店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    おしゃれな最新ベッドフレームおすすめ12選!シングルからダブルの安い丈夫な商品も紹介

    おしゃれな最新ベッドフレームおすすめ12選!シングルからダブルの安い丈夫な商品も紹介
    2024年5月24日

    ベッドフレームには、おすすめのなかにもさまざまな種類があるのでどのような商品を選べばいいのかわからない人もいますよね。また、安い商品を知りたい人もいるでしょう。

    そこで本記事では、おしゃれなおすすめのベッドフレームを紹介。さらにベッドフレーム選びの際に知っておきたい種類やサイズ、ベッドに備わっている便利な機能もあわせて解説します。ベッドフレームの購入を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム


    ベッドフレームはメーカーで選ぶのがおすすめ?

    ベッドメーカーの紹介画像

    ベッドフレームはメーカーによって、取り扱う商品の数や機能性、テイストが異なります。コンセプトにも違いがあるので、メーカーを見比べながら選ぶと自分の好みのベッドが見つかりやすいです

    また似たようなデザインの商品で悩んだら、耐荷重やベッドフレームの重さを見比べてみるのもよいでしょう。メーカーによって形が異なるので、見た目だけでなく商品の詳細を確認すると自分にあうベッドが見つけられます。

    おすすめのおしゃれなベッドフレーム12選

    次に、おすすめのおしゃれなベッドフレームを紹介します。

    おすすめ商品  12選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,セミシングル
    ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト
    ¥29,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』
    ¥39,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』ナチュラル
    ¥18,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
    ¥21,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』
    ¥29,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』
    ¥24,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー
    ¥24,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    ヘッドレス すのこフロアベッド
    ¥11,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    引き出し収納付きベッド『Absol アブソル』ヴィンテージブラウン
    ¥24,980~
    シングル,セミダブル,ダブル

    それぞれを詳しく見ていきましょう。

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~

    高さをおさえたおしゃれなロースタイルのベッド。圧迫感が出づらく、部屋を広く見せられます。また連結も可能なので、ファミリーベッドとして使用するのもおすすめ。7色展開なので、部屋の雰囲気にあわせてカラーが選べます。

    「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

    「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    新居
    引越しに伴って、ベッドを購入しました。
    組み立てに大人2人で2時間くらいかかりましたが、とっても気に入った寝室になりました。
    組み立ては大変だけど、値段も抑えらててとっても満足してます。

    匿名

    とても良かったです
    そういう作業が好きなこともありますが、組み立てるのも要領をつかめば簡単で二台目はあっという間にできました!主人も気に入っていて買ってよかったです

    ▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    ファミーテベッドのキービジュアル画像
    RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説

    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』

    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~

    機能性の高いスマホスタンド型のヘッドボードが付いたおしゃれなベッド。サイドシェルフも設置しているので、雑誌や仕事用の資料を収納するのにも便利です。また高さが2段階まで変えられるので、ローベッドにすることもできます。

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー

    レビュー
    た.

    高さ選択とシンプルなヘッド部分
    ベッドの高さを選択できるので、高くしました。すると、物を置いたり取ったりするときに腰をかがめずにできるので、60過ぎの自分にとってはちょっとしたことですが、ストレスがなくて気に入っています。
    また、スマホホルダーを使っているのですが、ヘッド部分がシンプルなのでスマホホルダーをスムーズに固定でき、快適に使用できているのもありがたいです。
    組立は、部品のまとめ方、部品の番号の明示、説明書、いずれもわかりやすく、細かい配慮を感じました。

    匿名

    いいです^^
    部屋が狭いのと、身長が低いため小さいベッドを探して、こちらのショート丈セミシングルを買いました。大変気に入っています!ホワイトの色味も素敵です。前側の物置きスペースも重宝しています。ボンネイルのマットも快適です☺︎


    ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト

    ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト
    ¥29,980~

    ホテルスタイルのおしゃれなベッド。ヘッドボードにはLEDの間接照明を設置しており、温もりのある光が部屋に落ち着きを与えます。カラーバリエーションが豊富で、見た目と機能性を両立した商品です。

    「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

    「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    素敵♡♡♡
    組み立てもわかりやすくて
    しっかりしててよかったです。

    匿名

    オシャレ+品質も大満足です!
    実物もネット同様おしゃれなベッドでした。また、組み立て式はキシミとかが心配ですが、この商品は寝返り時もキシミ音はほとんどしません。
    人気の商品である事がわかりました。


    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』

    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~

    頑丈構造のおしゃれな脚付きベッド。3段階に高さを変えられるので、ベッド下に収納スペースを作りたい人におすすめです。また高さを低くすれば、ロースタイルのベッドにすることもできます。

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』」の人気の理由

    「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    買って良かった
    ダブル2個買いました!
    引越しでどうせならホテル仕様にしたいと思って探してたのですが他のサイトで購入しようとしたらなぜか決済に進めなくて、、
    気を取り直して別のもと思って探してたら辿り着きました!
    ほとんど同じ感じなのに半額くらいでびっくり‼️組み立ては娘と楽しみながらできました!
    女子には重かったけど出来上がって歓声が沸きました笑笑
    確かにダンボールが沢山で捨てるのに大変でしたがお値打ちに良い物が買えました

    C.

    購入時レポ
    佐川急便で1mくらいのコンパクトな段ボールで、かなり重量で到着しました。予備の金具もしっかり入ってました。電動ドライバーを使い、2時間ほどで完成。説明書は丁寧で特に難しいことはありませんでした。とても満足のいくベッドが完成しました。心配だったのは口コミで見ていた配送業者と金具不足だったのですが、今回は全く問題はありませんでした。すのこが強度が弱そうですが、150キロまででいい方にはとてもおすすめできます。


    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』

    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』
    ¥39,980~

    耐荷重が約650キロの頑丈すのこベッド。カラーは、おしゃれな3色から選べます。高さは3段階に変えられるため、ベッド下に市販の衣装ケースを入れたりカーペットなどの長ものを入れたりできるのもポイントです。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    頑丈できしまない!
    これまでのすのこベッドは使っているとギシギシいっていましたが、今回のベッドはそのようなことは全くありませんでした!

    よ.

    組み立ても簡単!
    届いてすぐに息子と組み立てました。説明書通りに行うと簡単に組み立てることができとても素敵なベッドです。

    ▼フォルテオについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    フォルテオ ベッドのキービジュアル
    耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説

    照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』ナチュラル

    照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』ナチュラル
    ¥18,980~

    スリムな棚をヘッドボードに設置したロースタイルのおしゃれなベッド。眼鏡やスマートフォンなどの必要な小物が置けます。またヘッドボードには照明も設置。夜中に目が覚めた際にも便利です。

    「照明&棚付き ローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由

    「照明&棚付き ローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    セミシングル2個
    届いた箱は思ったよりも小さくコンパクトにまとまってて驚きました。組み立ては一つできたらもう片方は30分くらいでいけました。大満足です。コスパ良い

    匿名

    母の介護を機に
    介護ベッドを設置した部屋の隣の仏間に布団を並べて敷いて夫婦で介助生活です。
    毎日の布団の上げ下ろしが大変なので、和室に合う低めのクイーンベッドを探していました。
    迅速な対応でした。
    組み立てに4時間程要しましたが今のところ不具合は有りません。
    硬めマットが好みですが、少し硬すぎたので、ジングル布団を2枚被せました。
    このお値段で、かなり快適です。
    夜中の介助も布団から起き上がるより、かなり楽な高さです。
    寝てみるまでマットの寝心地が分からないので評価は4にしました。


    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
    ¥21,980~

    ホテルに置いてあるようは直線的なデザインがおしゃれなベッド。ヘッドボードには2段の棚と間接照明が付いています。またすのこ仕様の商品なので、通気性に優れているのも魅力です。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

    レビュー
    ま.

    らしくベッドフレーム ストーン
    とても可愛いです!
    ライトの色もおしゃれでとても気に入ってます。

    匿名

    おしゃれ
    注文してからの発送が早く、組み立ても自分たちでできました。見た目もおしゃれで部屋がホテルライクになりました。頼んで良かったです。


    照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』

    照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』
    ¥29,980~

    扉付き収納や間接照明、コンセントなどを備えた多機能ヘッドボード付きベッド。ヘッドボード両端のフラップ扉は、スマートフォンやタブレット用のスタンドとして利用できます。またベッド下の引き出し収納には、キャスターが付いているので開け閉めがスムーズです。

    「照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』」の人気の理由

    「照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    使いやすいベッドフレーム
    宮付きのベッドフレームを探していて、たどり着きました。
    組み立ては大人二人でやっとできる程度には大変ですが、電動ドリルなどは必要ないです。
    寝心地は問題なく、何より二段構造になっている宮がとても使いやすいです。

    匿名

    気に入っています
    組み立ては2人以上必要ですが、値段に比べて見た目敵には満足しています


    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』

    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』
    ¥24,980~

    引き出しが付いたすのこベッド。スリットが入ったおしゃれなカントリー調のデザインと丸みを活かしたシルエットが特徴。カラーはホワイトとナチュラルの2色から選べます。

    「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」の人気の理由

    「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    大満足です。
    娘が気に入って、注文しました。
    はじめは、ネットでベッドを買って、組立ても自分達で大丈夫かなと不安でしたが、2時間ぐらいかかりましたが、思っていたより、難しくなく、組立てられました。
    娘も大喜びでした。
    お値段も手頃な価格で、買ってよかったです。

    ユ.ク.

    収納ベッド
    組み立てに不安でしたが分かりやすくスムーズに出来ました。デザインも可愛いく作りもしっかりしているのでお値段的にもとても良い商品でした。


    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー

    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー
    ¥24,980~

    7色のカラーから選べるシンプルなデザインのおしゃれベッド。ベッド下には、浅めの引き出しが付いています。また13センチのフリースペースもあるので、用途にあわせて収納スペースが作れるのもポイントです。

    「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

    「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー

    レビュー
    m.

    全部よかった。
    1台組み立ても女1人で2時間かからずできました。
    また配送の時にマットが破れててしまったのに、迅速に対応していただきました。
    快適に眠っています。
    ありがとうございました^^

    匿名

    オシャレ!
    組み立て商品なので最初は大変ですが、値段的には満足しています


    ヘッドレス すのこフロアベッド

    ヘッドレス すのこフロアベッド
    ¥11,980~

    シンプルなデザインのフロアベッドです。おしゃれなヘッドレスタイプで、場所を選ばずに置けるのが特徴。またロースタイルのベッドのなかでも床との距離が近いベッドなので、万が一ベッドから落ちてもケガをしにくいです。

    「ヘッドレス すのこフロアベッド」の人気の理由

    「ヘッドレス すのこフロアベッド」のレビュー

    レビュー
    匿名

    大満足です。
    凄く組み立てやすかったです。布団より寝心地最高っ!!!このベッドにして本当に良かったです。ありがとうございました。

    だ.

    組み立ても簡単
    組み立て簡単でかなり助かりました。  1人で20分程度で完了しました。


    引き出し収納付きベッド『Absol アブソル』ヴィンテージブラウン

    引き出し収納付きベッド『Absol アブソル』ヴィンテージブラウン
    ¥24,980~

    ベッド下に2杯の引き出しが備わっているベッド。部屋になじみやすいおしゃれなカラー展開で、部屋の雰囲気にあわせて色が選べます。またヘッドボードにはスリムな棚付き。コンセントも付いているので利便性も高いです。

    「引き出し収納付きベッド 『Absol アブソル』」の人気の理由

    「引き出し収納付きベッド 『Absol アブソル』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    良し‼️
    完成品は非常に良し。
    マットレス込みの金額にしては安い。
    ただ、やはり組み立てが大変。
    仕事上慣れているとはおもっていたが、想像以上。
    もし購入して組み立てようと考えている人は、寝室から荷物を全て無くしてから組み立てると良い。
    女性1人では組み立ては100%無理。

    匿名

    とても良かったです!
    今回、新生活を始めるにあたって、色んなサイトでベッドを見ましたが、1番デザインや機能性が良かったと思います!今回一緒に頼んだ国産マットレスもとても寝心地が良かったです。
    組み立ては少し難しかったですが、簡単な方だと思います。
    現在2週間ほど使用していますが、何も不自由に感じることなく、快適に過ごせています。
    今回はありがとうございました!

    自分にあうベッドフレームのおすすめな選び方

    ここからは、自分にあうベッドフレームのおすすめな選び方をみていきましょう。

    サイズを確認して選ぶ

    サイズの違い比較したの画像

    自分にあうベッドフレームを選ぶ場合は、サイズを確認するのがポイントです。体型は、個人差があります。そのため、ベッドごとに設定されている推奨人数にあわせてサイズを選んでしまうと、狭すぎたり大きすぎたりする可能性も考えられるでしょう。

    自分にあうサイズのベッドフレームを部屋に置くなら、体型にあわせて選ぶのがおすすめ。体型にあわせて選べば、寝返りがしやすく睡眠の妨げになる要素も回避しやすいです。

    機能性を確認して選ぶ

    機能性の違い比較したの画像

    自分にあうベッドフレームを選ぶなら、機能性を確認するのもおすすめです。とくに収納スペースが欲しい場合は、収納付きや脚付きの商品を選ぶのがポイント。また高さ調整できる脚付きベッドであれば、荷物の大きさにあわせて高さも変えられます。

    またベッド周りに小物やインテリア雑貨を置きたい場合は、ヘッドボードに棚が付いた商品を選ぶのもよいでしょう。ベッドの上での過ごし方を想定すると、欲しい機能も明確にしやすいです。

    高さを確認して選ぶ

    高さの違い比較したの画像

    ベッドフレームは、種類によって高さも異なります。自分にあうベッドフレームを選ぶ場合は、高さも確認するのがよいでしょう

    部屋を広く見せるなら高さをおさえたローベッド、ベッドからの立ち座りをスムーズにしたいなら高さのあるベッドを選ぶなど、部屋や生活にあわせてベッドの高さを決めるのもおすすめです。

    フレームのデザインを確認して選ぶ

    ヘッドボードの違い比較したの画像

    ベッドフレームは、デザインによって部屋の印象を変えるケースがあります。仕上げたい雰囲気がある場合は、部屋のテイストにあうデザインのベッドフレームを選ぶのがおすすめです。

    また部屋の雰囲気を頻繁に変えたいなら、シンプルなデザインのベッドフレームを置くのもよいでしょう。どのような部屋にもなじむベッドフレームを選べば、気分にあわせて部屋のテイストも変えられます。

    安いベッドフレームは選ばないほうがいい?

    安い商品が製造できる理由の画像

    ベッドフレームは、メーカーによって価格が異なります。しかし安いからといって、必ずしも壊れやすかったり構造が簡易的だったりするわけではありません

    ベッドフレームを安く提供できるメーカーは、自社でベッドフレームのデザインから製造、配送までを一括で担っているケースもあります。そのため、他社に依頼する際に発生する中間マージンをおさえている可能性が高いのもポイント。中間マージンを発生させずに商品価格をおさえている場合も考えられます。

    価格の安さに不安を感じた場合は、各メーカーの製造過程を確認するのもおすすめです。

    ▼コスパのよいベッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    コスパがよくて寝心地の良いベッドランキングTOP12!買うならどこが安いかも解説
    コスパがよくて寝心地の良いベッドランキングTOP12!買うならどこが安いかも解説

    おすすめの安いベッドフレームの種類

    次に、おすすめの安いベッドフレームの種類をみていきましょう。

    おすすめの安い商品①丈夫な構造のベッドフレーム

    丈夫なベッドフレームの画像

    おすすめの安いベッドフレームひとつめは、頑丈構造の商品です。ベッドフレームは、商品によって耐荷重が異なります。耐荷重が小さい商品を選んでしまうと、使用人数や体格によって支えられる重さを超えることもあるでしょう。

    また価格が安いと、構造が簡易的なケースもあります。耐荷重が大きいベッドフレームなら、価格が安くてもしっかりした構造の商品が多いです。

    とくにファミリーベッドとしてベッドフレームを選ぶ場合には、耐荷重が大きい商品を選ぶのがポイント。頑丈構造であれば、家族と一緒に使いやすいです。

    おすすめの安い商品②すのこ仕様のベッドフレーム

    すのこ仕様のベッドフレームの画像

    おすすめの安いベッドフレームふたつめは、すのこ仕様の商品です。すのこベッドとは、マットレスを置く床板が、一定の隙間を空けてすのこ状になっているベッドのこと。板の間に一定の間隔が開いているので通気性がよく、マットレスに溜まりやすい湿気を逃すことができます。

    そのため、ベッドフレームとマットレスを清潔に保ちたい人におすすめの商品といえるでしょう。また、すのこの種類は、角材で固定しているタイプやベルト式になっているタイプがあります。

    おすすめの安い商品③収納付きベッドフレーム

    収納付きベッドフレームの画像

    収納付きベッドも、安いベッドフレームを探している人におすすめです。ベッド下に収納機能が備わったベッドフレームは、部屋に収納スペースが作れない場合や荷物が多くてチェストやクローゼットに入りきらない場合に便利な商品です。

    また荷物が少ない人ならベッド下の収納スペースで足りるケースもあり、家具を揃える費用もおさえられます。

    さらに収納付きのベッドフレームのなかには、ベッド下一面に荷物が入れられる商品もあるのもポイント。スーツケースや季節家電など場所を取りやすい荷物も入れられるので、部屋をすっきりさせたい人におすすめです。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    ベッド下収納は、引き出しを引くスペースがいらないので狭い部屋でも開け閉めがしやすいです。冬用の布団や毛布、季節家電など使用頻度が低いものをすっきり収納できます。

    おすすめの安い商品④脚付きベッドフレーム

    脚付きベッドフレームの画像

    安いベッドフレームを部屋に置きたい人は、高さ調整ができる脚付きの商品を選ぶのもよいでしょう。高さ調整ができれば、ベッド下に収納する衣装ケースのサイズにあわせて高さを変えられます。

    また圧迫感が出ることで部屋が狭く見える場合は、高さを低く設定することも可能。ローベッドにすることで、部屋が広く見えやすくなります。高さを変えるだけで部屋の雰囲気を変えられるので、コストをおさえて部屋の模様替えをしたい人にもおすすめです。

    おすすめの安い商品⑤棚付きベッドフレーム

    棚付きベッドフレームの画像

    ベッドフレームに付いているヘッドボードには、棚が付いている商品もあります。機能性が高くて安い商品を選びたい場合は、ヘッドボードの機能にこだわるのもよいでしょう。

    ヘッドボードに棚があれば、目覚まし時計やメガネ、スマートフォンなど身の回りのものを置くことが可能。さらに多機能なヘッドボードなら、コンセントや照明、収納スペースが備わっている場合もあります。

    ▼おすすめの安いベッドフレームについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    おすすめの安いベッド15選!フレームの種類や購入前に確認したいポイントも解説
    おすすめの安いベッド15選!フレームの種類や購入前に確認したいポイントも解説

    ベッドフレームを部屋に置くメリット

    ベッドフレームを部屋に置いた実際の写真

    ベッドフレームを置くと寝具を片付ける必要がなく、簡単なベッドメイキングだけで寝床を作れるメリットがあります

    またフレームの種類によっては、ベッド下に収納スペースを作れたり通気性に優れていたりするのもポイント。機能性が高いベッドフレームを選べば、部屋の大きさや寝る際の悩みもカバーしやすくなります。

    ベッドフレームを部屋に置くデメリット

    ベッドフレームを部屋に置いたイメージ

    ベッドフレームは、部屋に置くと圧迫感が出やすくなるデメリットもあります。とくにワンルームや1Kなど一人暮らし向けの部屋はもともとの部屋が狭いので、より部屋を狭く見せてしまう可能性もあるでしょう。

    ベッドフレームを部屋に置くことによる圧迫感が気になる場合は、折りたたみ式のベッドがおすすめです。折りたたみベッドなら、高さが低くて必要時のみ使用できるので、部屋を広く使えます。

    ベッドフレームのサイズ一覧

    ベッドフレームのサイズ一覧の画像

    ベッドフレームは、サイズによって大きさが異なります。ベッドフレームを選ぶ前に、どの程度のサイズのベッドフレームが部屋に置けるのかを確認しておくのがおすすめです。

    またベッドフレームは、サイズによって対応人数にも違いがあります。とくにセミダブルベッドは「ダブル」との記載がありますが、ふたりでは寝づらいサイズです。

    夫婦やカップルなどふたりで使用するベッドフレームを探している人は、対応人数もあわせて確認するようにしましょう。

    ▼ベッドサイズ一覧について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    大容量ベッドの画像
    ベッドサイズがひと目でわかる一覧表!選び方やおすすめ商品14選も紹介

    サイズ別でみるおすすめのベッドフレーム

    続いては、おすすめのベッドフレームをサイズ別で紹介します。

    シングルサイズのおすすめのベッドフレーム

    シングルサイズのおすすめのベッドフレームの画像

    シングルベッドのサイズは、横幅が約100センチ・長さが約195センチです。ひとり用のベッドフレームなので、一人暮らし向けのベッドサイズといえます。

    ほかのサイズと比べて横幅が狭めなので、ベッド下に収納スペースがある商品や高さ調整ができる商品でも圧迫感が感じづらいでしょう。

    また、脚付きベッドならベッド下を自由に使えるので、衣装ケースやカーペットなどの長ものの収納にもおすすめです。

    セミダブルサイズのおすすめのベッドフレーム

    セミダブルサイズのおすすめのベッドフレームの画像

    セミダブルベッドのサイズは、横幅が約120センチ・長さが約195センチ。シングルベッドよりも横幅が約20センチ広いので、ゆとりを持って寝たい人におすすめです。

    またセミダブルベッドは、シングルサイズで狭いと感じる人にも適したサイズ。とくに体格がよい人は、頑丈構造のベッドフレームを選ぶとよいでしょう。

    しっかりとした作りのベッドを選べば、きしみや揺れが感じにくいのでおすすめです。

    ダブルサイズのおすすめのベッドフレーム

    ダブルサイズのおすすめのベッドフレームの画像

    ダブルベッドのサイズは、横幅が約140センチ・長さが約195センチです。対応人数はふたり用なので、夫婦やカップルに適しています

    ベッドはサイズが大きいと、圧迫感が出て部屋を狭く見せることもあるでしょう。そのため、ダブルベッドを部屋に置くなら、ローベッドがおすすめです。

    高さが低い商品であれば、幅のあるベッドを部屋に置いても部屋を広く見せることができます。

    まとめ

    本記事では、おすすめのベッドフレームを紹介しました。さらにベッドフレームの種類や基本となるサイズ、便利な機能についても解説したので、ぜひベッドフレーム選びの参考にしてみてください!

    よくある質問

    Q. ベッドフレームにはどのような機能があると便利ですか?

    A.高さ調整できる機能や収納機能があると便利です。

    >>ベッドフレームに欲しい機能についてはこちら

    Q. ベッドフレームは、部屋に置くとどのようなメリットがありますか?

    A.寝具を片付ける必要がなく、簡単なベッドメイキングだけで寝床を作れるメリットがあります。

    >>ベッドフレームを部屋に置くメリットについてはこちら

    関連記事一覧

    どのような寝方が正解?横向き・仰向けのベストな寝る姿勢やおすすめの寝具も紹介
    どのような寝方が正解?横向き・仰向けのベストな寝る姿勢やおすすめの寝具も紹介
    子育て世代におすすめのローソファの企画者を取材!開発のきっかけや商品のこだわりも紹介
    子育て世代におすすめのローソファの企画者を取材!開発のきっかけや商品のこだわりも紹介
    こたつにあわせられるローソファの企画者を取材!商品への思いやデザインのこだわりも紹介
    こたつにあわせられるローソファの企画者を取材!商品への思いやデザインのこだわりも紹介
    寝室に置かないほうがよい家具を解説!インテリアを減らした落ち着く部屋の作り方も紹介
    寝室に置かないほうがよい家具を解説!インテリアを減らした落ち着く部屋の作り方も紹介
    海外のようなおしゃれな寝室(ベッドルーム)を作る方法は?おすすめの商品も紹介
    海外のようなおしゃれな寝室(ベッドルーム)を作る方法は?おすすめの商品も紹介
    ベッドの上に物を置く人の心理とは?空間を活かす収納方法やおすすめ商品を紹介
    ベッドの上に物を置く人の心理とは?空間を活かす収納方法やおすすめ商品を紹介
    海外のようなおしゃれなベッドルームの作り方は?狭い寝室におすすめの商品も紹介
    海外のようなおしゃれなベッドルームの作り方は?狭い寝室におすすめの商品も紹介
    ペットは寝室のどこに寝かせたらいい?一緒に寝るメリットやデメリットも紹介
    ペットは寝室のどこに寝かせたらいい?一緒に寝るメリットやデメリットも紹介