コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

カラーコーディネートの配色パターンを解説!初心者におすすめな色やインテリアも紹介

カラーコーディネートの配色パターンを解説!初心者におすすめな色やインテリアも紹介
2024年9月23日

部屋をおしゃれにコーディネートしたいと考えても、何からはじめてよいか悩んでしまいますよね。おしゃれに見せる場合は、カラーコーディネートの法則を取り入れるのがおすすめです。

そこで本記事では、初心者でも取り入れやすい色の組み合わせや、カラーコーディネートの配色例を紹介します。そのほかにも、おすすめのインテリアやコーディネート例を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数24万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム

インテリアアドバイザー
『RASIK LIFE』ライター
栗田 菜月

二級建築士・インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター資格を保有。2024年よりRASIK LIFE編集部に所属し、ライターとして家具やインテリアに関する記事執筆を担当。インテリアコーディネーターとして、コーディネートのアドバイスもおこなう。趣味は北欧家具やインテリアショップ巡り。


おしゃれに見える色の組み合わせ(コーディネート)とは

色の組み合わせによる雰囲気の違い

部屋をおしゃれに見せるには、家具の形状だけではなくカラーコーディネートもポイントです。とくに、インテリアのまとまりがないと感じる場合は、今ある家具を中心に配色バランスを考え直すとよいでしょう。

また、カラーコーディネートには法則があります。この法則に則って配色を考えると、まとまりのあるインテリアコーディネートが可能です。

栗田 菜月
インテリアアドバイザーのコメント
『RASIK LIFE』ライター
栗田 菜月
色を組み合わせる法則には種類があります。好みの色や、自宅の床や壁にあう法則を参考にレイアウトするのがおすすめです。

初心者におすすめな相性のいい色の組み合わせ(コーディネート)

カラーコーディネート初心者でも試しやすい、おすすめな色の組み合わせを紹介します。

白をベースにナチュラルブラウンを組み合わせる

白をベースにナチュラルブラウンを組み合わせたレイアウト

明るさのある白とナチュラルブラウンを組み合わせると、北欧風のコーディネートが楽しめます。白以外にも、明るいアースカラーをベースにするのもおすすめな配色です。

目を引きやすいグリーンやイエローを組み合わせると、空間が引き締まりバランスが取れます。アクセントカラーは、ソファやクッションで取り入れるとコーディネートがしやすいです。

黒系統のウォールナットと真鍮(しんちゅう)を組み合わせる

黒系統のウォールナットと真鍮(しんちゅう)を組み合わせた例

黒い色味のウォールナットと真鍮(しんちゅう)をあわせるコーディネートもおすすめです。

真鍮は、間接照明のランプシェードや脚などによく使われています。豪華な雰囲気で、ウォールナットとあわせるとアンティークな雰囲気を演出するのが魅力です。

真鍮の経年変化が気になる場合は、アルミなどで再現されたゴールドで代用できます。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
代用品を購入した経験がありますがすぐに表面がめくれてしまったため、長く使いたいインテリアは真鍮が使われた商品を選ぶのがおすすめです。

白い壁と間接照明を組み合わせる

照明を組み合わせたレイアウト例

白い壁に間接照明をあてるコーディネートもおすすめです。

膨張色である白は、壁に使用すると部屋を広く見せます。間接照明の明かりは、夜間でも白い壁を明るく見せるため部屋に奥行きを出すことが可能です。

また、高さの異なる間接照明を複数設置すると、より部屋の立体感が増します。

参考にしたいカラーコーディネートの配色パターン

次に、参考にしたいカラーコーディネートの配色パターンを色相環を使って解説します。

ダイアード(2色配色):補色色相の配色パターン

ダイアード(2色配色)の補色色相の配色パターン例

ダイアードは、色相環の対になる位置にある補色同士を組み合わせた配色方法です。

直線で結ばれた2色でコーディネートするため、バランスのいいレイアウトができます。お互いを引き立てる色の組み合わせができるため、メインカラーが目立つのが特徴です。

彩度の高い色はコントラストが激しくなるため、部屋のコーディネートには彩度の低いカラーがあいます。部屋の壁や床の色をベースカラーにするのもおすすめです。

トライアド(3色配色):対照色相の配色パターン

トライアド(3色配色)の対照色相の配色パターンの例

トライアドは、色相環上で正三角形の頂点の色を選ぶ配色方法です。

色材の3原色である「シアン・マゼンダ・イエロー」もトライアドの配色に当てはまります。3色を組み合わせるため、バランスのいいレイアウトがしやすいのが特徴です。

インテリアで取り入れやすいカラーをベースカラーに選ぶと、家具が選びやすくなります。

テトラード(4色配色):中差色相の配色パターン

テトラード(4色配色)の中差色相の配色パターン例

テトラードは、色相環上で正方形の頂点の色を選ぶ配色方法です。

ヨーロッパで伝統的に使われている配色方法で、カラフルなレイアウトができます。よりカラフルな印象にしたい場合は、長方形の頂点を選ぶ配色方法もおすすめです。

ヘクサード(6色配色):中差色相の配色パターン

ヘクサード(6色配色)の中差色相の配色パターン例

ヘクサードは、色相環上で正六角形の頂点の色を選ぶ配色方法です。色相環上の「赤系・橙系・黄系・緑系・青系・紫系」をバランスよく含むため、カラフルでも統一感のあるコーディネートができます。

また、テトラードの4色に白と黒を足した場合もヘクサードと呼ぶことが可能です。コントラストを抑えるため、明度の高い色でのレイアウトがしやすくなります。

スプリットコンプリメンタリー(分裂補色配色):対照色相の配色パターン

スプリットコンプリメンタリー(分裂補色配色)の対照色相の配色パターン例

ダイアード配色の、一方の色相を両隣に分裂させた配色方法です。

2色の場合と配色が似ていますが、コントラストが柔らかい印象になります。同系色と補色をあわせるため、アクセントのあるコーディネートが可能です。

カラーコーディネートにおすすめのインテリア

ここからは、コーディネートに取り入れやすいインテリアを紹介します。

おすすめ商品  5選
商品画像 商品名 価格 サイズ
照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー
¥21,980~
シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ:コーデュロイ生地 イエロー
¥24,980~
1人掛け
2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』グレー
¥39,980~
2.5人掛け

順番に特徴を見ていきましょう。

照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
¥18,980~

脚のないロータイプのベッドです。カラーバリエーションは7色あり、部屋のコーディネートにあわせて選べます。2台を並べて設置できるため、ファミリーベッドとしてもおすすめです。

「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

レビュー
タ.

コスパ抜群
この値段でしっかりしていて、コンセントも小物がおける棚もあって、コスパ最高だと思います。直接床にすのこを敷くタイプもありますが、少し金額をあげてもこちらのすのこが浮いているタイプの方がいいと思いました。

匿名

快適です。
ベビーベッドを卒業して親子3人で寝るためにセミシングルとセミダブルを購入しました。購入前からの質問に丁寧に答えてくださり、大変ありがたかったです。家の階段が急カーブなため、大きいと搬入出来ないので、今回のベッドが小さく梱包してあるということが購入の決め手でした。小さく梱包ということは、組み立てがたくさんで大変なんだろうな…と覚悟していましたが、あっという間に完成しました。
広くなって快適で、子どももスヤスヤ寝ています。

▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー

ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー
¥21,980~

ホテルスタイルのローベッドです。カラーバリエーションは7色あります。ヘッドボードにはLED照明が付いているため、手元を照らすことが可能です。ホテルのようなデザインなので、ベッドを主役にしたコーディネートを楽しめます。

「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
匿名

組立簡単
女性1人、インパクトなしでも1時間程で簡単に組み立てられました。
組み立てよりも、最後のすのこ。ずれないようにすのこにマジックテープが付いているのですが、これを合わせるのが一番難しかったです笑

ホワイトを注文しましたが、ヘッドボードのところの塗装が剥げていたり、木が割れているところがあったりでしたが、組み立て終わったら気にならないくらい出来上がりに満足したので結果的には良かったです。

匿名

想像通りで完璧でした!
セミシングルを2つ繋げてクイーンにしています。
届いて組み立てた時は少し低すぎたかな?と思いましたが、厚めのしっかりしたマットレスを別で買っていたためちょうど良い高さになって最高です!
連結をさせていることもあり真ん中に支えがあるおかげか寝返りを打ったりしても一才嵩む事なく静かに快適に寝ることが出来ています。


照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー

照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー
¥29,980~

照明付きのステージベッドです。カラーバリエーションはグレージュとストーングレーの2色があります。ヘッドボードの照明は、柔らかい光で寝室を照らすことが可能で部屋に奥行きを生むコーディネートが可能です。

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」の人気の理由

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」のレビュー

レビューはまだありません。

日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ:コーデュロイ生地 イエロー

日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ:コーデュロイ生地 イエロー
¥24,980~

好きな角度でリクライニングできるソファです。ファブリック生地とデニム調生地、コーデュロイ生地から選べます。生地の素材やカラーで雰囲気が異なるため、コーディネートのアクセントに取り入れやすいです。

「日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ」の人気の理由

「日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ」のレビュー

レビューはまだありません

2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』グレー

2.5人掛け 洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』グレー
¥39,980~

カバーを外して洗えるソファです。ファブリックのカラーは10色から選べます。また、脚のデザインも選べるため、インテリアにこだわった一人暮らしがしたい方におすすめです。

「洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』」の人気の理由

「洗える着替えソファ『&NAME アンドネーム』」のレビュー

レビュー
S.

商品、サポート共に安心して購入できます
ソファーを選ぶ時、座面の高さ、奥行き、幅、色調の調和を考える事は当然ですが、NETでは座面の硬さなど体感がわかりません。
購入前に座面の硬さを質問しましたが、丁寧に返答くださいました。実際の感じ方は個人差がありますから、そこは自身で判断するしかないのですが・・・
そこでアドバイスですが、希望する使用状況をお伝えする事が良いように思えます。

という経過を経て商品が届いたのですが、これと言った気になるところも無く思った通りの商品で満足しています。

・・・再販はあるのでしょうか?

SNSに投稿されているカラーコーディネート例

続いて、SNSに投稿されているコーディネート例を紹介します。

白をベースに木製のインテリアをあわせたコーディネート

白い壁をベースに木製のインテリアを組み合わせたコーディネートです。木製のデスクとレザーのホワイトなチェアが調和しています。

卓上や壁に飾った観葉植物がアクセントです。また、透け感のあるカーテンが部屋に差し込む光を柔らかい印象に仕上げています。

集中したい場所や、落ち着きたい場所におすすめのカラーコーディネートです。

グレーをベースにホワイトをあわせたコーディネート

グレーをベースにしたコーディネートです。部屋の広い面積を占める、壁や布団の色をあわせているため、まとまりがあります。

膨張色のホワイトと収縮色のグレーを組み合わせると、引き締まった印象を演出することが可能です。

また、間接照明をあわせると、立体感も生まれます。メリハリのつけにくい寝室におすすめのカラーコーディネートです。

カラーコーディネートの配色パターンの選び方

部屋のテイスト別雰囲気の違い

複数ある配色パターンに悩んだら、まずは部屋のテーマを決めるのがおすすめです。

シンプルなコーディネートを目指す場合は、色の数が少ない方がまとまります。また、カラフルで個性的なコーディネートを目指す場合は、色の数を増やして組み合わせると理想に近づけることが可能です。

配色は、イメージするだけでは組み合わせが難しいので、家具配置シミュレーションや配色シミュレーションなどのツールを活用するとよいでしょう。

栗田 菜月
インテリアアドバイザーのコメント
『RASIK LIFE』ライター
栗田 菜月
配色シュミレーションには、好きな色をベースに組み合わせを提案してくれるツールもあります。さまざまな組み合わせを確認できるので、一度試してみるのがおすすめです。

▼家具配置のシミュレーションについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

家具配置をするシミュレーションのポイントを解説!レイアウトやおすすめインテリアも紹介
家具配置をするシミュレーションのポイントを解説!レイアウトやおすすめインテリアも紹介

まとめ

本記事では、カラーコーディネートの参考になる配色パターンを紹介しました。配色に迷った際は、まず、部屋のテーマを決めるのがおすすめです。

レイアウトに取り入れるインテリアを購入する際は、本記事で紹介した商品も参考にしてみてください。

よくある質問

インテリアコーディネートにおすすめの配色はありますか?

インテリアコーディネートにおすすめの配色は3色の組み合わせです。ベースカラーを決めて配色バランスを考えると統一感のあるレイアウトができます。

>>詳しく見る

カラーコーディネートにおすすめのインテリアはありますか?

カラーコーディネートをする場合は、カラーバリエーションが豊富なインテリアがおすすめです。とくに、カバーの付け替えなどで色を変えられる商品を選ぶと、模様替えがしやすくなります。

>>詳しく見る