おしゃれな白い女子部屋を作る方法は?レイアウト例やおすすめ商品を紹介

白い女子部屋を作ろうとしたけど、おしゃれにできないと悩んでいませんか。白いインテリアでおしゃれな部屋作りをするには、ポイントやコツがあります。どんな白い部屋にしたいのかイメージをもった部屋作りがおすすめです。
そこで本記事では、おしゃれな白い部屋のレイアウト例を紹介します。また、部屋作りの方法やコツをあわせて紹介するのでおしゃれな白い部屋作りの参考にしてください。

公式:インスタグラム

- シンプルで可愛らしいデザインが特徴
- 韓国風の白い部屋にぴったり!
- シングル¥24,980 (税込)~
白くておしゃれな女子部屋のレイアウト例
まずは白いインテリアを使って作られたおしゃれなレイアウト例を紹介します。
韓国風インテリアで作る白くておしゃれな女子部屋

ベッドを中心に白いインテリアで統一されたレイアウトです。ワンポイントで置かれた花が韓国風の部屋を演出しています。シンプルでデザイン性のある小物でおしゃれさをプラスした部屋です。
グレーの壁と白いベッドで作るおしゃれな女子部屋

グレーの壁色と白い家具のバランスが良いレイアウトです。部屋の壁や床の色に合わせられており、統一感があります。物も少なく、シンプルで清潔感のある部屋です。
ピンクを差し色にした大人女子の可愛い白い部屋

白いインテリアで統一した部屋に、ピンクのアイテムを置いたレイアウトです。ピンクが差し色になって、可愛すぎない部屋に魅せています。ピンクを置きたいけど抵抗がある人には、くすんだニュアンスカラーのインテリアがおすすめです。
中学生・高校生のおしゃれな白いデスクを置く女子部屋

白っぽい木材のデスクを置いたおしゃれなレイアウトです。存在感のあるデスクを白いものにすることで、おしゃれな白い部屋を作っています。白っぽい木材は、床の色とも合わせやすいインテリアです。
女子らしく可愛くておしゃれな白い部屋の作り方
次に、白色をベースにした部屋の作り方を紹介します。
白の色味を決める

カラーの名称はホワイトでも、白の色味はさまざまあります。イメージをしている白い部屋の色味に合わせて白の色を決めていくのがおすすめです。 ホワイトと分類される色には、グレイッシュ・アイボリー・ホワイトウッド・純白などがあります。しかし、同じ色の分類でも、商品やメーカーによって基準が異なるため、色味は必ず確認してからの購入がおすすめです。
白の分量を決める

白い部屋を作る場合は、白の分量を決めるとレイアウトが考えやすくなります。理想としている部屋の白の分量を決めてしまいましょう。
100%白でレイアウトをするのは、統一感はあっても締まりのない部屋になってしまいます。その場合は、差し色を入れるのがおすすめです。差し色を入れることで、約70~80パーセントの割合がバランスの良いレイアウトになります。
しかし、天井や床の色が白い場合は、白の割合が多くなりすぎてしまうので、カーペットやフロアマットで色のバランスを調節するようにしましょう。
差し色の色を決める

白い部屋に置く差し色も、統一感のあるものが望ましいです。白はどのような色でも合わせやすい反面、色を入れすぎてまとまりがなくなるケースが多いため注意が必要。
そのため、入れる差し色を決めてから家具選びをするのがおすすめです。差し色により部屋の印象が変わるので先にイメージを持っておくと選びやすくなります。
おしゃれな白い部屋におすすめのベッド
ここからは、おしゃれな白い部屋におすすめのベッドを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』ホワイト
|
¥16,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
|
¥15,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』
|
¥24,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』ホワイト
|
¥29,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ホワイト
|
¥24,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
それぞれ詳しくみていきましょう。
▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①
連結は8パターンあり、家族構成によって組み立てられます。ローベッドなので小さな子どもでも乗り降りしやすいのも特徴です。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計です。スムーズに組み立てしやすいです。

④
専用金具で固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①
ベッドの高さを2段階で調整でき、ロースタイルにもハイスタイルにもなります。

②
スマートフォン等が立てられる利便性の高いヘッドボード。 横には雑誌が収納できるサイドシェルフ付きです。

③
頑丈で清潔感のあるすのこ構造。足裏には床を傷つけにくいフェルト付きです。

④
ベッド下は収納ケースを置いて収納スペースとして使えます。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー・口コミ
「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」の人気の理由

①
小物が置ける、コンセント付きのヘッドボードが付いています。

②
キャスター付きの収納があり、引出しの反対側はフリースペースとして使えます。

③
引き出しは左右どちらでも設置できます。

④
各フレームは金具で固定するため安定しやすいです。
「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」のレビュー・口コミ
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」の人気の理由

①
ホテルのベッドのようなデザインです。

②
ベッド周りを優しく照らすLEDライトが付いています。

③
便利な2つの棚付き。コンセントもついていて機能性も高いのも特徴的です。

④
キャスターが付いた2杯の引き出し付き。反対側のフリースペースも、収納空間として活用できます。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー・口コミ
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

①
ヘッドボードは、コンセント付きの機能性の高い設計です。

②
引き出し収納付きで、シーツや衣類などが収納できます。

③
各フレームは金属で固定され、耐荷重約200キロです。 ※シングルサイズの耐荷量は120キロ

④
マットレスは、4種類から選べます。
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー・口コミ
女子のおしゃれな白い部屋作りのコツ
最後に、白い部屋を作るコツを紹介します。
部屋の白の分量をカーテンで調節する

1つめのコツはカーテンを使って部屋の白の分量を調節することです。
壁や床の色が白でない場合は、白いカーテンで白色の分量を増やすのがおすすめ。一方で、白色の分量が多い場合は、カーテンを濃い色にして調節するとよいでしょう。
カーテンの色を差し色の家具とあわせるのもおすすめです。
家具の素材を確認する

2つめは家具の素材を確認することです。
白色は同じようなカラーでも素材によって質感が異なります。そのため、素材が違うと同じ色を購入してもイメージや色味が異なる商品が多いです。
インテリアを購入する際は、実際に商品を見て部屋に合うか確認するようにしましょう。
まとめ
本記事では、おしゃれな白い女子部屋の作り方を解説しました。白い部屋を作るには、先にどんな白い部屋にしたいのかを決めておくことがおすすめ。白色の分量や、差し色に迷った場合は、実際のレイアウト例を参考にしましょう。
白い部屋作りの際は、本記事で紹介したポイントを参考にしてみてくださいね。
快適です。
ベビーベッドを卒業して親子3人で寝るためにセミシングルとセミダブルを購入しました。購入前からの質問に丁寧に答えてくださり、大変ありがたかったです。家の階段が急カーブなため、大きいと搬入出来ないので、今回のベッドが小さく梱包してあるということが購入の決め手でした。小さく梱包ということは、組み立てがたくさんで大変なんだろうな…と覚悟していましたが、あっという間に完成しました。 広くなって快適で、子どももスヤスヤ寝ています。