かっこいい部屋作りのポイント5つを解説!レイアウト例10選とおすすめ家具も紹介

かっこいい部屋を作りたいと思っていても、具体的な方法が分からない人も多いのではないでしょうか。
部屋の雰囲気は家具のデザインとレイアウトで決まります。かっこいい部屋を作りたいなら、「統一感」を重視した雰囲気作りが大切です。
そこで本記事では、かっこいい部屋作りのポイント5つを解説。あわせて、ケース別に分けて実際のコーディネート例を紹介します。コーディネートで使用した家具も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

公式:インスタグラム

- 壁周りのインテリアを工夫しやすいローベッド!
- すのこ仕様で通気性に優れる
- ¥16,980(税込)~
かっこいい部屋には「統一感」がある
「かっこいい」のイメージは人によってさまざまですが、かっこいいと言われる部屋には「統一感」という共通要素があります。
好きな家具を無作為に並べると、デザインや色味が異なるため雑多な雰囲気になりがちです。一方で、かっこいい部屋は家具に統一感があり、部屋全体でひとつの雰囲気を作り出している印象を与えます。

「統一感」の例①メンズらしさを持たせた大人の部屋
部屋のテーマは「大きな家具のデザイン」にこだわると主張しやすいです。写真のレイアウトは、ヴィンテージテイストのテーブルとソファで大人の雰囲気作りを意識しているのがポイント。
また、家具を黒のフレームとシックな色味でまとめ、無骨な男性らしさを印象付ける部屋を目指しています。
「統一感」の例②シンプルでかっこいい部屋
ラック一体型のテーブルを使って家具の数を抑え、シンプルさを意識した部屋です。机の上やソファ周りなどの小物は控え目にしつつも、デザインでインテリアへのこだわりを見せています。
かっこいい部屋を作る5つのポイント

ここからは、部屋に統一感やテーマを持たせる際に便利な5つのポイントを紹介します。
かっこいい部屋のポイント①テイスト
特定の地域や文化、時代を意識したインテリアを「テイスト」と呼びます。テイストを意識したデザインの家具で揃えれば、自然とテイストが部屋のテーマになるでしょう。人気を集める主なテイストの特徴は下記のとおりです。

かっこいい部屋のポイント②家具の素材
木や鉄、皮など家具の素材はさまざまです。見た目の印象も素材で異なるため、素材で家具を選ぶと部屋に統一感を持たせやすくなります。
かっこいい部屋のポイント③カラー
カラーは自分のこだわりと部屋のかっこよさを両立させやすい要素です。同系統の色でまとめられた部屋は自然と統一感が出るでしょう。各色の特徴は以下のとおり。

かっこいい部屋のポイント④小物
小物は部屋の雰囲気を演出する重要な要素のひとつ。観葉植物やクッションなどは、テーマを主張する際に役立ちます。小物の色や素材を工夫することでもう一段階おしゃれな部屋に仕上げられるでしょう。
かっこいい部屋のポイント⑤動線や仕切り
家具を置きすぎると窮屈な印象が出やすくなります。かっこいい部屋を作る際は、配置や家具のサイズを工夫して、開放感を持たせることも大切。ドアから窓への動線を通したり、仕切りで雰囲気にメリハリをつけたりするのがおすすめです。
かっこいい部屋のレイアウト例を紹介
続いて「男女に人気のテーマ」「間取りや年齢にあわせたデザイン」「同系統の色味でまとめた部屋」などのケース別レイアウト例を家具の詳細とともに紹介します。
女子に人気のかっこいい部屋
シンプルなベッドとナチュラルな色合いでまとめた部屋で、女の子らしさと大人な雰囲気の両立を意識しています。コート掛けを部屋の隅に置くことで、コートや上着の色がそのままアクセントになるのもポイントです。
男子に人気のかっこいい部屋
ロフトベッドでスペースを確保しているのが特徴の部屋。生活動線に余裕を持たせつつ、暗めの色でまとめて部屋に引き締まった印象を持たせています。
一人暮らしをはじめた人向けのかっこいい部屋
一人暮らしの初期費用を抑えるため、最低限の家具で部屋をまとめた部屋です。購入する家具は、機能性とデザインを重視しています。寝具の色味をブラウンで統一し、落ち着いた雰囲気作りを意識しているのが特徴です。
6畳ワンルームのかっこいい部屋
「収納」「リラックススペース」「ベッド」の3役を兼用できる収納付き畳ベッドを使い、狭い部屋でもリラックスできる空間を確保しています。ベッドの高さを活かしたインテリアのメリハリが特徴です。
高校生向けのかっこいい部屋
シックな色味のワークデスクで、大人な雰囲気作りを意識した部屋です。机下の収納に教科書やノートを置くことで、生活感を抑えています。
中学生向けのかっこいい部屋
機能性とかっこよさの両立を目指し、横幅のある机を設置した子ども部屋です。シャープなデザインの学習机で少し大人な雰囲気作りを意識しています。
黒系統でまとめたかっこいい部屋
黒のカーペットで部屋全体に重厚感を持たせたコーディネートが特徴。黒色は引き締まった印象を持たせるので、大きいサイズのソファで居心地のよさにも配慮しています。
白系統でまとめたかっこいい部屋
白は壁紙としてもポピュラーな色で、多くの物件で採用されています。白い家具とあわせれば、部屋に統一感を持たせやすくなるのがメリット。家電や小物の色を変えてアクセントをつけるのもおすすめです。
かっこいい部屋作りの手順を3ステップで解説

部屋によって大きさや内装などはそれぞれ異なります。かっこいい部屋をデザインする際は、部屋を構成するいくつかの要素を把握しておくことが大切です。ここからは、自室のレイアウトや広さにあわせた「かっこいい部屋」を作る手順を紹介します。
ステップ①壁や床の素材・色味を確認する
壁の色味や床の素材は部屋の雰囲気に影響する要素のひとつ。引っ越し先の部屋作りで悩んでいる人は、床の素材や壁紙は何色かをチェックしておくのがおすすめです。
ステップ②コーディネートアプリ・サービスで部屋のイメージをつかむ
「どんな部屋にするか」のイメージは頭のなかだけではつかみにくいため、明確なイメージをしたい場合は3Dモデルで家具配置を確認できるアプリやサービスを活用するとよいでしょう。間取りや窓の位置なども指定し、詳細な設置イメージを作ると家具を購入しやすくなります。
ステップ③間取りをふまえて家具を購入する
部屋の詳細を把握し配置イメージを固めたら、実際にテーマに沿った家具を購入します。希望するサイズやカラーがない場合もあるので、ベッドや棚は複数候補選んでおくとスムーズです。また設置時のトラブルを防ぐため、購入前のサイズ確認を忘れないようにしましょう。
かっこいい部屋作りにおすすめのベッド・収納家具を紹介
家具のデザインによって部屋の印象は大きく変化します。部屋のテーマを決める際には「大きな家具」が重要です。ベッド、収納棚などかっこいい部屋作りに役立つ家具5つを紹介します。
商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ |
---|---|---|---|
|
照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』ヴィンテージブラウン
|
¥16,980
|
シングル, セミシングル, セミダブル, ダブル
|
|
コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』
|
¥39,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』グレージュ
|
¥29,980
|
シングル, セミダブル, ダブル
|
|
ウォールラック 突っ張り棚・追加棚[幅40][幅60][幅80]
|
¥2,960
|
|
|
ケーブル収納BOX シリーズ 『Nelio ネリオ』レギュラータイプ [幅40cm]
|
¥3,980
|
|
ひとつずつみていきましょう。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」人気の理由

①
本物の木のような質感が楽しめるデザインです。

②
照明&コンセント付きのヘッドボードを設置。目覚まし時計やスマートフォン、メガネなどの生活アイテムも置けます。

③
組み立てが簡単な設計です。スムーズに組み立てしやすいです。

④
金具プレートで固定することにより、歪みにくく安定したつくりを実現。敷布団も使用可能です。
「照明&棚付き ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー・口コミ
▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」人気の理由

①
耐荷重が約650kgと頑丈です。連結して使用すれば家族全員で寝られます。

②
太めの支柱になっており、きしみ音を軽減する構造です。

③
用途に合わせて、高さを3段階で調整できます。

④
ヘッドボードの裏は中空で、コンセントが裏に飛び出ない構造です。
「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」のレビュー・口コミ
▼フォルテオについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」人気の理由

①
ホテルのベッドのようなデザインです。

②
ベッド周りを優しく照らすLEDライトが付いています。

③
便利な2つの棚付き。コンセントもついており機能性が高いのも特徴的です。

④
キャスターが付いた2杯の引き出し付き。反対側のフリースペースも、収納空間として活用できます。
「ホテルスタイルベッド LED照明・引き出し収納付き『Rizon ライゾン』」のレビュー・口コミ
「ウォールラック 突っ張り棚」の人気の理由

①
壁の穴あけが不要なので、賃貸物件でも利用できます。

②
フックや棚は壁に掛けて設置する方式。高さ調節がしやすくなっています。

③
本体の幅は3種類を用意。部屋にあわせて棚の大きさを選べます。

④
突っ張り棒部分にはガタつき防止用のアジャスター付き。高さの微調整がしやすくなっています。
「配線すっきり ケーブル収納BOX」の人気の理由

①
天板部分にコード避け穴を設け、各種ケーブルの取り回しに配慮しています。

②
棚の下段には24.5センチのスペースを用意。WiFiルーターなどを設置できます。

③
棚のカラーはグレージュ、ブラウン、ブラックの3色から選べます。

④
シンプルさを意識した構造が特徴。約20分で組み立てられます。
「配線すっきり ケーブル収納BOX」のレビュー・口コミ
まとめ
かっこいい部屋に共通する要素のひとつに、「統一感」があります。家具のテイストや色味をあわせると、かっこいい雰囲気にまとまりやすくなるでしょう。
本記事ではかっこいい部屋作りのヒントとして、「統一感を持たせるためのポイント」や「部屋作りの手順」を解説しました。ケース別のレイアウト例・おすすめ家具とあわせて、ぜひ自分だけのかっこいい部屋作りの参考にしてみてください。
商品、価格共に満足です。
引越しで新しいベッドを購入。何かと物入りだったので、他社に比べマットレス付きでこの値段で買えたのは嬉しかった。 組み立ては少し時間がかかってしまったが、オシャレだし2口コンセントが2つ、ライト付きで使いやすい。 公式で購入したので日付指定+クーポンも使えて有難かった。