シングルベッドを2つ並べるメリットは?固定方法や連結できるタイプも紹介

夫婦や恋人が一緒に寝る場合、大きいサイズのベッドを1つにするか、シングルサイズのベッドを2つにするかなど悩みますよね。ベッドが2つだと圧迫感が出ないか不安な人もいるでしょう。
しかし、シンプルな設計のベッドにしたり高さの低いローベッドを選んだりすると圧迫感を減らせる場合があります。またシングルベッドを2つ並べたほうが、生活スタイルにあわせて分割できたりとメリットも豊富です。
そこで本記事では、シングルベッドを2つ並べるデメリットやメリット、連結できるおすすめの商品を紹介します。選び方のポイントやベッドをくっつける際の注意点も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム

- ベッドの高さを3段階に調整可能!
- ヘッドボードには2口コンセント付き!
シングルベッド2つをくっつけるデメリット
シングルベッド2つを並べると、単体で使用する場合には起こらない以下のデメリットがあります。
- 乗り降りしにくい位置がある
- 2枚のシーツの使用は脱着しにくい
それぞれ詳しくみていきましょう。
デメリット①:乗り降りしにくい位置がある

シングルベッド2つを壁際に設置する場合、壁側の人はベッドへの乗り降りがしにくい可能性があります。その際、相手が寝ている際は足元からの乗り降りが必要です。また、足元にも壁がある場合は相手をまたぐ必要もあります。
左右に余白スペースを残して、シングルベッドを2つレイアウトするのがおすすめ。左右どちらからでもベッドへの乗り降りが可能になるため、相手の睡眠を妨げづらいです。
シングルベッドを2つレイアウトする際は、足元や左右に余白スペースを確保できるだけのゆとりが部屋にあるかも確認しておくのがポイントです。
デメリット②:2枚のシーツの使用は脱着しにくい

寝やすいように2つのベッドを並べていると、繋げた部分が引っ掛かってスムーズにシーツの脱着ができないケースがあります。シーツをスムーズに脱着したい場合は、2つのマットレスを覆えるサイズのシーツを1枚で使用するのがおすすめです。
また、ボックスシーツにすると着脱しやすくなります。ボックスシーツは、マットレスに覆いかぶせるようにして取り付けるのが特徴。着脱に時間がかからないため、ベッドメイキングがしやすいです。
シングルベッド2つをくっつけるメリット
シングルベッドを2つ並べて使うと、以下のようなメリットがあります。
- 好みのマットレスが使える
- 振動が伝わりにくい
- シングルベッドは種類が豊富
- ライフスタイルに合わせて長く使える
- 搬入・搬出が楽
それぞれみていきましょう。
メリット①:好みのマットレスが使える

2つのシングルベッドを並べて使う場合、ひとつずつマットレスを用意するため、自分好みにあわせたマットレスが使えます。
体格によって適切な硬さが異なったり、寝心地の好みが人によって違ったりするのがポイント。一人ひとりにあわせたマットレスを用意しやすいため、ひとつのマットレスをふたりで使用するよりも快適な睡眠環境を整えやすいです。
メリット②:振動が伝わりにくい

マットレス自体は別々なので、シングルベッドを並べていても寝返りなどの振動が伝わりにくい点もメリットです。時間差でベッドに入った場合でも、相手を起こしてしまう可能性が減ります。
シングルベッドを2つつなげるレイアウトは、就寝時間や起床時間が異なる夫婦やカップルにおすすめです。
メリット③:シングルベッドは種類が豊富

シングルベッドは一般的にも認知度が高いサイズのため、ベッドフレームに加えてシーツ・敷きパッドなどの種類が豊富です。そのため、好みのデザインにあわせて選びやすいのもポイント。ベッドフレームやシーツなどはサイズが大きくなるにつれて種類が少なくなる傾向があるので、デザインにこだわりたい人はシングルベッドを並べて使うのがおすすめです。
メリット④:ライフスタイルにあわせて長く使える

シングルベッドは、2つを並べていても簡単に分割できます。子どもが産まれたりして家族が増えた際は並べてファミリーベッドとして使えるのが特徴。
また、子どもが大きくなった際は分割してシングルベッドとして使うこともできます。ライフスタイルの変化にあわせて使える点がメリットです。
メリット⑤:搬入・搬出が楽

連結ベッドの場合、取り外しが可能なのが特徴。引越しの際はシングルベッドの形にすると、室内への搬入やほかの部屋への搬出がしやすいです。大きいサイズだと扉を通らない可能性があり、事前に扉や通路のサイズを測る必要があります。また、階段のある家やコンパクトな部屋に設置する場合でも、シングルベッドが2つなら運びやすいです。
シングルベッドを2つ並べて置ける部屋は何畳?
シングルベッドを2つ並べる場合に、必要な部屋の広さを紹介します。
シングルベッド2つは5畳から置ける

シングルベッドは5畳の部屋に2つ置くことが可能です。しかし部屋の構造によっては、ほかの家具が置けなくなってしまったりドアや窓が開けられなくなったりしてしまうケースがあります。
5畳の部屋にシングルベッドを2つ置きたい場合は、事前にレイアウトを確認しておくとよいでしょう。もし設置が難しい際は、ダブルサイズやクイーンサイズのベッドがおすすめ。動線も確保しやすくなります。
また6畳以上の部屋であれば、スペースに余裕が生まれるのもポイント。ただし部屋の形によっては配置しにくい場合もあるため、どのような大きさの部屋であってもサイズ確認をおこなうようにしましょう。
▼5畳の寝室に置けるベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
4.5畳以下にシングルベッド2つは厳しい

4.5畳以下の部屋にシングルベッドを2つ置くのは難しいです。小さい部屋でふたりが寝る場合は、セミダブルベッドやダブルベッドが適しています。ただし、セミダブルベッドの使用推奨人数はひとりまでです。体格によっては狭く感じるかもしれません。ふたりでゆとりをもって寝る際は、ダブルベッドを選ぶのがおすすめです。
どうしてもシングルベッドを2つ置きたい場合は、折りたたみ式のシングルベッドを2台おくのもひとつの方法。折りたたみ式の商品であれば、4.5畳以下の部屋でも就寝時のみベッドを広げて寝るスペースを確保することが可能です。
▼4.5畳の部屋のレイアウトについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
6畳ならシングルベッド2つをゆとりをもって置ける

6畳の広さがあれば、シングルベッド2つを余裕をもってレイアウトすることが可能です。シングルベッド2つをレイアウトして、空いたスペースに収納家具やデスクをレイアウトできるケースもあります。
また、小さな子どもがいる場合は寝室に本棚をレイアウトするのもおすすめ。絵本などを置けるので、就寝前に読み聞かせをする際に便利です。
6畳の寝室の場合、寝室を就寝時以外の用途にも活用できるゆとりがあるケースがあります。
2つ並べるシングルベッドの選び方
ここまでは、ベッドサイズや設置できる部屋の広さについて解説してきました。続いては、2つ並べられるシングルベッドの選び方を紹介します。
ベッドフレームとマットレスの高さをあわせて選ぶ

シングルベッドを2つ並べる際は、段差ができないようにベッドフレームとマットレスの高さをあわせて、寝る面をフラットにしましょう。2つのベッドの高さが異なると、手足が挟まったり寝返りが打ちづらかったりする場合があります。可能であれば同じ種類のベッドを並べるのがおすすめです。もし同じベッドで統一させることが難しい場合は、ベッド同士の高さをあわせることを忘れないようにしましょう。
連結タイプを選ぶ

ベッド同士のすき間が気になる人は、連結タイプのシングルベッドを選ぶとよいでしょう。連結タイプは、連結金具を使用してフレーム同士を固定する設計なので、フレーム同士の間にすき間ができにくいです。また、連結タイプはベッド同士を並べて使いやすい工夫がされているのが魅力。とくに子どもと一緒に寝ることを想定してベッド探しをしている場合は、連結タイプを選ぶと2つのシングルベッドの境目でも就寝できます。
▼連結ベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
シングルベッドを2つ並べて使用するのが向いている人
ここからは、シングルベッドを2つ並べて使用するのが向いている人を紹介します。
向いている人①夫婦やカップル

シングルベッドを2つ並べて使用するのが向いている人は、夫婦やカップルです。シングルベッドを2つ並べると、一人ひとりにあうマットレスを選びやすいのが特徴。マットレスの硬さや寝心地の好みは人によって異なります。
シングルベッドを2つ並べるとひとりにつき1台のマットレスを準備できるため、それぞれの体にあう商品をそろえやすくなるのがポイント。お互いが居心地のよい就寝環境を整えたい夫婦やカップルにもおすすめです。
▼カップル向けのベッドについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
向いている人②小さな子どもがいる家庭

小さな子どもがいる家庭にも、シングルベッドを2つ並べるのが向いています。未就学児の小さな子どもと一緒に寝る場合は、2つ並べたシングルベッドに夫婦と子どもの3人で就寝できるケースがあるのがポイント。
また3人で就寝する際は、すき間パッドを用意するのがおすすめです。シングルベッドを2つ並べると、フレームの連結部分にすき間ができやすくなります。子どもの足や手が挟まる可能性があるため、すき間を埋めるのがポイント。バンド付きのすき間パッドは、マットレス全体に取り付けるので寝返りを打ってもズレにくいのが魅力です。
2つ並べられるシングルベッドのおすすめ16選
ここからは、2つ並べて使えるおすすめのシングルベッドを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 連結サイズ グレージュ
|
¥48,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ホワイト
|
¥36,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
レザー調ベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ グレージュ
|
¥78,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結 スレートグレー
|
¥38,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
LED照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』2台セット ブラウン
|
¥58,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット ブラック
|
¥44,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
日本製 照明付き ローベッド『NOIE ノイエ』ブラウン
|
¥25,800~
|
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル
|
|
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
|
¥36,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ホワイト
|
¥36,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ホワイト
|
¥18,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』 床板:ハイグレードタイプ 連結サイズ
|
¥98,980~
|
ワイドキング204cm(S+S),ワイドキング244cm(SD+SD),ワイドキング282cm(D+D)
|
|
ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
|
¥42,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 連結サイズ 耐荷重650kg『Forteo フォルテオ』 ナチュラル
|
¥78,980~
|
ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー
|
¥42,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
日本製 照明付き連結フロアベッド ブラック
|
¥58,980~
|
キング180cm(SS+SS),ワイドキング190cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング210cm(SS+SD),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング230cm(SS+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
|
|
国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット
|
¥67,980~
|
クイーン160cm(SS+SS),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング240cm(SD+SD)
|
それぞれみていきましょう。
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 連結サイズ グレージュ

ベッドの高さを3段階に調整できるヘッドボード付き連結ベッドです。高さ調節により約13センチ・19センチのベッド下スペースを作成可能。ベッド下収納を活用したい人におすすめのベッドです。
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』」の人気の理由

①
シンプルで直線的なデザインのベッドです。

②
高さは3段階まで調節できます。

③
ヘッドボードには、棚と2口のコンセントが付いています。

④
耐荷重は約200キロ(※)です。 ※:シングル約120キロ、セミダブル約180キロ
「コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
大満足
1人でも簡単に組み立てできました。
イラスト付きの説明書も日本語で読みやすく、パーツにも番号が振ってあるので簡単に判別できたのもよかったです。
パーツは余分に入っており、さらに予備まで入ってるので組み立て途中に部品が迷子になっても安心です!
プラスドライバーだけは準備が必要なので組み立ての時に用意しましょう。
高さを2段階目で使っていますがガタ付きや寝返りの際の軋み音などもなく快適に過ごせています。
今年買ってよかった物ベスト3に入ってます♪
パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ホワイト

用途にあわせて2段階に高さ調整ができるベッド。ベッド下のスペースに収納ボックスを置けます。シングルベッドよりも小さいベッドも展開しているので、狭い部屋にも置きやすいです。
「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①ベッドの高さを2段階で調整でき、ロースタイルにもハイスタイルにもなります。

②スマートフォン等が立てられる利便性の高いヘッドボード。 横には雑誌が収納できるサイドシェルフ付きです。

③頑丈で清潔感のあるすのこ構造。足裏には床を傷つけにくいフェルト付きです。

④ベッド下は収納ケースを置いて収納スペースとして使えます。
「パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
シングルベッドを連結 画期的
他社の高反発シングルマットレスを二つ並べて寝ていましたが、もっと高い位置で寝起きしたいと思い何か良いベッドがないか検索🔍していたところ、こちらに行き当たり、マットレスもシングルベッドのサイズに適合していてシングルベッドを二つ並べるセット販売という事で、無駄な出費も無くて済みました。
ベッドの組み立ても親切で素人でも組み立てできるようになっています。順番通りに組み立てることがポイントです。2台目を自分なりに組み立てようとしましたが、説明書通りの方が絶対的に組み立てが楽です。
国産のシングルマットレスならピッタリのシングルベッドなので、しかもそれを2台並べるセット販売でリーズナブルで、検討している方には是非おすすめします。
ラシクに出会えて感謝です。ありがとうございました。匿名簡単・安い・良い
とてもコスパのよい商品でした。
次回もこの店の商品を買いたいと思います。
レザー調ベッド 『NOBILIS ノビリス』 ファミリーサイズ グレージュ

丸みのあるデザインが特徴のベッド。ソファのようにくつろぎやすい仕様です。レザー素材を使った高級感のあるシングルベッドを並べたい人におすすめです。
「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」の人気の理由

①ローベッド用の脚が付いているため、高さの変更が可能です。

②床板はすのこ仕様で通気性があります。

③フラットタイプなのでマットレスの厚さを選びません。

④ソファのようにくつろげるヘッドボードです。
「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
お手頃で良い
木材だとよく頭をぶつけるため、こちらの商品を購入しました。
値段はお手頃でありますが、作りも立派で高さも調整できます。大変満足してます。
購入して良かったです。匿名デザインがカッコいい
画像で見たものよりも想像以上に良かった。
組み立ても簡単で1人で30分くらいで出来た。
今回はダブルを購入したが、シングルを2つ並べてもカッコよく配置出来そう。
スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』コンセント付き 連結 スレートグレー

コンセント付きのすのこベッド。カラーはグレージュとスレートグレーの2色から選べます。落ち着いた色合いのおしゃれなシングルベッドを並べたい人におすすめです。
「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」の人気の理由

①木目を楽しめるデザインです。

②約10センチのスリムな宮棚が付いています。

③床板までの高さは約22センチで低めの設計です。

④床板はすのこ仕様で通気性があります。
「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
とても良い買い物でした
耐久度もデザインも良くお気に入りです。
組立は少し時間がかかりますが、一人で完成できました。ベッドヘッド部にコンセントがあり、色味もデザインも良くに満足です。匿名かわいい!
グレージュを購入しましたが当たりでした!とっても可愛いです♡
ただ2口コンセントのうち1つがくっ付いていてコンセントが刺せない状態になっているのが残念でした。
組み立ては一部電動ドライバーがないと難しい作業があります。
電動ドライバーなしで作ったのでかなり力が必要でした。女性では難しいかもしれないので、1人で組み立てるのであれば電動ドライバーがあるといいと思います!
LED照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』2台セット ブラウン

多機能なヘッドボード付きベッド。ヘッドボード両端のフラップ扉は、スマートフォンスタンドや小物置きとして使えます。ベッド下には衣類や小物をしまえるキャスター付き引き出し収納が付いているのもポイント。体格がいい人や厚めのマットレスを使用したい人にもおすすめのシングルベッドです。
※ シングルは約120キロまで
「照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』」の人気の理由

①
シンプルなデザインでレイアウトが決めやすいです。

②
機能性の高いヘッドボード付きです。

③
使いやすさを追求した設計が魅力です。

④
枕元には落ち着きを与える間接照明が付いています。
「照明&多機能ヘッドボード・引き出し収納付き『Rebertio リバーティオ』」のレビュー・口コミ
レビューはまだありません
ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット ブラック

引き出し収納付きのベッド。カラーは4色から選択できます。ヘッドレスの仕様なので、和室にシングルベッドを並べたい人におすすめです。
「ヘッドレス引き出し収納ベッド」の人気の理由

①
高級感あふれるモダンなデザインが魅力。ベッドボードのない仕様で、無駄のない設計にこだわっています。

②
ヘッドボードが付いていないため、レイアウトがしやすい構造もポイント。シンプルで落ち着きのある部屋にもおすすめです。

③
メラミン樹脂加工の素材を使用することにより、キズや汚れに強いベッドで仕上がっています。

④
きしみにくい構造で寝ている間のストレスを軽減できます。
「ヘッドレス引き出し収納ベッド」のレビュー
- レビュー
-
匿名
買って満足!
値段の割にクオリティが良かった!
引き出しもシーツ類の予備等に最適です。
ただ、床板が空いているのでほこりの掃除はまめにしたほうが良いと思います。匿名お値段以上!!
こちらで2台のベッドを購入しました!
父親と2人で1時間ちょっと組み立てにかかりました。引き出しがもう少し深ければ良いな〜と思いますが、しっかりした作りでお値段以上でした!
日本製 照明付き ローベッド『NOIE ノイエ』ブラウン

品質と機能性を追求した連結ローベッド。シンプルな商品なので、どのような部屋にもあわせやすいです。開放感が出せる低床タイプなので、シングルベッドを並べても部屋を広く見せたい人におすすめです。
「日本製 照明付き 連結 ローベッド NOIE ノイエ ブラウン」の人気の理由

①ベッドの高さは約20センチ前後。子どもでも昇り降りしやすいです。

②ヘッドボードには手元と足元を照らせる照明が付いています。

③ベッドの組み立てが簡単。家具の組み立てが苦手な方にもおすすめです。

④ベッドフレームは日本製です。
「日本製 照明付き 連結 ローベッド NOIE ノイエ ブラウン」のレビュー
レビューはまだありません
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ

照明と棚付きの2つ並べられる連結べッドです。カラーは、8色から選べます。子どもと一緒に寝やすい低床設計の連結ベッドを寝室にレイアウトしたい人におすすめです。
「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①家族の成長にあわせて連結・分割して使える連結ベッドです。シングルベッドを2つ並べて使用したい人におすすめです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードに目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムを設置できます。

③
6ステップで組み立てられるすのこベッドです。

④
専用金具で固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
イメージ通り!
部屋のイメージにピッタリとはまり、とても素敵に仕上がりました!匿名かなり良い
写真そのままでとても気に入ってます!
組み立ても簡単に出来て大満足です!
また利用させていただきます!匿名大変満足しております。
子供の入学祝いでプレゼントしました。
喜んでくれました。
▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ホワイト

シングルベッドを2つ並べて使用できる連結ベッドです。ローベッドなので、部屋が広く見えるのが魅力。照明を付けると、子どもに絵本を読み聞かせる際に便利です。
「照明&棚付き ローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由

①
ベッドの高さを抑えたロータイプのベッドです。シングルベッドを2つ並べての使用もできます。

②
連結すると最大約280センチです。家族一緒にゆったりと眠れます。

③
2口コンセント付きヘッドボードには照明もついています。

④
桟の数が多く、歪みにくく安定感のあるつくりです。
「照明&棚付き ローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
最高‼︎
キングサイズを注文したので、2台組み立てました。
1台目を組み立てるのには、説明書を確認しながら、夫と2人で1時間強かかりましたが、2台目は30分程度で組み立てられました。
デザインも寝心地も最高です。匿名至高の快眠
買って大正解でした。
考えている方には是非お勧めしたいです。
考えるな。買え。
思考の快眠が手に入ります。匿名憧れのファミリーベッド
親子で広々寝られるファミリーベッドを探していたところ、イメージ通りのベッドに出会えました。ロータイプにしたので落下の心配が小さくなら安心です。ワイドキング(ダブル+シングル)のタイプにしたので、子が大きくなったら連結を外して、長く使えるのを楽しみにしています。
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ホワイト

高さ調節が可能な連結ベッドです。カラーはナチュラルやホワイト、ブラウンやブラックなど4色から選べます。ヘッドレスベッドなので、シングルベッドを2つ並べても場所を取らずにレイアウトしやすいです。
「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」の人気の理由

①3段階で高さ調節が可能な連結ベッドです。背を低くして2つ並べると開放感があります。

②家族で一緒に寝る寝室にもレイアウトできます。

③分割しても使えます。

④ヘッドボードがない分、場所を取らずに設置できます。
「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」のレビュー
- レビュー
-
匿名
いいお買い物ができました
こちらの引っ越しの都合で選択可能できる日にちの前日にできたら変更していただきたくご連絡したところすぐに対応してくださってとても助かりました!
ベットもおしゃれでとても気に入っています。
おすすめです!
ありがとうございました。匿名かなりコスパがいいと思います!
シングル+セミダブルサイズを購入しました。
大きい分組み立ては大変でしたが、2時間ほどで組み立てができました。
高さが変えられるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思います。
このサイズをこの値段で購入できるなんて…と最初は不安でしたが、使用開始から1ヶ月経ちましたが問題なく使えています。
買って良かったです!匿名値段のわりには良かったです。組み立ても思ったほど難しくなく出来ました。ただ一つ希望として部品の袋にアルファベットをうってもらえたらもっとスムーズに組み立てられたように思います。
国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』 床板:ハイグレードタイプ 連結サイズ

ひのきを使用したベッドです。すのこの種類は、通常タイプとハイグレードタイプから選べます。高さの調節も可能な連結ベッドなので、子どもの成長にあわせてレイアウトしやすい商品です。
「国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』」の人気の理由

①
金具の位置を変えることでベッドの高さを4段階に調節できます。シングルベッドを2つ並べての使用も可能です。

②
床板がすのこ仕様になっているため、通気性がよいのもポイントです。

③
床材は2タイプを用意していますので、用途にあわせて選択が可能です。

④
国産のヒノキを無塗装で使用しています。
「国産ひのき すのこベッド『香凛 かりん』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
セミダブルベッド
初めてベッドを組み立てましたが、1人でも簡単にできました!
1時間もあれば完成させられるとおもいます匿名檜木ベット シングル
とても良い買い物ができました
ありがとうございました匿名香凛 かりん
とても組み立て易く、そして檜の素敵な香りに、日々癒されております。
唯一難点があるとすれば、マットレスが強烈に重たい事くらい。運ぶのにとても苦労しました。
が、全体的に「素晴らしい」の一言に尽きます。
買ってよかったと思います。
h3ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』
ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

ホテルライクなデザインのベッドです。LED照明と棚付きで機能的な点も魅力。ロースタイルなので、シングルベッドを2つ連結しても圧迫感が出づらいです。
「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

①
家族一緒に眠れる連結ベッドです。子どもの成長にあわせて分割もできます。シングルベッドを2つ並べて家族で使用することも可能です。

②
ヘッドボードは身の回りの小物が置ける奥行きがあり、コンセントも付いています。

③
安定感がある頑丈構造。敷布団も使用可能です。

④
ヘッドボードには、LED照明が付いています。
「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
めちゃくちゃホテルチックになりました!
部屋が一気におしゃれになり、大満足です!
商品見た時にすごくおしゃれだな〜と思い、半ば衝動買いに近いような感じで買ってしまいましたw
商品が届いて、どんな感じになるのか楽しみすぎて、仕事帰りの届いたその日に組み立ててしまいましたw
組み立ては思っていた程難しくはなく、だいたい1人で2時間程で組み立てできました
説明書もわかりやすかったです
実際に設置してみて、部屋がすごくオシャレな空間になりました
ベッドボードの照明もおしゃれですし、言うことなしです!
マットレスの下がすのこになっているのも好印象
マットレスについても二層ポケットコイル式のものなんですけど、最初は正直、ちょっと固いかな?と思ったんですけど、時間が経つにつれて非常に快適な寝心地になりました
こんなおしゃれなもので7万はなかなかないと思います。
長く、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。匿名満足
ベッドの組み立てがうまくいかなかったので
メールで問い合わせをしたところ
すぐに返信をもらえて
指摘された通りに
組み直したところ
無事完成しました!
満足してます!匿名素敵なベッド
子供の一人暮らしに合わせて購入。
板が白っぽくなっていて、ほこりをかぶっているようでした。
2人で組立ましたが、時間が結構かかりました。
ですが、デザインもマットも最高です。
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 連結サイズ 耐荷重650kg『Forteo フォルテオ』 ナチュラル

コンセントと棚付きの連結ベッドです。カラーは3色から選べます。耐荷重約650キロと頑丈設計なので、シングルベッドを2つ並べて家族で一緒に寝る際に使いやすいです。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 連結サイズ 耐荷重650kg『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

①
コの字金具でベッドを2つ連結することが可能。家族一緒に眠れる連結ベッドです。

②
耐荷重は約650キロ。太めの支柱やすのこ桟で軋みにくいのもポイントです。

③
用途に合わせて、高さを3段階で調整できます。

④
ヘッドボードの裏は中空で、コンセントが裏に飛び出ない構造です。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 連結サイズ 耐荷重650kg『Forteo フォルテオ』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
満足できました
この度はお世話になりました。高校生の息子も ベッドで寝たいと言うので、親子で購入しました。
とてもしっかりした作りで、木の ぬくもりが心地よいです。息子は気に入って、よくベッドでゴロゴロしてます。梱包もご丁寧でした。匿名思った以上によかった
組み立ても簡単ですがしっかりしています。
木の温もりに癒されます。
買って良かったです。匿名ベット
組み立てが簡単で、作りもとてもしっかりできています。
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー

ファブリック素材を使用した連結ベッドです。カラーはグレーとベージュの2色から選べます。付属のテープで固定できるので、2つベッドを連結してレイアウトしてもズレにくいです。
「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」の人気の理由

①上品さを意識したファブリック素材のベッドです。シングルベッドを2つ並べても使用できます。

②角のとがりが少ないので、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいです。

③圧迫感を抑えやすいロースタイルベッドです。

④頑丈な作りで、敷布団も使用可能です。
「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」のレビュー
- レビュー
-
匿名
柔らかく小さい子供がいても安心です。
1歳半の子供と妻と3人で寝ています。
背が低く寝相の悪い子供がいても安心です。
布張りということもあり柔らかか安心です。匿名6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!匿名いい買い物をしました!
ローベットで圧迫感がなく、安っぽくなく、布張りでヘッドボードに安定感があるベッドをずっと探していました。探していても、そもそも数も少なく、値段も高い。そんな中、こちらの商品を購入。安いので軋んだり材質が悪かったりしないかと心配していましたが、問題なく大満足な買い物でした!組み立ても(私は得意な方なのですが)1人で1時間で完成しました!
またこちらのサイトで買い物をしたいと思います。
日本製 照明付き連結フロアベッド ブラック

照明がついた連結ベッドです。カラーはホワイトやブラック、ナチュラルやブラウンの4色から選べます。ヘッドボードにはスマートフォンや目覚まし時計など身の回りの小物を置けるのが魅力です。
「日本製 照明付き連結フロアベッド」の人気の理由

①2つのベッド連結して使用できます。

②フロアスタイル構造なので、小さな子どもでも使用しやすいです。

③機能的なヘッドボードが付いています。

④国産品質の商品です。
「日本製 照明付き連結フロアベッド」のレビュー
レビューはまだありません。
国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット

低床設計の連結ベッドです。床板がすのこ状なので、通気性がよいのが魅力。サイドガードがついているので、落下防止にもなります。小さい子どもと一緒に寝る寝室にレイアウトするのがおすすめの商品です。
「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」の人気の理由

①サイドガードが付いた連結ベッドです。2つ並べて家族で使用する場合にもおすすめです。

②天然のひのきの香りを楽しめます。

③すのこ仕様なので、通気性がよいのが特徴です。

④布団を敷いても使用できます。
「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」のレビュー
- レビュー
-
匿名
良い
組み立てもドライバー一本で一人で簡単にでき、ローベッドにより部屋の圧迫感が減った。1歳の子どもでも楽に昇り降りができる。匿名本体と同様
ヒノキの良い香りも良いですし気軽に取り付けられるのも満足しております。匿名木の香りが心地よい
川の字で寝たくて購入。ローベッド最高!組み立てはシングル2台連結で、1時間くらい。ただし、電動ドライバーはあったほうが良いです!
シングルベッドを2つ並べた際にできるすき間対策とおすすめアイテム
シングルベッドを2つ並べた際にできてしまうすき間を埋めるためのアイテムや固定方法を紹介します。
- すき間パッド
- 大きめのシーツや敷きパッド
- マットレスバンド
それぞれの詳細は以下の通り。
すき間パッドを取り入れる

シングルベッドを2つ並べる際には、すき間パッドを取り入れるのがおすすめです。すき間パッドは、マットレスのすき間にはめ込むだけで簡単に使用できるアイテム。手足やものが挟まるのを防ぐことができます。また寝転がった際に、違和感がないように分厚さや素材にもこだわって選ぶとよいでしょう。長めのパッドやマットレスに固定できるタイプの商品であれば、眠っている間にズレるのを防ぎやすいです。
シングルベッドを2つ覆えるサイズのシーツを使用する

ベッドを並べた際のすき間が気になる場合、シングルベッドを2つ覆えるサイズのシーツを使用するのもおすすめ。
ワイドキングサイズのシーツであれば2台まとめて装着できるため、ベットフレームの間にできるすき間が気になりにくいのが魅力。フレーム同士のすき間にたまるホコリも防止できるので、清潔感を保ちやすくなります。連結タイプのシングルベッドを2つ使用する際に適した方法です。
マットレスバンドで固定する

マットレスバンドで固定するのも、シングルベッドを2つ並べる際に生まれやすいすき間を埋めたい人におすすめの対策です。マットレスバンドは、マットレスをサイドから固定するバンド。固定する力が強い傾向にあるためズレも気になりにくいです。
マットレスのすき間の凹みが気になる場合は、すき間パッドを併用するのもひとつの方法。バンドを購入する際はマットレスの外周にあわせて選ぶのがよいでしょう。

まとめ
本記事では、シングルベッドを2つ並べて使用するメリットやデメリット、並べて置ける部屋のサイズ、連結できるおすすめのベッドなどを紹介しました。
シングルベッドを2つ並べると、2人から3人で眠るのにピッタリなサイズになります。家族や恋人と一緒に眠れる大きなベッドの購入を考えているなら、ぜひ検討してみてくださいね。
シングルベッドを2つ並べることに関するよくある質問
- Q. シングルベッドを2つ並べるデメリットはありますか?
A.シングルベッドを2つ並べて使用すると、乗り降りしにくい位置があったりシーツの脱着がしにくかったりするデメリットがあります。
>>シングルベッドを2つ並べて使うデメリットについて詳しくはこちら- Q. シングルベッドを2つ並べるメリットはありますか?
A.シングルベッドを2つ並べて使用すると、好みのマットレスが使えたり振動が伝わりにくかったりするメリットがあります。
>>シングルベッドを2つ並べて使うメリットについて詳しくはこちら- Q. シングルベッドを2つ並べるには何畳の広さがあるとよいですか?
A.シングルベッドを2つ並べて使う場合、5畳以上の広さがあるとレイアウトしやすいです。
>>シングルベッドを2つ並べて使用しやすい部屋の広さについて詳しく知りたい人はこちら。
ダブル✖️ダブル購入
Instagramで見てからずっとデザインに惹かれていました。
プレゼント企画などにも応募してみましたがやはり当たらず…思い切って購入してみました。
フレームとマットレス合わせて購入しました。
女1人でダブル×ダブルを作ったので3時間程かかりました(汗)
電動ドリルを使ったので思ったより簡単には作れたのでお持ちの方やない方は借りたりして作る事をおすすめします!
【説明書】分かりやすく見やすいですが一個間違えるとネジを全て外す為番号が隠れない様にして頂くのと番号以外に「上」や「下」などの表記も欲しかった。
【重さと強度】
今まで某海外家具のベッドを使ってました。
一個一個の木材が重くその分値段の割にしっかりしていたので良かったですが
こちらは支える木材薄く誤って移動時や掃除の時に誤って乗ってしまったらすぐ壊れちゃいそうな不安があります。
値段も値段なのでやっぱりそうかという感じ。
今使い始めたばっかりなのでまた使ってみたらレビューしてみたいと思います。