寝室インテリアの実例を6畳・8畳レイアウトと一緒に解説!落ち着くおすすめ商品も紹介

「寝室をもっといい雰囲気にしたい」と思っていても、市販のインテリアは種類が多いので模様替えも難しいですよね。寝室を変えるには、インテリアの配置を変えたりデザインをそろえて統一感を出すのがおすすめです。
そこで、本記事ではおしゃれな寝室のインテリア実例とレイアウトのポイントを解説します。そのほかにも、落ち着くおすすめのインテリアを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

公式:インスタグラム

- コンパクトなショート丈も選べる
- シンプルな寝室にぴったり
- ¥15,980(税込)~
部屋の広さ別寝室のインテリア配置例
まずは、部屋の広さ別に寝室のインテリア配置例を解説します。
5畳の寝室インテリア配置例

5畳のひとり用の寝室には、シングルベッドがおすすめです。また、ひとりでも広く寝たい方は、サイズはセミダブルベッドがよいでしょう。どちらのサイズでも、ベッドの横にデスクを置けます。
ふたりで寝る場合は、ダブルベッドを置いてサイドテーブルを置くレイアウトがおすすめです。
▼5畳の寝室レイアウトについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
6畳の寝室インテリア配置例

6畳の寝室では、シングルベッドを2つ並べたレイアウトがおすすめです。ベッドは隙間なく並べることや、離して置くこともできます。ベッド周りに置くインテリアにあわせて、ベッドの配置を考えるのがおすすめです。
▼6畳の寝室レイアウトについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
8畳の寝室インテリア配置例

8畳の寝室には、ベッドを中心としたレイアウトがおすすめです。キングサイズのベッドが置けます。ベッド周りにデスクを置いて、リラックススペースを作るのもおすすめです。
▼8畳の寝室レイアウトについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
おしゃれな寝室のインテリア実例
続いて、おしゃれな寝室のインテリア実例を紹介します。
ナチュラルなインテリアでそろえた寝室
ナチュラルな色合いのインテリアで統一されたレイアウトです。リネン素材のベッドカバーが部屋に柔らかい雰囲気を与えます。枕元に置いた雑貨が、おしゃれな雰囲気を演出した寝室です。
北欧風のグレーインテリアを取り入れた寝室
壁のグレーがアクセントになった、レイアウトです。インテリアもグレージュなどのニュアンスカラーを多く取り入れています。インテリア性の高い照明が、寝室のアクセントです。
和室に馴染むインテリアと布団を置いた寝室
和室に布団を敷いた寝室レイアウトです。畳と色の近いマットレスが和室に馴染みます。畳でも和モダンな雑貨で、おしゃれな空間を演出することが可能です。
ホテルライクなインテリアを置いたおしゃれな寝室
ホテルのようにベッドが主役になったレイアウトです。都市的なシンプルデザインのインテリアをあわせることで、よりいっそうホテルライクにできます。インテリアのカラーを絞ると、シックなレイアウトを作ることが可能です。
シンプルなインテリアでまとめた夫婦の寝室
インテリアを長く使うことを視野に入れたレイアウトです。シンプルなインテリアでそろえているため、生活スタイルや好みが変わっても使い続けられます。観葉植物はシンプルの部屋のアクセントにすることも可能です。
寝室のインテリアコーディネートのポイント
次に寝室のインテリアコーディネートのポイントを解説します。
寝室の風水を意識したインテリアコーディネートにする

インテリアコーディネートを考える際に、風水を意識するのもおすすめです。
たとえば、枕の向きやベッドの配置位置などは、風水的によいとされる置き方があります。必ずしも守る必要があるわけではないため、配置に迷った際に参考にするのがおすすめです。
落ち着く寝室を作るならインテリアの色を増やしすぎない

寝室をリラックスしやすい空間に仕上げるには、インテリアの色を絞るのがおすすめです。多くても4色でレイアウトを考えると、落ち着きやすい空間が作れます。
ビビットカラーは気分が落ち着かなくなってしまうため、アースカラーのような落ち着いた色がおすすめです。寝室におすすめのカラーには、青・緑、ベージュ・グレー・ブラウン・モノトーンなどがあります。
間接照明で柔らかい光を演出する

寝室のインテリアは、間接照明にこだわるのもおすすめです。
寝室の照明はシーンに合わせて、明かりを調節できるものがよいでしょう。あわせて、複数の間接照明で部屋を照らすと部屋に奥行きが生まれます。
また、落ち着いた空間を演出するには、足元を照らすのがおすすめです。

寝室におすすめな落ち着くインテリア
ここからは、寝室で使えるおすすめなインテリアを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
|
¥15,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
|
¥17,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ
|
¥16,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
|
¥20,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
|
¥19,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
円形こたつ 2点セット(こたつテーブル+掛け布団)
|
¥27,980
|
|
|
洗えるシャギーラグ 制菌加工 【1.5畳(約130×185cm)】
|
¥5,980
|
|
|
突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き) [幅45][幅60][幅80]
|
¥9,980
|
|
|
サイズが選べる 1級遮光カーテン 丈95cm
|
¥4,780
|
|
|
ストーン調フロアタイル 接着不要[約30.5×30.5×0.3cm]
|
¥9,480
|
|
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①
通常丈だけでなく、コンパクトサイズのショート丈も選べます。

②
ベッド下は収納スペースとしても使えます。

③
2段階の高さ調節ができます。

④
ヘッドボードにはコンセントが付いています。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー・口コミ
「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①
本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計です。スムーズに組み立てしやすいです。

④
金具プレートで固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ
▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」の人気の理由

①
無駄を省いたシンプルな設計。飽きが来ないデザインです。

②
木肌を活かしたパイン材の商品。あたたかみのある風合いが特徴です。

③
部屋の雰囲気や、合わせるインテリアを選ばないベッドです。

④
圧迫感が出づらい仕様で、部屋に開放感を与えます。
「天然木 フラットデザイン すのこベッド ロータイプ」のレビュー・口コミ
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

①
安定感がある頑丈構造。床板はすのこ仕様で通気性もよい設計です。

②
ヘッドボードは身の回りの小物が置ける奥行きがあり、コンセントも付いています。

③
連結可能な固定金具付き。2台並べてもすっきりとした寝室が作れます。

④
ヘッドボードには、LED照明が付いています。
「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー・口コミ
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由

①
シンプルで直線的なデザインのベッドです。

②
高さは3段階まで調節できます。

③
ヘッドボードには、棚と2口のコンセントが付いています。

④
耐荷重は約200キロ(※)です。
※:シングル約120キロ、セミダブル約180キロ
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー・口コミ
「円形こたつ 2点セット」の人気の理由

①
テーブルと掛け布団の組み合わせは8パターンあります。

②
少ない消費電力で温まるヒーターは温度調節も可能です。

③
表面は水や汚れに強いです。また、天板のズレ防止に滑り止めも付いています。

④
天板はリバーシブルで使えます。
「円形こたつ 2点セット」のレビュー・口コミ
「洗えるシャギーラグ 制菌加工」の人気の理由

①
極細のマイクロファイバーを使用して、ふわふわと柔らかい肌触りを楽しめます。

②
毛足の長さは約22ミリあります。

③
洗濯機で丸洗いできます。

④
コンパクトに折りたためます。
「洗えるシャギーラグ 制菌加工」のレビュー・口コミ
「突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)」の人気の理由

①
穴あけ不要で設置できる、突っ張り棒を使ったウォールラックです。

②
ベッド横やトイレの壁面など、デッドスペースを有効活用できます。

③
お気に入りのアイテムを飾ったり、メイクスペースを作ったりできます。

入荷を待っててよかった
宮付のフレームが欲しく、でも安っぽいのは嫌で探していたところこちらを見つけました。入荷まで2ヶ月程待ちましたが、やはりこちらにしてよかったです。見た目、質感とも安っぽくなくしっかりとしています。ミドルの高さでルンバも通りますし気に入っています。