コンテンツへスキップ

カート

カートに何も入っていません

後悔しにくいクイーンベッドの選び方とは?新婚でも失敗しにくいおすすめ商品も紹介

後悔しにくいクイーンベッドの選び方とは?新婚でも失敗しにくいおすすめ商品も紹介
2025年8月23日

クイーンサイズのベッドを購入しようと考えても、サイズやレイアウトで後悔しないか悩む人もいますよね。

そこで本記事では、クイーンベッドの後悔しにくい選び方や夫婦におすすめの商品を紹介。あわせて、新婚で失敗しにくいベッド選びのポイントも解説します。クイーンベッドの購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

目次

監修者
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也

2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数50万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
公式:インスタグラム


後悔しにくいクイーンベッドはこちら
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~
  • 圧迫感を与えにくいロータイプベッド
  • サイドフレームはテーブルとして使用可能

クイーンベッドは狭い?

クイーンベッドの大きさがわかる画像

クイーンベッドのサイズは、全7種類あるベッドサイズのなかでも5番目に大きいです。クイーンベッドのサイズは横幅約160センチ・縦幅約195センチ。大人でも、ゆとりを持って並んで寝られるため、夫婦で使用しても後悔しにくいです。

ダブルベッドの場合では、大きな掛布団1枚で寝るケースがあります。しかしクイーンベッドにふたりで寝る際は、掛け布団を2枚使用するのがおすすめです。クイーンベッドのように大きなベッドを使用する場合は、それぞれの掛布団を使用すれば快適に寝ることが可能です。


▼各種ベッドのサイズについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もあわせて読んでみてください。
ベッドサイズがひと目でわかる一覧表!選び方やおすすめ商品10選も紹介
ベッドサイズがひと目でわかる一覧表!選び方やおすすめ商品10選も紹介

クイーンベッドを使用すると夫婦の離婚率に影響する?

クイーンベッドを使用することが、夫婦の離婚率に影響するとは一概にはいえません。

しかし、夫婦で同じベッドを使用した際の、いびきや寝相などでストレスを抱え夫婦喧嘩につながるケースはあります。睡眠による夫婦間のトラブルであれば、連結ベッドを使用したりベッドを分けて解決法を試すのがおすすめです。

クイーンベッドと離婚率の関係は、あくまでも個人的見解と捉えておくとよいでしょう。


夫婦で後悔しにくいクイーンベッドの選び方

続いて、夫婦で後悔しにくいクイーンベッドの選び方を、それぞれ見ていきましょう。

コンセント付きのベッドフレームを選ぶ

コンセント付きのベッドフレームとコンセントがついていることがわかる実際の画像

夫婦でクイーンベッドを使用する際は、コンセント付きのベッドフレームがおすすめです。枕元にコンセントがあると、携帯電話の充電や間接照明の設置に便利なケースがあります。ヘッドボードの両サイドにコンセントがあるタイプであれば、お互いの好きなタイミングで使用可能なためおすすめです。

また、コンセント付きの商品であれば、ベッド周りの配線問題も解消される場合があります。寝室をすっきりさせたい人によい機能です。


工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
就寝時にコンセントの取り合いになった経験があります。自分専用で使えるコンセントが枕元にあると、夫婦のプチストレスも起きにくいためおすすめです。

掃除のしやすいベッドフレームを選ぶ

掃除しやすいことがわかる実際の画像

クイーンベッドは大きい分、ベッド下の掃除に負担がかかる場合があります。そのため、ベッド下が掃除しやすい商品がおすすめ。ベッド下は、ほこりが溜まりやすい場所のひとつです。ベッド下に約10センチの幅があれば、掃除ロボットが出入り可能なため掃除がしやすいでしょう。

また分割できるベッドも、掃除がしやすいベッドフレームのひとつです。分割タイプは移動がしやすい傾向にあります。移動がしやすいベッドフレームも検討してみるとよいでしょう。

クイーンべットと連結ベッドのサイズを比較

次に、クイーンベッドと連結ベッドのサイズを比較して紹介します。ひとつずつ見ていきましょう。

クイーンベッドのサイズとセミシングル2つを連結させた場合の比較

クイーンベッドのサイズとセミシングル2つを連結させた場合の比較画像

セミシングルベッドの横幅は約80~90センチです。セミシングルベッドを2つ連結させた大きさは、クイーンベッドと同じくらいの横幅があります。

生活リズムが異なる相手と同じベッドで寝る際、セミシングルベッドを連結させると、振動が伝わりにくいのが特徴。ただし、2台のベッドを購入する分費用がかかるケースがあります。費用を抑えたい人はクイーンベッドの使用がおすすめです。


工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
振動が気になる人は、クイーンサイズのベッドフレームにセミシングルサイズのマットレスをふたつ並べる方法もひとつの手です。

▼セミシングルベッドを2つ並べたレイアウトについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もあわせて読んでみてください。

セミシングルベッドは2つ並べるとどれくらい?夫婦におすすめのレイアウト例も紹介
セミシングルベッドは2つ並べるとどれくらい?夫婦におすすめのレイアウト例も紹介

クイーンベッドのサイズとシングル2つを連結させた場合の比較

クイーンベッドのサイズとシングル2つを連結させた場合の比較画像

シングルベッドの横幅は約100センチです。シングルベッドを2つ連結させると横幅が約200センチになり、クイーンベッドよりも広く使用可能

ただしシングルベッドは、キングベッド1台よりも横幅が広いため、狭い部屋だと設置できない場合があります。狭い寝室でも広々寝られるベッドを置きたい人は、クイーンサイズのベッドがおすすめです。

▼シングルベッド2つ並べたメリットとデメリットについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もあわせて読んでみてください。

シングルベッドを2つ並べるメリットは?固定方法や連結できるタイプも紹介
シングルベッドを2つ並べるメリットは?固定方法や連結できるタイプも紹介

クイーンべットのサイズとダブルベッドを連結させた場合の比較

クイーンべットのサイズとダブルベッドを連結させた場合の比較画像

ダブルベッドの横幅は約140センチです。ダブルベッドをふたつ連結させると、横幅が約280センチになります。クイーンベッドよりも横幅約120センチ広くなるため、子どもを含む家族4人で使用できるサイズです。将来的に夫婦でベッド分けたり、大人と子どもの部屋を分けたい人におすすめ

連結ベッドは2台のベッドフレームを連結させるため、隙間ができる可能性があります。4人で使用する際はダブルベッドを連結させるのがおすすめ。ただし3人で使用する際は、連結の必要がないクイーンベッドがよいでしょう。


工藤 智也
監修者のコメント
『RASIK LIFE』編集長
工藤 智也
ベッドやマットレス同士の隙間が気になる際は、専用の大きな敷きパッドを使用するのもおすすめです。

クイーンサイズのマットレスにおすすめの人数

クイーンベッドの使用人数が分る画像

クイーンサイズのマットレスには大人2人、もしくは子どもを含めた3人がおすすめです。クイーンサイズのマットレスは、大人が寝返りを打ってもぶつかりにくいのが魅力。

子どもが小さいうちは、3人で寝ても十分なスペースを確保できるため、3人での使用を考えている人におすすめです。


後悔しにくいおすすめのクイーンベッド10選

ここからは、夫婦におすすめの後悔しにくいおすすめのクイーンベッドを紹介します。

おすすめ商品  10選
商品画像 商品名 価格 サイズ
LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ ブラウン
¥60,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
アイアンベッド『Linique リニーク』
¥14,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ
¥17,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ブラウン
¥42,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 シャビーオーク
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル
¥36,980~
クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),ワイドキング200cm(S+S),ワイドキング220cm(S+SD),ワイドキング240cm(S+D),ワイドキング240cm(SD+SD),ワイドキング260cm(SD+D),ワイドキング280cm(D+D)
シンプルボトムベッド
¥15,980~
シングル,セミダブル,ダブル,クイーン160cm(SS+SS),キング180cm(SS+S),セミシングル

ひとつずつ見ていきましょう。

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ

LED照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 グレージュ
¥29,980~

ホテルのような雰囲気のステージベッドです。シングル~キングまでサイズが豊富なのが特徴。マットレスを囲ったようなデザインでサイドフレームをテーブルとして使用できます。ホテルのような雰囲気のあるクイーンベッドを置きたい人におすすめです。

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 」の人気の理由

「照明付きステージベッド『RELAIR リレア』 」のレビュー

レビュー
匿名

満点
写真通りでいい買い物でした!

匿名

確かに組み立ては大変
建付けと部品の精度が良いので穴位置が合わないなどはないけど、取り付けるネジが60本近くあるので苦手な人は注意。
触り心地がいいので品質がよく感じる

匿名

大満足!
デザイン、機能性、寝心地と非常にクオリティが高く、コスパも最高!強いて言うならマットレスの種類がもっと豊富なら良かった!

モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ ブラウン

モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ ブラウン
¥60,980~

圧迫感を与えにくいロータイプのベッドです。棚が完成された状態で届くため、組み立てやすいのが特徴。設置がしやすいベッドを探している人におすすめです。

「モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ」の人気の理由

「モダンデザイン ローベッド 棚付きタイプ」のレビュー

レビューはまだありません。

アイアンベッド『Linique リニーク』

アイアンベッド『Linique リニーク』
¥14,980~

通気性のよいすのこ仕様のアイアンベッドです。スチール素材を使用し、木製に比べて軽いのが特徴。掃除のしやすいクイーンベッドを探している人におすすめです。

「アイアンベッド『Linique リニーク』」の人気の理由

「アイアンベッド『Linique リニーク』」のレビュー

レビュー
匿名

可愛いです
パイプベッドで探していなかったのですがたまたまこのサイトを見ていた時可愛いアイアンベッドを見つけました。
届いてもとても可愛かったです!おしゃれです

匿名

大変だった
1人で組み立てられるだろうと思いやり始めましたが、意外と大変で2時間かかってやっとできました。腰(背中)がバッキバキになりました。
出来上がりは想像通りカッコよかったです。

匿名

女1人で組み立て可能【1時間弱で完成】
今回、クイーンサイズを購入。組み立ては簡単でした!説明書通り、丁寧に組み立てれば1時間弱で完成します。電動ドライバーがあればスムーズです。

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ
¥36,980~

連結可能なロータイプのベッドです。付属の専用金具でベッドフレームがズレにくいのがポイント。ヘッドボードの両サイドに付いたコンセントが、夫婦の寝室におすすめのクイーンベッドです。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」が人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」のレビュー

レビュー
匿名

憧れのファミリーベッド
親子で広々寝られるファミリーベッドを探していたところ、イメージ通りのベッドに出会えました。ロータイプにしたので落下の心配が小さくなら安心です。ワイドキング(ダブル+シングル)のタイプにしたので、子が大きくなったら連結を外して、長く使えるのを楽しみにしています。

匿名

おしゃれな連結ベッド
新築の家に引越しのため、シングルを2つ購入しました。
梱包はコンパクトでしたが、やはりかなり重かったです。女性1人では運べないかと。
他の方のレビューにもある通り、組立は大人2人で作業して結構時間がかかりましたが完成品はとても良い感じです。
グレージュの色味も写真の通りかわいく、満足でした。

匿名

値段以上の満足!
組立は男手3人で大変だったが、しっかり重さもあり高級感がありました。
色味も想像していた通りで、グレー基調の部屋に馴染んでおりとても気に入っています!
また利用したいです。

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー

ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット グレー
¥42,980~

ファブリック素材を使用したローベッドです。角のとがりが少ない設計で小さな子どもとの、使用を考えている人におすすめ。優しく品のある雰囲気のクイーンベッドです。

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」の人気の理由

「ファブリックベッド 布張り ローベッド『SOFREE ソフリー』2台セット」のレビュー

レビュー
匿名

柔らかく小さい子供がいても安心です。
1歳半の子供と妻と3人で寝ています。
背が低く寝相の悪い子供がいても安心です。
布張りということもあり柔らかか安心です。

匿名

すごく良い
オシャレで気に入りました。
ただ、パーツが多くて、組み立てがすごく大変でした。

匿名

優しい色合いで気に入った
ダブルサイズを購入。淡い優しい色合いで気に入りました!

ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ

ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』 グレージュ
¥17,980~

ベッドフレームと床板が一緒になったローベッドです。ふたつ並べても段差ができにくいフラットなデザインが魅力。インテリアに馴染みやすいクイーンベッドを探している人におすすめです。

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」の人気の理由

「ステージベッド コンセント付き 『TUULIE トゥーリエ』」のレビュー

レビュー
匿名

ステキなベッド
組み立てに時間は、かかりますが難しくないため、私と高校生の娘でそれぞれに作りました。ローベッドで部屋が広く見えます。良かったです。

匿名

しっかりとした作り!
かなりしっかりとした作りで、上に寝ても軋んだりしません!
かなり丈夫そう!
だからなのか、作るのがかなり大変でした。。
説明書も丁寧というわけではないので、試行錯誤しながらの組み立てになりました。
慣れている方や得意な方にはオススメです!

匿名

良かった
レビューでは完成するのに時間がかかったとか説明が分かりにくいとあったので心配したが、夫と2人でしたので何も問題なくスムーズに出来ました
時間も確認しながらでも1時間半くらいでした

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ブラウン

ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ブラウン
¥42,980~

付属の金具で連結可能なローベッドです。くり抜き仕様のヘッドボードには、照明付きで寝室を優しく照らしてくれるのがポイント。シンプルなデザインのクイーンベッドを探している人におすすめです。

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

「ホテルスタイル 連結ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

レビュー
匿名

いい寝心地です。
この商品プラス布団セットを買ったらすごく寝心地がよかったです。電源が2つあるのはすごくいいのですが、あとusb端子がついてたらよかったです。

匿名

かわいい
組み立て方は番号がありわかりやすいですが1人では無理でした。
デザインはよく棚も使いやすい。

匿名

大満足のベットでした!
子供ができ3人で寝れるローベットを探していて、今回とてもいいものと出会えました!
色合いも高級感があり、組み立ては2人で2.3時間で完成しました。組み立てに後片付けまで少し大変でしたが、毎日寝るのが楽しみになるベットルームになりました!

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 シャビーオーク

LED照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』 シャビーオーク
¥36,980~

圧迫感を与えにくいローベッドです。全8色とカラーバリエーションが豊富で、インテリアに合わせやすいのが特徴。連結可能なクイーンベッドを探している人におすすめです。

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

「照明&棚付き 連結ローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

レビュー
匿名

連結で広くゆったり!
連結することで赤ちゃんも大人も広くゆったりできます。将来子どもたちが少し大きくなった時に別々に使用できる強みもあります。買って正解です!

匿名

トータルはよかった。
組み立ては大変でしたが2人で組み立てればなんとかなりました!!
使い心地も最高です。

匿名

使いやすい
組み立ては主人に主にやってもらいましたが、1人でできると言っていました。女性1人の力でも動かすことができ、お掃除も簡単そうです。
2台注文しましたがその日のうちに組み立てられました。
枕元にライトがついていて、コンセントもあり、とても便利です。

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル

パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ ナチュラル
¥36,980~

2段階の高さ調節が可能なベッドです。ライフスタイルにあわせて分割して使用できるのが特徴。掃除ロボットが出入り可能な掃除がしやすいクイーンベッドです。

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ」の人気の理由

「パイン材 高さ調整可能 すのこベッド『Aerus アエラス』連結サイズ」のレビュー

レビュー
匿名

コスパ抜群!
新居にピッタリのデザインが気に入りました!

匿名

組み立ては大変でした
夫が一人で組み立てましたが、他のベッドを組み立てたことがある夫曰く、中々大変だったそうです。ただ出来上がったベッドは思っていたよりもしっかりしていてサイズ感もちょうどよくこどもも気に入っています。たぶん二人ならもっと楽だったのかもしれませんが、商品としては色目も綺麗でと満足しています。

匿名

コスパ良し
価格の割には、品質は良いと思います。
ヘッド部分にコンセントがあるため、スマホの充電に重宝しています。

LED照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ

LED照明&棚付きローベッド 『Aperty アペルティ』 グレージュ
¥18,980~

組み立てがしやすい分割ベッドです。ベッドの下は約20センチのスペースがあり、収納ケースを入れることが可能。移動がしやすいクイーンベッドを探している人におすすめです。

「シンプルボトムベッド」が人気の理由

「シンプルボトムベッド」のレビュー

レビュー
匿名

とても簡単
脚を取り付けるだけで本当に簡単に組立完了。
ちゃんと連結して動いたりしないし選んで正解でした。

匿名

軽くて組み立て簡単
クイーンサイズですと、通常のフレームは組み立ても大変で重いものが多いですがこちらは軽くて組み立てもとても簡単でした。
ただ、見た目の割には値段がつくなーと思いました。
かなりチームな見た目です。長めのシーツなどで下を隠して使ってます。
お値段が下がればもう2セット欲しいです。

匿名

組み立てが簡単
購入前は大きいのを買おうと思っていましたが、梱包サイズが小さくなるこちらのものを選びました。強度が心配だったのですが、組み立てが簡単で全体的に軽いのに、不安定な感じは一切なく、しっかりしていて強度は何の問題もありませんでした。クイーンサイズを選びましたが、組み立てても結構軽いので、ボックスシーツをつける時など少しズラしたりするのが簡単でいいと思います。

新婚で失敗しにくいベッド選びのポイント


新婚で失敗しにくいベッド選びのポイントがわかる実際の画像

新婚で失敗しにくいベッド選びのポイントは、以下の点です。

  • 部屋の広さを把握する
  • 予算を決める
  • 機能性やデザインなど重視したい点を話しあう
  • 生活リズムを把握する
  • ライフステージの計画を考慮する

新婚時に買ったベッドは、長い期間ふたりで使用する家具です。そのため、双方の意見を取り入れたベッド選びがおすすめ。とくにデザインだけで決めてしまうと、生活リズムが違った際に、相手の就寝起床のタイミングが原因でよい睡眠がとれないケースがあります。事前に話しあえば、ベッド選びに失敗しにくいでしょう。


まとめ

本記事ではクイーンベッドの後悔しにくい選び方や夫婦におすすめの商品を紹介しました。クイーンベッドはふたりで使用できる商品です。さらに小さな子どもと3人で使用するのもおすすめ。ライフステージにあわせてベッドのサイズに悩んでいる人は、本記事で紹介した商品も参考にしてみてくださいね!

よくある質問

Q.クイーンベッドは狭い?

A. クイーンベッドは全7種類あるベッドサイズのなかでも5番目に大きいです。大人でも、ゆとりを持って並んで寝られるため、夫婦で使用しても後悔しにくいでしょう。

>>クイーンベッドのサイズや各種ベッドのサイズについてはこちら

Q.夫婦におすすめのクイーンベッドは?

A.夫婦におすすめのクイーンベッドフレームは、コンセント付きや掃除のしやすい商品を選ぶことです。コンセントはお互い自由に使用できるよう、ヘッドボードの両サイドについているのがおすすめ。クイーンベッドはサイズが大きいため、掃除がしやすいと後悔しにくいでしょう。

>>夫婦で後悔しにくいクイーンの選び方についてはこちら

Q.クイーンサイズのマットレスにおすすめの人数は?

A. クイーンサイズのマットレスには大人2人がおすすめです。ただし、小さな子どもを含めた3人での使用にもよいでしょう。

>>クイーンサイズのマットレスにおすすめの人数についてはこちら