店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    デザインで選ぶおすすめのダブルローベッド7選!購入前の注意点も解説

    デザインで選ぶおすすめダブルローベッド6選!購入前の注意点も解説
    2023年10月03日 2023年10月03日

    夫婦やカップルでも使えるダブルサイズの商品のなかでも、スタイリッシュで部屋を広く見せられるローベッドですが、購入しようと思うと種類が多く迷ってしまいますよね。

    そこで本記事では、ダブルサイズのおすすめローベッドをそれぞれの特徴と一緒に紹介します。そのほかにも、ローベッドを購入する前の注意点も解説しているので、ベッド選びの参考にしてみてくださいね。

    目次
    工藤 智也
    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数10万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム
    おすすめのダブルローベッド
    Famite ファミーテ
    • ニュアンスカラーが特徴
    • 洗練されたデザインが人気
    • ダブル¥30,980(税込)

    部屋の雰囲気に合わせて選ぶおすすめのダブルローベッド

    まずは、部屋のレイアウトイメージと一緒におすすめのダブルローベッドを紹介します。

    シンプルさがおしゃれなダブルサイズのすのこローベッド

    シンプルさがおしゃれなダブルサイズのすのこローベッド

    シンプルなデザインでどのような部屋にも合わせやすいローベッドです。木材を活かした見た目は、北欧風の部屋や木目を活かしたレイアウトの部屋によくあいます。ベッド下にロボット掃除機が通れるほどのスペースがあるデザインなら、手入れもしやすいです。

    海外風ホテルスタイルのダブルローベッド

    海外風ホテルスタイルのダブルローベッド

    存在感があるデザインのローベッドなので、カラーによって部屋の雰囲気を変えられます。ベッドを主役とした、ホテルや海外のような寝室レイアウトをしたい人におすすめのベッドです。

    モダンな部屋に置きたいダブルサイズのフロアベッド

    モダンな部屋に置きたいダブルサイズのフロアベッド

    シンプルでモダンなデザインのフロアベッドです。ベッド周りに、脚が細く背の高いインテリアを置くと高低差ができるので部屋が広く見えます。直線的なデザインは部屋に与える圧迫感も少ないため、狭い部屋にも置きやすいベッドです。

    子どもと一緒に使いやすいダブルローベッド

    子どもと一緒に使いやすいダブルローベッド

    ヘッドボードがなくすっきりした見た目のローベッドです。背が低いため子どもでも上り下りがしやすく使いやすいベッドです。ベッドの下に隙間がないため、子どものおもちゃが入り込まないのも特徴。

    和室にあう折りたたみ可能なマットレス付きのダブルローベッド

    和室にあう折りたたみ可能なマットレス付きのダブルローベッド

    和室でも使いやすいマット式のローベッドです。薄いタイプなので、使わない間は巻いて収納できます。敷布団でもマットレスでも使えるため、用途にあわせて使い分けるのがおすすめです。

    SNSに投稿されているダブルローベッドのレイアウト例

    続いて、ダブルローベッドを置いた実際のレイアウト例を紹介します。

    シンプルさがおしゃれなダブルサイズのすのこローベッド

    セミダブルとダブルサイズを並べたレイアウトです。高さのないベッドなので、ベッドメインのレイアウトでも圧迫感が少なく感じます。2つのベッドを連結させて使うのは、家族で使うのにおすすめです。

    ダブルサイズのローベッド2つを並べたレイアウト