スプリングマットレスをベッドで使うと体に悪い?電磁波の影響や寿命についても解説

マットレスの購入を考える人のなかには、スプリングが入った商品をベッドで使うと体に悪いかどうか気になる人もいますよね。またスプリングマットレスによる電磁波が、体に影響を与えないか心配な人もいるかもしれません。
そこで本記事では、スプリングマットレスをベッドで使うと体に悪いといわれる理由を紹介します。そのほかにも、スプリングマットレスの電磁波が体に与える影響や寿命も解説。スプリングマットレスを置いたベッドは体に悪いのかどうか気になる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!


- 寝姿勢を保ちやすいスプリングマットレス!
- 体圧を分散するので体に負担がかかりにくい!
スプリングマットレスを置いたベッドは体に悪いか調べる際によくある質問
- Q.ポケットコイルのスプリングマットレスが体に悪いといわれる理由はなんですか?
-
A.ポケットコイルのスプリングマットレスが体に悪いといわれる理由は、寝姿勢が崩れる可能性があるためです。柔らかすぎる商品を使用すると、肩や腰に負担がかかりやすくなります。自分にあう硬さのスプリングマットレスを選んで、ベッドに置くのがおすすめです。
>>ポケットコイルのスプリングマットレスが体に悪いと言われる理由の詳細はこちら - Q.ポケットコイルのスプリングマットレスを使うと電磁波の影響がありますか?
-
A.ポケットコイルのスプリングマットレスを使っても、電磁波の影響は受けにくいです。電磁波の影響が気になる人は、ノンコイルマットレスを使うと対策がしやすくなります。
>>ポケットコイルのスプリングマットレスは電磁波の影響があるのかどうかについての詳細はこちら - Q.ベッドで使用するスプリングマットレスはどのようにメンテナンスするとよいですか?
-
A.ベッドで使用するスプリングマットレスは、定期的に風通しのよい日陰で干すのがおすすめです。マットレスの内部にこもった湿気が逃しやすくなります。
>>ベッドで使用するスプリングマットレスのメンテナンスの詳細はこちら
ベッドでスプリングマットレスを使うと体に悪いといわれる理由
まずは、ベッドでスプリングマットレスを使うと体に悪いといわれる理由を紹介します。
ポケットコイル構造のスプリングを敷き詰めたマットレスの場合

ポケットコイルのスプリングマットレスが体に悪いといわれる理由は、寝姿勢が崩れる可能性があるためです。ポケットコイルはスプリングがひとつずつ独立しているので、体圧分散に優れているのが特徴。ただし柔らかすぎる商品を使用すると、肩や腰に負担がかかりやすいです(※)。
ポケットコイルのスプリングマットレスを選ぶ際は、自分にあう硬さの商品がおすすめ。オンラインショップでマットレスを購入したい人は、商品情報を確認するのもひとつの方法です。硬さの目安を記載している場合があるため、自分にあうスプリングマットレスを見つけやすいのが魅力。

マットレスに関するアンケート調査をおこなったところ、「マットレスを選ぶ際に意識したポイントは何ですか?」という質問に対し「費用」と回答した人が約19.9%、「硬さ」と回答した人が約18%、「素材」と回答した人が約17%、「厚み」と回答した人が約14.5%、そのほか約30.6%との結果が出ました。マットレスを選ぶ際は、硬さを重視する人が多いことがわかります。

※ 口コミ:マットレスの商品レビューより
おすすめ商品のレビューでは、「硬さも適切で、すぐに寝つけるようになった」との口コミが見つかりました。オンラインショップでスプリングマットレスを購入する場合は、商品レビューを参考にすると硬さが把握しやすいです。
【調査概要】
「マットレスに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも
※ 参考:快眠のためのテクニック -よく眠るために必要な寝具の条件と寝相・寝返りとの関係
ボンネルコイル構造のスプリングが入ったマットレスの場合

ボンネルコイルのスプリングマットレスが体に悪いといわれる理由は、振動を感じる可能性があるためです。ボンネルコイルは渦巻き状のコイルが連結された構造で、体を面で支えるのが特徴。ふたりで同じマットレスに寝ると、寝返りの振動が相手に伝わりやすいです。振動を感じることで、眠りが浅くなったり目が覚めたりするケースがあります。
振動を防ぐには、マットレスの上にトッパーを重ねるのがおすすめです。トッパーは寝心地が調整できる寝具のひとつ。中材が衝撃を吸収するため、振動が抑えやすいです。

連続する高密度のスプリングを使用したマットレスの場合

連続する高密度のスプリングを使用したマットレスが体に悪いといわれる理由は、商品によって体圧分散がしづらいためです。1本の銅線を編み込むような構造で、体を面で支えるのが特徴。ポケットコイルマットレスに比べると肩や腰、お尻などに負担が集中する可能性があります。
体圧を分散させるには、敷きパッドを併用するのがおすすめ。クッション性のある商品を選べば、寝返りも打ちやすいです。
ポケットコイルのスプリングマットレスで寝ると電磁波の影響を受ける?

ポケットコイルのスプリングは、電磁波の影響を人に与えにくいです。また、電磁波が体に悪いことを証明する科学的根拠もまだありません(※)。
スプリングマットレスの電磁波が気になる場合は、ノンコイル商品を選ぶのもひとつの方法です。ウレタンやラテックスを使ったマットレスがあり、体に悪い姿勢で寝たくない人にも向いています。
※ 参考:身のまわりの電磁界について
スプリングマットレスに電磁波除去マットを敷くと効果はある?

電磁波除去マットは、効果があるとは限りません。商品によっては、帯電防止の加工を施している場合があります。ただし科学的根拠がない電磁波の影響(※)を、遮断したり除去する効果の有無は断定しづらいです。
体が沈み込みにくいマットレスを探している人は、高反発のウレタンマットレスを選ぶのもひとつの方法です。スプリングマットレスのように、弾力のある素材が体を支えます。
※ 参考:身のまわりの電磁界について
スプリングマットレスをベッドで使用した場合の寿命は?

スプリングマットレスをベッドで使用した場合、約7〜10年が寿命(※)です。ただし、使い方によっては前後する可能性があります。たとえば使用時間が長いと、内部のスプリングやクッション材がへたりやすいです。
また床板が一枚板のベッドで寝る際は、床板とマットレスの間が蒸れやすくなります。湿気の影響でマットレスのスプリングやクッション材が劣化しやすいです。すのこ仕様のベッドに変えて、通気性をよくするのがひとつの手段。
マットレスを長持ちさせるには、定期的にマットレスの上下を変えるのもコツです。負荷を分散できるので、一部分だけへたるのも防げます。

マットレスに関するアンケート調査をおこなったところ、「マットレスを買い替えた理由は何ですか?」という質問に対し「破損」と回答した人が約32.8%、「汚れ」と回答した人が約24.1%、「腰痛の傷み」と回答した人が約17.2%、「引越し」と回答した人が約12.1%、そのほか約13.8%との結果が出ました。
マットレスは、破損を理由に買い替える人が多いことがわかります。破損したスプリングマットレスを使い続けると、寝返りが打ちづらい可能性があります。無理な姿勢で寝るのは体に悪い(※)ので、スプリングマットレスを買い替えるのがおすすめです。
【調査概要】
「マットレスに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも
※ 参考:よい睡眠とれていますか?

▼マットレスの寿命について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
ベッドで使用するスプリングマットレスのメンテナンス方法

ベッドで使用するスプリングマットレスは、定期的に風通しのよい日陰で干すのがおすすめです。寝ている間に汗や湿気がマットレス内に溜まるため、放置するとダニが繁殖しやすくなります(※)。
マットレスを立てかけて通気をよくすることで、内部にこもった湿気を逃しやすくするのがコツです。自立可能な折りたたみ式のスプリングマットレスを選ぶと、ベッドの上でも陰干しができます。スプリングマットレスを持ち運ぶ際の負担も、軽減しやすいです。

マットレスに関するアンケート調査では、「どのような手入れをしていますか?」という質問に対し「掃除機掛けをする」と回答した人が約37.8%、「壁などに立てかけて風に当てる」と回答した人が約29.6%、「日光が当たる場所で干す」と回答した人が約26.5%、「スチームをあてる」と回答した人が約5.1%、そのほか約1%との結果が出ました。
マットレスの手入れは、掃除機掛けをする人が多いことがわかります。掃除機を掛けると、マットレスの表面や縫い目にたまったホコリとダニを除去しやすいです。
【調査概要】
「マットレスに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも
※ 参考:屋内生息性ダニ類の敷布団における 種類相と布団内部の分布調査
体が悪くなりにくいおすすめのスプリングマットレスやベッド20選
ここでは、体が悪くなりにくいおすすめのスプリングマットレスやベッドを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品
|
¥56,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,セミシングル,シングル(ショート丈),セミシングル(ショート丈)
|
|
抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
|
¥36,980~
|
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
|
|
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
|
¥29,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
|
|
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)
|
¥46,980~
|
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
|
|
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)
|
¥51,980~
|
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
|
|
国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス
|
¥48,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス
|
¥52,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
快眠ポケットコイルマットレス
|
¥13,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
|
|
快眠ボンネルコイルマットレス
|
¥12,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
|
|
寝心地に拘った 三つ折りポケットコイルマットレス 13cm厚(両面仕様)
|
¥16,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
国産ポケットコイルマットレス
|
¥32,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル
|
|
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
|
¥32,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
|
|
折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス
|
¥14,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
|
|
フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス
|
¥52,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
|
¥17,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),セミシングル
|
|
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ブラウン
|
¥29,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 ナチュラル
|
¥9,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
|
引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』 グレージュ
|
¥29,980~
|
シングル,セミダブル,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈)
|
|
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
|
¥38,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
それぞれの特徴をみていきましょう。
国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品

3種類から硬さを選べる国産ポケットコイルのスプリングマットレスです。コイルの圧縮率を上げ、へたりにくいつくりが魅力。硬さが選べるため、自分の体にあったスプリングマットレスをベッドで使いたい人にもおすすめです。
「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」の人気の理由

①
独立したコイルスプリングが体のラインに沿って沈みます。

②
圧縮率の高いコイルスプリングは反発力があるので、へたりにくいです。

③
側面はメッシュ素材で通気性があります。

④
好みの寝心地にあわせて、3種類から硬さが選べるスプリングマットレスです。
「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」のレビュー
- レビュー
-
匿名
買って良かったです。
マットレスの硬さで迷いましたが硬めの寝心地が好きなのとハードの方が安かったのでハードにしました。
背中がしっかり支えられてる感じがします
寝返りもしやすいので買って良かったです。
ミディアムと寝比べてないので何とも言えませんが
値段の割には、満足です匿名よかった
マットレスの硬さに迷いましたが、ハードにしてよかった!
朝、起きた時に腰痛が酷くて起き上がることが出来なかったが、すぐに起き上がることができるようになった!
旦那も起きた時に寝た感じがしてスッキリすると喜んでました。匿名快適な寝心地
固めのマットレスを探していました。初めて長時間仰向けで寝ても腰が痛くなりませんでした。ただ私のサイズチョイスが甘くもうワンサイズ広めにすれば良かったと悔やまれます。梱包も女性1人で扱えました。年齢的に次回があるかどうか分かりませんが、もし買い替えがあればリピします
抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

床に直接敷いても使える3つ折りのポケットコイルのスプリングマットレスです。竹炭を生地に織り込み、マットレスの臭い対策にも配慮しています。折り目がつかない構造なので、寝返りを打つ際に気になりにくいのも魅力。手入れがしやすいスプリングマットレスをベッド用で探す人にもおすすめです。
「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

①
床に敷くと敷布団としても使えるスプリングマットレスです。

②
身体のラインに沿うポケットコイルのスプリングで睡眠時の姿勢を整えます。

③
竹炭が生地に織り込まれています。

④
三つ折り構造を採用。折り目がつかずベッドの上にたたんでおけます。
「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
ポケットコイル三つ折りマットレス
ベッドの上段に使用してますが、寝心地良く快眠しています。
ベッド高は10ミリ単位の調整が出来ず、木材を加工して脚の下敷きにして出し入れがスムーズになりました。
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
![ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/products/01_c1d9cf81-263d-420c-aee4-4040a5290713.jpg?v=1600411274)
弾力性が高い上段コイルと体をサポートする下段コイルの2層構造のスプリングマットレスです。エッジサポート付きで、端に座っても型崩れしにくい仕様。寝心地のよさを重視して、ベッドで使うスプリングマットレスを選びたい人におすすめです。
「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由①](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/02_1000x_babb24ed-a529-4c03-99b6-6d28b37c9cdc.jpg?v=1697872612)
①2層構造のスプリングマットレスで、体にあわせて沈むのが特徴です。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由②](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/03_1000x_e4254922-3b4d-412d-b6c7-7475d9b9ca98.jpg?v=1697872627)
②平行配列のコイルスプリングなので、どの位置で寝ても同じ寝心地です。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由③](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/09_1000x_28c2341b-8934-43c3-80bc-813af933159e.jpg?v=1697872640)
③伸縮性のある生地で肌触りがよいです。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由④](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/05_1000x_d8012cac-5991-4db6-9602-5ac591ca55f3.jpg?v=1697872697)
④エッジサポートがあるので、ベッドを連結して使用しても型崩れがしにくいです。
「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」のレビュー
- レビュー
-
匿名
大変満足しています。
結婚15周年のお祝いに購入しました。
大変満足です。
硬さに不安はありましたが
実際に使うと身体に馴染んで
ちょうど良いです。
どの姿勢で寝ても ラクなので
悩んでいた腰痛も軽減されています。
とても良いベッドマットレスに出会えました。匿名満足している
他にも記述あったが、最初は硬さがどうか不安だったけどそんな不安は無用でした。匿名耐久性に難あり
購入して3年でスプリングが飛び出してきました。背中に当たって痛くて寝られません。
同じような価格帯のマットレスで、以前使っていたものは10年経ってヘタりはしたものの、スプリングがとびだすなんてことはありませんでした。
保証期間が1年と短いので泣き寝入りですかね。
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)

綿に抗菌や防臭、防ダニ加工を施したポケットコイルのスプリングマットレスです。ふたりで寝ても振動が伝わりにくいのが特徴。体圧分散に優れたスプリングマットレスを置いたベッドで寝たい人にもおすすめです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」の人気の理由

①
平衡配列のコイルスプリングが体圧分散する設計です。

②
キルティング内の綿に抗菌や防臭、防ダニ加工を施しています。

③
肌触りのよいジャガード生地を採用しています。

④
ふたりでベッドを使用する際も振動が伝わりにくいです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」のレビュー
- レビュー
-
匿名
しっかりしていてよかったです
子どもの2段ベットに使用するために購入しました。
本当は実際に使用感を確かめたかったのですが、ベットサイズが少し短めのため、店頭に合うマットレスがなかなかなく、仕方なくネットで探していたら、こちらのマットレスを見つけました。
寝心地どうかなぁと心配でしたが、受注生産で機能性が高い割にお値段もお手頃だし、ダメ元で購入しました。
実際届いたら、梱包もきっちりしていて(圧縮ロール状で届くとく勘違いしていて少しびっくりしましたが)開けると、滑らかで綺麗なマットレスでうれしくなりました。サイズもピッタリで、造りもしっかりしていて、長持ちしそうです。ふわふわではないですが、程よい弾力で体をちゃんと支えてくれそうな感じがします。
使い始めて2週間ですが、子どもたちに寝心地をきいてみると、いままでは夜中に目が覚めていたそうですが、こちらを使うようになってからは朝まで眠れるようになったと喜んでいました。
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)

体の形状にあわせて沈み込む国産ポケットコイルのスプリングマットレスです。コイルを交互に配列しているため、反発力があります。やや硬めのスプリングマットレスを購入してベッドで寝たい人におすすめです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)」の人気の理由

①
2種類の硬さから選べるスプリングマットレスです。

②
ポケットコイルのスプリングを使用しているので、体圧分散に優れているのが特徴。

③
キルティング内の綿は、防臭や防ダニ加工を施しています。

④
ファミリーベッドで使用しても振動が伝わりにくいです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)」のレビュー
- レビュー
-
匿名
非常に寝やすく、気にいりました。有難う御座いました。
国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス

マットレスとトッパーがセットになったボンネルコイルのスプリングマットレスです。硬めの寝心地に仕上げています。トッパーでスプリングマットレスの寝心地を調整したベッドを使用したい人におすすめです。
「国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス」の人気の理由

①
スプリングマットレスとトッパーがセットになった商品です。

②
体を面で支えるボンネルコイルのスプリングマットレスです。

③
トッパーには高反発な素材を採用。ベッドで眠る際に負担がかかりにくいのが特徴です。

④
マットレスにはメッシュ生地を採用し、通気性に配慮しています。
「国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス」のレビュー
レビューはまだありません。
国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス

厚さ約6センチのトッパーとセット購入できるスプリングマットレスです。トッパーは通気性のよい素材を使用しているのが特徴。ベッドに体圧分散可能なスプリングマットレスを置きたい人におすすめです。
「国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス」の人気の理由

①極細のポリエチレン繊維を組み合うように編んだ、高反発や高硬度が特徴のスプリングマットレスです。

②ポケットコイルのスプリングを使用しているため、耐圧分散優れています。

③高反発で体が沈みにくいため、ベッドで寝る際の体圧を分散しやすいです。

④トッパーの中材は丸洗いできます。
「国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
なかなか良いよ
はじめてのトッパーでした。固めで凄くいいです。匿名しっかりしている
まだ使い始めて1ヶ月も経ってはないですが、しっかり反発感があり、安定しています。
機能については長期使用していかないとなんとも言えませんが、今のところ満足です。匿名マットレスの固さ
他の人のレビューを見て購入です。固さを心配していましたが、全く問題なく、私には丁度良かったです。
快眠ポケットコイルマットレス

8種類のサイズから選べるポケットコイルのスプリングマットレスです。表面の生地には防ダニ抗菌加工を施しています。ベッドに手入れがしやすいスプリングマットレスを置きたい人におすすめです。
「快眠ポケットコイルマットレス」の人気の理由

①
身体に沿うポケットコイルのスプリングを使用しています。

②
コイルの硬さが均一なため、どの位置でも同じ寝心地です。

③
コンパクトに梱包した状態で届くため、ベッドの上に配置しやすいです。

④
マットレスの表面には防ダニや抗菌加工が施されています。
「快眠ポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
コンパクトな発送
大きなものが届いたらどうしようかと思っていましたがコンパクトに圧縮されて届き、開封するだけでその日のうちに使えて助かりました。
快適に使っています。匿名柔らかいら
値段が安く心配していましたが すごくいい品です。気に入りました!
又買いたいなと思いました匿名思ってたより硬かった
思っていたよりは硬かったですが、スリムに配達されてきてとてもよかったです。
快眠ボンネルコイルマットレス

体を面で支えるボンネルコイルのスプリングマットレスです。サイズは8種類から選べます。ベッドで寝る用に蒸れにくいスプリングマットレスを探している人におすすめです。
「快眠ボンネルコイルマットレス」の人気の理由

①
体を面で支えるボンネルコイルのスプリングを使用しています。

②
コイルの硬さや径、巻き数などにこだわった設計です。

③
柔らかい肌触りで通気性に優れているのが特徴です。

④
ファミリーベッドで使用しやすいサイズも選べます。
「快眠ボンネルコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
寝やすい
今回、部屋の模様替えに伴いワイドクィーンのマットレスを探していましたが見つからず、仕方なくクィーンサイズを購入。
今まで使ってきたマットレスの中で、一番身体が楽です♪
勿論、腰痛も起きず、凄く安眠出来ます。
その割には、お値段もお手頃だと思います。匿名背中の痛みが無くなりました!
ずっと使っていたマットレスが柔らかく腰が沈むせいで毎日起きてからの背中の痛み・肩こり・腰痛に悩まされておりましたが、こちらのマットレス使用してから本当によくなりました!!
適度な硬さで腰が沈むことがなく、寝返りも楽々うてるほどよい柔らかさです!匿名コスパよし
梱包はコンパクト。ボンネルコイルがロール式なのは初めて見たので、膨らむか不安でしたがあっという間に膨らみました。女性1人でもベッドの上に置いてハサミで開封で、楽々。寝心地は少し柔らかく感じ、厚さ5センチほどのマットを履いています。ちょくちょく買い替えはできないですが、長い目で見れば消耗品の部類なのでコスパは良いのかと思います。
寝心地に拘った 三つ折りポケットコイルマットレス 13cm厚(両面仕様)

薄型と寝心地にこだわってつくられたポケットコイルのスプリングマットレスです。薄型なので、ベッドで使用しても圧迫感出にくいのが特徴。耐久性が高く薄型のスプリングマットレスをベッドで使いたい人におすすめです。
「寝心地に拘った 三つ折りポケットコイルマットレス 13cm厚(両面仕様)」の人気の理由

①薄型と寝心地を両立したスプリングマットレスです。

②1つひとつが独立したポケットコイルのスプリング仕様で、体圧分散製に優れています。

③ベッドの上などに自立させれば、湿気対策もできます。

④薄型なので、二段ベッドやロフトベッドでも使えます。
「寝心地に拘った 三つ折りポケットコイルマットレス 13cm厚(両面仕様)」のレビュー
レビューはまだありません。
国産ポケットコイルマットレス

平行配列のコイルで寝心地に配慮したポケットコイルのスプリングマットレスです。圧縮ロール梱包で配送されるため、部屋に搬入しやすいのがポイント。体圧分散に優れたスプリングマットレスを使ってベッドで寝たい人におすすめです。
「国産ポケットコイルマットレス」の人気の理由

①
独立したコイルスプリングで体圧分散力に優れています。

②
生地に綿やウレタンをバランスよく組み合わせた肌触りが特徴です。

③
ポケットコイルは平行配列を採用しています。

④
3ステップで設置が可能。ベッドの上にも配置しやすいです。
「国産ポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
寝心地良い
圧縮なので二階に運びやすく、また、古いベッドを処分するまで場所を取らずに助かりました。いい意味で固く、しっかりしており、高い値段で購入した某有名メーカーのマットレスに負けず劣らずの寝心地です。匿名満足
デイベッドとしても
老犬介護のため 居間のソファーで寝ていて 3シートの為真ん中が凹んでいて熟睡できないので、シートの奥行きに会うのを探していました。全てのシートを取り去り真ん中に補強して、このマットレスをセットすると、ピッタリ❣️実に快適、腰も痛くなくなりました匿名買ってよかった
私が買う際はレビューがなく不安でしたが品質も良くお値段も安く買ってよかったです。
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

敷布団としても使えるポケットコイルのスプリングマットレスです。マットレス単体で自立させられるため、手入れしやすいのが魅力。2段ベッドの上げ下ろしをスムーズにおこないたい人におすすめです。
「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

①
高さがあるベッドでも使いやすい薄型のスプリングマットレスです。

②
ポケットコイルのスプリングを採用しています。寝返りの際の振動が伝わりにくいのが特徴です。

③
マットレス単体での自立が可能です。壁に立てかけずに部屋干しができます。

④
真空パックの状態で配送します。ベッドの上に運びやすいです。
「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
まだレビューはありません。
折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス

折り目がつかない構造の三つ折りスプリングマットレスです。厚さは約7センチで、体のラインに沿ってポケットコイルが沈み込みます。自立するスプリングマットレスをベッドで使いたい人におすすめです。
「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

①折り畳めるので、コンパクトに収納できるスプリングマットレスです。

②約7センチの厚さがあります。

③コイルスプリングの独立性が保てる平行配列を採用しています。

④独立したコイルを使用しているので、複数人で使用する際にも振動が伝わりにくいです。
「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
最高に寝心地良い
孫達も、じいちゃんの布団いいな~ってマットの上で遊んでいます。
厚み25cmのベットと比較しても
厚さ5cmのポケットコイルが微妙に体を支える感覚は
自分には最高に快適です。
問題が1点有ります。
キシミ音が出ることです。
広く平坦なところでは、大丈夫のようです。
私は、電動ベッドの上に敷いているために前後左右が
幅97✕長さ200✕t7cmの枠に入っています。
前後左右のどっかにマットレスへ圧力がかかっているためと思います。
配置に注意して使用していきます。
毎日ホテルに泊まっているような寝心地です。匿名快適
脚付きマットレス(硬め)の上に敷くための薄めのマットレスを探した結果、こちらのポケットコイルマットレスが個人的に最適でした。
こちらを購入する前に低反発の商品も試しましたが、どうも身体に合わず、肩や背中を痛めてしまいました。(後から調べると寝返りを打ちづらいために、私の睡眠スタイルには合わなかったよう)
こちらの商品とは別に20センチ以上厚みのあるポケットコイルマットレスも所有してますが、それと比べて厚みの関係上、当然沈み込みは少ないですが、それでもしっかりと体重を受け止めてくれます。
たしかに重さがあり、サッと広げる〜という使い方はしづらいですが、睡眠に関してはとても満足しています!匿名ちょっと薄かった。
もう一枚買おうかな。
物はいいと思います!
フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス

高密度なスプリングを使用したマットレスです。抗菌や防臭、防ダニ加工を施した中綿を使用しています。手入れがしやすいスプリングマットレスをベッドで使用したい人におすすめです。
「フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス」の人気の理由

①国内で一貫生産しているスプリングマットレスです。

②ベッドで寝返りが打ちやすい連続スプリングを採用しています。

③湿気がたまりにくい構造です。

④表面にはニット生地を使用しています。
「フランスベッド 高密度連続スプリングマットレス」のレビュー
- レビュー
-
匿名
良いと思いました
柔らかくも堅くも無く、寝心地は良いと思いました。も少し厚みが有ったらなとも思いました。匿名程よい弾力
届いた時は圧縮されて丸まっていたので、難なく部屋にはいりました!
程よい弾力で快適です。匂いもありません。買って良かったです!
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

用途にあわせて高さ調整ができるベッドです。ベッド下のスペースに収納ボックスを置けるのも魅力。床板がすのこ仕様なので、スプリングマットレスの通気性を確保したい人におすすめです。
「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①ベッドの高さを2段階で調整可能です。スプリングマットレスの厚さにあわせて高さを変えられます。

②ベッド下は収納ケースを置いて収納スペースとして使えます。

③床板はすのこ構造です。足裏には床を傷つけにくいフェルトがついています。

④スマートフォンが立てられるヘッドボードです。横には雑誌が収納できるサイドシェルフもついています。
「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
ベッド
ベッドを購入して家の雰囲気にとてもよく合って満足しております。
また次回も購入しようと思います。
ありがとうございました。匿名コスパ抜群
収納などは最低限でよかったので、デザイン・色合い・お値段で決めました。ナチュラルを購入しましたが、写真通りのカラーでお部屋にもぴったりでした!
ヘッド部分の小物置きスペースは小さめなのでスマホなどは置きにくいかもですが、トータルではとても満足しています。組み立ては2人で行って2時間ちょっとくらいでした。ドライバーは自分で用意が必要です。100均にあるやつでいいので、2本あると作業しやすいと思います。
いいお買い物ができて嬉しいです。大切に使います!匿名お値段通り
正直、家具屋さんで売られてる同サイズのものより質感は落ちますが、お値段を考えれば妥当な買い物だったかと思います。組み立てに時間は掛かりますし、かなりパーツが細かく分かれてることによりプラモデル感が出てしまいます。(ベッドの縦寸の2メートルの通しの板がありませんので2つのパーツを繋げる感じです。)組み立ててしまえば剛性はそれなりにあります。
マットレスは標準のものは厚みがないですが、意外に寝心地は悪くなかったので概ね満足してます。
3〜4倍ぐらいお金を出してそれなりに良いベッドを買うのもありですし、個々の価値観で選べば良いと思います。
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ブラウン

ホテルスタイルのベッドです。棚や照明付きで機能的な仕様が魅力。頑丈構造なので、厚みのあるスプリングマットレスを使用する人にもおすすめです。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

①
ホテルのベッドのようなデザインです。スプリングマットレスもセットで購入可能。

②
ベッド周りを照らすLEDライトが付いています。

③
キャスター付きの引き出しが2杯あります。

④
便利な2段の棚付き。シンプルな部屋づくりに役立ちます。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
とても雰囲気あって良い
組み立ての際、ほぼ1人(女)やりましたが最後の合わせる時は2人いた方が確実によいです。
寝る時雰囲気あって居心地よい感じです!匿名当たり外れデカい?
デザインに惹かれつつもかなり臭いというレビューが多数あったため買うのを躊躇していましたが、一か八かで買ってみて大正解でした。念の為重曹を買いこんで匂いに備えていましたが、私の場合全くと言って良いほど匂いはなく、重曹の出番はありませんでした。強いて言えばマットレスが予想よりも硬かったですが個人的には許容範囲内。部品が一部足りないと言うようなこともなかったですし、文句なしに星5です。匿名板が折れてた
1つの部品の板が折れてました。
他は問題無かったかな。
それくらいでした
匂いも気にならずマットレスも良かったです。
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 ナチュラル

ヘッドレスタイプのすのこベッドです。高さは3段階調節可能。スプリングマットレスとセット購入したい人におすすめです。
「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』」の人気の理由

①
スプリングマットレスが置きやすい、ヘッドレスタイプのベッドです。

②
ベッド下を収納スペースとして活用可能です。

③
スプリングマットレスの厚みによって、3段階で高さを変えられます。

④
天然木のパイン材を使用しています。
「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
睡眠時間が快適になりました‼︎
引っ越しを機に、寝室をより快適な空間にしようと思いマットレスを一回り大きなサイズのものに変えたところ、ベッドフレームもそのマットレスに合うようなものが必要になりました。そのような時にこちらの商品を見つけ、①シンプルなデザインでどんな部屋にも合わせやすい②脚の部分のサイズ調節が可能③マットレスのサイズにピッタリ!と求めていたポイントに全てあてはまったので、購入させていただきました。実際に新居に置いた際も期待通りで、快適な睡眠時間を確保することができています!匿名ピッタリ収まりました!
息子が新居に引っ越したのですが、今までのベッドフレームだとビミョーにサイズが合わず、配置に頭を悩ませていたところ、ちょうどマットレスサイズのこちらのフレームを見つけました。脚も木製でサイズ調節可能もおすすめポイント!濃い茶系で家具を揃えていたので、サイズも色もぴったりでした。良い買い物ができて良かったです。匿名かなりコスパがいいと思います!
シングル+セミダブルサイズを購入しました。
大きい分組み立ては大変でしたが、2時間ほどで組み立てができました。
高さが変えられるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思います。
このサイズをこの値段で購入できるなんて…と最初は不安でしたが、使用開始から1ヶ月経ちましたが問題なく使えています。
買って良かったです!
引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』 グレージュ

コンセントと棚が付いた機能的なベッドです。無駄のないシンプルに仕上げたデザインがポイント。スプリングマットレスを使用しても通気性を確保できるベッドを購入したい人におすすめです。
「引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』」の人気の理由

①コンセント付きなので、スプリングマットレスを機能的なベッドにのせて使いたい人におすすめです。

②無駄のないシンプルなデザインです。

③引き出しはストッパー付きで、衣類の出し入れがスムーズです。

④床下には大容量の収納を完備しています。埃が入りにくいボックス構造です。
「引き出し4杯大容量ベッド 宮付きタイプ『Slektia スレクティア』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
大容量収納が良い
大学生になる息子用に、引越し先に届くように手配。配達予定時間内に到着したが、一緒に頼んだ電動ドライバーが別発送になっていたため、組み立てが開始出来なかった。
ドライバーが届いてからは、2人で説明書をみながら悪戦苦闘しましたが、約4時間で完成。
マットレスも一緒に購入していても納得の価格に大満足。
ただ、一カ所だけ、始めから入っているはずの留め具がなかった部分がありましたが、なんとかなったのでよしとします。
90kg近くある息子が寝ても、ギシギシと音がすることもなくしっかりした造りです。
早速、友達にもおすすめしました!匿名とてもよい商品です
期待通りでした。完成まで2時間半かかりましたがとても満足しています。匿名製品には満足感
収納部分も大容量でいい。引き出し使用時に取っ手がなく使いにくいのです工夫が欲しい。
組み立てに時間がかかり苦労したが、強度はありそう。
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ

高さを抑えたベッドです。カラーは7色から選べます。頑丈構造なので、厚みのあるスプリングマットレスを使用したい人にもおすすめです。
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

①
コンパクトな棚付きのベッドです。

②
組み立てやすい構造なので、スプリングマットレスをのせてすぐ使いたい人に向いています。

③
引き出し収納付きで、衣類やシーツなどの寝具も収納できます。

④
各フレームは金属で固定でき、耐荷重約200キロです。
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
良かった
組み立てはのんびり休みながら1人でやって3時間ぐらい。
プラモデル作ってる時の気分だった。
完成後の使用感は頑丈なので、今の所は別段問題ナシ。匿名組み立ても楽しかったです!
組み立ては2人で3時間かかりましたが、多分手際が悪かったのが原因かなと思います💦板の向きを間違えるとまたネジを緩める作業が出るので、作る時は向きに注意するといいと思います!
寝心地は安定していてとても気持ちよく寝れます匿名マットレスがちょっとくさいくらい
ファブリーズとかをかければ気にならない。それ以外がむしろ満点すぎてそこしか指摘箇所がない
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン

木目が楽しめる天然木のベッドです。カラーは、タモナチュラルとウォールナットブラウンの2色があります。セット購入可能なスプリングマットレスの硬さを選びたい人におすすめです。
「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」の人気の理由

①スリムなヘッドボード付きのベッドです。

②床面の高さは3段階で調節できます。

③小さめのスプリングマットレスを選べば小物も置けるベッドです。

④床板は、通気性のあるすのこ仕様です。
「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」のレビュー
- レビュー
-
匿名
デザインとサイズが決め手でした。
レビューがイマイチだったのでドキドキの注文でしたが、私的には許容範囲でした。
強いて言えばステージベッドにこだわりがあったわけではないので、すのこだったらもっと軽量だっただろうなという点と、写真のイメージよりヘッドボードが低いという事くらい。
21センチのマットを置くとボードの半分が隠れ、羽毛布団を乗せるとボードはほとんど見えません。
部屋に入るかという事に気を取られ、高さの計算が甘かったです。
ですが概ね満足です。
スプリングマットレスの処分方法は?

スプリングマットレスには、粗大ゴミとして処分する方法があります。自治体の受付窓口や公式サイトなどから、事前申込みが可能です。ただし自治体によっては、マットレスのスプリングが粗大ゴミとして処分できないケースがあります。自治体の公式サイトで、事前に回収の可否を確認するのがおすすめです。
またスプリングマットレスの買い替え時に、購入先の販売店に引き取ってもらう方法もあります。引越しや買い替えのタイミングで、まとめて処理できるのがポイントです。販売店の公式サイトを確認すると、引き取りの条件や料金を把握できる場合があります。
▼マットレスを捨てる方法について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
スプリングマットレスとベッドを一度に処分する方法は?

スプリングマットレスとベッドを一度に処分するには、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。マットレスとベッドの搬出作業も依頼できる可能性があるので、自力で運び出す手間も省けます。また業者によっては日時指定ができるため、時間に余裕がない人でも利用しやすいです。
不用品回収業者を探す際は、自治体の許可を得ている業者に依頼するのがポイント。自治体の公式サイトで許可番号や業者名を調べると、許可を受けた業者かどうかを確認できる場合があります。無許可の業者は、違法業者の可能性があるので注意が必要です。
スプリングマットレスがあわない人にはノンコイル商品がおすすめ?

スプリングマットレスがあわない人には、ノンコイル商品がおすすめです。揺れやきしみ音が発生しにくいのが特徴。ふたりで同じマットレスを使用する人や、音に敏感な人に向いています。
またノンコイルマットレスは反発力によって、沈み込みや硬さの度合いが異なるのがポイントです。たとえば低反発のマットレスを選ぶと、体に沿って沈み込むのが特徴。一方で高反発の商品は弾力性があるため、沈み込みが少ないです。柔らかめが好きな人には低反発、硬めが好きな人には高反発マットレスが向いています。

※ 口コミ:ノンコイルマットレスの商品レビューより
おすすめ商品のレビューでは、「使用時以外は三つ折りの状態で部屋の隅に置ける」との口コミが見つかりました。三つ折り可能なノンコイルマットレスを選ぶと、部屋も広く使いやすいです。
まとめ
本記事では、スプリングマットレスをベッドで使うと体に悪いといわれる理由を紹介しました。自分の体にあう硬さのスプリングマットレスを選ぶと、負担を軽減できる場合があります。スプリングマットレスを置いたベッドは体に悪いのかどうか気になる人は、本記事をぜひ参考にしてみてください。