コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

狭いリビング向けのレイアウト実例!4畳以下の部屋に配置しやすい家具についても解説

狭いリビング向けのレイアウト実例!4畳以下の部屋に配置しやすい家具についても解説
2025年11月28日

狭いリビングのレイアウトを考えている人のなかには、配置しやすい家具やインテリアが知りたい人もいますよね。また6畳や8畳の広さしかないリビングを活かして、過ごしやすい空間をつくりたい人もいるかもしれません。

そこで本記事では、狭いリビングのレイアウト実例を部屋の広さと形状別に紹介します。そのほかにも、4畳以下の狭いリビングにレイアウトしやすい家具おすすめの商品について紹介。狭いリビングのレイアウトに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

狭いリビングにレイアウトするのがおすすめの商品はこちら!
引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』 正方形 70×70cm ストーングレー
¥15,980~
  • シンプルなフォルムが魅力!
  • 用途や部屋の間取りにあわせてサイズを選べる

▼この記事のポイント▼

狭いリビングのレイアウト実例【部屋の広さ】

次は、狭いリビングのレイアウト例を部屋の広さ別に紹介します。

狭いリビングのレイアウト➀6畳の場合

座椅子やクッションを置いたリビングのレイアウト画像

6畳の狭いリビングに、コンパクトな家具やインテリアを設置したレイアウト例です。ソファの代わりに座椅子やクッションを置いて、くつろぎやすい空間に仕上げているのがポイント。クッション性のある厚手のカーペットを床に敷いておくと、長時間座っても疲れず冷えにくい環境を整えやすくなります。

また壁面にはウォールラックを設置して、趣味に関する小物や雑貨を飾っているのが特徴。奥行きのないスリムなウォールラックを取り入れると、床面積を圧迫しにくいです。ウォールラックは高さがあるぶん視界を妨げやすいので、リビングで過ごす際に背を向ける壁側に設置するとよいかもしれません。

▼ソファなしのリビングについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

ソファなしのリビングを過ごしやすくするコツは?代わりに置ける商品もあわせて紹介
ソファなしのリビングを過ごしやすくするコツは?代わりに置ける商品もあわせて紹介

狭いリビングのレイアウト➁8畳の場合

サイドテーブルを設置したリビングのレイアウト画像

8畳の狭いリビングに、余白スペースを確保したレイアウト例です。ソファの横にサイドテーブルを設置すると、座った状態で手が届く位置にスマートフォンや飲み物などを置けて便利。リビングテーブルの代わりになるため、部屋の中央にスペースが空いてゆとりのある空間に仕上げやすくなります。

狭いリビングに設置するサイドテーブルは、収納付きの商品を選ぶのがおすすめです。リモコンや充電ケーブルなど、リビングで過ごす際に必要な小物をまとめて収納できる場合があります。ソファの両サイドに設置すれば、左右で役割を分けたり夫婦やカップルでそれぞれの収納場所を確保できたりするのがメリットです。

狭いリビングのレイアウト➂10畳の場合

ソファダイニングを設置したリビングのレイアウト画像

家具やインテリアで狭く感じる10畳のリビングに、ソファダイニングを設置したレイアウト例です。ソファとダイニングテーブルを組み合わせると、1日中過ごしやすい空間になるのが魅力。食事後はソファに座ってくつろいだり、子どもと絵を描いたりして過ごせます。キャスター付きのラックを置けば、カトラリーや子どものおもちゃを管理しやすいです。

リビングが狭くソファダイニングを設置しにくい場合は、背もたれのないソファを選ぶのがおすすめ。どの方向からでも腰かけやすいため、立ち座りの動作をスムーズにおこなえる可能性があります。また商品によっては軽量設計で持ち運びがしやすく、用途にあわせてレイアウトを変更できるのが特徴です。

▼10畳のリビングについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

10畳リビングダイニングって狭い?正方形・縦長・横長の部屋別にポイントを解説
10畳リビングダイニングって狭い?正方形・縦長・横長の部屋別にポイントを解説

狭いリビングのレイアウト➃12畳の場合

L字型のソファを設置したリビングのレイアウト画像

狭く感じる12畳のリビングに、L字型のソファを設置したレイアウト例です。L字型のソファはカウチ付きで存在感が出やすい家具ですが、部屋の角に沿わせて配置するとデッドスペースを減らしやすいのが魅力。気分にあわせて脚を伸ばしたり横になったりできるので、リビングで過ごす時間が長い人に向いています。

足元には厚手のカーペットを敷いて、子どもが遊べるスペースを確保するのがおすすめ。ダイニングスペースとの間に絵本やおもちゃを収納できる家具を設置すれば、用途にあわせてエリア分けができます。扉や引き出し付きで収納物が見えにくい商品を選ぶと、子どもが食事に集中できる環境を整えやすいです。

▼狭いリビング向けのソファについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

狭いリビングにおすすめのソファ10選!レイアウト実例や代わりになる商品を紹介
狭いリビングにおすすめのソファ10選!レイアウト実例や代わりになる商品を紹介

狭いリビングのレイアウト実例【部屋の形状】

続いては、狭いリビングのレイアウト例を部屋の形状別に紹介します。

狭いリビングのレイアウト➀縦長長方形

奥行きを活かした縦長リビングのレイアウト画像

部屋の奥まで視線が抜けるように、家具やインテリアを設置した狭いリビングのレイアウト例です。縦長長方形の部屋は奥行きがあるため、家具の配置場所によっては移動しにくかったり窮屈に感じたりする可能性があります。家具やインテリアは壁側に寄せて、部屋の中央に余白スペースをあけるのがおすすめです。

また縦長長方形の狭いリビングは入口付近が暗くなりやすいので、カーテンを取り付ける際はレース仕様で薄手の商品を選ぶのがコツ。部屋の明るさを保つと、圧迫感を抑えられる場合があります。スタンドライトやブラケットライトなどの間接照明を四隅に配置して、部屋全体を明るく照らすのもひとつの方法です。


▼縦長リビングのレイアウトについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説
縦長リビングを7畳から20畳までの広さ別レイアウトで紹介!家具の配置パターンも解説

狭いリビングのレイアウト➁横長長方形

エリア分けした横長リビングのレイアウト画像

家具やインテリアを活用しながら、狭いリビングをエリア分けしたレイアウト例です。横長長方形の部屋は奥行きが浅く、複数の用途で使うと生活動線が重なって過ごしにくい環境になる可能性があります。収納家具やソファなどの家具を使って用途別にエリアを分けると、夫婦や家族で一緒に過ごせる空間に仕上げやすいです。

狭いリビングを家具で仕切るなら、オープンラックや高さを抑えた商品を取り入れるのがおすすめ。日光や風を通しやすく、窓が少ない部屋に住んでいても快適に暮らせる場合があります。とくにオープンラックはどの位置からでも荷物を取り出しやすいので、エリアを分ける際に活用しても使い勝手が損なわれにくいです。


▼部屋を仕切りやすい家具について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
一つの部屋を二つに分ける家具はある?簡単な方法や子供部屋向けの間仕切り商品も紹介
一つの部屋を二つに分ける家具はある?簡単な方法や子供部屋向けの間仕切り商品も紹介

狭いリビングのレイアウト➂正方形

コーナー用のテレビ台を設置したリビングのレイアウト画像

※ 口コミ:収納がついたコーナー用テレビ台の商品レビューより

部屋の中央にソファを設置して、正方形の間取りを活かした狭いリビングのレイアウト例です。リビングスペースとダイニングスペースを区切ることで、メリハリのある生活を送りやすいのがポイント。部屋の中央に大型家具を設置すると、収納棚やテレビ台などのインテリアを壁側に寄せて配置しやすくなります。

またコーナー用のテレビ台を選んで、限られた空間を活かしているのも特徴です。おすすめ商品のレビューからは、「壁のスペースにピッタリとはまる」というコメントが見つかりました。コーナー用のテレビ台はさまざまな位置から映像を見やすいので、ダイニングスペースでドラマや映画鑑賞を楽しみたい人に向いています。


▼テレビの配置場所について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
テレビを配置する際におすすめのレイアウトはある?斜め置きや窓付近の設置方法も紹介
テレビを配置する際におすすめのレイアウトはある?斜め置きや窓付近の設置方法も紹介

4人家族が狭いリビングで快適に暮らすためのポイント

家族で過ごしやすい空間に仕上げたれリビングの実際の画像

4人家族が狭いリビングで快適に暮らすためには、さまざまな用途に活用できる家具を選ぶのがポイントです。たとえば4人掛けのダイニングテーブルを設置して、子どもの勉強スペースや大人のワークスペースとして使える空間にする方法があります。食卓としても活用できるため、余分な家具を増やさずに済むのが魅力です。

家族全員で過ごせるリビングにすると、コミュニケーションを取りやすくなります。子どもが宿題をしている横で大人が仕事をするなど、同じ空間で過ごせるのがメリットです。生活リズムが違っていても、家族で会話をしたり子どもの様子を見守ったりする時間を確保できる可能性があります。

狭いリビングにダイニングテーブルを配置する際のコツ

狭いリビングに設置しやすい丸テーブルの画像

狭いリビングにダイニングテーブルを配置する際は、生活動線が確保できる商品を選ぶのがコツです。四角形よりも丸テーブルを選ぶと省スペースで配置しやすく、生活動線を確保しやすくなります。また椅子は背もたれがない商品やスタッキングできる商品にすると、使用時以外はコンパクトにまとめられて便利です。

またダイニングテーブルには、折りたたみ式や伸長式など多機能な商品があります。限られた空間でも用途にあわせて活用できるので、狭いリビングに設置するのがおすすめです。ダイニングテーブルの色味はホワイトやベージュなどの明るいトーンを選び、視覚的に部屋を広く見せるとよいかもしれません。

4畳以下の狭いリビングにレイアウトしやすい家具はある?

部屋づくりに関するアンケート調査の画像

4畳以下の狭いリビングには、コンパクトで多機能な家具を選ぶとレイアウトしやすいです。たとえば収納付きテーブルやテレビ台を取り入れると、日用品をしまえるのが魅力。チェストやラックの代わりに活用できるので、空間を広く使いやすいです。必要最低限の家具だけを置くと、圧迫感を抑えられる可能性があります。

部屋づくりに関するアンケート調査をおこなったところ、「家具が多すぎて生活スペースが狭い」「荷物が溢れて生活感が出ている」という回答がありました。この結果から、家具や荷物が多く部屋づくりに失敗したと感じる人が一定数いることがわかります。コンパクトで多機能な家具は、後悔しない部屋づくりにおすすめです。

【調査概要】
「部屋づくりに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも


▼おすすめの多機能家具について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
おすすめの多機能家具を紹介!一人暮らしの部屋を有効活用しやすい商品の選び方も解説
おすすめの多機能家具を紹介!一人暮らしの部屋を有効活用しやすい商品の選び方も解説

狭いリビングにレイアウトするのがおすすめの商品20選

ここからは、狭いリビングにレイアウトするのがおすすめの商品を紹介します。

おすすめ商品  20選
商品画像 商品名 価格 サイズ
引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』 正方形 70×70cm ストーングレー
¥15,980~
幅70×70cm
ラタン調ローテーブル(幅95cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥12,980~
幅95×45cm
ローテーブル単品(幅80cm) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ
¥6,280~
幅80×45cm
高さが選べる 天然木 エクステンションテーブル 『Spinell スピネル』 高さ37cm ウォルナットブラウン
¥29,980~
幅120×75cm
折りたたみ式 こたつテーブル 単品 長方形(約105×75cm) グレージュ/ウォールナット
¥20,980~
幅105×75cm
インテリアソファ 『ida イーダ』ソファ単品 2.5人掛け グレージュ
¥36,980~
2.5人掛け
コンパクトカウチソファ 『Ruarch ルアーチ』 1.5人掛け+オットマン ココアブラウン
¥37,980~
1.5人掛け
ソファベッド 『Solis ソリス』 分割タイプ ミックスブラウン 木脚
¥51,980~
2人掛け
スライドソファベッド『Reinum レイナム』 3人掛け ダークグレー
¥109,980~
3人掛け
扉付きテレビボード 『Velsta ヴェルスタ』 グレージュ
¥5,980~
幅110cm
異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』 幅120cm ストーングレー
¥12,980~
幅120cm
組み替え自在 ワイドテレビボード 『Tivra ティヴラ』 引き出しタイプ 150cm幅 ナチュラル
¥17,980~
幅150cm
北欧調デザイン オーク材 引き出し付チェスト 脚付 幅100 ナチュラル
¥59,980~
幅100×34cm
ラタン調チェストキャビネット(幅72cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥23,980~
幅72×40cm
北欧ヴィンテージ調デザイン 天然木 リビングボード 幅110cm
¥54,980~
幅110×40cm
突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)『Takk タック』 幅80cm ナチュラル×ホワイト
¥11,980~
幅80cm
脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 スリム4段 幅40cm ストーングレー
¥13,980~
幅40cm(4段)
カントリー調家具 『Rural ルーラル』 チェスト
¥12,980~
幅41cm
アイアンシリーズ シェルフ単品(幅50cm) 『Rectico レクティコ』ナチュラル
¥6,980~
幅50cm
ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』大容量タイプ [幅45cm] ヴィンテージナチュラル
¥5,980~
幅45cm

それぞれ詳しくみていきましょう。

引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』 正方形 70×70cm ストーングレー

引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』 正方形 70×70cm ストーングレー
¥15,980~

2杯の引き出し収納付きでリモコンや小物などをしまえるテーブルです。本物のような質感の木目柄や石目柄が魅力。狭いリビングにデザイン性のあるテーブルをレイアウトしたい人におすすめです。

「引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』」の人気の理由

「引き出し付き センターテーブル 『Solwyn ソルウィン』」のレビュー

レビュー
匿名

ほしかったローテーブル
リビングのローテーブルに90cmと迷ったけど、70cmを頼んでよかった!素材もずっしりとしっかりしてます。部屋の雰囲気にもマッチして大満足。
女性1人での組み立ても簡単です。(重いですが)いつも説明書読まないで組み立ててしまう私でさが、部品Bの説明書を読んでから始めたらよりスムーズに作業ができるかと思いました。矢印の向きをしっかりと合わせるのが大切。誰かの役に立ちますように。

ラタン調ローテーブル(幅95cm) 『WEAVA ウィーヴァ』

ラタン調ローテーブル(幅95cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥12,980~

ガラス天板付きのオープン収納にインテリア雑貨を飾れるテーブルです。食事や仕事用のスペースとして活用しやすい広さがポイント。狭いリビングにレイアウトしやすいテーブルを探している人におすすめです。

「ラタン調ローテーブル(幅95cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」の人気の理由

「ラタン調ローテーブル(幅95cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」のレビュー

レビュー
匿名

写真通り!!
組み立てのやり方自体はマニュアル通りやれば簡単ですが1人で組み立てたので時間がかかりました...何人かでやるのをおすすめします!けどできたら疲れが吹っ飛ぶくらい予想以上にタイプのテーブルでした🩷 サイズもちょうど良かったです!

ローテーブル単品(幅80cm) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ

ローテーブル単品(幅80cm) 『Rectico レクティコ』ヴィンテージ
¥6,280~

マットな質感のスチール素材が目を引くローテーブルです。オープン収納にティッシュケースを置けるのがポイント。身の回りの日用品がしまえる多機能家具を狭いリビングにレイアウトしたい人におすすめです。

「ローテーブル単品(幅80cm) 『Rectico レクティコ』」の人気の理由

「ローテーブル単品(幅80cm) 『Rectico レクティコ』」のレビュー

レビュー
匿名

組み立てやすい
組み立て簡単です。女性でも簡単に出来ると思います
写真より高級感があります

匿名

組み立ても簡単
一人で作業して20分くらいで完成しました。色もイメージ通りで大きさも一人暮らしにピッタリでした。

匿名

ちょうどいい
高さも足が当たらないし、テーブル面の広さもノートを広げて飲み物も置けるぐらいスペースがあってちょうどいいです。

高さが選べる 天然木 エクステンションテーブル 『Spinell スピネル』 高さ37cm ウォルナットブラウン

高さが選べる 天然木 エクステンションテーブル 『Spinell スピネル』 高さ37cm ウォルナットブラウン
¥29,980~

好みにあわせて3種類から高さを選べるテーブルです。伸縮式でコンパクトな状態にできるのがポイント。狭いリビングにレイアウトしても圧迫感が気になりにくい家具が欲しい人におすすめです。

「高さが選べる 天然木 エクステンションテーブル 『Spinell スピネル』」の人気の理由

「高さが選べる 天然木 エクステンションテーブル 『Spinell スピネル』」のレビュー

レビュー
匿名

脚がすっきりしていても丈夫なので、気に入っています。伸長も楽で、継ぎ目も気にならないです。
良い買い物だったと思います。

匿名

お値段以上の使い心地!
ここの大きさで、この素材感がとってもお気に入りです!
さっと拭けて水の拭き跡も残らないので手入れも簡単です!
少し重くて組み立てが大変でしたが、
その分丈夫なので買って本当に良かったです!

匿名

家族用にピッタリ
かなりしっかりした作りで、サイズが変えれるので重宝しています。
サイズを一番小さくしてる時に、我が家は中にテーブルの板を入れずちょっとした物を入れるところにしていて、それがかなり便利で助かっています。
しっかりしているぶん重いのがちょっと大変ですがトータルで満足です。

折りたたみ式 こたつテーブル 単品 長方形(約105×75cm) グレージュ/ウォールナット

折りたたみ式 こたつテーブル 単品 長方形(約105×75cm) グレージュ/ウォールナット
¥20,980~

用途にあわせて天板の色味を選べるリバーシブル仕様のテーブルです。折りたたみ式で収納しやすいのがポイント。季節問わず使いやすい家具を狭いリビングにレイアウトしたい人におすすめです。

「折りたたみ式 こたつ テーブル 単品」の人気の理由

「折りたたみ式 こたつ テーブル 単品」のレビュー

レビュー
匿名

買ってよかった!
白い炬燵を探していて、こちらを購入させて頂きました。買ってよかったです!
壁などが白い為、統一感が出ますし、丈夫で傷も付きにくいと思います。
組立など何も無く、足を出すだけで簡単!
この炬燵を付けているだけで部屋の温度も上がります。
本当に買ってよかったです!
皆様にオススメします。

匿名

シンプルモダン
こたつにみえないお洒落さでいいです

インテリアソファ 『ida イーダ』ソファ単品 2.5人掛け グレージュ

インテリアソファ 『ida イーダ』ソファ単品 2.5人掛け グレージュ
¥36,980~

ゆったりとした広さの座面が魅力のソファです。部屋の広さにあわせて3種類からサイズを選べます。狭いリビングにレイアウトしやすいソファを探している人におすすめです。

「インテリアソファ 『ida イーダ』ソファセット」の人気の理由

「インテリアソファ 『ida イーダ』ソファ単品」のレビュー

レビュー
匿名

心地よいソファー
梱包もしっかりされていて、説明書もわかりやすかったです。まさか片方の肘掛けがソファーの座面の裏に収納されているとは思わず探してしまったけど大きく書いた紙が入ってて組立も簡単でした。
女性1人では背面は少し重たいので誰かサポートがいると楽かと思いました。
グレーベージュの色も良かったです。

匿名

デザインも良く、子供が小さいためカバーが洗える点が気に入り購入を決めました。

早速カバーを洗うことになり、取付けは少々苦戦しましたが、安心感が違います。可愛い布をかけて大事に使いたいと思います。

足をはずして使用していますが、高さ、座面の広さ、寝てしまっても痛くならず座り心地も良いです。
子供もお気に入りスペースになっているので、こちらに決めて良かったです!

匿名

色々探して、ようやく気にいったソファーを見つけれた!
ある程度の硬さがあり座面も広いので、ゆったり座れます。背もたれの角度も丁度いいです。ソファーの上で寝転ぶ事もありますが最高です。生地も肌触りがいいです。設置も脚を付けたり、背もたれを付けたりしますが、女性1人で簡単に出来ます。色も部屋に馴染んでます。色々ソファーを探してましたが、いいなぁと思うと値段が高かったり、値段がお手頃だと気に入った物がなかったですが、このソファーは値段はお手頃で申し分なく質もよく最高です。

コンパクトカウチソファ 『Ruarch ルアーチ』 1.5人掛け+オットマン ココアブラウン

コンパクトカウチソファ 『Ruarch ルアーチ』 1.5人掛け+オットマン ココアブラウン
¥37,980~

カウチスタイルでくつろぎやすい設計のソファです。オットマンを自由に動かして使えるのがポイント。狭いリビングにレイアウトして仮眠をとりやすくしたい人におすすめです。

「コンパクトカウチソファ 『Ruarch ルアーチ』」の人気の理由

「コンパクトカウチソファ 『Ruarch ルアーチ』」のレビュー

レビュー
匿名

イメージ通り!低さと硬さが良い
写真の通りで満足です。低さといいソファの硬さも好み。テーブルがブラウン在庫切れでナチュラルにし、思ったより明るかったけど許容範囲。組立も簡単だし、クッションも付いてこのお値段は良い!1LDKの部屋にもぴったり。脚を付けてもロータイプだから、部屋の圧迫感ゼロで良いです。余裕で2人座れてお昼寝も出来る!

M.

重宝しています
ルアーチのソファはテーブルにもなるのでとても重宝しています。私はオットマンを2個買ってロングソファにもカウチにもなるようにして使用しています。この間友人にもオシャレだし便利だねと褒められました。素敵なソファをありがとうございました!

匿名

いい感じ
組み立ても思っていたよりも簡単に出来ました。
座面下が空洞になるので強度がどうなのかこれからです。
とりあえず、現時点ではGOODです。

ソファベッド 『Solis ソリス』 分割タイプ ミックスブラウン 木脚

ソファベッド 『Solis ソリス』 分割タイプ ミックスブラウン 木脚
¥51,980~

天然木を使ったフレームが目を引くソファです。長時間座っても疲れにくい座面の硬さがポイント。狭いリビングがくつろぎやすい空間になるようレイアウトを考えている人におすすめです。

「ソファベッド 『Solis ソリス』」の人気の理由

「ソファベッド 『Solis ソリス』」のレビュー

レビューはまだありません。

スライドソファベッド『Reinum レイナム』 3人掛け ダークグレー

スライドソファベッド『Reinum レイナム』 3人掛け ダークグレー
¥109,980~

スライド式でベッドとしても活用できるソファです。通気性のよいすのこ仕様の構造がポイント。狭いリビングに手入れのしやすい家具をレイアウトしたい人におすすめです。

「スライドソファベッド『Reinum レイナム』」の人気の理由

「スライドソファベッド『Reinum レイナム』」のレビュー

レビュー
匿名

快適に過ごしてます!
足を伸ばせるソファを探していて、この金額で新商品が出たのでタイミングよく買えてよかったです!組み立ては1人でもなんとかできました。
さっそく足を伸ばして映画を見たりパソコン作業をしたり、かなり快適です!ソファのカバーが全て洗えるのも嬉しいポイントです。買ってよかった商品だと思います!

扉付きテレビボード 『Velsta ヴェルスタ』 グレージュ

扉付きテレビボード 『Velsta ヴェルスタ』 グレージュ
¥5,980~

すっきりとしたデザインでリビングにレイアウトしやすいテレビボードです。狭い部屋に置いても圧迫感を抑えやすい設計が魅力。窮屈な印象を抑えてくつろぎやすいリビングをつくりたい人におすすめです。

「扉付きテレビボード 『Velsta ヴェルスタ』」の人気の理由

「扉付きテレビボード 『Velsta ヴェルスタ』」のレビュー

レビュー
匿名

組み立て簡単
女性2人で簡単に組み立てれました。
完成もオシャレで使い勝手良さそうです。

異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』 幅120cm ストーングレー

異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』 幅120cm ストーングレー
¥12,980~

大型テレビを置きやすいサイズ感が魅力のテレビボードです。リビングボードとしても使いやすい大きさがポイント。狭いリビングにレイアウトしてすっきりとした印象に見せやすい家具が欲しい人におすすめです。

「異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』」の人気の理由

「異素材MIX ワイド テレビボード 『Stova ストーヴァ』」のレビュー

レビュー
匿名

デザインがちょうどいい
主張が強すぎず他の家具のじゃまをしないが、どこか存在感を放っているちょうどいいデザイン。同じ色合いのシェルフやローテーブルがあったら必ず購入する。組み立ても説明書が大変わかりやすいので、何一つ困ることなく完成しました。

匿名

デザイン最高
子供の一人暮らしに合わせて購入。
シンプルで見た目がいいです。

匿名

デザインがとても好み
組み立てはちょっと苦労しました。でも出来上がりは最高でした。

組み替え自在 ワイドテレビボード 『Tivra ティヴラ』 引き出しタイプ 150cm幅 ナチュラル

組み替え自在 ワイドテレビボード 『Tivra ティヴラ』 引き出しタイプ 150cm幅 ナチュラル
¥17,980~

フラットなデザインですっきりとした印象に見せやすいテレビボードです。背面にルーターなどを置けるのがポイント。狭いリビングを片付けやすい家具やインテリアをレイアウトしたい人におすすめです。

「組み替え自在 ワイドテレビボード 『Tivra ティヴラ』 引き出しタイプ」の人気の理由

「組み替え自在 ワイドテレビボード 『Tivra ティヴラ』 引き出しタイプ」のレビュー

レビュー
匿名

部屋に馴染むテレビボード
色味やガラスの引き戸がお洒落で部屋に自然と馴染みます。
カスタマイズ性が高い所も良かったです。
部品が多いので組み立てる際は電動ドライバー必須だと思います。

匿名

組み合わせ自由で大満足!
開き扉やガラス扉や引き出しを選べたので、自分の好みの組み合わせに出来ました。横幅も種類豊富で良かったです!組み立ても2人でやりましたが、思った以上に時間がかからず、1人でも出来そうだなぁと思いました。色味も好みで大満足です!

匿名

組み立ての取扱説明書が図解メインでとても分かりやすかったです!
商品のデザインとサイズ感、色合いに非常に魅力を感じ購入。到着した商品実物は、質感まで含めてサイト掲載の写真どおりであったことでとても満足のいく買い物となりました。組み立て家具ということで組み立て作業に少々不安を感じていた点についても、商品とともに入っている取扱説明書が図解メインでわかりやすく、また組み立て前の商品部品全てにナンバリングのシールが貼られていて、迷うことなく組み立て作業ができました。(しっかりした組み立てが求められるからこそではありますが、全ての作業完了には1時間弱ほどはかかりました)
総じて良い買い物であったと感じています。今後さらなる家具購入の際には、購入先候補にしていきたいと思います。

北欧調デザイン オーク材 引き出し付チェスト 脚付 幅100 ナチュラル

北欧調デザイン オーク材 引き出し付チェスト 脚付 幅100 ナチュラル
¥59,980~

オープンスペースと引き出し収納が付いたチェストです。狭いリビングとキッチンを仕切る際に活用しやすいのがポイント。圧迫感が気になりにくい家具やインテリアをレイアウトしたい人におすすめです。

「北欧調デザイン オーク材 オープンシェルフ」の人気の理由

「北欧調デザイン オーク材 オープンシェルフ」のレビュー

レビュー
匿名

なかなか良い
しっかりした作りで重厚感があり、私は気に入りました。ブラウンですが、オーク材に塗装なので、使用に伴い色がはげないかが心配ですが、耐久性があるなら、いい商品だと思います。

匿名

写真イメージ通り
大きさも、形も理想通りでした。
でも値段がちょっと高すぎかなと思いました。
この大きさが他になかなかなかったので買ってしまいましたが、もう少しお手頃価格になったら嬉しいです。

ラタン調チェストキャビネット(幅72cm) 『WEAVA ウィーヴァ』

ラタン調チェストキャビネット(幅72cm) 『WEAVA ウィーヴァ』
¥23,980~

ラタン調の扉がアクセントになるキャビネットです。天板部分にインテリア雑貨を飾れるのがポイント。狭いリビングをアレンジしやすい家具を購入してレイアウトしたい人におすすめです。

「ラタン調チェストキャビネット(幅72cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」の人気の理由

「ラタン調チェストキャビネット(幅72cm) 『WEAVA ウィーヴァ』」のレビュー

レビュー
匿名

かわいい
推奨されてないですが、1人で組み立て出来ました!
(時間かかりましたが)ラタン調の扉がかわいすぎます!シリーズで揃えたくなります!

匿名

素敵
組み立てに手こずりましたが、とっても素敵なラックが完成して嬉しいです
組み立てズレなども無く完璧でした

匿名

素敵です
組み立てはやや大変でしたが、重さがありしっかりしています。色味も写真通りで、とても気に入りました。

北欧ヴィンテージ調デザイン 天然木 リビングボード 幅110cm

北欧ヴィンテージ調デザイン 天然木 リビングボード 幅110cm
¥54,980~

マホガニー突板を使ったリビングボードです。扉収納内に可動棚がついていて高さを調整できるのがポイント。狭いリビングに溢れた荷物を片づけてすっきりとした印象のレイアウトにしたい人におすすめです。

「北欧ヴィンテージ調デザイン 天然木 リビングボード」の人気の理由

「北欧ヴィンテージ調デザイン 天然木 リビングボード」のレビュー

レビュー
匿名

すごく素敵です
思ってる色味でした。家にある家具とよく似た色味で良かったです。脚があるから高級感ありでとっては、シルバー色ですがまー、問題ないかなって感じです しっかりしたつくりですし、開け閉めもスムーズです。後ろ側が見えるように設置してますが後ろ側も綺麗なので大丈夫です。
買ってよかったです。なかなか大容量の大きいものから、小物まで物収納できます。大事に長持ちさしたいです。

突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)『Takk タック』 幅80cm ナチュラル×ホワイト

突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)『Takk タック』 幅80cm ナチュラル×ホワイト
¥11,980~

付け替え可能な棚とフックがついたウォールラックです。壁面に設置すると床面積を圧迫しにくいのがポイント。狭いリビングにレイアウトしやすい薄型設計の家具を探している人におすすめです。

「突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)『Takk タック』」の人気の理由

「突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)『Takk タック』」のレビュー

レビュー
匿名

すごくいいです✨
店舗用にストーンタイプを購入。しっかりしていて、フックや鏡までついて、この値段はお安いです!安っぽくなくって、組み立てもわかりやすく、女性1人でできます。電動ドライバーあった方がいいです。
買ってよかったです!

匿名

飾り棚と汎用ラックに使っています
80cmを2台購入しています。
1台はコレクションのぬいぐるみを飾る為の飾り棚にしました。
もう1台は玄関に設置して、ハンカチやティッシュ、マスクなど出かけに必要になる小物といつも使っているバッグをかけておく汎用ラックとして使っています。
しっかりした作り出し、見た目がおしゃれできれいなので飾り棚としても汎用ラックとしてもとてもいいです!目に入る度テンションが上がるいいインテリアになりました!

匿名

背面隠し
冷蔵庫の背面を隠すのにサイズもちょうど良い大きさでした。
色もオシャレでとても気に入りました。


脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 スリム4段 幅40cm ストーングレー

脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』 異素材MIX 大容量 スリム4段 幅40cm ストーングレー
¥13,980~

出っ張りのないフラットなチェストです。掃除機が通る高さ設計で部屋の手入れをしやすいのがポイント。狭いリビングにレイアウトしても妨げになりにくい家具を購入したい人におすすめです。

「脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』」の人気の理由

「脚付きチェスト 『Stova ストーヴァ』」のレビュー

レビュー
匿名

みんな買って!
3段の60cmと40cmを購入させて頂きました。
こちらはテレビボードよりは組み立ては簡単で、かつ2つ合わせてもとてもインテリアに馴染んでおり購入してよかったと思います。
組み立ての動画があるともう少し分かりやすかったかもしれませんが満足しております。

匿名

高級感のある大理石柄!。
ストーングレーのワイド4段とスリム4段を購入し、組み合わせて使っています。
ワイドタイプはダンボール2口で届きました!
ダンボールは重さがあるので2人での作業がおすすめです。
部品が多く、組み立ては慣れるまで時間がかかります!余裕を持って始めた方がいいです!
同じ作業の繰り返しなので慣れればスムーズに作れました!
高級感のある大理石柄で使い勝手もいいのでお値段以上かなと思います。

匿名

セット購入おすすめです
40cmワイドと60cmワイドを購入いたしました。
組み立ても比較的簡単でした。
ガタツキも少なく購入してよかったと思います。

カントリー調家具 『Rural ルーラル』 チェスト

カントリー調家具 『Rural ルーラル』 チェスト
¥12,980~

スリムな設計で狭いリビングにレイアウトしやすいカントリー調のチェストです。荷物の量や大きさにあわせてサイズを選べるのがポイント。薄型で圧迫感が出にくい家具が欲しい人におすすめです。

「カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト」の人気の理由

「カントリー調家具『Rural ルーラル』:チェスト」のレビュー

レビュー
匿名

めちゃ、お気に入りです
サイズもバッチリで、しっかりとした造りで
オシャレなデザインで気に入ってます。
組み立て済みの商品なので、ありがたいです。

匿名

すごく良い
すでにおいてあるパソコンデスクと高さがピッタリで購入。大きさもちょうど良く文房具や薬など入れやすい。多少引き出す時に引っかかるが許容範囲。軽くて移動も楽です、組み立てがないのが一番の魅力です。

匿名

可愛い!
化粧品の収納に困っていました。
テーブルに散らかりがちのメイク用品をスッキリ片付けられました。
引き出しの開け閉めも軽く見た目も可愛く気に入りました。
並べてもう一個買おうか思案中です。
組み立ても要らず軽いので持ち運びも楽でした。

アイアンシリーズ シェルフ単品(幅50cm) 『Rectico レクティコ』ナチュラル

アイアンシリーズ シェルフ単品(幅50cm) 『Rectico レクティコ』ナチュラル
¥6,980~

A4サイズのファイルやプリンターが置けるシェルフです。背面やサイドに板がなくすっきりと見せやすいのがポイント。狭いリビングに手入れしやすい家具をレイアウトしたい人におすすめです。

「アイアンシリーズ シェルフ単品(幅50cm) 『Rectico レクティコ』」の人気の理由

「アイアンシリーズ シェルフ単品(幅50cm) 『Rectico レクティコ』」のレビュー

レビュー
匿名

ちょうどいい
高さも足が当たらないし、テーブル面の広さもノートを広げて飲み物も置けるぐらいスペースがあってちょうどいいです。

匿名

シンプルで意外とコンパクト
子どもが選び、部屋に設置しました(^^)意外とコンパクトでスッキリしてます!組み立ても簡単で、角も面取りされていて丸みがあるので安心です!もう一台同じものを購入予定です。

匿名

推し活棚
推し活棚を探していたのですが、大きい棚しかなく、コンパクトな棚を探していて購入しました。

組み立ては簡単でした。女性一人で1時間くらいで完成しました。
工具も付属のレンチで組み立てできるので、床に敷くものを用意するだけでいいです。部品は重たいですが、横にして組み立てれば問題ないです。

奥行き25cm、幅50cmは、設置する場所にピッタリで、色も白で棚がナチュラルテイストで自分好みだったので、本当に見つけて良かったです。

レビューに、部品が少ない等不安なことが投稿されていましたが、全部入っていましたし、完成した棚があまりにも部屋にあっていて、推しのもので埋め尽くされていくのを眺めて、妥協せずに探し続けてよかったと思いました!

ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』大容量タイプ [幅45cm] ヴィンテージナチュラル

ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』大容量タイプ [幅45cm] ヴィンテージナチュラル
¥5,980~

電源タップや配線を隠せるケーブル収納です。ネジ穴が見えないカムロック設計がポイント。狭いリビングにレイアウトして整った印象に見せやすい家具を探している人におすすめです。

「ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』」の人気の理由

「ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』」のレビュー

レビュー
匿名

おしゃれ!組み立てられました!
1人でこういった家具の組み立てをしたことがなかったのですが、説明書を観ながらちゃんと組み立てられました!サイズ感も作りもしっかりしていて、おしゃれで気に入ってます!ごちゃごちゃしたカード類が綺麗に片付いて嬉しいです!ありがとうございます。

匿名

組み立て簡単
色合いがが予想よりとても良くて、部屋に馴染みました。組み立ても簡単でした。購入してとてもよかったです。

匿名

お洒落
商品に不備もなく、HP上の写真から想像していた通りにお洒落な色合いでゴチャゴチャしていたケーブル周りを綺麗に隠せて良かったです。

まとめ

本記事では、狭いリビングのレイアウト実例を部屋の広さと形状別に紹介しました。リビングの広さや形状にあわせたレイアウトにすると、快適に過ごせる空間に仕上げやすくなります。狭いリビングのレイアウトに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

狭いリビングのレイアウトについてよくある質問

Q.正方形の狭いリビングにおすすめなレイアウトはありますか?

A.部屋の中央にソファを設置して、正方形の間取りを活かすレイアウトがおすすめです。

>>正方形の狭いリビングにおすすめなレイアウトについての詳細はこちら

Q.4人家族が狭いリビングで快適に暮らすためにはどのような点がポイントですか?

A.4人家族が狭いリビングで快適に暮らすためには、さまざまな用途に活用できる家具を選ぶのがポイントです。

>>4人家族が狭いリビングで快適に暮らすポイントについての詳細はこちら

Q.4畳以下の狭いリビングにはどのような家具がレイアウトしやすいですか?

A.4畳以下の狭いリビングには、コンパクトで多機能な家具を選ぶとレイアウトしやすいです。

>>4畳以下の狭いリビングにレイアウトしやすい家具についての詳細はこちら