コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

キングサイズのおすすめベッドフレームとマットレス20選!デメリットや対処法も紹介

キングサイズのおすすめベッドフレームとマットレス20選!デメリットや対処法も紹介
2025年4月17日

ベッドの購入を検討している人のなかには、キングサイズのベッドが気になる人もいるでしょう。キングサイズベッドはダブルベッドやクイーンベッドに比べてゆとりがあるので、広々と寝たい人におすすめサイズです。

本記事では、キングサイズベッドの特徴を解説しながら、おすすめの商品を紹介します。さらにキングサイズベッドのデメリットやメリット、レイアウトもあわせて紹介するので、キングサイズベッドを検討中の人はぜひ参考にしてみてください。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。公式YouTubeにて、くらしに役立つ情報も配信中。
公式:YouTube
公式:インスタグラム


おすすめのキングサイスベッドはこちら!

おすすめのキングサイズベッドを探す際によくある質問

Q.キングサイズベッドは何人で使用できますか?

A.推奨人数は大人ふたりですが、小さな子どもひとりなら一緒に使用できます。

>>キングサイズベッドの特徴についてはこちら

Q.キングサイズベッドを使用するとどのようなデメリットがありますか?

A.搬入・搬出に手間がかかったり寝具の種類が限られたりする点です。

>>キングサイズベッドの使用時のデメリットについてはこちら

Q.キングサイズベッドの値段相場は?

A.キングサイズベッドの相場は、3〜7万円ほどが一般的です。しかしマットレスにこだわったりベッドを2台購入したりすると、相場よりも値段がかさむケースもあります。

>>キングサイズベッドの値段相場についてはこちら

キングサイズベッドの特徴

キングサイズベッドを部屋に置いた画像

キングサイズベッドは、横幅約180センチ・長さ約195センチの商品です。ベッドの規格のなかでも一番大きなサイズであり、セミシングルベッドとシングルベッドを組み合わせた大きさと同じくらいのサイズになります。

またキングサイズベッドは、4畳以上の広さがあれば置けますが、部屋の構造によって置きづらい場合もあるでしょう。同じ部屋にキングサイズベッド以外の家具を置くなら、6畳以上の広さが必要です。

▼キングベッドが置ける広さについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

キングベッドは何畳以上で置ける?6畳以上の部屋に置いたレイアウトもあわせて紹介
キングベッドは何畳以上で置ける?6畳以上の部屋に置いたレイアウトもあわせて紹介

キングサイズベッドは何人で使用できる?

子どもと一緒に寝やすいキングサイズベッドを実際に購入した人のレビュー画像

※ 口コミ:子どもと一緒に寝やすいキングサイズベッドの商品レビューより

キングサイズベッドは、大人ふたりがゆとりを持って寝られる幅があります。推奨人数はふたりですが、子どもひとりであれば3人で一緒に寝ることも可能です。おすすめ商品のレビューでも「子どもと一緒に夫婦で寝ても丁度よいサイズ」という口コミが見つかりました。

ただし体格や寝相の悪さによっては、キングサイズベッドが狭く感じる場合もあります。ゆとりをもって家族で寝られるベッドが欲しい人は、キングサイズよりも大きなワイドキングサイズの商品がおすすめです。


▼キングサイズベッドは何人で寝られるか詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
キングサイズベッドは何人で寝れる?置ける部屋の広さや選ぶ際のポイントも紹介
キングサイズベッドは何人で寝れる?置ける部屋の広さや選ぶ際のポイントも紹介

キングサイズより大きいベッドはある?

ワイドキングサイズベッドの画像

ベッドは2台以上のベッドを連結させれば、キングサイズよりも大きなワイドキングサイズのベッドを作ることができます。ワイドキングサイズのベッドなら、200センチ以上の横幅が出せるので4人で使うことも可能です。

また連結できないベッドを2台並べることもできますが、小さな子どもと一緒に寝る場合は連結できるベッドがおすすめ。連結ベッドであれば、手足が挟まったりといったベッドのズレによって起こるケガも防ぎやすいです。


▼キングベッドのサイズについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
キングサイズのベッドはどのくらい大きい?メリット・デメリットや選び方をご紹介
キングサイズのベッドはどのくらい大きい?メリット・デメリットや選び方をご紹介

キングサイズのおすすめなベッドフレームとマットレス20選

ここからは、キングサイズのおすすめなベッドフレームとマットレスを紹介します。

おすすめ商品  20選
商品画像 商品名 価格 サイズ
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ブラウン
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル
¥18,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』グレージュ
¥36,980~
セミダブル(フレーム:120cm幅+マットレス:120cm幅),ダブル(フレーム:140cm幅+マットレス:140cm幅),クイーン(フレーム:160cm幅+マットレス:160cm幅),キング(フレーム:180cm幅+マットレス:180cm幅)
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
シンプルボトムベッド
¥15,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),セミシングル
日本製照明付きフロアベッド 『Tonarine トナリネ』 ブラック
¥28,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,キング180cm(SS+SS),ワイドキング190cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング210cm(SS+SD),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング230cm(SS+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット
¥67,980~
クイーン160cm(SS+SS),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング240cm(SD+SD)
日本製 照明付き 連結 ローベッド『NOIE ノイエ』ワイドキング ブラウン
¥54,300~
キング180cm(SS+SS),ワイドキング190cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング210cm(SS+SD),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング230cm(SS+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
日本製 照明付き連結フロアベッド ブラウン
¥60,980~
キング180cm(SS+SS),ワイドキング190cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング210cm(SS+SD),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング230cm(SS+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
快眠ボンネルコイルマットレス
¥12,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥36,980~
セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル
国産ポケットコイルマットレス
¥32,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル

それぞれの特徴をみていきましょう。

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 グレージュ
¥36,980~

7色からの豊富なカラーバリエーションから選べる連結ベッド。枕元には照明や棚、コンセントが付いています。ロースタイルの商品なので、ファミリー用にもおすすめです。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 」のレビュー

レビュー
匿名

とても素敵です
組み立ても楽ではないものの難しい工程はなく、スムーズに組み立てることができました‼︎
ストーングレーを購入しましたが、色味も素敵で部屋にも馴染みました。

匿名

部屋になじむ色!
グレージュを購入しましたが、部屋に馴染む色で満足しました! 組み立てには時間がかかりましたが、背も低く狭い部屋には向いていて購入して良かったと思います。

匿名

使いやすい
組み立ては主人に主にやってもらいましたが、1人でできると言っていました。女性1人の力でも動かすことができ、お掃除も簡単そうです。
2台注文しましたがその日のうちに組み立てられました。
枕元にライトがついていて、コンセントもあり、とても便利です。

▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説
RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミ・評判を徹底解説

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ブラウン

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ブラウン
¥36,980~

パイン材を使った連結タイプのすのこベッド。脚を付け外しするだけで高さが変えることが可能です。キングサイズのほかにクイーンサイズやワイドキングサイズも選べます。

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』」が人気の理由

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー

レビュー
匿名

新居用に
子供と2人新居に入居するタイミングで購入しました。
組み立ては、説明書も分かりやすく組み立てやすかったですが、1人で組み立てたので多少時間はかかりました。
安いなりの物がいっぱいある中、このお値段で特に気になるとこがないベッドが買えたので満足です!

匿名

綺麗で可愛くて良かったです。
組み立ても分かりやすかったです

匿名

小さめの体にちょうどいい🎶
小柄な娘ができるだけ部屋を広くしたくて購入しました。シングルだと部屋の圧迫感があるけど、SSSサイズは小柄な娘(身長145センチ)にちょうどいいサイズ。
部屋におくと見た目も可愛くて、気に入っています。

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 ストーングレー
¥29,980~

マットレスをフレームで囲むようなデザインが魅力のステージベッドです。照明付きで寝室を明るく照らせるのがポイント。デザイン性のあるキングサイズベッドを設置したい人におすすめです。

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」の人気の理由

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』」のレビュー

レビュー
匿名

照明付きステージベッド『RELAIR リレア』
この商品すごく良いと思います。
可能ならブラウン系な色味も追加していただけるとまた買いたくなります。

匿名

大満足!
デザイン、機能性、寝心地と非常にクオリティが高く、コスパも最高!強いて言うならマットレスの種類がもっと豊富なら良かった!

匿名

ダブルサイズ&ボンネルコイルマットレス購入いたしました。
引っ越しを機にベッドを新調したく、購入させていただきました。
照明が付いていて雰囲気も良く、組み立ても比較的簡単に行えましたので、大変満足しております。

マットレスも硬めが良かったので想像通りで満足しております。

自作での組み立てになるからか質感が良いのに料金は安めに設定されていると感じたので他の家具などの購入も検討しております。

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ホワイト
¥42,980~

ホテルスタイルのローベッド。直線的なデザインでモダンな雰囲気の部屋に仕上げられます。枕元には温かみのあるLED照明が付いているので、落ち着きのある部屋を作ることが可能です。

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
匿名

組み立ては少し面倒で2人掛かりがやるのが良いとはありますが自分1人しかいない時は結構大変です

しかし見た目や使用感はホテルとかのそれっぽさがあり大変満足しました

匿名

大満足のベットでした!
子供ができ3人で寝れるローベットを探していて、今回とてもいいものと出会えました!
色合いも高級感があり、組み立ては2人で2.3時間で完成しました。組み立てに後片付けまで少し大変でしたが、毎日寝るのが楽しみになるベットルームになりました!

匿名

いい感じで嬉しいです!
大きさ、高さともにいい感じで嬉しいです。
ポケットコイルを初めて購入しましたが、寝心地いいです

高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル

高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ ナチュラル
¥18,980~

ライフスタイルにあわせて分割しても使えるすのこベッドです。ヘッドレスで部屋を広く使えるのが特徴。狭い部屋でも置きやすいキングサイズベッドを探している人におすすめです。

「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」の人気の理由

「高さ調整可能 天然木すのこベッド 『NOORA ノーラ』 連結サイズ」のレビュー

レビュー
匿名

かなりコスパがいいと思います!
シングル+セミダブルサイズを購入しました。
大きい分組み立ては大変でしたが、2時間ほどで組み立てができました。
高さが変えられるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思います。
このサイズをこの値段で購入できるなんて…と最初は不安でしたが、使用開始から1ヶ月経ちましたが問題なく使えています。
買って良かったです!

匿名

睡眠時間が快適になりました‼︎
引っ越しを機に、寝室をより快適な空間にしようと思いマットレスを一回り大きなサイズのものに変えたところ、ベッドフレームもそのマットレスに合うようなものが必要になりました。そのような時にこちらの商品を見つけ、①シンプルなデザインでどんな部屋にも合わせやすい②脚の部分のサイズ調節が可能③マットレスのサイズにピッタリ!と求めていたポイントに全てあてはまったので、購入させていただきました。実際に新居に置いた際も期待通りで、快適な睡眠時間を確保することができています!

匿名

家族みんなで
子供が1人増えたので寝室を一新しました。
ベッドとベビーベッドで寝ていましたが子供の寝相の関係でかなり狭かったのでこちらでフレームのみのダブルとシングル2つを購入しました。組み立てもシンプルで簡単でしたが連結させる事ができる点が1番良かったです!今は脚無しで使用し子供の成長に合わせて脚を足していこうと考えています。最終的には各々の子供部屋へ移動し、ベッド下は収納スペースにする予定です。
使い勝手の良さはお値段以上かと思いました。

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー
¥42,980~

ソファのように寄りかかりながらくつろげるファブリックベッドです。付属の連結金具でフレームを固定できるのが魅力。ベッドのズレや隙間を防ぎやすいキングサイズのベッドが欲しい人におすすめです。

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」が人気の理由

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』」のレビュー

レビュー
匿名

柔らかく小さい子供がいても安心です。
1歳半の子供と妻と3人で寝ています。
背が低く寝相の悪い子供がいても安心です。
布張りということもあり柔らかか安心です。

匿名

6畳寝室にセミダブル
ベッドフレームのみ購入しました。
別途購入した高さ23センチのマットレスを置いて寝てますが、寄りかかってテレビやスマホ、本を読むのにちょうど良い高さで、床からの高さも寝起きが楽です!
組み立ても大人の男性一人で30分かからないくらい、電動工具を使いました。
とても良い買い物をしました!

匿名

優しい色合いで気に入った
ダブルサイズを購入。淡い優しい色合いで気に入りました!

ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』グレージュ

ローベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』グレージュ
¥36,980~

ヘッドレスですっきりとした印象の部屋がつくれるステージベッドです。部屋を広く見せる低床設計がポイント。圧迫感を抑えやすいキングサイズのベッドを設置したいと考えている人におすすめの商品です。

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」が人気の理由

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」のレビュー

レビュー
匿名

可愛いです!
グレージュを注文しました。シングルサイズでマットレスはセミダブルにして使っています。組み立ては少し大変でしたが商品自体は色味も可愛くとても気に入りました。このお値段でこのクオリティなら文句なしです!

匿名

ステキなベッド
組み立てに時間は、かかりますが難しくないため、私と高校生の娘でそれぞれに作りました。ローベッドで部屋が広く見えます。良かったです。

匿名

白い部屋にぴったり
色も形も写真通りでかわいいです!
組み立ては少し苦労しましたが(マイナスドラバーは不要)、満足しています。

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
¥36,980~

ファミリーにおすすめの連結ローベッドです。ベッド下にはおもちゃや小ものが入りにくい仕様。棚付きのヘッドボードには照明も付いているので、夜中目を覚ました際に便利です。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー

レビュー
匿名

最高‼︎
キングサイズを注文したので、2台組み立てました。

1台目を組み立てるのには、説明書を確認しながら、夫と2人で1時間強かかりましたが、2台目は30分程度で組み立てられました。

デザインも寝心地も最高です。

匿名

値段以上の満足!
組立は男手3人で大変だったが、しっかり重さもあり高級感がありました。
色味も想像していた通りで、グレー基調の部屋に馴染んでおりとても気に入っています!
また利用したいです。

匿名

グレージュおしゃれ
この値段でなかなかないと思う。とても満足。すのこも軋むことなく、いい感じ^_^組み立ては大人2人で電動ドリルを使用しました。手順は簡単でした。
とにかく色が可愛いし、機能も最小限でいい!本当は別のタイプのグレージュが欲しかったですが、売り切れ、でもこれで十分満足です。

シンプルボトムベッド

シンプルボトムベッド
¥15,980~

シンプルな設計で組み立てやすいボトムベッドです。薄型で持ち運びやすいのもポイント。設置がしやすいキングサイズベッドを購入したい人におすすめです。

「シンプルボトムベッド」の人気の理由

「シンプルボトムベッド」のレビュー

レビュー
匿名

とても簡単
脚を取り付けるだけで本当に簡単に組立完了。
ちゃんと連結して動いたりしないし選んで正解でした。

匿名

とってもよかった
シンプルにコスパいいし組み立ても簡単!
いい高さだしマットレスもふかふか!
特に気になるところがないかなー

また利用したい

匿名

完璧!!
欲しかったサイズ感、設置しやすさ、出来上がりの高級感、そしてリーズナブルなお値段、どれをとっても最高です!
ありがとうございます!!!

日本製照明付きフロアベッド 『Tonarine トナリネ』 ブラック

日本製照明付きフロアベッド 『Tonarine トナリネ』 ブラック
¥28,980~

9つの連結パターンで最大280センチまで横幅が出せるフロアベッド。セミシングルサイズを2台連結させれば、キングサイズのベッドとして使えます。マットレス付きを選ぶことも可能です。

「日本製照明付きフロアベッド 『Tonarine』トナリネ」の人気の理由

「日本製照明付きフロアベッド 『Tonarine トナリネ』」のレビュー

レビューはまだありません。

国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット

国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット
¥67,980~

好みにあわせてすのこのグレードが選べるローベッドです。専用金具で連結部分をぴったりと固定できるのが魅力。小さな子どもでも昇り降りがしやすい設計なので、落下によるケガを防ぎやすいキングサイズのベッドを購入したい人におすすめです。

「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」が人気の理由

「国産ひのきローベッド すのこタイプ 2台セット」のレビュー

レビュー
匿名

良い
組み立てもドライバー一本で一人で簡単にでき、ローベッドにより部屋の圧迫感が減った。1歳の子どもでも楽に昇り降りができる。

匿名

本体と同様
ヒノキの良い香りも良いですし気軽に取り付けられるのも満足しております。

匿名

初めてのすのこベッド
ヒノキの匂いも良くて安眠できそうです!
これから毎日寝るのが楽しみ!

日本製 照明付き 連結 ローベッド『NOIE ノイエ』ワイドキング ブラウン

日本製 照明付き 連結 ローベッド『NOIE ノイエ』ワイドキング ブラウン
¥54,300~

高さ約11センチのフロアベッド。床板とマットレスと組み合わせても約20センチの高さがあります。ベッドフレームはウレタン入りの合皮なので、万が一ぶつけてもケガをしにくい仕様です。

「日本製 照明付き 連結 ローベッド NOIE ノイエ」の人気の理由

「日本製 照明付き 連結 ローベッド『NOIE ノイエ』」のレビュー

レビューはまだありません。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
連結させる際は、マットレス同士を固定して隙間をなくす対策がおすすめです。

日本製 照明付き連結フロアベッド ブラウン

日本製 照明付き連結フロアベッド ブラウン
¥60,980~

ベッド上に開放感が生まれるフロアベッド。仕切りの付いたヘッドボードには、照明やコンセントが付いています。棚は2段になっているので、小ものを置いたりインテリアを飾ったりできる仕様です。

「日本製 照明付き連結フロアベッド」の人気の理由

「日本製 照明付き連結フロアベッド」のレビュー

レビューはまだありません。

ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]

ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
¥29,980~

やわらかさと適度な反発力があるマットレスです。2層のコイルが身体にフィットする設計が特徴。キングサイズベッドに無理のない姿勢で寝たい人におすすめです。

「ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』」の人気の理由

「ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』」のレビュー

レビュー
匿名

大変満足しています。
結婚15周年のお祝いに購入しました。
大変満足です。
硬さに不安はありましたが
実際に使うと身体に馴染んで
ちょうど良いです。
どの姿勢で寝ても ラクなので
悩んでいた腰痛も軽減されています。
とても良いベッドマットレスに出会えました。

匿名

寝心地が良い
26センチのダブルサイズを購入させて頂きました。
梱包もコンパクトで、開封してすぐに形が戻りました。
作りもしっかりしていて底付きもなくとても寝やすいです。
この値段でこのクオリティで眠れるのは素晴らしいと思います。

匿名

マットレス
柔らかいマットレスよりも、しっかりした方が好きですが、こちらは柔らか過ぎないので良かったです
寝心地も良く、寝るのが楽しみになってます!?

快眠ポケットコイルマットレス

快眠ポケットコイルマットレス
¥13,980~

通気性のよいニット生地を表面に使用したポケットコイルマットレスです。コイルの硬さが均一で、どこで寝ても同じ寝心地なのが魅力。キングサイズベッドで頻繁に寝返りをしても眠りやすいマットレスを探している人におすすめです。

「快眠ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「快眠ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

柔らかいら
値段が安く心配していましたが すごくいい品です。気に入りました!
又買いたいなと思いました

匿名

コンパクトな発送
大きなものが届いたらどうしようかと思っていましたがコンパクトに圧縮されて届き、開封するだけでその日のうちに使えて助かりました。
快適に使っています。

匿名

想像以上に良いですよ
最初7万くらいで探してたのですが、高いなぁっと思い悩んでたところ、この商品に行き着きました。ふあんでしたが全然満足です。今までボンネルコイルを使ってたのですかポケットコイルだと隣で動いても響かないしあんまんです。この安さ高品質ですね。後は耐久性は、これから使って味わいます

快眠ボンネルコイルマットレス

快眠ボンネルコイルマットレス
¥12,980~

ふんわりとした肌触りが魅力のボンネルコイルマットレスです。身体を面で支える設計で沈み込みすぎないのがポイント。キングサイズベッドで眠る予定の体格がよい人におすすめな商品です。

「快眠ボンネルコイルマットレス」の人気の理由

「快眠ボンネルコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

とてもいい
購入させて頂いて早速ボンネルコインマットレスを使いましたがとても気持ちよく寝れます。 夫婦共々買って良かったと思っています! これからも使える限り使わせていただきます!

匿名

快適
クーポンで安く買えました。子供と寝るのにダブルとシングルをくっつけて寝ています。腰痛があるのでボンネルコイルマットレスにして良かったです。沈み込まず寝返りも打ちやすいです。


体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥32,980~

折り目を付けずに3つ折りができるポケットコイルマットレスです。1つひとつのコイルが独立していて振動が伝わりにくいのが特徴。夫婦やカップルで寝やすいキングサイズベッド用のマットレスが欲しい人におすすめです。

「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビューはまだありません。

抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス

抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
¥36,980~

厚さ約10センチの薄型設計が特徴のポケットコイルマットレスです。体圧分散力があるので、無理のない姿勢で眠りやすいのがポイント。キングサイズベッドで寝ても疲れにくいマットレスを探している人におすすめです。

「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由

「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー

レビューはまだありません。

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ

国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
¥36,980~

サラッとした触り心地の生地を使用したポケットコイルマットレスです。圧縮されたコンパクトな状態で届くのがポイント。設置がしやすいキングサイズのベッドやマットレスを購入したい人におすすめです。

「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」の人気の理由

「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」のレビュー

レビュー
匿名

寝心地良い
圧縮なので二階に運びやすく、また、古いベッドを処分するまで場所を取らずに助かりました。いい意味で固く、しっかりしており、高い値段で購入した某有名メーカーのマットレスに負けず劣らずの寝心地です。

匿名

とてもしっかり
安いので不安でしたが、とてもしっかり作られていて満足です。
梱包も圧縮されてコンパクトになっていたので簡単に階段で運べました。

国産ポケットコイルマットレス

国産ポケットコイルマットレス
¥32,980~

耐久試験実施済みのマットレスです。身体のラインにそってコイルが沈むのがポイント。キングサイズベッドで寝る際に寝返りが打ちやすい環境を整えたい人におすすめです。

「国産ポケットコイルマットレス」の人気の理由

「国産ポケットコイルマットレス」のレビュー

レビュー
匿名

女性1人でも簡単に開封できました
買い替えを検討の際に、昔のマットレスを想像していたので大きいまま届くのかと覚悟したがらネット検索していたところ、今のマットレスは殆どが圧縮で届くタイプでした。

日本製でこのお値段だったので、即購入しました。探している中で、中国製のマットレスの説明では圧縮袋から開封後は約1週間程で復元とありましたが、こちらの日本製マットレスは、開封後一瞬で「シュー、、、」と、マジックを見ているように復元しました!本当に、技術の進化にびっくりしています。
寝心地も良く、日本製でこのお値段で、良い買い物をさせて頂きました。

キングサイズベッドを使用するデメリット

キングサイズベッドの使用は、以下のようなデメリットがあります。

  • 搬入・搬出に手間がかかる
  • ベッドフレームや寝具の種類が限られる

順に理由をみていきましょう。

搬入・搬出に手間がかかる

家具選びに関するアンケート調査の回答を示す画像

キングサイズベッドは、ほかのベッドサイズに比べてフレームやマットレスが大きいです。そのためエレベーターに入らなかったり部屋まで運べないなど、搬入・搬出時にトラブルが発生する可能性があります。

家具選びに関するアンケート調査をおこなったところ、「玄関が狭くて家具が入らなかった」「家具が大きすぎてドアを通らない」というコメントが見つかりました。この結果から、家具選びをする際に大きな家具が部屋に入らず困った人が一定数いることがわかります。

キングサイズベッドを購入する際は扉のサイズ廊下の広さなど、搬入・搬出経路を確認しておくのがポイント。商品によっては重量があるので、家族や友人に搬入・搬出作業を手伝ってもらうのもひとつの方法です。

【調査概要】
「家具選びに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも


ベッドフレームや寝具の種類が限られる

キングサイズベッドは、シングルベッドやダブルベッドに比べて、ベッドフレームや寝具の種類が限られる場合もあります。

ベッドフレームの機能や寝具のデザインにこだわりたい人は、連結ベッドを選んでキングサイズベッドにするのがおすすめです。

連結可能なキングサイズベッドであれば、セミシングルベッドやシングルベッドのベッドフレームや寝具が選べます。

キングサイズベッドを使用するメリット

キングサイズベッドは、デメリットがある一方でメリットもあります。

  • ゆとりを持って寝られる
  • ホテルのような部屋が作れる

それぞれのポイントを紹介します。

ゆとりを持って寝られる

夫婦のベッドに関するアンケートの結果を示す円グラフの画像

キングサイズベッドのメリットは、ゆとりを持って寝られることです。結婚している一般男女100人に「夫婦のベッドに関するアンケート調査」をおこなったところ、約62.0パーセントの人が夫婦で一緒に寝ていて就寝しにくいときがあると回答しました。この結果から、夫婦で寝る際に寝心地の悪さを感じる人が多いことがわかります。

キングサイズベッドはダブルやクイーンベッドよりも横幅があるので、大人ふたりで寝ても寝返りが打ちやすいです。きしみ音が鳴りにくい頑丈設計の商品を選ぶと、生活リズムが違うパートナーとも一緒に寝やすくなります。

【調査概要】
「夫婦のベッドに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも


ホテルのような部屋が作れる

ホテルのような部屋のイメージ

キングサイズベッドは、ホテルのような部屋を作りたい人におすすめのサイズです。生活感が抑えられるので、こだわりの部屋に仕上げられます。

またホテルのような部屋を作るなら、厚みのあるマットレスを選ぶのもポイントです。マットレスに厚みがあると高級感が出せるので、ホテルのような部屋が作りやすくなります。

キングサイズベッドの選び方とレイアウト

ここからは、キングサイズベッドの選び方とレイアウトをみていきましょう。

1台のキングサイズベッドの場合

夫婦のベッドに関するアンケート調査の回答を示す画像

キングサイズベッドの1台置きは、つなぎ目を気にせずに寝られる特徴があります。足や手が挟まりやすいマットレスの隙間ができないので、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいのが魅力。1台のキングサイズベッドを部屋に置いて家族で寝る場合は、壁に寄せて設置するレイアウトがおすすめです。

結婚している一般男女100人に「夫婦のベッドに関するアンケート調査」をおこなったところ、子どもがいる人の回答から「子どもがベットの端にならないように寝る」「子どもを中心に寝かせている」というコメントが見つかりました。この結果から、子どもがベッドから落ちないように注意している人が一定数いることがわかります。

壁に寄せてキングサイズベッドを設置すると、落下防止用の柵代わりになるのがポイント。低床設計のキングサイズベッドを設置して、落下した際の衝撃に備えるのもひとつの手段です。

【調査概要】
「夫婦のベッドに関するアンケート」
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・実施時期:2025年2月7日~2025年2月20日
・調査対象:全国の20代から50代までの一般男女
・有効回答数:100人
・調査会社:株式会社もしも

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
壁に寄せてキングサイズベッドを設置する際は、掃除機やモップが通る高さの商品を選ぶのがおすすめです。掃除のたびにベッドを移動させずに済むので、手入れがしやすいレイアウトの部屋になります。

2台並べてキングサイズベッドにする場合

2台のキングサイズベッドを置いたレイアウト例

キングサイズベッドは、セミシングルベッドとシングルベッドを2台並べて使用することも可能です。連結ベッドなら、分割して使用することもできます。子どもが成長した後に、夫婦それぞれが1台ずつ使ったり1台を子ども部屋に移動したりと、使い方の幅が広がるのもポイントです。

2台並べてキングサイズベッドにする場合は、部屋の真んなかに置くのがおすすめです。両サイドに歩くスペースが作れるため、どちらからでもベッドの上に上がりやすくなります。

キングサイズベッドにはマットレスを2枚組み合わせるのがおすすめ?

マットレスを2枚置いたイメージ

キングサイズベッドには、キングサイズのマットレス以外に、セミシングルサイズとシングルサイズの2枚のマットレスを組み合わせることができます

マットレスを購入すると、圧縮した状態で届くことが一般的です。しかし一度開封したマットレスは構造上、再び圧縮できないケースもあります。

そのため、キングサイズのマットレスを購入してしまうと、引っ越しの際に搬出できなくなる場合もあるでしょう。

引っ越し頻度が多い場合は、セミシングルサイズとシングルサイズの2枚のマットレスを組み合わせるのがおすすめです。

工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
マットレスの境目が気になる場合には、2つのマットレスが覆える敷パッドやボックスシーツを使用するのもおすすめです!


キングサイズベッドの値段相場はどれくらい?

キングサイズベッドの相場の画像

キングサイズベッドの相場は、3〜7万円ほどが一般的です。しかしマットレスにこだわったりベッドを2台購入したりすると、相場よりも値段がかさむケースもあります。

キングサイズベッドを安く手に入れたい場合は、製造から配送までおこなうメーカーを選ぶのがおすすめです。自社で全ての工程を担うメーカーは、中間マージンがかからないため、コストが抑えられるケースがあります。また、メーカー独自のクーポンを発行していることもあるので、クーポンの有無を確認するのもよいでしょう。


▼ベッドの相場について詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
ベッドの相場ってどのくらい?サイズ別・ケース別でみる平均や予算の決め方も紹介
ベッドの相場ってどのくらい?サイズ別・ケース別でみる平均や予算の決め方も紹介

まとめ

本記事では、キングサイズベッドの特徴やおすすめの商品を紹介しました。キングサイズベッドは、搬入や搬出の手間がかかるというデメリットもありますが、購入前に搬入経路を確認することで、手間を抑えることも可能です。レイアウト方法も紹介したので、キングサイズベッドの購入を考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。