モノトーン部屋はダサい?女子&男子向けのレイアウト例やおしゃれインテリアも紹介

スタイリッシュさが人気を集める、モノトーンな部屋。シンプルで挑戦しやすいレイアウトですが、配色バランスが難しいためやりすぎるとダサい部屋になる可能性もあり、おしゃれに作るのは意外と難しいのが特徴です。
そこで本記事では、モノトーンな部屋のレイアウト例や特徴を部屋作りのポイントと一緒に解説します。そのほかにもおすすめのインテリアを紹介するので、ぜひ参考にしてください。


- 敷くだけで模様替えが可能
- 自分でサイズカットが可能
モノトーンインテリアはダサい?やりすぎない部屋作りのポイント
まずは、モノトーンの部屋をおしゃれにレイアウトするためのポイントを下記の順に紹介します。
- モノトーンの配色バランスに注意する
- モノトーンの部屋にグレーを取り入れる
- インテリアのデザインで抜け感をだす
- インテリアの素材感にこだわる
- モノトーンな部屋に観葉植物を取り入れる
それぞれ詳しく紹介します。
ポイント①モノトーンの配色バランスに注意する

モノトーンの部屋は色の数が少ないため配色バランスがポイントです。
黒が多くなりすぎると、重厚感がでてしまい抜け感がないためにダサく見える可能性があります。一方で、白が多すぎると、清潔感は感じられますがメリハリのないレイアウトになってしまうため適度なバランスが重要。
モノトーンの部屋でおしゃれに見える配色は、ベースカラー70%、メインカラー20%、アクセントカラー10%程度のバランスがおすすめです。
ポイント②モノトーンの部屋にグレーを取り入れる

モノトーンの部屋をおしゃれにするには、適度にグレーを取り入れるのがおすすめです。
グレーを入れることで柔らかい印象のレイアウトができます。白が多めの部屋には薄いグレー、黒が多めの部屋には濃いグレーがあわせやすいです。
ポイント③インテリアのデザインで抜け感をだす

モノトーンの部屋は重厚感があるため、抜け感を作るのがポイントです。
脚の細いデザインや、オープンラックのような抜け感のあるインテリアが空間を広くみせます。また、奥が見えるガラス素材のインテリアも、抜け感がありアクセントにおすすめです。
ポイント④インテリアの素材感にこだわる

モノトーンな部屋は、無機質な素材が多く冷たい印象になりやすいです。
そこで、意識的に素材感のあるインテリアを置くとアクセントになります。毛足の長いラグやファーなど温かみのあるインテリアがおすすめです。
ポイント⑤モノトーンな部屋に観葉植物を取り入れる

モノトーンの部屋に観葉植物を置いて、アクセントにするのもおすすめです。
観葉植物を置くと、スタイリッシュな部屋に植物の緑がアクセントになり温かみを演出できます。植物は床に置くタイプや卓上タイプがあるため、レイアウトにあわせて選ぶのがおすすめです。

一人暮らしのモノトーン部屋レイアウト例
続いて、モノトーンな部屋のレイアウト例は下記のとおりです。
- 異素材を組みあわせた一人暮らし女子のモノトーン部屋
- 差し色を入れた韓国風男子のモノトーン部屋
- ラグがアクセントのおしゃれなモノトーン部屋
ひとつずつ紹介します。
異素材を組みあわせた一人暮らし女子のモノトーン部屋
差し色を入れた韓国風男子のモノトーン部屋
ラグがアクセントのおしゃれなモノトーン部屋
モノトーンな部屋とは
次に、モノトーンな部屋の特徴を解説します。
モノトーンな部屋の特徴

モノトーン部屋は「黒・白・グレー」を中心にレイアウトされた部屋です。色味が少ない部屋は、すっきりとしたスタイリッシュな印象を与える部屋にできます。
色の数を減らし生活感を出さないレイアウトは、挑戦しやすいため初めてレイアウトにこだわった部屋作りをする方におすすめです。
モノトーンの心理効果

モノトーンな部屋は、シャープで先進的な印象を与えます。
白の配色が多いと、明るく清潔感のある印象。黒の配色が多いと、部屋が暗くなり圧迫感を感じやすくなるため配色バランスに注意が必要です。
印象を変えるにはアクセントカラーを入れると、スタイリッシュな印象のモノトーン部屋が作れます。
参照:色彩・質感・デザインによるイメージ表現とそのとらえ方
▼シックな部屋について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
モノトーンな部屋におすすめなインテリア
ここからは、モノトーンな部屋におすすめのインテリアを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト
|
¥17,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル(ショート丈),セミシングル
|
|
2段ベッド 『Belcobis ベルコビス』 グレー
|
¥41,980~
|
シングル(完売),セミシングル
|
|
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
|
¥18,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
|
|
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー
|
¥29,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
|
|
アイアンベッド『Linique リニーク』
|
¥14,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
|
|
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン
|
¥38,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』 グレー
|
¥24,980~
|
シングル,セミダブル,ダブル
|
|
異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』 幅120cm ブラック
|
¥11,980~
|
幅120cm
|
|
日本製 クッションフロア 敷き詰めタイプ グランアカシア
|
¥13,980~
|
江戸間4.5畳(261cm×261cm),江戸間6畳(261cm×352cm),江戸間8畳(352cm×352cm),江戸間10畳(352cm×440cm)
|
|
3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』グレー×ブラック
|
¥37,980~
|
3人掛け
|
|
日本製 サイズが選べる 1級遮光カーテン 幅200cm モカ(1枚入り)
|
¥3,980~
|
幅200cm
|
|
洗えるシャギーラグ 制菌加工 【3畳(約200×250cm)】 グレー
|
¥12,980~
|
3畳(200×250cm)
|
高さ調整可能 パイン材 すのこベッド『Aerus アエラス』 ホワイト

パイン材で作られたすのこベッドです。カラーバリエーションは4色あります。脚が細く、モノトーンな部屋に抜け感を与えるデザインです。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

①
ベッドの高さを2段階で調整でき、ロースタイルにもハイスタイルにもなります。

②
スマートフォン等が立てられる利便性の高いヘッドボード。 横には雑誌が収納できるサイドシェルフ付きです。

③
頑丈で清潔感のあるすのこ構造。足裏には床を傷つけにくいフェルト付きです。

④
ベッド下は収納ケースを置いて収納スペースとして使えます。
「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
快眠
ポケットコイルマットレス初体験です。身体にフィットして沈む感じ気に入りました。 組み立ては娘と2人で、1時間半くらいで出来ました。女性1人では大変だっただろうな…と思います。注文してから発送までも早くて助かりました。匿名今日から爆睡‼️
ハードタイプ(硬め)のベッドを購入しました。 組み立ても楽にできました。 毎日気持ち良く爆睡してます。 価格もお手頃で、大満足です。‼️‼️
2段ベッド 『Belcobis ベルコビス』 グレー

用途にあわせて使い方を変えられる2段ベッドです。直線的なデザインがモノトーンな部屋をスタイリッシュに演出します。子ども部屋だけでなく、ファミリーベッドにもおすすめです。
「2段ベッド 『Belcobis ベルコビス』」の人気の理由

①
2台並べてファミリーサイズのベッドとしても使えます。

②
マジックテープで連結できます。

③
柵を付けることもできます。

④
ベッド下は収納スペースとしても使えます。
「2段ベッド 『Belcobis ベルコビス』」のレビュー・口コミ
レビューはまだありません。
コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド 『Asteria アステリア』 グレージュ

高さ調節機能の付いたすのこベッドです。カラーバリエーションは6色あります。正面から見るとベッド下が目隠しされるデザインなので、見えない収納におすすめです。
「Asteria アステリア」の人気の理由

①
シンプルで直線的なデザインのベッドです。

②
高さは3段階まで調節できます。

③
ヘッドボードには、棚と2口のコンセントが付いています。

④
耐荷重は約200キロ(※)です。 ※:シングル約120キロ、セミダブル約180キロ
「Asteria アステリア」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
ダブル✖️ダブル購入
Instagramで見てからずっとデザインに惹かれていました。 プレゼント企画などにも応募してみましたがやはり当たらず…思い切って購入してみました。 フレームとマットレス合わせて購入しました。 女1人でダブル×ダブルを作ったので3時間程かかりました(汗) 電動ドリルを使ったので思ったより簡単には作れたのでお持ちの方やない方は借りたりして作る事をおすすめします! 【説明書】分かりやすく見やすいですが一個間違えるとネジを全て外す為番号が隠れない様にして頂くのと番号以外に「上」や「下」などの表記も欲しかった。 【重さと強度】 今まで某海外家具のベッドを使ってました。 一個一個の木材が重くその分値段の割にしっかりしていたので良かったですが こちらは支える木材薄く誤って移動時や掃除の時に誤って乗ってしまったらすぐ壊れちゃいそうな不安があります。 値段も値段なのでやっぱりそうかという感じ。 今使い始めたばっかりなのでまた使ってみたらレビューしてみたいと思います。
LED照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

人気のおしゃれなローベッドです。ホワイトやブラウンといったナチュラルなカラーのほかにも、グレージュやストーンなどのカラーも展開しています。モノトーンのベッドを部屋に置きたい人におすすめです。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

①
本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計です。スムーズに組み立てしやすいです。

④
金具プレートで固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー
- レビュー
-
K
とても良い
こちらの都合で配達先や日時変更をしてくれて、商品もとてもいいです! セミダブル2台で大人2人子供2人で寝る予定です! 組み立ては大変でしたがコンセントもついてるし満足です!匿名グレージュの色が可愛い!
子ども二人、夫と4人で寝るためにセミダブルとダブルをくっつけて寝てます。4人で寝るにはちょうどいいです。 2つ組み立てたので少し時間かかりますが買って満足です! マットレスを一緒に購入しましたが思ってたよりも薄かったです。しかひ重すぎないのでマットレスあげて掃除したりするには良かったのかもしれません。 腰痛持ちの私ですが今のところポケットコイルでも痛くならず寝れてます。
▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
引き出し収納付きベッド 『Serest セレスト』 グレージュ

ベーシックでどんな部屋にもなじむ高さを抑えたベッドフレームです。カラーは7色から選べます。モノトーンの部屋に引き出し付きのベッドを配置したい人におすすめです。
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

①
ヘッドボードは、コンセント付きの機能性の高い設計です。

②
大容量の引き出し収納付きで、布団やシーツなど季節ものも収納できます。

③
各フレームは金属で固定され、耐荷重約200キロです。

④
マットレスは、4種類から選べます。
「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」のレビュー
- レビュー
-
あ
リーズナブルでしっかりした商品でした。また、配達期間も短く、とても助かりました。
C.大満足!!
低価格なのに、おしゃれなデザインで大変満足してます。組み立ては大変でしたが、思っていたよりも丈夫で、毎日安心して寝てます。
もしまた引っ越しや、ベットサイズを大きくするときは同シリーズの商品を購入したいです。
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー

フラットなスタイルのステージベッド。重厚感のあるデザインで、ホテルライクの雰囲気です。また、マットレスを置いても余白スペースが生まれる設計。照明付きのベッドをモノトーンの部屋に置きたい人におすすめです。
「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」の人気の理由

①ホテルのような部屋が作れます。

②ロースタイルのベッドなので、ベッド上に開放感が生まれます。

③ベッドサイドには間接照明が付いています。

④サイドフレームはテーブルとしても使えます。
「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
ダブルサイズ&ボンネルコイルマットレス購入いたしました。
引っ越しを機にベッドを新調したく、購入させていただきました。
照明が付いていて雰囲気も良く、組み立ても比較的簡単に行えましたので、大変満足しております。
マットレスも硬めが良かったので想像通りで満足しております。
自作での組み立てになるからか質感が良いのに料金は安めに設定されていると感じたので他の家具などの購入も検討しております。匿名いい感じです。
マットレスもしくは布団を、床に直置きしたすのこに乗せるという感じです。その四方の枠組みを自分で組み立てるのですが、それが中々にしんどい。自分はDIY好きで電動ドライバーとか使いましたが、1人で1時間半かかりました。慣れてない人は2時間以上かかると思います。ヘッドボードなどは工場でもう少し組み立てた状態で梱包・出荷してもらえるとありがたいです。完成した商品自体は見た目もおしゃれでとても気に入っています。組立でくたびれた分★1つ減点です。
アイアンベッド『Linique リニーク』

マットな塗装のアイアンベッドです。床板にはすのこを使用しているため、通気性を確保できます。圧迫感の出にくいベッドをモノトーンの部屋に置きたい人におすすめです。
「アイアンベッド『Linique リニーク』」の人気の理由

①マットな質感がおしゃれな雰囲気を演出

②ヘッドボードは海外のように高さがあるため、厚みのあるマットレスも設置できます。

③脚は約20センチあり、お掃除ロボットが通れる高さがあります。

④床板はすのこ仕様で通気性があります。
「アイアンベッド『Linique リニーク』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
お値段以上です
フレームのみ購入しました。
お値段がお安いのでアイアンの質感や強度面で不安でしたが結果おしゃれで大満足です。
べ○クルーズのアイアンベッドがずっと気になっていたのですがとても似たデザインなのとお値段に惹かれました!
質感やパーツ等細かい所ではやはり値段が反映されてしまいますが、強度もしっかりあり組み立ての説明書も分かりやすく購入して良かったです。
ベッドマットレスではなくAIRマットレスの厚さ8cmを乗せています。
敷布団が使用出来るのも魅力の一つでした。匿名大変だった
1人で組み立てられるだろうと思いやり始めましたが、意外と大変で2時間かかってやっとできました。腰(背中)がバッキバキになりました。
出来上がりは想像通りカッコよかったです。
天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド ウォールナットブラウン

天然木の木目を楽しめるベッドです。カラーは、タモナチュラルとウォールナットブラウンの2色があります。温かみのあるベッドをモノトーンの部屋に配置したい人におすすめです。
「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」の人気の理由

①スリムなコンセント付きのヘッドボードが付いています。

②床面の高さは3段階に調節できます。

③小さいマットレスサイズを選べばステージベッドとして使えます。

④床板は通気性のある、すのこ仕様です。
「天然木 ウォールナット・タモ突板 3段階高さ調節ベッド」のレビュー
レビューはまだありません。
ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』 グレー

海外ホテルのようなたたずまいのベッドです。ヘッド部分は柔らかい素材を採用しているため、ソファのようにも使えます。モノトーンの部屋にベッドを配置したい人におすすめです。
「ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』」の人気の理由

①
ファブリックを使用したソファのようなデザインのベッドです。

②
すっきりとした脚が魅力と柔らかなキルト素材を組み合わせた商品です。

③
柔らかい肌触りをした素材を使用しています。

④
角のとがりが少ないので、小さな子どもがいる家庭にもおすすめです。
「ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』」のレビュー
- レビュー
-
y.
可愛い
においがきついなどのレビューがあり、心配でしたが全然においもなく大丈夫でした!
写真通りで組み立ても簡単でした!匿名想像通りの仕上がり
商品の組み立ても説明書を見れば分かりやすく、2人だったので比較的迷わず組み立てられましたが、重量的にも1人では難しいと思います。
2人で1時間かからないくらいで出来ました。見た目も想像通りの仕上がりでした。
レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』 ブラック

丸みのあるデザインが特徴のベッドです。背もたれは、ソファのようにくつろぎやすい仕様。マットレスとセットで購入可能なので、ベッド一式を購入したい方にもおすすめです。
「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」の人気の理由

①ローベッド用の脚が付いているため、高さの変更が可能です。

②床板はすのこ仕様で通気性があります。

③フラットタイプなのでマットレスの厚さを選びません。

④ソファのようにくつろげるヘッドボードです。
「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」のレビュー
- レビュー
-
匿名
質感最高
頭側のフレームは触った感じも良く見た目も気に入りました
マットレスも、 2層ポケットコイルマットレス付き(厚み26cm) を購入しましたが
とても豪華で寝心地も硬さも最高でホテルのベットよりいい感じです。匿名おしゃれです!!
新居用に購入しました。
組み立ては簡単でした。
見た目も高級感があって
素敵です。
異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』 幅120cm ブラック

木目がおしゃれなテレビボードです。カラーバリエーションは3色あり、どの色もシンプルな部屋にあわせられます。見せない収納ができるデザインです。
「ワイド テレビボード」の人気の理由

①
細身のスチール素材で軽やかな印象のあるデザインです。

②
耐荷重は約50キロで、55型のテレビまで設置できます。(※テレビにより重さは異なるため注意が必要です)

③
テレビ台としてだけでなく、スピーカーや小物を置くディスプレイスペースにもなります。

④
背面にはコード穴があり、配線がスムーズにできます。
「ワイド テレビボード」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
ゆ.
デザインおしゃれ
デザインと耐久性はとても良いですが、組み立てがかなり難しかったです匿名高級感ありでデザインいいです。
組み立てが少し大変で、ボルト通す穴が小さく苦労する点もありましたが部屋がおしゃれになります。
日本製 クッションフロア 敷き詰めタイプ グランアカシア

敷くだけで模様替えができるクッションフロアです。カラーバリエーションは10色あります。理想のモノトーン部屋にあわせて選ぶのがおすすめです。
「日本製 クッションフロア」の人気の理由

①
大きさは畳サイズにあわせて選べます。

②
カットされた状態で届くため、敷くだけで設置できます。

③
リアルなプリントで手触りがよく、防水撥水加工で水や汚れに強いです。

④
ズレ防止の両面シールが付いています。
「日本製 クッションフロア」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
Y.
満足です
引っ越し前日に届き無事に新居のフロアに敷くことが出来ました。キッチンのフロアカラーと同色でとてもモダンになり満足しています。ありがとうございまさした!匿名初めてクッションマット
落ち着いた色合いで満足です。 細々とやる作業が苦手なので大判で敷きやすかった!
3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』グレー×ブラック

3人掛けのソファです。選べるカラーバリエーションは3色あります。どのカラーでもモノトーンな部屋にあわせやすいシンプルなデザインです。
「3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』」の人気の理由

①
用途にあわせてレイアウトを変えられます。

②
横幅は約176センチでレイアウトしやすいサイズです。

③
座り心地をサポートするクッションが付いています。

④
カバーを外して手入れできます。
「3人掛け カウチソファ 『ESTERD エスタード』」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
3人掛けソファー
座り心地よいです匿名コスパ良いです
商品説明の通り程よい硬さでリラックスできます。柔らかい人が好みの人には合わないかもしれませんが、私は気に入ってます。 見た目と値段のコスパも良いのでおすすめできる商品です。 組立は2人いれば10分〜15分ぐらいで終わりますが1人だと結構大変かもです。
日本製 サイズが選べる 1級遮光カーテン 幅200cm モカ(1枚入り)

光を防ぐ遮光カーテンです。カラー展開は21色あり、部屋にあわせて選べます。光沢のあるデザインが、モノトーンな部屋におすすめです。
「 サイズが選べる 1級遮光カーテン」の人気の理由

①
1級遮光で光が漏れにくいのが特徴です。

②
洗濯機で丸洗い可能なので、自宅でケアできます。

③
組み合わせて使えるレースカーテンもあります。

④オーダー感覚で選べるサイズが豊富です。
「サイズが選べる 1級遮光カーテン」のレビュー
- レビュー
-
匿名
コスパ良く大満足!
今までカーテンなんてなんでも良いと思い、安いものばかり買ってましたが、金額が今まで買っていたものより安かったので初めて一級遮光のカーテンにしてみました。夜勤明けの昼間でも熟睡できます。ミラーレースカーテンもあわせて購入しましたが外から見ても透け難く、人目を気にせず陽の光を取り入れることが出来るので、個人的にはどちらも大満足です!匿名とても良い生地です。
ただやはり日数ががかなりかかったので余裕を持って注文した方が良いと思います。
洗えるシャギーラグ 制菌加工 【3畳(約200×250cm)】 グレー

洗えるシャギーラグです。カラーバリエーションは6色あります。上品な印象を与える毛足の長さが、モノトーンな部屋におすすめです。
「洗えるシャギーラグ 制菌加工」の人気の理由

①
極細のマイクロファイバーを使用して、ふわふわと柔らかい肌触りを楽しめます。

②
毛足の長さは約22ミリあります。

③
洗濯機で丸洗いできます。

④
コンパクトに折りたためます。
「洗えるシャギーラグ 制菌加工」のレビュー・口コミ
- レビュー
-
匿名
ズレない
ズレないって書いてあってもズレるんだろうなーと思いながら購入しましたがズレません‼︎ 床の素材にもよるのかもされませんが我が家ではストレスなく使用できています。匿名良いです♪
さわり心地もよくいい感じです♪
モノトーンな部屋の作り方
続いては、モノトーンな部屋の作り方を下記の順に紹介します。
- モノトーンな部屋のテーマを床や壁の色から考える
- モノトーンな部屋の雰囲気を決めるカーテンを選ぶ
- モノトーンな部屋の差し色になる雑貨を選ぶ
ひとつずつみていきましょう。
モノトーンな部屋のテーマを床や壁の色から考える

まずは、部屋のテーマを決めることからはじめます。統一感のある部屋を作るには、部屋の床や壁の色にあわせた配色バランスを考えましょう。
床の色がモノトーンな部屋にあわない場合は、シートで色を変えるのがおすすめです。
モノトーンな部屋の雰囲気を決めるカーテンを選ぶ

次に、部屋のなかでも広い面積を占めるカーテンを選びます。
カーテンはモノトーンな部屋にあわせて黒・白・グレーのカーテンがおすすめです。また、無機質な印象になりやすいモノトーンな部屋には、リネンやコットンのようなマットな素材が柔らかさをプラスします。
モノトーンな部屋の差し色になる雑貨を選ぶ

レイアウトが定まってきたら、部屋のアクセントになる雑貨を選びます。
モノトーンな部屋にはものを増やしすぎると、雑然とした印象になってしまうため増やしすぎないのがおすすめです。シンプルな部屋におすすめな雑貨には、壁を装飾するアートや植物があります。
▼おしゃれな寝室について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
モノトーンな部屋におすすめな差し色
最後にモノトーンな部屋におすすめな差し色は下記のとおりです。
- グレーの差し色
- くすみカラーの差し色
- ホワイトの差し色
ひとつずつを紹介します。
ホワイトベースにグレーの差し色

壁と床の色をベースにして、グレーをアクセントにするレイアウトです。ホワイトがベースになっているため、薄いグレーがアクセントになります。柔らかい印象のモノトーンな部屋を作りたい人におすすめの差し色です。
ブラックベースにくすみカラーの差し色

黒をベースにして、濃色を差し色にするレイアウトです。黒がベースになった部屋には、くすんだ濃色がよくあいます。赤、緑、青などをアクセントにおくのがおすすめです。
ブラックベースにホワイトの差し色

黒をベースにして、白をアクセントにするレイアウトです。黒やグレーをメインカラーにすることで、重厚感を演出できます。寝室のようにリラックスしたい部屋におすすめのレイアウトです。

まとめ
本記事では、モノトーンな部屋のレイアウト例や作り方のポイントを紹介しました。モノトーンな部屋を作る際は、部屋のなかで大きな面積を占める床と壁の色にあわせて配色バランスを考えるのがおすすめです。
モノトーンな部屋を作る際は、本記事で紹介したインテリアを検討してみてくださいね。
よくある質問
- Q. モノトーンな一人暮らしの部屋はダサくなりますか?
モノトーンの部屋は配色バランスや、インテリアの選び方次第でダサくなる可能性があります。バランスよく統一感のあるレイアウトがおすすめです。
>>モノトーンな部屋のポイントを見る- Q.モノトーンな部屋におすすめのインテリアはありますか?
モノトーンの部屋には、シンプルで装飾の少ないインテリアがおすすめです。
>>おすすめインテリアを見る