店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    安いソファを購入できる場所やおすすめ商品を紹介!後悔しない選び方についても解説

    安いソファを購入できる場所やおすすめ商品を紹介!後悔しない選び方についても解説
    2024年4月30日

    ソファの購入を検討している人のなかには、安い商品を探している人もいるでしょう。また、安くても後悔しにくいソファの選び方を知りたい人もいるかもしれません。

    そこで本記事では、安いソファの購入場所や商品の選び方について紹介します。安いソファを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム


    インテリアアドバイザー
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月

    二級建築士・インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター資格を保有。2024年よりRASIK LIFE編集部に所属し、ライターとして家具やインテリアに関する記事執筆を担当。インテリアコーディネーターとして、コーディネートのアドバイスもおこなう。趣味は北欧家具やインテリアショップ巡り。


    激安ソファの購入場所

    最初に、安いソファを購入できる場所を紹介します。

    激安ソファの購入場所①アウトレット

    アウトレットの商品について紹介した画像

    安いソファは、アウトレットで購入できます。アウトレットは、中古品やリサイクル商品だけを取り扱っているのではなく、メーカーの過剰在庫や廃盤商品なども取り扱っている場合があります。そのため、新品に近い状態の商品が見つかるかもしれません

    また廃盤商品は店舗に置いていない商品でもあるので、人と被らないソファを探している人にもおすすめです。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    家具のアウトレットのお店でアルバイトをした経験があります。壁につけて設置すると見えない位置に傷があるため値下げされている商品もありました。使い方によっては訳あり商品も有効に使えるかもしれません。

    激安ソファの購入場所②在庫処分の店舗

    在庫処分について紹介した画像

    安いソファは、在庫処分がおこなわれている店舗で購入できます。在庫処分の方法のひとつに、在庫を売り切るために安い価格で商品を販売する場合があります。

    閉店間際の店舗では、在庫処分セールをおこなうケースが多いです。セールをしている店舗を探して安く購入できないか検討するとよいでしょう。

    激安ソファの購入場所③ネットショップ

    ネットショップの販売経路について紹介した画像

    安いソファは、ネットショップでも購入できます。ネットショップは人件費や店舗の管理費などがかからないため、店舗よりも安く商品を販売している場合があります。また、多くの商品を比較して購入できるので、安い商品を見つけやすいかもしれません。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法

    ここからは、安くても後悔しにくいソファを購入する方法を解説します。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法①長く使える商品を選ぶ

    長く使えるカバーリング仕様のソファの画像

    ソファは、長く使える商品を選ぶのがおすすめです。安くてもへたりやすかったり、すぐに買い替える必要があるソファはコストパフォーマンスが悪くなるかもしれません。

    ソファの素材には、張り込み仕様とカバーリング仕様がありそれぞれ特徴が違います。価格が安い張り込み仕様の商品は、汚れた際に洗うことができません。カバーを外して洗濯できるカバーリング仕様の商品のほうが清潔な状態で長く使えるケースもあります。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    長く気に入って使えるかどうかもソファを購入する際に重視したいポイントです。長く使えたほうが、結果的に費用が安く済むかもしれません。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法②サイズで選ぶ

    生活動線を意識して家具をレイアウトした画像

    ソファは部屋の大きさにあったサイズを選ぶとよいでしょう。ソファのサイズは、生活動線を確保できるかどうかを考えて選ぶのがおすすめ。ソファを購入する際は、部屋に配置したときに人ひとりが通れる約60センチ以上のスペースを確保できているか確認するとよいでしょう。

    また、商品を部屋に運ぶまでの搬入経路のサイズも測っておく必要があります。マンションやアパートの場合は廊下やエレベーターの大きさ、一戸建ての場合は玄関のドアの大きさなども確認するとよいでしょう。万が一、商品が搬入できなかった場合、配送料が無駄になってしまうケースもあるので注意が必要です。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法③座り心地が好みな商品を選ぶ

    ソファに座った人の画像

    ソファの座り心地は、好みが分かれます。可能であれば実際に座ってから商品を購入したほうが、気に入って長く使えるかもしれません。また、店頭でソファに座る際は、靴や上着を抜いで実際に家で座る状態を想定して試してみるとよいでしょう。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    座った際にクッションが変形しにくいソファは疲れにくいのでおすすめです。また、奥行きが深いソファはあぐらや体育座りなどさまざまな座り方ができるので、自分の好みにあった座り方ができます。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法④部屋にあうおしゃれな商品を選ぶ

    部屋に合うソファを置いた画像

    占める面積が大きいソファは、部屋のイメージに影響する可能性があります。そのため、部屋の雰囲気やカラーにあわせて、ソファの素材やカラーを選ぶとよいでしょう

    部屋は、ベースカラーやアソートカラー、アクセントカラーの3色でコーディネートするのがおすすめ。ソファの存在を目立たせたくない場合は、部屋のベースカラーにあわせて商品を選ぶとよいでしょう。一方、ソファを部屋のワンポイントにしたい場合は、アクセントカラーにあわせて商品を選ぶのがおすすめです。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    部屋をコーディネートする際の配色は、70:25:5の割合を目安にするとよいでしょう。また、70パーセントを占める色をベースカラー、25パーセントを占める色をアソートカラー、5パーセントを占める色をアクセントカラーといいます。

    安いのに後悔しにくいソファを購入する方法⑤2人掛けソファを選ぶ

    2人掛けソファの画像

    機能面を重視するなら、2人掛けソファもおすすめです。1人掛けソファは、2人掛けソファに比べて価格が安い場合があります。

    しかし、横になってくつろぎづらいケースがあるので、もの足りなさを感じる人もいるかもしれません。また、体格が大きい人や深めに座るのが好みの人は、奥行きがある大きめのソファがおすすめです。

    ソファの使用目的にあわせて、適切な費用を設定するとよいでしょう。

    3万円以下の安いおすすめソファ7選

    ここからは、3万円以下で購入できるおすすめソファを紹介します。

    おすすめ商品  7選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    リクライニング コンパクト カウチソファ
    ¥16,980~
    日本製リクライニングカウチソファ 『Coroli』 コロリ(2人掛け)
    ¥23,980~
    丸みがかわいい オットマン付きソファセット
    ¥27,980~
    日本製 ニュアンスカラー コンパクト リクライニングソファ
    ¥21,980~
    デザイナーズ 木枠ソファ 1人掛け 肘付き『VARANOJD ヴァーラネイド』
    ¥29,980~
    日本製リクライニングハイバックソファ(1人掛け)
    ¥18,980~
    日本製 フロアこたつソファ(2人掛け)
    ¥29,980~

    それぞれ詳しくみていきましょう。

    リクライニング コンパクト カウチソファ

    リクライニング コンパクト カウチソファ
    ¥16,980~

    ひじ掛けをのばすとカウチソファとしても使えます。また、脚を外すとローソファとして使うことも可能。価格も2万円以下と安いソファを探している人におすすめです。

    「リクライニング コンパクト カウチソファ」の人気の理由

    「リクライニング コンパクト カウチソファ」のレビュー

    レビュー
    匿名

    ピッタリ
    部屋とこたつにピッタリでした。また、速く届きました。


    日本製リクライニングカウチソファ 『Coroli』 コロリ(2人掛け)

    日本製リクライニングカウチソファ 『Coroli』 コロリ(2人掛け)
    ¥23,980~

    コンパクトなサイズのソファです。背もたれとひじ掛けをそれぞれ14段階に調節できます。脚を外すとローソファとして使用可能。2万円以下で購入できるので安いソファを探している人におすすめです。

    「日本製リクライニングカウチソファ 『Coroli』 コロリ(1人掛け)」の人気の理由

    「日本製リクライニングカウチソファ 『Coroli』 コロリ(1人掛け)」のレビュー

    レビュー

    満点です✨
    座り心地、大きさ、上品さ、いいです。 この大きさが我が家にはぴったりでどちらにも倒れるのもGOODです!
    良いソファに出会えて良かったです! 色々検討しましたが、これに決めて良かったです。値段も高級感の割に安いのもありがたいです。オットマンとセットでの購入良かったです!

    D

    カジュアルで部屋にマッチしました。
    グレー色を購入しましたが、グリーン色、レッドでも良かったかなあと思ってます。
    価格の割にとてもおしゃれでデザインも気に入っています。


    丸みがかわいい オットマン付きソファセット

    丸みがかわいい オットマン付きソファセット
    ¥27,980~

    フォルムが可愛いコンパクトなソファ。カラーは3色から選べます。3万円以下で購入できる安いソファを探している人におすすめです。

    「丸みがかわいい オットマン付きソファセット」の人気の理由

    「丸みがかわいい オットマン付きソファセット」のレビュー

    レビュー

    素敵なソファーです。
    可愛いく座り心地もよく、気に入りました。

    C

    組み立て簡単です
    ピンクを購入しました。
    写真通りの色でかわいいです。
    組み立ても足をとりつけるだけなので簡単でした。
    部屋の中でシーンに応じて移動させたかったので、軽めで助かりました。
    本体、背もたれクッション、オットマンのカバーにはチャックが付いており洗えますし、ミシンある方は好きなカバーを作ることもできそうです。
    6-8畳、ベッドが別の部屋に置いてある環境だとオススメのサイズかなと思います。


    日本製 ニュアンスカラー コンパクト リクライニングソファ

    日本製 ニュアンスカラー コンパクト リクライニングソファ
    ¥21,980~

    フリルがついた可愛らしいデザインのソファです。カラーは4色から選べます。2万円台のソファを探している人におすすめです。

    「日本製 ニュアンスカラー コンパクト リクライニングソファ」の人気の理由

    「日本製 ニュアンスカラー コンパクト リクライニングソファ」のレビュー

    レビューはありませんでした。

    デザイナーズ 木枠ソファ 1人掛け 肘付き『VARANOJD ヴァーラネイド』

    デザイナーズ 木枠ソファ 1人掛け  肘付き『VARANOJD ヴァーラネイド』
    ¥29,980~

    高級感のあるファブリックソファです。ソファダイニングとしても使えます。安い1人掛けソファを探している人におすすめです。

    「デザイナーズ 木枠ソファ 1人掛け 肘付き『VARANOJD ヴァーラネイド』」の人気の理由

    「デザイナーズ 木枠ソファ 1人掛け 肘付き『VARANOJD ヴァーラネイド』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    素敵なソファです♪
    当初トゥリッグを購入予定でしたが、タイミングよく20%offクーポンが出たので、3人掛けのグリーンを購入しました。
    購入前に現物が見られなくて不安でしたが、生地やグリーンの色味もよく、お値段3万円代には見えない、とても素敵なソファでした!

    クッションは硬めなので、柔らかく沈み込むようなソファが好みの方には向かないかもしれません。私は姿勢が保ちやすくて好きです。

    組み立ては計10本のネジを締めるだけ、大人2人で30分ほど。とても良い買い物でした。

    匿名

    凄く善いですね
    組み立て男1人で楽々です。
    シートの固さ、木製色味、シート色味、デザイン、お値段以上なあれよりもう1つ上だと思いました。
    こういう外見タイプを探している方にはお薦めします。


    日本製リクライニングハイバックソファ(1人掛け)

    日本製リクライニングハイバックソファ(1人掛け)
    ¥18,980~

    首元まで背もたれがあるのでくつろぎやすいソファです。また、リクライニングは3段階に調節できます。1万円台の安いソファを探している人におすすめです。

    「日本製リクライニングハイバックソファ(1人掛け)」の人気の理由

    「日本製リクライニングハイバックソファ(1人掛け)」のレビュー

    レビュー
    O

    この安さで、このクオリティは問題なし!
    背面も広いのがすごいありがたいです!

    匿名

    おすすめします
    沈み込まないしっかりした座り心地で快適です。
    ライトグレーは思ったより濃い色でしたが、落ち着いた印象で気にいりました。
    よい買い物ができたと思います。


    日本製 フロアこたつソファ(2人掛け)

    日本製 フロアこたつソファ(2人掛け)
    ¥29,980~

    開放感のあるロースタイルのソファです。こたつにあわせて使うことも可能。3万円以下のソファを探している人におすすめです。

    「日本製 フロアこたつソファ(2人掛け)」の人気の理由

    「日本製 フロアこたつソファ(2人掛け)」のレビュー

    レビュー

    コスパ満足
    お値段以上です。しっかりしたクッションが2つ付いているのも嬉しいです。買ってよかったです。

    匿名

    凄っく気持ちいいです
    届いた時は、大きくてびっくりしましたが、軽くて座り心地が良かったです。
    ゴロゴロしてると、あまりの気持ち良さに眠てしまいます

    5000円~1万円以下の激安ソファがよいとは限らない

    1万円以下の安い商品が必ずしもよいとは限らないケースがあります。安い商品はコスト削減のため素材にこだわれていない場合もあるでしょう。そのため、へたりやすかったり座り心地がよくない商品もあるので注意が必要です。

    また、安い商品を何度も買い直すより、長持ちするソファを使い続けたほうがコストパフォーマンスがよいケースもあります。実際に店舗で商品を試したり、ネットショップで購入する際は商品の説明や口コミをよく確認し長く使えそうな商品を選ぶとよいでしょう。

    まとめ

    本記事では、安いソファの購入場所や後悔しにくいソファの選び方を解説しました。安いソファを購入する際は、長く使えるかどうかも検討するのがおすすめです。本記事で紹介した内容もぜひ参考にしてみてください。

    よくある質問

    激安ソファの購入場所はどこですか?

    安いソファを購入できる場所には、アウトレットや在庫処分中の店舗、ネットショップがあります。

    >>激安ソファの購入場所はこちら

    安いのに後悔しにくいソファの選び方はありますか?

    安くても後悔しにくいソファを選ぶには、長く使えるかどうかを考えて選ぶとよいでしょう。自分好みの座り心地のソファを購入すると、気に入って長く使えるかもしれません。

    >>安いのに後悔しにくいソファを購入する方法はこちら

    関連記事一覧

    海外インテリアで狭い部屋をおしゃれにするには?4〜6畳のレイアウト例を紹介
    海外インテリアで狭い部屋をおしゃれにするには?4〜6畳のレイアウト例を紹介
    縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説
    縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説
    ジャパンディスタイルのリビングのつくり方は?おすすめのインテリアも紹介
    ジャパンディスタイルのリビングのつくり方は?おすすめのインテリアも紹介
    おしゃれなローソファ15選!コーナー・カウチなど種類別の特徴や選び方も解説
    おしゃれなローソファ15選!コーナー・カウチなど種類別の特徴や選び方も解説
    ソファダイニングでくつろげない・疲れる場合の対策は?子供の姿勢を保つアイデアも紹介
    ソファダイニングでくつろげない・疲れる場合の対策は?子供の姿勢を保つアイデアも紹介
    子育て中の家庭にソファはいらない?汚れ対策や授乳時にも使えるおすすめ商品を紹介
    子育て中の家庭にソファはいらない?汚れ対策や授乳時にも使えるおすすめ商品を紹介
    ダイニングとは?日本語での意味やリビングやキッチンとの違いを解説
    ダイニングとは?日本語での意味やリビングやキッチンとの違いを解説
    12畳のリビングダイニングの広さやレイアウト例を解説!おすすめのソファも紹介
    12畳のリビングダイニングの広さやレイアウト例を解説!おすすめのソファも紹介