化しています。

    カバーを取り外せるソファは、清潔に保てるだけでなく模様替えも可能です。洗い替え用に複数のカバーを用意しておけば、気軽に気分転換ができます。

    しかし、何度も洗うとカバーがへたってしまい色落ちや型崩れの原因となってしまうかもしれません。洗いすぎないように注意するのがおすすめです。

    また、洗えないソファでもマルチカバーをかければ本体をよこさず使えます。汚れそうなときのみカバーをすれば、汚れを防げるでしょう。

    ソファの種類は使用方法にあわせて選ぶのがおすすめです。


     

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    万が一、洗えないソファが汚れてしまった場合はプロに洗浄を依頼するのがおすすめです。

    おすすめのカバーが洗えるおしゃれなソファ

    ここからは、カバーが洗えるソファを紹介します。

    おすすめ商品  3選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』
    ¥39,980~
    洗えるラグパット付き フロアソファ
    ¥41,980~
    3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』
    ¥37,980~

    順番に特徴を見ていきましょう。

    2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』

    2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』
    ¥39,980~

    カバーを取り外して洗えるソファです。ファブリックのカラーは10色から選べます。また、脚のデザインも3種類から選べるため部屋のテイストにあわせやすい家具です。別売りで、洗い替え用にカバーを購入することもできます。

    「洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』」の人気の理由

    「洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』」のレビュー

    レビュー
    m.

    そこそこ満足!
    座り心地ですが、座面は少し硬めです!少し硬めが良かったのでちょうど良かったです。背もたれはもう少し硬い方が個人的には良いかなと思います。
    ミスティピンクを買いましたが写真通りでとてもかわいいです
    身長155㎝ぐらいで2人掛けを買いましたが足を少し縮めれば寝れたりもするサイズ感で良かったです。女1人で組み立てて2時間かかりました


    洗えるラグパット付き フロアソファ

    洗えるラグパット付き フロアソファ
    ¥41,980~

    ラグパットが洗えるフロアソファ。形は、U型とL型の2タイプから選べます。厚さが約4センチあるので、ふっくらとしているのもポイントです。座ってくつろぐだけでなく昼寝用のスペースとしても使えます。

    「洗えるラグパット付き フロアソファ」の人気の理由

    「洗えるラグパット付き フロアソファ」のレビュー

    レビュー
    か.

    大満足しております。
    大満足しております。
    クッション性もよく、敷きパッドが洗える面もGOODです。
    ただ、今後クッションもカバーを外して洗える商品が出たら嬉しく思います。

    匿名

    くつろいでます!
    くつろげるリビングにしたくてフロアソファを見つけて、これだ!と思いました♪子ども2人がコロコロ転がってくつろいでいます!
    背もたれもしっかりしていていい感じにグデッとできます!


    3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』

    3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』
    ¥37,980~

    家族で座りやすいゆったりとした3人掛けのソファ。オットマン付きなので、足が伸ばせます。背面と座面のクッションカバーは取り外して洗うことが可能です。

    「3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』」の人気の理由

    「3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    コスパよく満足です
    この値段では作りもしっかりしていてサイズ感もちょうど良かったです。組み立ては一人では厳しいと思うので二人以上もしくはサービスを利用された方がいいと思います。

    匿名

    固めだけど
    固すぎなくて丁度良かったです。
    組み立ては二人でやらないときついかな~
    でも値段も高くなくて良い買い物ができました。


    ソファカバーが洗える商品の選び方

    続いて、洗えるソファの選び方を紹介します。

    取り外し方法を確認する

    ソファカバーを取り外す様子

    ソファカバーを外して洗える商品は、着脱方法を確認しておくのがおすすめです。

    商品によっては、着脱方法が複雑な可能性があります。簡単に着脱ができる商品か確認しておくと、洗濯時の手間を抑えやすいです。

     

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    大きなサイズのソファは、ひとりでカバーを着脱するのが難しいことがあります。ひとりでも着脱できるかどうかまで確認するのがおすすめです。

    洗濯表示を確認する

    洗濯表示の例

    洗えるソファを購入する際は、洗濯表示を確認しましょう。

    商品によっては、洗濯機で洗えないことがあるため注意が必要です。手洗いや陰干しなど注意点が多い商品は、洗うだけでも手間がかかります。自宅でも洗いやすい商品を選ぶのがおすすめです。

    洗えるソファカバーの防水機能を確認する

    ソファカバーの汚れを拭き取る様子

    ソファカバーが洗える商品の場合は、防水機能の有無も確認するのがおすすめです。

    防水機能のあるカバーは、汚れをはじきやすいためふき取るだけで手入れができます。洗う頻度を減らせるので、傷みにくいのが特徴です。

    子どもやペットと暮らす家のようにソファが汚れやすい方は、防水機能のあるカバーを選ぶと手入れの手間を減らせます。

    ソファの種類別洗えるカバーを付ける際の注意点

    次に、洗えるカバーを付ける際の注意点を解説します。

    ハイバックソファに洗えるカバーを付ける際の注意点

    ハイバックソファにカバーを付けた様子

    ハイバックソファは、通常のソファに比べて背もたれに高さがあるのが特徴です。そのため、通常のソファ用のカバーでは大きさが足りない可能性があります。伸縮性があり、伸ばして使える商品を選ぶのがおすすめです。

    また、大きめのカバーを購入すると、ソファにフィットせずズレてしまう可能性があります。伸縮性のあるカバーは、フィットしやすいためハイバックソファにおすすめです。

     

    カウチソファに洗えるカバーを付ける際の注意点

    オットマンにカバーを付けた様子

    カウチソファは、特殊な形をしているため専用のカバーを選ぶのがおすすめです。

    商品によっては、オットマンをあわせてカウチスタイルに変形するタイプもあります。自由な組み合わせを楽しむためには、それぞれのソファにあわせたカバーを選ぶのがおすすめです。

     

    ローソファに洗えるカバーを付ける際の注意点

    ローソファの様子

    ローソファのカバーは、ソファのデザインにあわせて選ぶのがおすすめです。

    脚があるタイプはかけるタイプのカバーでも使えますが、脚のないタイプは生地が余ってしまいます。脚のないタイプのローソファには、フィットするタイプのカバーを使うとすっきりさせることが可能です。

     

    自宅で洗濯する際のポイント

    続いては、ソファのカバーを自宅で洗濯する際の注意点を見ていきましょう。

    使用する洗剤に注意する

    ソファのカバーを洗濯する前に、使用する洗剤に注意しましょう

    漂白剤が入っていると、ソファカバーの色落ちの原因になります。ソファカバーの洗濯には中性洗剤を使用するのがおすすめです。

    商品によっては色落ちしやすいカバーもあるので、クリーニング店に依頼するのもよいでしょう。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    普段使っている洋服用の洗剤を使用したら、色が落ちてソファに色むらができてしまったことがあります。洗剤の成分までよく確認するのがおすすめです!

    洗濯機を使用する場合はネットを使用する

    洗濯ネットを使う様子

    洗濯機で洗えるカバーの場合でも、洗濯ネットを使用して洗うのがおすすめです。

    ネットにいれると、洗濯槽に傷がつくのを防げます。また、カバーのへたりや縫い目がほどけてしまうのを防ぎやすいです。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    ソファカバーをいれるには、洋服用の洗濯ネットでは足りないことがあります。インテリアの手入れ用に大きなサイズを購入するのがおすすめです。

    洗えないソファの手入れの仕方

    自宅で洗えないソファでも、手入れをすることは可能です。ここからは、自宅でできる手入れの方法を紹介します。

    掃除機やブラシでほこりを取る

    ソファのほこりを取る様子

    洗えないソファの場合は、掃除機やブラシでほこりを取るのがおすすめです。

    ソファには、ほこりが溜まりやすいため、定期的に除去する必要があります。ほこりが溜まると、汚れとなって染みついてしまうのでこまめに除去すると清潔に保ちやすいです。

    洗剤を付けたタオルでふき取る

    気になるシミができてしまった場合は、洗剤をしみこませたタオルで汚れを取るのがおすすめです。

    ぬるま湯で溶かした洗剤をタオルに付けて、汚れをたたくようにして拭くと汚れを落とせます。汚れが広がらないように、強くこすらないのがポイントです。

    まとめ

    本記事では、洗えるソファカバーの特徴を紹介しました。洗えるカバーでも、洗濯機で洗うと劣化してしまうため、ソファ用に大きな洗濯ネットを用意するのがおすすめです。

    ソファの購入を検討している方は、本記事で紹介した商品を参考にしてみてください。

    よくある質問

    ソファカバーは洗えますか?

    ソファからカバーが取り外せる商品は、洗うことが可能です。しかし、商品によって洗う方法が異なるため洗濯表示を確認する必要があります。

    >>詳しく見る

    おすすめの洗えるソファはありますか?

    おすすめの洗えるソファは、着脱が簡単にできるソファです。洗えるソファを購入する前に着脱方法を確認してから購入すると、洗いやすいソファを購入できます。

    >>詳しく見る

    関連記事一覧

    海外インテリアで狭い部屋をおしゃれにするには?4〜6畳のレイアウト例を紹介
    海外インテリアで狭い部屋をおしゃれにするには?4〜6畳のレイアウト例を紹介
    縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説
    縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説
    ジャパンディスタイルのリビングのつくり方は?おすすめのインテリアも紹介
    ジャパンディスタイルのリビングのつくり方は?おすすめのインテリアも紹介
    おしゃれなローソファ15選!コーナー・カウチなど種類別の特徴や選び方も解説
    おしゃれなローソファ15選!コーナー・カウチなど種類別の特徴や選び方も解説
    ソファダイニングでくつろげない・疲れる場合の対策は?子供の姿勢を保つアイデアも紹介
    ソファダイニングでくつろげない・疲れる場合の対策は?子供の姿勢を保つアイデアも紹介
    子育て中の家庭にソファはいらない?汚れ対策や授乳時にも使えるおすすめ商品を紹介
    子育て中の家庭にソファはいらない?汚れ対策や授乳時にも使えるおすすめ商品を紹介
    ダイニングとは?日本語での意味やリビングやキッチンとの違いを解説
    ダイニングとは?日本語での意味やリビングやキッチンとの違いを解説
    12畳のリビングダイニングの広さやレイアウト例を解説!おすすめのソファも紹介
    12畳のリビングダイニングの広さやレイアウト例を解説!おすすめのソファも紹介