マットレスは引っ越し時に圧縮して運べる?梱包方法やおすすめ商品も紹介

引っ越しの際、マットレスの運び方がわからず迷う人もいますよね。とくにマットレスは、ベッドフレームと異なり解体できないため、運ぶ手段が限られてしまいます。
そこで本記事では、マットレスの梱包方法や運び方について解説。さらに一人で運べるマットレスの特徴やおすすめの商品もあわせて紹介するので、引っ越しを検討中の人はぜひ参考にしてみてください。
 
  2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム
 
      - 2つの厚さから選べる折りたたみマットレス!
- 連結すれはファミリーベッドにもなる!
引っ越しの際にマットレスを梱包する方法
 
ここからは、引っ越しの際にマットレスを運び出すための梱包方法をみていきましょう。 
エアパッキンで包む
マットレスは、エアパッキンを利用して包むのがおすすめです。エアパッキンなら引っ越し後の処分もしやすく、使い捨てできます。
またエアパッキンは、ホームセンターで手に入れられるので、簡単に購入しやすいのもポイントです。
大型ラップを使用する
マットレスの運び出しは、大型ラップで梱包してからおこなうのもおすすめです。大型ラップは、圧をかけて巻くことができるので、圧縮袋を使ったようにコンパクトにまとめられます。
折りたたみタイプやウレタン素材のマットレスは、大型ラップを使って梱包するのもよいでしょう。 
使わないシーツやカーテンで包む
引っ越しの際は、シーツやカーテンの買い替えを検討する人もいるでしょう。使わなくなったシーツやカーテンは、家具を梱包するのに役立つので、捨てずに残しておくのがおすすめです。
とくにマットレスはサイズが大きいので、全体が包める幅が必要。シーツやカーテンであれば、マットレスよりも大きい場合が多いため、手軽に梱包できます。
 
  引越し用のマットレスカバーもおすすめ
引っ越しの頻度が多い場合は、マットレスカバーもおすすめです。マットレスカバーは袋タイプが多く、マットレスごと袋で包むことができます。
袋に入れるだけで梱包できるので、引っ越しのたびに包む必要がないのも魅力。引っ越しが多い場合は、マットレスカバーを検討するのもおすすめです。
引っ越し先へのマットレスの運び方
次に、引っ越し先へのマットレスの運び方について解説します。 
引っ越し業者に依頼してマットレスを運ぶ
引っ越しする際はマットレスを含め、家具の運び出しを業者に依頼する人が多いです。その場合は、引っ越し業者のプランによって、サイズオーバーで運べない場合もあるので、プラン内容を事前に確認するようにしましょう。
一人用マットレスの運び方なら単身プランがおすすめ
引っ越し業者のなかには、単身用のプランを提供しているケースもあります。単身用のプランは、コンテナボックスに入る量の荷物であれば、費用を抑えて引っ越しできるプランです。
荷物が少ない人は、単身用のプランを利用するのがおすすめでしょう。
引っ越し先に自分でマットレスを運ぶ
 
マットレスを運ぶ人のなかには、車を使用して自力で引っ越し先に運搬する人もいるでしょう。
しかしマットレスの種類によっては折りたためない商品もあり、車に入りきらない可能性があります。自分でマットレスを運ぶ場合、車とマットレスのサイズ確認を忘れないようにしましょう。
 
  ▼ベッドの引っ越し方法もあわせて知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
汚いマットレスは引っ越し時に買い替えるべき?
 
マットレスは長年使用していると、汗じみができたりカビが生えたりすることで、汚れるケースがあります。引っ越しは、マットレスを新しくするきっかけにするのもおすすめです。
マットレスを買い換えれば、新たな気持ちで新生活が迎えられます。引っ越しの際は、マットレスの汚れをチェックしてみるとよいでしょう。
引っ越しがしやすいおすすめのマットレス15選
ここからは、引っ越しがしやすいおすすめのマットレスを紹介します。
| 商品画像 | 商品名 | 価格 | サイズ | 
|---|---|---|---|
|  | ファミリータイプ マットレス 3つ折り 8cm厚 ピンクベージュ | ¥12,980~ | 
              シングル,ダブル
             | 
|  | 折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス | ¥14,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
             | 
|  | 抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス | ¥36,980~ | 
              セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
             | 
|  | 体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス | ¥32,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
             | 
|  | ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm] | ¥29,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル
             | 
|  | 快眠ボンネルコイルマットレス | ¥12,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
             | 
|  | 快眠ポケットコイルマットレス | ¥13,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
             | 
|  | 国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品 | ¥56,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,セミシングル,シングル(ショート丈),セミシングル(ショート丈)
             | 
|  | 高密度低反発マットレス単品 | ¥6,480~ | 
              シングル
             | 
|  | 東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック) | ¥46,980~ | 
              セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
             | 
|  | 東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード) | ¥51,980~ | 
              セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
             | 
|  | 国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス | ¥48,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル
             | 
|  | 国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス | ¥52,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル
             | 
|  | 国産ポケットコイルマットレス | ¥32,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル
             | 
|  | 国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ | ¥36,980~ | 
              シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング,セミシングル(ショート丈),シングル(ショート丈),セミシングル
             | 
それぞれの特徴をみていきましょう。
ファミリータイプ マットレス 3つ折り 8cm厚 ピンクベージュ
 
  体を点で支えるプロファイル加工のウレタンを採用したマットレス。体圧分散力に優れてた構造が特徴です。サイズはシングルからワイドキングサイズまで選べます。
「ファミリータイプ マットレス」の人気の理由
 
  ①
体を点で支えるプロファイル加工で、体圧を分散させます。
 
  ②
抗菌、防臭、防ダニに配慮した素材を使用しています。
 
  ③
縦置きができるので、マットレス単体での部屋干しも可能です。
 
  ④
ファミリータイプには連結用のワンタッチテープが付属しています。
「ファミリータイプ マットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名快適です! 
 新居で家族で4人で280サイズを使用しています。
 広々眠れてとても快適です!
 厚さ8cmがどの程度か心配していましたが、まったく床付き感なく十分な厚みでした(^^)匿名とても良い 
 時間まで指定出来ますしマジックテープでくっつけるだけなのにしっかりくっついてくれて剥がすのも簡単!
 軽いので縦にするのも楽です。
 軽いといえどしっかりと体を支えてくれるのでフローリングの上に直置きして使っても体が痛くならなくて私的にはお値段以上でした!
折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス
 
  厚さは約7センチのマットレス。折り目のない構造でありながら三つ折りにできます。また身体を点で支えることにより、無理のない姿勢で寝られるのもポイントです。
「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①折り目がないため、寝心地が悪くなりにくいです。
 
  ②約7センチの厚さがあり、そのまま床に敷いても使用できます。
 
  ③ポケットコイルを使用した構造で体を支えます。
 
  ④独立したコイルで作られているため、ふたりで寝ても振動が伝わりにくいです。
「折り目のない三つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      ノ.シングルならオッケー 
 初めはダブルを買おうと思っていたのですが重さが気になってシングル×2を買いました。掛け布団を別に敷いて利用してますが寝ごごちいいです!収納もシングルなら普通の敷布団とは基本的に違うので重いっちゃー重いですが楽です。ベッドを収納できると思えば全然軽いもんですね。匿名寝心地が良いです 
 分厚いコイルマットレスから、自分で動かせるくらいの薄いマットレスに変えたくて購入しました。
 今、臨月とゆうこともあってちょっと硬いかな?と思う時もありますが、たぶん通常の身体だと丁度いい具合だろうなと思います。
 確かにダブルは少し重いですが、妊婦の状態でも動かせる重さで良かったです。
 お値段もお手頃で良い買い物が出来ました!
 有難う御座います。
抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
 
  表面には竹炭と銀糸が配合された厚さ約10センチのポケットコイルマットレス。抗菌作用が備わっているため、マットレスを清潔に保ちたい人におすすめです。またサイズは6つから選べます。
「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①8つのサイズから選べます。
 
  ②折り目がなくて体に違和感が感じづらいです。
 
  ③厚さは約10センチあるので、背中で床を感じにくいです。
 
  ④サラッとした肌触りで、心地いい質感です。
「抗菌・防臭 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
レビューはまだありません
体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス
 
  国産のマットレスメーカーが製造した三つ折りマットレス。体圧分散に優れたマットレスは素材にもこだわっています。肌触りもサラッとしているので、湿気が気になる時期にもおすすめです。
「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①
床に直接敷いて敷布団としても使用できます。
 
  ②
ポケットコイルを採用し、薄さと寝心地のよさの両立に配慮しています。
 
  ③
マットレス単体での自立が可能。壁に立てかけず部屋干しができます。
 
  ④
真空パックで工場出荷時の状態を維持したまま配送します。
「体圧分散 国産薄型3つ折りポケットコイルマットレス」のレビュー
レビューはまだありません
ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]
![ハイグレード 2層コイルマットレス 『Ni-Sou ニソウ』[厚さ26cm]](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/products/01_c1d9cf81-263d-420c-aee4-4040a5290713.jpg?v=1600411274) 
  2層構造になったコイルマットレス。弾力性が高い上段コイルと身体をしっかりとサポートする下段コイルが、自然と体になじみます。また上段の圧力を分散できるのも特徴です。
「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由①](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/02_1000x_babb24ed-a529-4c03-99b6-6d28b37c9cdc.jpg?v=1697872612) 
  ①2層構造になっており体に合わせて沈むワンランク上の寝心地が楽しめます。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由②](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/03_1000x_e4254922-3b4d-412d-b6c7-7475d9b9ca98.jpg?v=1697872627) 
  ②平行配列のコイルでどの位置でも同じ寝心地で眠れます。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由③](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/09_1000x_28c2341b-8934-43c3-80bc-813af933159e.jpg?v=1697872640) 
  ③伸縮性のある生地で肌触りがいいです。
![「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」の人気の理由④](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0282/1799/9459/files/05_1000x_d8012cac-5991-4db6-9602-5ac591ca55f3.jpg?v=1697872697) 
  ④エッジサポートがあり、型崩れがしにくいです。
「ハイグレード 2層コイルマットレス [厚さ26cm]」のレビュー
- レビュー
- 
      s.予想以上に良かった 
 マットレス購入のためたくさんのマットレスを調べていたけど、ここのマットレスだけ価格が安く悩んでいましたが、レビューもよくてここのにしてみました。値段が安い分、期待はあまりしてなかったのですが。。普通に良いです。硬すぎず、柔らかすぎず、ふわふわで。高さもちょうどいい。 ただ、マットレスの下に何か敷かないともちろんマットレスの下に汗はかくので、ベット、スノコなど、マットレスの下に何か敷いた方が良いなと思いました。 そして、クイーンサイズだからこそかなり重い。 私はマットレスのみで過ごそうと思っていたので、普段は立てかけておいておきたいなと思っていたけど、毎日マットレスをたてかけるのにはかなり重いので、フレーム類と一緒に購入がおすすめわ.まるでホテルのベッド 
 寝室用にダブルサイズを購入しました。 ウレタンマットレスをつかっていましたが腰や背中が痛くてコイル式で探していました。 お安くてレビューが良かったのと見た目が好みだったので即決しました。 めちゃくちゃ重たいとのレビュー通り、一人では開梱できませんでした。圧縮式は初めて購入したのですが開梱してすぐ膨らみ当日から使えました。うちはベッド下収納タイプのベッドなのでかなり高さがでて圧迫感があります。これはしっかり想像できてなかったところでした。 肝心の寝心地は最高で、固すぎず柔らかすぎずふかふかで、寝返りも打ちやすいみたいで腰や背中の痛みがなくなりました。こんなことなら早く買い換えればよかったと思いました。 ありがとうございました。
快眠ボンネルコイルマットレス
 
  6つのサイズを展開しているボンネルコイル。連結されたコイルが身体を面でしっかりと支えます。また弾力性が高く、安定感、耐久性にも優れています。
「快眠ボンネルコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①
マットレスは身体を面で支えるボンネルコイルを使用しています。
 
  ②
コイルの硬さ・径・巻き数など快適な寝心地にこだわった設計です。
 
  ③
柔らかい肌触りで通気性がよく、快適に寝やすいです。
 
  ④
家族構成に合わせてマットレスのサイズを選べます。
「快眠ボンネルコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名とてもいい 
 購入させて頂いて早速ボンネルコインマットレスを使いましたがとても気持ちよく寝れます。 夫婦共々買って良かったと思っています! これからも使える限り使わせていただきます!匿名快適 
 クーポンで安く買えました。子供と寝るのにダブルとシングルをくっつけて寝ています。腰痛があるのでボンネルコイルマットレスにして良かったです。沈み込まず寝返りも打ちやすいです。
快眠ポケットコイルマットレス
 
  体圧分散に優れたポケットコイルマットレスです。コイルひとつひとつが独立しているため、体になじみやすいのも特徴。6つのサイズから選べます。
「快眠ポケットコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①
身体に沿うポケットコイルを使用。独立したコイルが体の圧力を分散させます。
 
  ②
コイルの硬さを均一にしているため、どの位置でも同じ寝心地です。
 
  ③
コンパクトに梱包した状態で届くため、搬入しやすいです。
 
  ④
マットレスの表面には防ダニ・抗菌加工がされています。
「快眠ポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名コスパ高い。マットレスは柔らかい 
 ポケットコイルマットレスが同じ想像より柔らかめでした。 子供用なので問題ありませんが大人は人によるかと。 総合的には3万以内でのコスパとしては最高です。満足。匿名想像以上に良いですよ 
 最初7万くらいで探してたのですが、高いなぁっと思い悩んでたところ、この商品に行き着きました。ふあんでしたが全然満足です。今までボンネルコイルを使ってたのですかポケットコイルだと隣で動いても響かないしあんまんです。この安さ高品質ですね。後は耐久性は、これから使って味わいます
国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』 厚み23cm 単品
 
  コイルの圧縮率を上げたへたりにくい構造の国産ポケットコイルマットレス。側面がメッシュ素材となっており、通気性にも優れています。また硬さは3種類から選べます。
「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」の人気の理由
 
  ①
独立したコイルで体のラインに沿って沈みます。
 
  ②
圧縮率の高いコイルは反発力があり、へたりにくいです。
 
  ③
側面はメッシュ素材で通気性があります。
 
  ④
マットレスの硬さは3種類から選べます。
「国産 ポケットコイル マットレス 『KIYORA キヨラ』単品」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名買って良かったです。 
 マットレスの硬さで迷いましたが硬めの寝心地が好きなのとハードの方が安かったのでハードにしました。
 背中がしっかり支えられてる感じがします
 寝返りもしやすいので買って良かったです。
 ミディアムと寝比べてないので何とも言えませんが
 値段の割には、満足です。
高密度低反発マットレス単品
 
  マットレスや敷布団の上に重ねて使用できるマットレス。体にフィットすることで、体圧を分散させます。底冷えや底つき感が気になる人にもおすすめです。
「高密度低反発マットレス単品」の人気の理由
 
  ①
マットレスは抗菌加工されており、カバーも洗えて手入れしやすいです。
 
  ②
リバーシブル仕様の専用カバーがついています。季節や好みに合わせて使い分け可能。
 
  ③
敷布団にプラスしたり、床に直敷きしたりとさまざまな使い方ができます。
 
  ④
セット購入できる低反発ウレタンチップ枕は、枕や頭、首の形状に合わせて体圧分散してくれます。
「高密度低反発マットレス単品」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名カバーに毛玉ができる 
 このマットレスにして、起床時の腰や肩の痛みなくなった。しかし、カバーについて、夏用のメッシュの面は問題がないが、もう一面に毛玉ができる。匿名腰痛が治まりました(^^) 
 お値段もお手頃だったので、半信半疑で注文しましたが、腰の沈みがなくなり起きた時に腰が痛く無くなりました。購入して良かったです。シングルサイズしか無かったのが残念で星4つです。
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)
 
  抗菌・防臭・防ダニ加工を施した綿を使ったポケットコイルマットレス。平行配列が体圧分散力を高めます。また生地は手触りのいいジャガード生地を使用。触り心地にも配慮した商品です。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」の人気の理由
 
  ①
平行配列を採用し、体圧の分散力に配慮しています。
 
  ②
キルティング内の綿に抗菌・防臭・防ダニ加工を施しています。
 
  ③
肌触りのよいジャガード生地を採用しています。
 
  ④
振動が伝わりにくいマットレスです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(ベーシック)」のレビュー
- レビュー
- 
      や.しっかりしていてよかったです 
 子どもの2段ベットに使用するために購入しました。
 本当は実際に使用感を確かめたかったのですが、ベットサイズが少し短めのため、店頭に合うマットレスがなかなかなく、仕方なくネットで探していたら、こちらのマットレスを見つけました。
 寝心地どうかなぁと心配でしたが、受注生産で機能性が高い割にお値段もお手頃だし、ダメ元で購入しました。
 実際届いたら、梱包もきっちりしていて(圧縮ロール状で届くとく勘違いしていて少しびっくりしましたが)開けると、滑らかで綺麗なマットレスでうれしくなりました。サイズもピッタリで、造りもしっかりしていて、長持ちしそうです。ふわふわではないですが、程よい弾力で体をちゃんと支えてくれそうな感じがします。
 使い始めて2週間ですが、子どもたちに寝心地をきいてみると、いままでは夜中に目が覚めていたそうですが、こちらを使うようになってからは朝まで眠れるようになったと喜んでいました。
東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)
 
  エクセレントハードタイプの国産マットレス。綿に抗菌・防臭加工を施しています。またコイルを交互に配列することで、耐久力と反発力を高めているのもポイントです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)」の人気の理由
 
  ①
2つの硬さのマットレスから選べます。
 
  ②
体圧分散に優れているので、体に無理のない姿勢で寝られます。
 
  ③
キルティング内の綿は、防臭・防ダニ加工を施しています。
 
  ④
振動が伝わりにくいマットレスです。
「東京スプリング 抗菌・防臭 ポケットコイルマットレス(エクセレントハード)」のレビュー
レビューはまだありません。
国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス
 
  国産ボンネルコイルマットレス。マットレスとトッパーがセットになっています。また硬めの寝心地なので、体をしっかり支えたい人や柔らかすぎない寝心地を好む人におすすめです。
「国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①
マットレスとトッパーがセットになった商品です。
 
  ②
トッパーには一般的なウレタンよりも通気性に優れた素材を使用しています。
 
  ③
トッパーには高反発な素材を採用。一か所に負担がかかりにくいのが特徴です。
 
  ④
マットレスにはメッシュ生地を採用し、通気性に配慮しています。
「国産 3次元樹脂 ボンネルコイルマットレス」のレビュー
レビューはまだありません。
国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス
 
  マットレストッパー付きの国産のポケットコイルマットレスです。またマットレストッパーはリバーシブル仕様なので、季節問わず使えるのもポイント。6センチの厚みが体をしっかり支えます。
「国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス」の人気の理由
 
  ①
極細のポリエチレン繊維を組み合うように編んでいるため、高反発・高硬度・体圧分散に優れています。
 
  ②
通気性が高く湿気をしっかりと逃がしてくれます。
 
  ③
高反発で体が沈みにくいため、睡眠時の体圧を分散します。
 
  ④
トッパーの生地はファスナーで簡単に着脱可能です。また、中材も水を通すため丸洗いできます。
「国産 3次元樹脂 ポケットコイル マットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名なかなか良いよ 
 はじめてのトッパーでした。固めで凄くいいです。匿名しっかりしている 
 まだ使い始めて1ヶ月も経ってはないですが、しっかり反発感があり、安定しています。
 機能については長期使用していかないとなんとも言えませんが、今のところ満足です。
 
国産ポケットコイルマットレス
 
  平行配列のコイルを取り入れた国産のポケットコイルマットレスです。寝心地に配慮された構造が特徴。また手元に届く際は圧縮さらているため、持ち運びがしやすいです。
「国産ポケットコイルマットレス」の人気の理由
 
  ①
独立したコイルが体を点で支えるので、体圧分散力に優れています。
 
  ②
生地に綿、ウレタンをバランスよく組み合わせ、ふんわりとした肌触りに仕上げています。
 
  ③
ポケットコイルは平行配列を採用しています。
 
  ④
マットレスはロール式に梱包して配送、3ステップで設置が可能です。
「国産ポケットコイルマットレス」のレビュー
- レビュー
- 
      匿名女性1人でも簡単に開封できました 
 買い替えを検討の際に、昔のマットレスを想像していたので大きいまま届くのかと覚悟したがらネット検索していたところ、今のマットレスは殆どが圧縮で届くタイプでした。
 日本製でこのお値段だったので、即購入しました。探している中で、中国製のマットレスの説明では圧縮袋から開封後は約1週間程で復元とありましたが、こちらの日本製マットレスは、開封後一瞬で「シュー、、、」と、マジックを見ているように復元しました!本当に、技術の進化にびっくりしています。
 寝心地も良く、日本製でこのお値段で、良い買い物をさせて頂きました。
国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ
 
  抗菌・防臭機能が備わった国産ポケットコイルマットレスです。キルト素材を採用し、手触りにこだわっています。コイルが独立しているため、どこで寝ても同じ寝心地なのも魅力です。
「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」の人気の理由
 
  ①
抗菌・防臭効果のある竹炭を生地に練りこんでいます。
 
  ②
マットレスサイズは全8種類から選べます。
 
  ③
コイルのゾーン分けをしない設計で、どの位置でも同じ寝心地で眠れます。
 
  ④
お尻の位置にあたるマットレス中央部を対象に耐久試験を実施しています。
「国産ポケットコイルマットレス 抗菌タイプ」のレビュー
- レビュー
- 
      み.寝心地良い 
 圧縮なので二階に運びやすく、また、古いベッドを処分するまで場所を取らずに助かりました。いい意味で固く、しっかりしており、高い値段で購入した某有名メーカーのマットレスに負けず劣らずの寝心地です。匿名とてもしっかり 
 安いので不安でしたが、とてもしっかり作られていて満足です。
 梱包も圧縮されてコンパクトになっていたので簡単に階段で運べました。
引っ越し時にマットレスが出せないとどうなる?
 
引っ越し時にマットレスが出せない場合、吊り上げが必要になるケースがあります。とくにマットレスは、購入時は圧縮された状態で手元に届いても開封後は広がった状態のサイズなので、部屋の構造によってマットレスが運べない場合もあるでしょう。
吊り上げが必要になると、引っ越し費用がかさみやすくなります。マットレスを購入する際は、運び出せるかどうかを事前に確認しておくのがおすすめです。
マットレスを引っ越しの際に処分する方法
マットレスは、以下の方法で処分することができます。
- 自治体の回収サービスを利用する
- 不用品回収業者に引き取りを依頼する
- リサイクルショップやフリマアプリを活用する
マットレスは粗大ゴミに該当するため、一般ゴミとして回収することができません。そのため、各自治体がおこなう回収サービスを利用して処分することができます。
また、不用品の回収業者に依頼したりリサイクルショップ等を活用したりするのもおすすめです。 
▼マットレスの捨て方について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。
まとめ
本記事では、引っ越しの際に役立つマットレスの梱包方法や運び方について紹介しました。マットレスは種類によって、一人でも持ち運びできる商品もあります。引っ越しを検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
よくある質問
- Q.マットレスは引っ越しする際に圧縮できますか?
- A.ウレタンマットレスのような圧縮できる商品もありますが、マットレスがへたる原因になるのでおすすめしません。 
 >>引っ越し時のマットレスの圧縮についてはこちら
- Q.引っ越しの際にマットレスはどのように梱包するとよいですか?
- A.エアパッキンや大型ラップを使用して梱包するのがおすすめです。 
 >>マットレスの梱包方法についてはこちら

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
     
     
   
   
     
               
               
               
               
               
               
              